2024-08-28 09:07

イシューからはじめようという話:人生も仮説と検証で

良い仮説を立ててから問題を解きましょう、というのが「イシューからはじめよ」という本全体の骨子だと思っています。

このことはもしかして生き方にも転用できるかもという話です。

#イシューからはじめよ #生き方 #自己啓発
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
00:02
おはようございます、まーくんでーす。
今日は8月28日の水曜日ですね。
やっていきたいと思いまーす。
この放送では何回か言ってるんですけど、
僕は仕事で、フリーランスでデータサイエンティストをやってます。
データサイエンティストって何やんのっていうのは、
ちょっと僕もいまいちわかってないんで、ひどいですねこれは。
なんかね、統計学的な知見を用いて、
企業にあるデータから何か有益な情報を引き出して、
企業の活動に生かしていく、みたいな。
そういう活動をしている、です。
それをなんか、僕が今までのキャリアの中でやってきたことを何か表現するとしたら、
データサイエンティストがそれっぽいらしい。
まあ機械学習とかもやってるんで、たぶんそういうことになるんだろう。
なんかデータサイエンティストっていうのと、データアナリストっていうのがあって、
どっちなんだろうなと思う。
僕常にどっちなんだろうなーって思いながら、いつも迷うんですけど、
一応今は名刺にデータサイエンティストって書いている。
結構データ分析とかやる人の中で、
バイブルっていうのかな。
わかんないけど、僕は結構いい本だなと思って読んでるのが、
イシューから始めよっていう本があって。
イシューから始めよっていう本は、
データ分析って、何か有益な結果、
これはいいぞっていう結果が得られるのをゴールとすると、
やり方がいくつかあるんですけど、
とにかくいろいろ試しまくって、
そういういい結果、いい分析結果を得るっていう方法と、
手当たり次第型ですね。
いい仮説をまず立てて、
その仮説の解の質を上げるっていう方法がある。
まず仮説を磨きましょうっていうのが、
03:03
イシューから始めよの本の趣旨だと思ってます。
この本、最初に読んだのが新卒1年目とかだったんですけど、
全然データ分析とかやってなかった時代にこれ読んじゃって、
よくわかんないけど、いいことが書いてあるふうではあるなと。
データ分析とかを仕事で始めて、
最近また読み直したんですよね。
読み直すと、まあまあいいこと言ってんなと思うんですが、
その中で、まず仮説を立てるんですよね。
イシューから始める。
イシューって仮説とかって言い換えられるんだと思ってるんですけど、
僕も読みが浅かったらすみません。
詳しい人、コメントとかください。
まず仮説を立てるんですよね。
仮説を立てないで漫然とやると、結果が出づらいっていうんですよね。
本の趣旨からすると。
自分も最近データサイエンティストなんで、
いろいろ仮説を立ててとか、分析をしてとかやってるんですけど、
実体験としても、仮説を立てないで分析を始めちゃうと、
あまりいい結果が得られないっていうか、
ただ漫然と分析をして、ああでもない、こうでもないっていう、
袋小路に迷い込むような感じがする。
そこで仮説を先に立てて分析を始めると、
ゴールが分かるんですよね、一旦。
これが分かったらゴールっていうのが分かると、
これが分かったらゴールで終わるし、
これが分かんなかったら違う方法を試すっていう、
引きどころが意識って、今後どうする?をもう一回考え直すポイントが作れるみたいな。
そういうのもあったりとか、まずこれをやるぞっていうモチベーションが上がるとか、
一旦ゴールが決まるんだよね、仮説を立てると。
で、先に仮説を立てるって大事だなって。
仮説を立てるって、分析を始める前から仮説を立てるってどうなんだろうな。
当たり前?
06:01
何も分かってない状態で仮説を立てる。
人間の真理に違反するらしいんですけど、
でもよく考えたら当たり前って当たり前だなとか思うんですが、
仮説を立てましょうっていうのが最近の僕のテーマだったりしますね、仕事上の。
で、多分これ生き方に関しても結構似てるところがある気がしています。
なんかね、人生でもトライアンドエラーとか言ったりしますよね。
とにかく何か始めて人生を動かしていく。
前向きな変化を起こしたいときには、とりあえず何かを始めて動かしてみる。
多分、とりあえず始めてみるのもいいんですけど、
仮説を立ててやっていくっていうのも大事な気がしている。
僕は最近新しいことをどんどん始めて、
感情を豊かにしたいと思ってるんですよね。
感情に乏しい人みたいな感じになってますけど。
なんかね、僕結構感情を抑制するのは得意なんですけど、
感情が高ぶったりしないように、
なるべくフラットに保つっていうのは得意なんですけど、
なんかね、フラットにするのもいいけど、
一気に感情を高めるっていうか、
自分で揺らすっていうのも大事なスキルだなと思っていて、
僕は特に今アライスワークでデータサイエンティストとかやってますけど、
ゆくゆくはコーチングのプロになりたいとか思ってるんで、
感情を自在に操るみたいな、そういうことをやりたいなと思っていて。
それをやるためには、新しい体験をやったりすると有効なんじゃね?っていう仮説を立てて、
今やってたりしている。
人生を前向きに変化させるとか、そういう取り組みをするときに、
仮説を立ててやっていくっていうのも有効なんだろうなーとか思いながら、
最近データ分析の仕事をしている。
なんかね、その辺これからもやっていこうかなと思ってます。
先に仮説を立てる。そして動く。
参考になれば幸いです。
09:01
ではまた明日。さよなら。
09:07

コメント

スクロール