ゆめのチカラの活動内容
声を思いを世界中に届ける。こえラボ経営者の志
こんにちは、こえラボの岡田です。今回は、一般社団法人ゆめのチカラ代表理事の三輪裕子さんにお話を伺いたいと思います。皆さんよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まずは自己紹介からお願いいたします。
一般社団法人ゆめのチカラで代表理事をしております。三輪裕子と申します。
この一般社団法人ゆめのチカラっていうことは、具体的にはどんなことを実施されていらっしゃるんでしょうか。
ゆめのチカラではですね、ドリームマップという自分の将来になりたい姿をイメージして、台紙の上に写真や文字で表す、いわば夢の地図を作っていただくようなワークショップを展開したりとか、
そのワークショップができるようなファシリテーターの方を要請したりとか、そんなことをやっております。
そうなんですね。これ作っていくと皆さんどんな感じで変化が現れたりするんでしょうかね。
ゆめの地図っていうと、それだけ聞くとですね、夢持ってる方がそれを作りに来るんじゃないかって思われることすごく多いんですけど、実は意外とそうではないんです。
そうなんですね。
そうなんです。どっちかというと、なんかこのままでいいのかなって思っていらっしゃったりとか、やりたいことがいっぱいあるんだけど、どこからやっていいかわかんないなとか、
人生の節目、転職考えてるからとか、そういったタイミングの時に自分が思っていることを整理したいなっていう感じで来る方も結構いらっしゃるんですね。
そうなんですね。
なので、作った後によく言っていただくこととしては、来る時に思っていたことと全然違うことが自分の中から出てきてびっくりしたとか、
自分の知らなかった自分に気付くきっかけになったとか、
やっぱり自分の知らなかった自分に気付くと、見えてくるものが日々日々変わってきますので、そこからその行動が変化していったりとか、
DreamMapのファシリテーターになること
新たな夢が見つかったりとか、意欲的になられたりとか、そんなふうに変化していかれる方が多いですね。
そうなんですね。すごい、どんどん変化を生まれる方もいらっしゃるみたいですけど、三原さん自身は何か出会ったきっかけとかはあるんですか?
ありがとうございます。私自身、もともと用事教育に関わる仕事だったり、職業に携わっていたりとか、人の成長とか変化とか、そういったタイミングに携わる仕事をしてきてたんですね。
本当に職業訓練で再就職のお手伝いをしているときに、就職先を探すときに、結構条件だけで決める方って多いんだなっていうことを知ったタイミングがあったんですよ。
休みが何曜日かなとか、家から何分で行けるかなとか、そういう条件だけでお仕事を決めちゃうと、
会わないところがあって、しばらくしたらまた退職されて職業訓練受けに来られたり、そういう繰り返しを見てたんですよね。
そのときに100%っていうのは難しいかもしれないけど、自分の好きなこととかやりたいことが分かって働けた方が、もっとハッピーな人増えるんじゃないかなって思って、そのときに色々探して出会ったのがドリームマップだったんです。
実際に三羽さんも初めてやってみたっていうことですかね、そのときに。
そうなんです。最初は再就職の支援のお手伝いに、使えるものかどうか確かめに行こうぐらいな感じで、自分が受けに行ったのが最初です。
受けてみてどうでした、そのとき。
受けてみて、割と私それまで自分のやりたいことやってきたと思ってたんですけど、当時37歳だったんですけど、すっごいモヤモヤして帰宅したのが一番最初です。
そうなんですね。どんな感じでモヤモヤされたんですか。
37歳の当時の私からして、40代以降、自分が何をやりたいのか、どんなふうに過ごしているのかっていうイメージが楽しいものじゃない感じだったんですよ。
そうなんですね。
結婚して子供を授かって仕事しながら子育てしてっていう人生を歩んできたんですけど、
40代以降ってあと人生のイベントって何やりましたっけみたいな。
周りの方は健康の不安とか、介護のこととか、やっぱりそういうことをお話しされている方が普段多くいらっしゃったので、
私もあとそういうことだけなのかな。
でもそれ以外に何か自分がやりたいことって何なのかなって、全然こう分かってないな私っていうのに気づかされて帰宅したのが本当最初の出会いでした。
それからは何か変化あったんですか。
それからはですね、作ったドリームマップ毎日見ましょうって言われたので、
それはやってみようと。
モヤモヤするドリームマップを部屋に貼って、毎朝毎晩目にしてたんですね。
そしたらそこからですね、何かいろんな気づきが起こってきたんですよ。
具体的にはこの写真は何で私ここに貼ったのかなとか、この言葉は何で書いたのかなとか、
特にその印象的だったのが、かっこいい40歳って私書いて、すごいなんかシュッとしたモデルの人の写真と一緒にあったんですけど、
毎日見てるうちに、40歳ってどういう人なんだろう、私にとって。
っていうのをすごく考えるようになって、結局その答えは3年後ぐらい、1年半後ぐらいかな。
私にとってのかっこいいっていうのは、仕事も家庭も自分のペースで大事にできてる人っていうのが出てきたんですけど、
それは3枚目のドリームマップを作った時だったんですけどね。
そうやって、自分が今何を感じているのかとか、何を迷っているのかとか、
そういうことに気づくきっかけになるんだなっていうのを、初めてドリームマップ作って毎日見てる時に気づいて、
これはなんか、いろんな人がこういうやり方あるって知ったら、
私自身もなんか、もうちょっと早く知ってたら人生もうちょっと変わったかなって思ったんですけど。
たしかにすごいですね。
そういうふうにして、すぐに決まらなくても徐々に徐々に見返してるうちにやってみたいというか、夢とかもだんだん形作られてくるっていうこともあるんですね。
そうなんです、そうなんです。自分との対話がしやすくなる、そういうツールなんですよね。
すごいですね。
この番組は経営者の志という番組ですので、ぜひ三浦さんの志についても教えていただけるでしょうか。
ありがとうございます。
さっきもお話ししたように、このやり方、こういう夢を描く方法だったりとか、
いつでも描いていいんだなっていうことを知る人が増えると、人生を楽しんだりと深く味わったりできる人が増えていくと思うんですよね。
そうやって誰でもいつでも何度でも夢を描いていいんだと思って、それをお互いに応援し合えるような、そんな世の中になっていったらなって思ってます。
そのためにも、それも私一人の力では到底できないので、一緒にそんな場を作ってくださる、そんな仲間がどんどん増えていけばいいなと思っていて、
DreamMapのファシリテーターという資格を出しているんですけれども、そういう資格を持っている方々と夢が湧き出るような場をたくさん作っていきたいなと思っています。
いいですね。これ何か企業でも取り組んでいって、社員の方に受けてもらうのもいいかもしれないですね。
そうなんですよね。もともとは商工会議所の相互要順プログラムとしてスタートしたのが最初ですので、わりとビジネスマインドみたいなものを育むきっかけにもなるんです。
あともう一つは、DreamMapを生活物として作るということだけではなく、丸一日かけてやっていただくんですけれども、
その中でいろんな人との対話の時間もかなりたくさん取るんですよね。
対話の中でその人自身が自分に気づいたりすることがよくわかる。
一緒に普段仕事しててもなかなかプライベートのこととか聞けなかったりするところがよりわかってくるという効果もあるんですね。
そうなんです。対話の中でもそうですし、出来上がったDreamMapを見れば、その人が何が好きで、どんなこと楽しいと思う人で、これからどんなことしたいと思っているのか一目瞭然なので、
そこから会話のきっかけが生まれたり、お互いの共通点が見つかったり、そんな効果はありますね。
すごいですね。これDreamMapのファシリテーターというのは、例えばどういった方にやっていただきたいなというような思いとかありますか?
まずは子どもたちに夢を持って欲しいなって思っている、子どもたちの夢を応援したいなと思っている大人の皆さん、ぜひ応援の仕方を知って欲しいなって思いますし、
あとはですね、誰かの人生の定期に関わるようなお仕事をされている方、結婚相談所の方だったりとか、中小企業診断士の方が商工会議所の創業塾で導入をされて、
DreamMapを一緒に作ると一瞬事業計画を作成するのを伴奏されていたりとか、英語の塾をやっている先生が自分の生徒さんたちにワークショップをやって、モチベーションをアップするために活用していただいてたりですね。
いろんな形で活用してもらっています。
そういう風にして、皆さんの専門分野のものとこのDreamMapを掛け合わせていろいろ活用いただけると、すごく効果も大きくなりそうなので、ぜひそういった方も活用していただきたいですね。
そうやってどんどんそんな場が広がっていけばいいなと思っています。
このポッドキャストの説明欄のところにLINE公式アカウントのURLも掲載させていただきますので、ぜひそういったワークショップの情報とかも発信されていたりとかするんでしょうかね。
はい、定期的に発信しております。
ぜひ登録して情報をチェックいただけたらと思います。
今回は一般社団法人夢の力代表理事の三羽優子さんにお話を伺いました。三羽さんありがとうございました。
ありがとうございました。