1. ボチボチラジオ
  2. #594 「私のママが決めたこと..
2024-06-04 06:02

#594 「私のママが決めたこと」- 珍しく誰かへのオススメ配信

フジテレビ ザ・ドキュメント Webサイト
https://www.fujitv.co.jp/thenonfx/_basic/backnumber/index-228.html

#尊厳死 #安楽死 #家族 #自分の選択 #家族のかかわり

6月4日現在、一週間以上配信予定 TVer
ザ・ノンフィクション
#TVer https://tver.jp/episodes/ep3pdf1m1h
---
今のところは、自分語り、独り言、稀に誰かの役に立つかもしれない話してます。stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f1b89d7907968e29de22385
00:05
おはようございます。6月4日、火曜日の朝でございます。
のんきです。今日もボチボチ生きております。 いきなり本題に入ります。
日曜日、CXフジテレビの地上波及び番組 ザ・ノンフィクション
先週の放送文で、放送文のタイトルが
私のママが決めたこと。 悪性で全身への転移が早く、症例がまれで
治療方法が確立されていない 癌に罹患した女性とその家族の
ある時期1年間を見守ったドキュメントです。 見終わった後、自分の心の中の
深いところに静かで
温かい印象を残す 秀逸なプログラムであったと思います。
CXなので、FODで配信
もしくはTVerで今週ならば配信をしていると思いますので、この配信を聞いて
おやっと思われた方は是非見ることをお勧めします。 概要欄にTVerのURLを貼っておきます。
取材対象の女性は、その悪性の癌が脳や頭皮にまで
浸潤してきて、日々耐えがたい痛みや
脳に癌が来たということで、いつ何時も自分が
自分で亡くなるかという恐怖に耐えながら
いろいろ考えた結果、自ら尊厳死、暗楽死を選択することに至った。
その経緯を重視するというよりは、暗楽死を選択した女性と
その家族、旦那さん、娘さん2人の状況を優しく見守るといった、また本人の
03:14
尊厳死を選ぶ過程に至った気持ち、死のトリガーを引く日までの様子、
亡くなりになってから残された家族たちの様子などを
取りためております。
ぜひ、この配信で気になったと思われる方は
見ることをお勧めします。
いろいろですね、
自分の死について考えさせてくれる
良きプログラムだと思います。 今日はこれで終わりです。それでは
毎日続けております 自分文明自分への感謝の
コーナー 昨日の夜もちゃんと夕食の食器の後片付け
やりました 綺麗に洗って
片付けました そしてまたお仕事でシューの頭から
錆びつきそうなのを目いっぱい働かせて考えました
今ですね僕の所属する組織のウェブサイトの問い合わせフォームからの
自動メール配信でちょっと問題が起こっておりましてあまり深刻ではないのですが
昨今流行りのメールサーバーのセキュリティに関わる
多分設定の不整合による問題でございます 業者さんとお話を進めながら解決に向かっております解決まで後2往復ぐらいの
会話のキャッチボールをやれば終わるんじゃないかと思っておりますそんな今日 この頃でございました
それでは今日はこの辺で バイバイ
06:02

コメント

スクロール