1. ボチボチラジオ
  2. #593 配信は平日ほぼ毎日ペー..
2024-06-03 08:07

#593 配信は平日ほぼ毎日ペースで

誰にも得は無い内容です。
今日も生きています。

今日の収録は、配信パターンが、初期のほぼ平日に戻りました、という報告と、毎日の「自分褒め・自分への感謝」行動自体は、欠かさずやってんるですよ、的な記録です。

#自分褒め #自分への感謝 #毎日行 #毎日配信できる人凄いわ #6月になりました
---
今のところは、自分語り、独り言、稀に誰かの役に立つかもしれない話してます。stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f1b89d7907968e29de22385
00:05
おはようございます、のんきです。
配信のパターンが、当初の平日ほぼ毎日に戻ってしまいました。
えーと、1ヶ月ぐらい前から、2ヶ月ぐらい前から、3月の末か4月の頭だったと思うんですけど、
始めました。自分への感謝、自分褒め。
で、形、毎日配信的なものになり、せっかくなので毎日配信をちょっとやってみようと思っていたのですが、
まぁ、ちょこちょこちょこちょこ、土日はやっぱし、うまくできず、最終的にまぁええかということで、
昨日おとといは、配信休んでおりました。
こういうマイペースな人間でございますので、やはり自分のやりやすいように、平日ほぼ毎日パターンに戻してしまおうと思っております。
ただ、配信は平日ほぼ毎日ですが、自分褒め自分への感謝は、行動としては毎日やっているんですよ。
土曜日は、ちなみに土曜日は、ふと見たら、いつも使っている点眼薬が少なくなってきたので、その日の思いつきですが、眼科行って診療を受けました。
普段は、8時半に一旦予約を取って、11時ごろもう一回出かけるんですが、
昨日は少し、あ、昨日ではない、土曜日より少しパターンを変えて、最初から11時に受付。
結局、帰る時間はそれほど変わらなかったということで、次回からは11時受付パターンで行ってみようと思います。
03:02
ちなみに、毎日やっている眼薬というのは、緑内症対象の眼薬で、左目が緑内症と診断されまして、もうかれこれ5年か6年ぐらいになるんですが、
進行するでもなく、ただ視野の欠け一部にあるというのは間違いないようで、死ぬまで付き合う病気の一つになっております。
もう一つ、20年ぐらいですか、ゆっくりゆっくり時間をかけて、水垢と錆っぽいのがたまってきた洗面台の汚れを、
カビやらぬめりやら取る専門の業務用の洗剤を以前にネット通販で買っておりまして、その洗剤で掃除したら付け置きしたんですね。
そしたらその長年たまってきたうっすら汚れがきれいになりまして、洗面台買った当時とは申しませんが、白い色が復活し、奥さんにも褒めてもらいました。
そして日曜日、日曜日の僕は何をしていたかというと、結果的に相変わらずぼやぼやと現実逃避しつつ、
来週の金曜・土曜・日曜をかけていきます。
両親の一周期法要のための旅程を確認しました。
とりあえず旅行者からのメールがちょうど先週末に入っておりまして、この旅程で行きますよということで間違いないですよねという確認のメールが入っていて間違いないことを確認しました。
06:19
そして脳内でいろいろと考えを巡らしておりまして、脳みそを結構使う日でした。
お脳のいい運動にはなりましたが、朝方からの雨のため恒例の週末散歩はやらず、ここは少々残念でございますが、
これまた2,3週間やろうやろうと思ってやってなかった、庭の木小腹の伸びた吐く気の剪定をやりまして、
まあまあ比較的短時間でパパッと思っていた格好にできたので、非常に良かったと思います。
以上土日の自分ボメでダラダラと喋ってみました。
さて6月の週明けというか月明け、2024年半分の折り返しでございます。
相変わらずダラダラと過ごしてきた2024年にカツを少し入れるべく、今月ジタバタしてみようと思っております。
それでは今日はこの辺でバイバイ。
08:07

コメント

スクロール