1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. AIで会社員月収6倍になった私..
2024-10-16 20:27

AIで会社員月収6倍になった私のミッション・ビジョン・バリュー

何でも答える大質問会、ごっちゃん社長さんからいただいた質問は1本になりそうな重みのあるものだったので☺️お話させていただきました✨

ごっちゃん社長さん⬇
https://stand.fm/channels/6113cd6075cffe5545cf3ca0

質問会は本日16日まで!⬇
https://stand.fm/episodes/670d360df71ea25a340a9279

#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスママ #フリーランス #在宅フリーランス #ワーママ #子育てママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
00:05
おはようございます。ラボのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のままの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで皆さん、おはようございます。10月の16日、水曜日ですね。いかがお過ごしでしょうか。
私はですね、昨日までね、長女が週末のね、運動会の台球でお休みだったので、今日からですね、本格稼働というか、あと3日間頑張ろうかなと思っております。
やっぱりね、長女とね、デートしてきたら楽しかったんで、いい日が過ごせたんですけれども、やっぱりね、仕事はね、したいんですよ。仕事がね、今の仕事が好きなのでね、やっぱり仕事はしたいんで、この3日間はね、また週末が来る前に一生懸命頑張っていきたいなと思っております。
皆さんもね、あと3日間、また週末が来ますので、この3日間頑張っていきましょう。
はい、ということでね、今日はですね、今ですね、実は昨日の収録で大質問会を開催しています。
大質問会とはと言いますと、私、あまり質問されないっていうですね、悩みがあるんですね。
はい、なんかどうやら質問しづらいらしいんですよ。そんなことないんじゃないかと本人は思ってるんですけど、どうやらちょっと質問しづらい感があるらしいということで、それをですね、そんな自分をやめたいということでですね、
このスタイフの場をお借りして、皆さんからの質問をいただいて、それにお答えしていきたいなという会をちょっと実験的になっています。
はい、で、私がですね、質問来なかったらめちゃめちゃへこみますと言ったので、おかげさまで皆様から質問いただいてまして、本当にありがとうございます。めっちゃ嬉しいです。
はい、で、その質問にね、明日ですね、明日の放送でお答えしますね。木曜日の放送でお答えしますねってお話ししたんですけど、
ごっちゃん社長さんからですね、いただいた質問が、多分これ1本で取れるかなと思ったので、ちょっと今日はですね、先にですね、ちょっと質問会の回答ということでお話しさせていただきたいと思います。
はい、名付けて、AIで諦めない社会を作りたいというですね、ちょっとそのお話をしていきたいと思います。
はい、で、まずですね、ごっちゃん社長さんについてちょっとお話しさせていただいたら、ご紹介しようかなと思います。
本当にあのビジネスのね、あの本当に、普通の社長って言ったらいけないんですけど、私は事業主全然法人化とかしてないんで、まだペーペーの本当に新米経営者というか、新米ビジネスの人間ですけれども、
ごっちゃん社長はね、本当にご自身の会社でもビジネス最前線でね、ご活躍されていて、今はCNDAOというコミュニティも運営されていて、スタイフの歴も本当に長くて、スタイフのことについていつも有益なことをですね、
スタイフだけというか、ビジネスのマインドとか、そういうものをですね、すごく発信してくださっている方で、いつもお世話になっております。
はい、そんなごっちゃんさんからいただいたご質問。
りこさん、ご自身のビジネスに関するミッション、使命ですね、ビジョン、展望、バリュー、価値観があれば教えてください。同じ経営者として興味があります。
ということでですね、ごっちゃん社長さんと同じ経営者というふうに言っていただけるほどの人間では全然ないんですけれども、
確かになぁと思って、こういうことってなんとなく気持ちはあるんですけど、それなんか言語化したことがなかったなと思ったので、せっかく素敵な質問をいただいたので、お話しさせていただきたいなと思っております。
03:11
先にですね、私がやっているビジネスというか、今何をしているかということだけさっくりお話しさせていただくと、今2つやっています。
1つはですね、オンラインサロンですね。AI初心者さん向けのAIラボラドリー、通称AIラボというオンラインサロンを運営しています。
今200人くらいかな、メンバーさんがいてくれて日々ですね、本当に今までAI触ったことがない人がAIを使えるようになるというのを目指したオンラインサロンです。
それが1つ。もう1つはですね、最近立ち上げたばっかりなんで、今ちょうど試験的というかモニターさんと一緒に日々取り組ませていただいているんですが、
インスタ×AI活用ですね。そちらのビジネスが1本ということで2つやっております。
今日はですね、インスタ×AI活用の方は繋がってるっちゃ繋がってるんですけど、そちらというよりどちらかというと、
AIラボの方のですね、ビジネスについてご質問の回答をしていきたいと思います。
これがですね、一番最初にあった、諦めないですね。AIで今まで諦めてきたことを諦めないようなマインドというか、社会を作っていきたいなというのに繋がるようなお話です。
まずですね、最初はミッション、使命ですね。これはね、私は基本的にAIは特にママに使ってほしいと思っている気持ちがブレません。
もちろんAIっていうのはマネタイズのことを発信されている方もいるし、いろいろな最新AIを紹介されている方もいるけど、
私はもう一貫してママに向けてのメッセージをずっと伝えています。
それ何でかというと、自分がやっぱりママで、本当にママって時間がないんですよ。家事も育児も仕事も、特に仕事もなんかもしてたら本当に時間がなくて、
時間がないとか、やっぱり自分のためだけに使う時間も余裕もないで、いろいろなことをね多分諦めてきたんですよね。
ただAIを使えば、本当に今まで2時間とかかかった作業が例えば30分で終わったら、その間1時間半でいろんなことができるわけですよ。
だから私は時間がないで諦めない。インドを作るというミッションにしたいなと思ってますね。
時間がないで諦めない。やっぱね、諦めちゃうと、諦めた瞬間に、諦めたら試合終了だよっていうですね、全世界が認める名言がありますけれども、
本当にでもね、もうできない、私にはできないな、時間がないから無理だな、今余裕がないから無理だなって思った瞬間に、諦めた瞬間に本当に何もできないんですよ。
もしかしたらその時にちょっとだけ、本当に1日5分だけの行動を積み重ねたら、もしかしたら人生が変わるかもしれないんだけど、
でもね、そんな余裕もないの、わかる?もう1日5分ですら前に続けることが本当に大変なんですよ。
ママって、別にパパが忙しくないとか言ってるわけじゃないよ。そういうわけじゃなくて、私は自分がママだから、ママがしんどいのがわかる。
06:00
ただ、今までは本当にそれはどうやって解決したかっていうと、やっぱりお金で解決して時間を買うかみたいなね、そういうところしかなかったんですけど、
今このAIっていうのが出てきて、本当に2時間とか3時間かかった作業が1時間で終わるようになったら、やっぱりその1日30分どころか1時間とか2時間の新しい時間が生まれる。
これをやっぱりみんなに経験してほしいし、体験してほしいし、続けてほしい。で、時間がない、余裕がない、諦めてきたものを諦めないでほしいんですよっていうマインドを作りたい。
今まで気持ちで、もしかしたら行動したら変わってたかもしれない。そもそもマインドがそうじゃなかったらやっぱりどうにも変わらないんですよね。
だから時間がないで諦めない、そういうマインドを作っていくようなことをやっぱり発信していきたいなと思ってるし、
AIラボでは、やっぱりその1日30分の家族時間を増やすっていうことを、私の発信の軸に掛けていますが、
AIラボでもそういうふうに、今一番めんどくさいなと思っている作業をとにかくAIで効率化する方法を考えてみましょうっていうのをね、
定例セミナーとかでもお伝えしているので、やっぱりそういうところ、なんかAIって今トレンドだから稼げるとかマネタイズみたいなものがやっぱりインプレッションも含めて目立つから、
そういうふうに考えていらっしゃる方も多いのかなと思うんですけど、私はAIの一番の価値は時間が生み出せることだと思ってるんですよね。
生み出した時間で別に副業するなり新しい仕事するなりして収入を増やすっていうのは別に全然いいと思うんですけど、
一番価値があるというか、本当に最初の価値は絶対何かが早く終えられるってことだったはずなんですよ。
それをやっぱり私はずっと一貫して伝えていきたいということで、時間がないで諦めないマインドを作る。
まずはマインドからですね。っていうのを伝えていきたいなというふうに思っています。
ここからのミッションですね。次はビジョンですね。
ビジョンはね、とりあえずオンラインサロンは継続していきたいなと思ってるんですよね。
また多分ね、このままAIが拡大すればしていくほど、この初心者さん向けの場所っていうのは需要があるんじゃないかなと思っています。
なんでかっていうと、この本当に一人一台パソコンを使うようになった時代でも、やっぱりパソコン教室って一番あるじゃないですか、オンラインも含めて。
でなるとやっぱりずっと何かがどれだけ発展していっても、やっぱり初心者さんっていう方はいらっしゃるんですよね。
特に今このまだ1割とかちょっと増えてたとしても多分多く見積もって2割くらいしかAIを使ってない。
知ってる人はもっといるけど、使ってる人が2割しかいない社会で、あと8割の人が今初心者さんなわけなので、
そういった意味ですごく需要というか、見合いがあるかなと思うんで、このオンラインサロンは継続していきたいなと思っております。
それで発生してね、この前ね、あのXのポストとかでもお話ししたんですけど、
やっぱり子ども向けの無料のオンラインスクールやったりとかしたいなと思ってるんですよね。
09:04
要はその親の経済力というか経済格差によってAIを学ぶっていう格差が生まれないように、
無料のオンラインスクールができたらいいなというふうに思っています。
そこをね、だからそこをビジネス化とか収益化するというよりは、このオンラインサロンとかの方でしっかりと収益の柱を作って、
この無料オンラインスクールの方は本当にあくまで子どもたちの投資というか、未来の向けて一つのきっかけになるような場所になったらいいなと思っているんですよね。
そんなことが手がけられたらなというふうに思っています。
もう一つはね、例えばAIで教えられる人を増やすっていうところにもね、なんかちょっと着手してみてもいいのかなというか、
そういう人が、そういうママが増えたらいいなとも思うんですよね。
なんか例えば自分が今まで何かこうできてたこととかにもAIを掛け合わせることですごく、もっとなんだろう、ブーストさせてできるようになったことを誰かに教えていく。
やっぱ誰かに教えていくっていうのが一番収益化しやすいんですよね。
っていうので、そういう例えば妖精とか言うとね、ちょっと怪しくなっちゃうね。怪しくなっちゃうというか、難しいなという気もするんでどうかなって感じなんですけど。
ただその、なんだろう、教えられる人を増やすっていうのも、やっぱ自分がもともとゼロから教える立場になったから、みんなできると思っていて、
そういう機会とかそういうふうになれるっていう場所を作るってなると、でも私に何か資格がいるのかな、ちょっとわかんないんだけど。
でも例えばそういうのサポートしていくとかね。
その無料セミナーの講師からお願いしてやってもらって、そこから自分も自分でできるようになるっていうのをお手伝いするみたいな、そういうことができそうですよね。
まあなんかそういう場を提供していくようなことも、多少ね、やっぱり少しリソース高めなきゃいけないから多分お金をいただくと思うんですけど、
それがちゃんと自分がしっかり提供できるようになったらペイできるような、なんかそういうこともできたらいいな。
それをすることによって何ができるかというと、私のオンラインサロンが大きくできるんですよね。
やっぱり今は完全に一人なので、もちろんサポーターとかいるし、みんながすごく手伝ってくれて、誰かの質問に誰かが答えるっていう文化もできてはいるんですけど、
もっとこういろんな人にいろんなものを提供しようとすると、やっぱり私以外に教えられる人が増えるっていうのもすごく大事なことだと思うので、
そういうのをサポートしていくみたいなのもいいかなぁとは思います。
そんなことをね、ビジョンとしては掲げていますが、ベースはこのAIラボっていうのをもっともっとちゃんといろんな人に届けて、
AIって怖くないよって、本当にゼロからでも使えるよってこんな風に使えるよみたいな、
私が今までこの1年半以上かけてやってきたことをしっかりと伝えられるような場所にしていけたらなというふうに思っていますね。
これがさっきのミッション。ミッションが時間がないで諦めないマインドを作る。
特にママに向けて、私はやっぱりAIを使う人を増やしていきたいというのが私のミッションだと思っています。
だから逆に言うと、AIかけるマネタイズとか、会社員かけるAIとか、そういうのは誰かにお任せしようと思っています。
12:02
私のミッションはママに時間がないで諦めないマインドを作るということをやりたいというのが私のミッションですね。
で、ビジョンはオンラインサロンを継続しながら派生してね、将来的には子ども向けの無料のオンラインスクールとか、
AI講座ができるようなセミナー講師というのかな、そういうのを養成というのはちょっとおこがましいですけど、
そういうのをサポートするようなこともできたらいいなと思っています。
で、バリューですね。価値観。どんなことを大事にしていますかということなんですけど、
これはね、AIラボでももう、AIラボの中にですね、実はリコラムっていうですね、テキストベースのコラムがあって、
最近時間がなくて書けなくて、どっちかというと、AIラボ限定のスタイフ配信の方が多かったりするんですけど、
リコラムで書いていることがあって、3つあります。
まずはですね、人の挑戦を応援する、自分の成長を見らめる、自分の大切な人の時間を大切にする、この3つですね。
これは私の中での大切な価値観でもあるし、コミュニティの中でこの3つは大事にしようねというふうにメッセージとして掲げているものです。
すごくざっくりお話しすると、AIはアウトプットが大事です。
やっぱりインプットももちろん大事なんだけど、インプットしたものをどれだけ自分で形にできるか、実行できるかっていうのが、
多分今までの何か、例えばブログとかインスタとかXとか、そういうもの以上にね、やっぱり自分で絶対やらないと上手くならないですよね。
使えるようにならない。だから、どんどんどんどんアウトプットしたらいいと思うんですよね。
で、そのアウトプットしたことを誰かに見てもらうというか、そういう場がコミュニティだとよくあるんですけど、
そういう時にその人がやったことっていうのが、例えばですよ。
自分がその人よりも早くAI触ってたから、自分の方ができるところもあるかもしれない。
でもそういうのは一切、自分と他人を比較するっていうわけじゃなくて、その人がやったアウトプットそのものを、人がやった挑戦自体を応援しようっていう、
その文化はすごく大事にしたいなと思ってるんですよね。
その人にとって、その挑戦はその人の中での最大限の素晴らしい行動なわけなので、
それを応援しましょうって、例えばそれが成功する失敗するっていうのは、まだもう結果論なので、
そこじゃなくて、まず挑戦したことっていうのを認めて、無条件に応援しましょうっていうふうなことは伝えています。
で、人の挑戦を応援することで、自分の挑戦も応援してもらえる。
やっぱり応援し合うっていうような文化を作っていきたいなというふうに思っているので、まずこれが一つ大事なメッセージですね。
二つ目はですね、自分の成長を認める。これはね、すごい大事なんですよ。
自分は何もできないって思ってるところからではね、本当に何もできないんですよ。
で、これ結局なんで自分の成長を認められないかっていうと、どうしても他人と比較しちゃうからなんですよね。
でも他人と比較するっていうのは本当に無意味であって、比較すべきは過去の自分なんですよ。
だから過去の自分、人と比較せずに、過去の自分と比較するために、
昨日できなかったことが今日できるようになったっていうことを自分で認めてあげるっていうことはめちゃめちゃ大事なんですよね。
15:01
なのでエアラボのメンバーにも自分の成長を認めるっていうことはすごく大事です。
これは自分の成長を認められると、人の成長も応援できます。無条件に。
なんでかっていうと比較しないから。
だから例えば人がなんかこういうことできたことできたかっていうのを見てると、
あーすごいなあの人、それに比べて自分はってなっちゃうの。自分のことを認められないと。
でもそうじゃないんですよね、本質的には。
その人にとってそれはその人の過去から見たらもちろんできてるんですよ。
それはまず素晴らしいですよね。
でも同じように、昨日の自分からしたら今日の自分はできてることが絶対一つ増えていて、
未来の自分、明日の自分、1ヶ月後の自分、3ヶ月後の自分、半年の自分はもっとできることが増えている。
それを自分で認めてあげるっていうことはめちゃめちゃ大事だと思うので、
なんかその程度が他の人と同じじゃなくて、あくまで過去の自分からどういうことができたかっていうのを
是非認めてあげてほしいなっていうふうなことを言っています。
3つ目ですね。自分の大切な人との時間を大切にしてほしい。
これはね、やっぱりAIとか触ってると時間が足りない病院になるんですよ。
なんでかっていうと、やれることが増えすぎて、やりたいことがたくさんできちゃうから、
私もちょっと本当に自分で気をつけなきゃと思ってるんですけど、
本当にいろんな時間を、犠牲にっていうかあれなんですけど、そこに投入して、
本当にずっとやりたいことをやっちゃいがちなんですけど、
特にね、コミュニティみたいな場所があると、やっぱそこの時間もすごく楽しいからね、
そういうふうな場所にAIラボがなったら嬉しいなとも思ってるんですけど、
でも本当にどんなに後悔しても、どんだけお金があっても、
やっぱり過去の時間だけは絶対に戻せないんですよね。
だから今本当に仕事が大事なのもわかるし、今AIのことを勉強したいっていうのもすごくわかる。
すごくわかるんだけど、もし例えば自分の大切な人が近くにいるんだったら、
もうその人との時間をまず大事にする。その時間を大事にするために、
今何か自分じゃなくてもいいことをAIで解決するっていうふうにしてほしい。
これはね、切実に思います。
なぜなら私が社畜だった頃に、本当に3歳だった長女との、やの頃の長女に会えないのかと思うとですね、今でも泣いちゃうぐらいですね。
すごい後悔してるからなんですよね。
あんな後悔をやっぱりどうもしちゃう。後悔のない人生はもしかしてないのかもしれないけど、
でも一つやっぱり、どうしても後悔しても後悔しても戻らないのが時間なので、
今がすごい大事なんですよ。今がすごい大事だから、その大事な時間っていうのを誰とどんなふうに過ごすかっていうところはすごく大事にしてほしい。
お金も大事だし仕事も大事だけど、でもやっぱり誰とこの時間をどう過ごすかっていうことがやっぱり一番大事なんだよ。
ということをですね、しつこいくらいにですね、伝えていきたいなと思っていますというのがですね、私が大事にしている価値観ですね。
エアラボでも大事にしていきたい。だからコミュニティは逆に言うと、あんまり、もうちょっとやってもいいかなって気もするけど、あんまりやりすぎでもなっていうのは、
18:09
あんまりここの、時間を割いてもらいすぎたら、やっぱり時間って結局何だろう、箇所分時間というか、使える時間っていうのは限られてるから、何かを、何だろう、トレードオフの関係なんですよね。
何かに使ったら何かに使えないっていう関係性であるから、あんまりコミュニティですごく、義務かっていうのかな、すごくガンガンガンガンやりすぎてしまうと、
コミュニティとの適度な関わり方って、例えば毎回毎回参加するだけがそうじゃないと思うし、そこに所属しているっていうだけでも、その人にとっては大事なことかもしれないし、
ただ見てるっていうだけでもすごく大事かもしれないから、そのコミュニティにいるというか、そこと関わる関わり方っていうのは本当に人それぞれで、そこのベースが何かっていうと、やっぱり自分の大切な人との時間を大事にしてほしいってところなんですよね。
なので、すごく運営してて難しいなと思うところは、どこまで巻き込んでいくかとか、どこまで活性化させるかみたいなのはすごく難しいんですけど、
でもやっぱり自分の大事な人との時間を大事にするっていうことを第一にしてほしいっていうのが私の中であるから、そこはぶらさずに、
その人その人にとっての心地のいい距離感というか、時間の過ごし方っていうのをAIラボでも見つけてほしいなというふうに思っています。
というのが価値観でございました。
ということで、やっぱりあれだね、この話は一本だよ。
結局、すごくゆっくりと長くお話しさせていただきましたが、ごっちゃん社長さんへの回答とさせていただきたいと思います。
何かもし、これからビジネスしたいよとか、こんな風に悩んでるんだけどというふうに考えていらっしゃる方の何か参考になったら嬉しいです。
ということで、ごっちゃん社長さんさん、今日は素敵な質問ありがとうございました。
私も言語化してみて、いろいろ思うことというか、そうだよなと思ったことがあったので、すごく嬉しかったです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ということで、最後まで聞いてくれてありがとうございました。
お仕事の方は行ってらっしゃい。
また次回のラジオでお会いできたら嬉しいです。
じゃあまたねー。さよなら。
20:27

コメント

スクロール