00:05
どうも、すぎひろです。このチャンネルでは、ストレングスファインダー認定コーチ勉強中のITコンサルタント、すぎひろが、あなたのキャリアと人生のアップデートのヒントをお届けしたいと思います。
はい、本日は1月6日、月曜日になりますね。はい、あのね、サラリーマンの方は大体ね、今日から仕事始めたと思います。はい、私もですね、今日から仕事です。
いやー、なんかね、もうね、年末年始のお休みってあっという間に終っちゃいますよね。なんか年末ね、年を越すまでは、なんかまだまだあるなぁと思うんですけど、年を越しちゃうと本当に、なんかもうあっという間に終わってしまっちゃうってね、感じですよね。
まあ、まだね、今年はね、あの4日5日はお休みだったんですけど、それでもね、あのー、なんかね、バタバタしちゃってますね。で、うちそう。で、我が家はね、あれなんですよ、5日は、あのー、長男のね、誕生日なんで、まあ、昨日とかはね、あの長男の誕生日のお祝いをしたりとかしてね、なんかね、ほんとなんかイベント続きみたいな、ちょっとね、感じに毎年なってしまうんですけれども、はい、そんな感じでですね、えっともう、えっと今年、今日からまたね、頑張っていきたいと思います。
はい、そんな私はですね、実はね、あのー、今週はね、金曜日お休みをいただいて、10、11、12日はね、あのー、実は札幌に旅行に一人で行くんですよ。うん、まあ、メインはね、あのー、スノボに行こうかなと思ってますけれども、えっとー、一時期ね、あのー、札幌にですね、あのー、前の会社の事業所があって、まあ、そこにですね、1年間くらい単身運営していたので、まあ、そこのね、職場の人たちとも会って飲みに行ったりとか。
そんなようなことをね、しようかなと思ってます。はい、それではですね、えっと年末、12月からね、続いている、えっと、ストリングスファインダーのですね、資質勉強会、こちらまでですね、続きの方をですね、していきたいと思います。
はい、えっと、ちょっとだけですね、えっと、おさらいの方をしておくとですね、はい、このストリングスファインダーの資質勉強会っていうのはですね、なんでしてるかっていうと、えっと、私のはですね、あの2月の7日から、あのストリングスファインダー認定コーチの資格の講習を得ておけることになっています。
で、それに向けてですね、あの私の方でまずやっぱりね、資質の方をちゃんとね、頭にちょっと入れておきたいというところで、まあちょっと自分の勉強とですね、まあそのアウトプットも兼ねてというところですね、えっとですね、こちらの資質勉強の会の方をさせていただいております。
はい、ちょっと皆さんにはですね、あの、この私の勉強にお付き合いしていただけるような感じになっておりますけれどもね、ご了承くださいませ。
はい、えっとですね、過去の資質勉強会の方をですね、こちらの方をリンクに貼っておきますので、もしよかったら聞いていただけると嬉しいです。
順番はですね、私、杉広のですね、資質のね、あの順位に沿ってやっております。
で、今までやった資質の勉強会に関してはですね、まあ1回目が最上志向、2回目が着想、3回目が活発性、4回目が未来志向、5番目が個別化、6番目が達成力、7番目がポジティブというような順番になっております。
03:21
はい、あとそうですね、そもそもね、ストレートファインダーって何なのっていう話もありますけど、こちらはですね、皆さんの才能をですね、テストを受けてですね、順番にお示ししているものになります。
それがですね、資質として現れるんですけれども、これがですね、それぞれ皆さんによって、個人個人によってですね、違ってきますというところでですね、これによってですね、その方のですね、今後どういったところにですね、強みを持ってですね、やっていけばいいかというところがわかりますので、
ぜひね、これね、まだ受けてない方はですね、受けてもらえると、本当にですね、皆さんの才能がね、どこにあるのかなというのがですね、よくわかると思いますのでですね、受けてみていただければなと思います。
ちょっとね、費用的にはですね、全部の34の資質の順番がわかるのにはですね、もちろん9000円くらいかかってしまうんですけれども、はい、これね、まあ価値はあるかなと思いますので、もしね、今日とかね、お話を聞いてみてですね、なんかね、興味があるという方はですね、ぜひ受けてもらえると嬉しいかなと思います。
はい、では改めましてですね、今日は第8回目ということで、適応性ですね、私の8番目の資質になります、適応性についてお話をしていきたいと思います。
ではこの適応性さんですね、はい、どんな方かというとですね、まずね、今この瞬間が一番大事というところですね、今ですね、過去でもなく未来でもなくこの瞬間ですね、この瞬間が一番大事ということですね。
はい、将来というのは今何かをね、自分が行うことによって、その選択によって変わっていくというふうに考えているというような考え方の持ち主です。
はい、あとは計画がですね、思い通りにいかなかったときとかね、そういったときも、その時々によって状況に容易にですね、対応できるといった能力もあるというところです。
はい、で、突然の要請だったりとか、そういったね、要望とか問題とかもですね、まあこなしていって、それをね、むしろね、期待しているというようなところですね。
で、あとは、やっぱり生まれつきの柔軟性ですね、というところがあるかなというところですね。
はい、で、仕事中ね、いくつものことを同時に注意を払う、現場ならないときもですね、まあ常に熱誠さん的や保つというところですね。
かなりですね、この適応能力が結構ね、高いというようなイメージがあるかなというふうに考えております。
06:05
はい、ではね、このね、適応生産はですね、今後ね、どんな行動でとっていったほうがよいかという話もちょっとさせていただきたいと思います。
はい、ではまずね、日常的な出来事で、他の人がね、慌てるようなことがあってもですね、このね、適応生産はですね、
まあ落ち着いて対応できるということで、まあどんなときでもね、安心感があるような感じですね。
はい、で、ただですね、予定通りにね、行動するというのがですね、あんまりちょっと得意ではなくてですね、
まあ、あの、なんかそういったね、予定通りに行動するような仕事っていうのはちょっと苦手というところですね。
独立心が押されてイライラしてやる気を失っちゃうというようなことがあります。
で、逆にですね、プレッシャーがかかったときのような場面ですね。
まあそういったときはですね、まあ同僚だったりとかね、仲間っていうのはですね、まあちょっと慌てるというところがありますので、
はい、そういうときはね、逆にね、助けてあげるようにしておくといいかもしれませんね。
で、この適応生産というのは柔軟に対応するだけじゃなくてね、この落ち着いて、かつですね、迅速に対応するということができますというところです。
で、ただね、まあそれをですね、うまく都合よく使う人も出てくるかなというところもあるので、
まあ結構ね、他人がいろんな要求とかね、要望みたいなことを言ってきたときに、それに振り回される可能性もあるので、
この適応生のこの資質っていうのはね、どういうふうに使ってどういうふうに使わないかみたいなところをね、
ちゃんと自分で考えておいた方が良いかなというところになります。
で、あとはね、こんな適応生産、どういう仕事がいいかなというところですけども、
常に急変するような事態に対応するような仕事っていうのはですね、向いているというふうに言われております。
例えばですね、ジャーナリズムとかね、生放送のテレビの制作だったりとか、救急医療だったりとか、カスタマーサービスといったね、
臨機応変に対応できるような、そういったお仕事はね、向いているというところになりますね。
で、ただ、先ほどね、計画性を求められるものっていうのは結構苦手だっていうところがあるので、
そういった場合はですね、逆にね、計画を立てなきゃいけないという場合はですね、
他の人、他人を頼りにするというのがですね、一つ、案としてはあります。
で、例えば、他の資質を言うと、目標志向だったり、戦略性だったりとか、信念の資質が高い人っていうのはですね、
このね、適応生産とですね、組むとですね、長期的な目標を助けてくれるというところになるかなと思います。
はい、あとはですね、急展開するような事態があってもですね、冷静に対応できるですね、能力があるので、
09:05
挫折するからのですね、立ち直るのも早いんですよ。
で、ただ、他の人から見ると、割れ関節というふうに思われがちなので、
こちらはですね、生産性で重大性があるということをですね、
ちゃんとね、分かってもらうようにしてもらうということが大事かなというところになります。
はい、あとはね、こういったね、結構プレッシャーがかかるような時とかだったりとか、
急に何かやるところっていうところで、適応生産は結構ね、安定して対応できるというところがありますので、
人の心を安心させるといったところもありますので、
そういったところで周りの人がイライラしているというところに沈められるというところがあります。
はい、いかがでしたでしょうかね。こんなふうにね、行動をしていくといいかなというところになります。
はい、じゃあ続いてですね、この適応性の高い人という人との付き合い方だったりとか働き方というのはね、
どういったふうなのがいいかというお話をさせていただきたいと思います。
はい、まずはですね、まずこの本能的に重大に対応できるという人というのはね、
結構ね、貴重な存在ですので、なので新たに直面した状況に合わせてですね、
新しく計画を進めようとしていくような、そんなところがあるかなと思います。
はい、そういったときに他人ごとのように文句を言うような人ではないというところは覚えておいた方がいいかもしれませんね。
はい、そういった姿勢ですね、流れに任せてうまく対応するという姿勢というのはですね、
おそらくあなたにとって新たな試みが築きとなるというところです。
はい、あとは即実行を求められるような短期的な任務というのは、この人は最も生産的なので、
長期的なものよりも短期的なものというのはですね、
強く求めるというかね、パフォーマンスがあるので、そういったお仕事を与えるというのがいいかもしれませんね。
はい、いかがだったでしょうかね。
適応性は今を生きるという感じでですね、やっぱり適応能力という、その場までの対応能力がずば抜けているなという印象がありますので、
逆に計画的なのが苦手というところもありますので、そういった形でですね、
自分が適応性を持っている方、または周りに適応性が強い方というようなですね、
そういった付き合い方もありますよというところですね、ぜひ参考にしていただければなと思います。
はい、本日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
本日の話がちょっとでもいいなと思っていただけたら、いいね、コメント、フォローしていただけると嬉しいです。
あなたのキャリアと未来をもっと輝かせるために、杉浩でした。