2024-02-11 12:35

#042 人生は大きなパズルのピース集め!! − 喜多川泰「賢者の書」の紹介

📕 オススメの本シリーズ 📕
昨日の、人生のチャンスの掴み方の配信に絡んで、ある本のご紹介です。

その本とは、
「賢者の書」 喜多川泰 著
出版: ディスカバリー・トゥウェンティワン

窓際族の人生に疲れた中年サラリーマンのアレックスが、人生を成功に導く「賢者の書」を完成させて自分のビジョンを見るために旅をする少年サイードと出会って、自分を変える物語ですが、この小説に出てくる"人生観"の捉え方に感銘を受けたので、ご紹介配信です。


私はaudiobookを愛聴しており、今は聴き放題のブランに含まれる一冊ですので、参考にこちらにaudiobookのURLを添付しておきます🎶
まだ読んだことのない方は、是非読んでみて下さい✨

賢者の書
https://audiobook.jp/audiobook/149791?utm_source=appshare&utm_medium=app&utm_campaign=appshare-android

#賢者の書
#喜多川泰
#名著
#人生観
#人生は大きなパズル
#heartichfarm
#ハーティッチファーム
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63f5d147390e8c58c62a6397
00:06
皆さん、おはようございます。 野菜がつなぐひととひとハーティッチファーム代表もとです。
本日も、農業で心も懐も豊かにするチャンネル始めていきたいと思います。 この番組は、
国内最大手エンジニアリング企業で 17年間世界を飛び回っていた企業選手香川基文が
40歳を機に脱サラ収納した経験をもとに、 農業、ビジネス、キャリア、学びなどについて話すチャンネルです。
はい、今日もちょっとお知らせから入らせてください。 昨日もお知らせしているマボナスのビン詰め
マボナスの加工品の第一弾であるマボナスのビン詰めのこと、 これ販売に漕ぎつけるまで毎日毎日案内させていただこうかと思います。
もう何回も何回もで、もう何回も聞いたよっていう思われるかもしれませんが、 ちょっとお付き合いいただければなと、それだけ皆さんにお届けしたい商品がいよいよ
出来上がろうとしているというところを ちょっとお知らせできればなと思います。
えーとですね、マボナスのビン詰め、 12日に一応加工所の方で実際に加工品として制作をしてくれることが決まりました。
それでね作ってもらって、その後、 製菌検査というか、作った過程で菌が入ってないということを確かめる検査などを経て、 それが問題なければ、その1週間後ぐらいに一応製品として出せるか否か決定します。
それまであと1週間ちょっとですね。 2週間後ぐらいには何かしら皆さんにお伝えできるかなと思っております。
その時はですね、今回作る数が少ないもので、 そんなに多く販売できないと思っているんですが、限定で3、40個ぐらいかな、 販売できればなと思っておりますので、またその時にはお知らせさせていただきます。
いよいよだなと。 ぜひ本当に美味しいので、ボーナスの瓶詰め、
ぜひ販売の際は楽しみにしていただければなと思っております。 よろしくお願いします。
今日は日曜日ですけれどもね、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 本来ならば日曜日ということで、日曜雑談のような軽い話をしようかなと思ってたんですけれども、
昨日のネタ、人生のチャンスの見つけ方、つかみ方というところで、 どうしてもちょっと一つ紹介したい本がありますので、今日はその話をさせていただこうかなと思います。
03:10
それでは本編の方、よろしくお願いします。
本日はですね、昨日、人生のチャンスのつかみ方というようなところで、私の考えているところをお話ししましたが、それにちょっと絡んで、ぜひご紹介したい本が一冊ありまして、そのことをお話ししようかなと思っております。
その本というのが、賢者の書という北川康史さんが書かれている ディスカバリー21という出版会社から出ている本なんですけれども、
私は作業中に結構こういう音声配信とか、そういう本もですね、音声で聞いていることが多いんですけれども、それで見つけて読んだ本の一つなんですが、この本で示されている人生の捉え方というかですね、
これは本当に仕事のやり方にも通ずるところはあるかもしれないんですけれども、その考え方に本当に感銘を受けまして、これが本当に人生の本質だな、真髄だなというところを感じたので、ぜひともまだ読んだことのない方には読んでいただきたいと思ってご紹介です。
これはでも結構有名なベストセラーなのかなと思うので、私は知らなかったんですけれども、読むまでね、ですけど読んだことがある方も多いのかもしれませんね、もしかすると。
これがどういう本だったかというと、ちょっとネタバレというほどじゃないと思うんですが、にもつながっちゃうかもしれないので、全く本当に読んだことのない人、ネタ内容を知りたくない人というのは、ここで止めていただいて、実際読んでいただいてからの方がいいかなと思いますけれども、どんな内容だったかというと、大きく主人公というのは2人出てくるんですが、
1人はアレックスという人生に疲れちゃったサラリーマンなんですね、ほとんど窓際族、もういつ首を言い渡されるか、みたいな、そんな感じのサラリーマンです。
もう1人がサイドという少年なんですけれども、この少年は祖父から人生を成功に導くための方法というのが書かれた賢者の書を完成させるために、世の中、世界に散らばっている9人の賢者に会って、その本を完成させようと旅をしている少年です。
06:11
この2人の出会いからこの本が始まっていくんですけれども、そのサイドという少年が最後の賢者、8人の賢者に会って、本のピース8個まで埋めて、最後の賢者、9人目の賢者に会うためにある公園に行くんですね。
そこでアレックス、この疲れた会社員のそのおじさんと会うことになるんですけれども、いろいろなやりとりから、このアレックスがその少年の今までの旅というのを見せてもらえることになって、その賢者の書というのを読んでいくんですね。
それで感銘を受けて、自分が変わるという最後のストーリーなんですけれども、私がシェアしたいのは何かというと、この賢者の書というのを完成させるために、サイドという少年が歩んできた旅の道のりの中で学んだ人生というものの考え方なんですけれども、
とても感銘を受けた言葉が一つありまして、それは人生というのは大きなパズルなんですね。
で、その人生の中で自分が取っているアクション、行動というのは、その大きな大きなすごい数のパズルを組み立てているピースの一つでしかないと。
で、その行動は自分の中では行動を取った結果が成功だったりとか失敗だったりとか、その時はそう思うかもしれないんですけど、そのパズルの全体から見ると成功とか失敗なんてなくて、本当その行動というのは全体を構成する一つでしかないんですよ。
それを失敗か成功かって思っているのは自分だけで、ただその失敗も成功もないそのピースは全体のパズルを完成させる、人生というパズルを完成させるためには欠けてはならないピースなんですね。
どんなに失敗でも、それは自分の人生を完成させるためのピースでしかない。
で、その大きな絵というのはどういう絵があるかは自分ではわからないわけです。この完成するまで生きている間、要はそのピース一つ一つを集めている間はどういう絵が最終的にできるのかわからない。
09:19
だけれども、常に自分の中で
自分の描きたい絵っていうのが あるとですね意識していると
できるだけそれに近い本当の絵の中心部分というのを 早く集めることができるんですね。
その自分の思い描いている絵に近いピースが見つかったら その周りそれを集めようとする。
なんで闇雲にただ生きているだけでは全然関係ないところのピースをどんどんどんどん集めているだけで終わっちゃう。
それは無駄じゃないんですよ。自分のピースって人生のピースを集めてるんで絶対必要なんで無駄ではないと思うんですけど
ただ 遅れていくその絵として完成させるのはですねその本質の絵を見るのがこのね考え方っていうのが
すごく自分の考えている人生感にぴったりあったんですね 本当一つ一つやっていることに絶対無駄はないと思ってて
ただただ一生懸命やるだけでは無駄な時間も本当多くなっちゃう
何か目標を持って俯瞰して自分のやりたいこととかをちゃんと考えてそれを意識していると
そういうピースを見つける目が養われていく このね考え方を本当あの
持ちながら 自分の人生を
生きていきたいなとそういう人生観でいきたいなぁと思わされる本でした
まあもっとねあの深い内容がいろいろ書かれているし 8人の賢者が示してくれる考え方っていうのも人生を成功させるために本当
大切な考え方一つ一つ示されているので ぜひともこの本をですね皆さん読んでいただきたいなと思っております
ただ今日は本日はこのなんとなく人生観というものの考え方っていうのが大きなピズ パズルで示されていたこの一部一文がですねとても
印象に残りましたのでその紹介にさせていただければなと思いました 皆さんが読んで本当心に残った本そのフレーズなどありましたらぜひともご紹介いただければ
12:01
なぁと思います 農作業していると耳が空いているのでそういうところで
どんどんねお情報を仕入れていきたいなと でこのスタイフの中でもそういうのねぜひとも皆さんにシェアしていきたいなぁと思っております
ので 皆さんのコメント
どしどしお待ちしております本日もここまで聞いていただきありがとうございました それじゃまったねー
12:35

コメント

スクロール