1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. 物事の背景情報の大切さ
2025-01-03 1:21:06

物事の背景情報の大切さ

深化する影響力

https://note.com/_soutao/n/na6709f1a96ff

本日も最後まで聴いてくださり
ありがとうございました!

マインドセットプログラム「Wave」
https://www.okapinikki.com/wave/

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を
行う初心者向け講座「S.Tep」と
インフルエンサーの先までを
徹底サポートする「S.Road」を
それぞれ状況に合わせて
ご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上
総文字数は30万文字を超える超大作です。

講座生の実績報告(随時更新)

https://www.okapinikki.com/konsaru_kansou/

初級講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhmW00a0gzOMp2r_hB2bXnS8&feature=shared

マネタイズ講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhks9fyMnB4Mz_SbY8nf6TZu&feature=shared

法人向けのコンサル・運用代行の
お問い合わせは弊社ホームページより
お待ちしております

https://s--line.co.jp/

◻︎プロフィール
24歳|株式会社S.Line 代表
インスタでは7日間でフォロワー5万人増加
SNSの総フォロワー17万人越え
YouTubeは1本で収益化達成
現在3チャンネル収益化
週刊誌エコノミスト掲載
貴島明日香さんとTV出演
サンクチュアリ出版と共同セミナー
クローズドASPでの登壇経験
運用代行事業でメンバー40人超え
カメラスクール事業運営
FC加盟でメンズ美容サロン経営
その他複数事業展開中

\SNS教育を当たり前の世の中にする/

SNSをきっかけにただの大学生から
フリーランスになり、法人化までできた
自分の経験談を余すことなく
アウトプットしていきます。

僕の人生の気づきと変化すべてが
記録として残る本物のプロセスエコノミーを
ぜひ聴いて楽しんでください🙏

元々は何もスキルのないただの大学生…

「天才だからうまくいった」
「能力が高かったか」

、、そんなことはかけらもありません。

偏差値39だったり、新卒2ヶ月で逃げる形で
会社を辞めたりともはや社会不適合レベル。

確かに数学の教員免許を持っているし
国立大学を出させていただいたりもした。

でも仕事や事業に向き合って痛感した、、

「俺には何も才能や能力なんてない」

それでも諦めたくない、誰かの人生を救う
そんなきっかけとなる存在になりたい…!

毎日嫌になりながらもインスタに向き合い
吐きそうになる経験なんて何度もした。

1日18時間ぶっ通しで働き続けたり
睡眠時間なんて2時間は当たり前に…

USJで気絶して一緒に行った仲間に嫌われたり
独立の時に彼女や友達を全て断ち切ったり

全てはSNSで人生を変えて可能性をいつか
子供達にも伝えていきたいと思ったから。

そして叶えた7日間で5万フォロワー増加
あの時の体験を僕は2度と忘れない。

その体験をみんなにもして欲しい、子供にも
可能性を伝えていってほしい。

この思い1つでSNS教育事業に対して
今日も全力で取り組んでいます。

こんな僕でもやれたからこそあなたにも
変わるチャンスはある!

#インスタ
#インスタ集客
#インスタライブ
#インスタ運用
#インスタのフォロワーの増やし方
#インスタLIVE
#インスタ起業
#ビジネス
#フリーランス
#フリーランスの働き方
#SNSマーケティング
#音声配信
#音声SNS
#起業
#毎日配信
#毎日更新
#音声集客
#ビジネススキル
#マーケティング
#SNSマーケティング
#音声
#stand.fm
#スタエフ
#スタエフやろうぜ
#SNS
#snsマーケティング
#マーケティング
#webマーケティング
#音声マーケティング
#ウェブマーケティング
#デジタルマーケティング
#インフルエンサー
#インスタグラム集客
#インスタグラマー
#インスタ初心者
#副業
#副業初心者
#在宅副業
#サラリーマン副業
#副業で稼ぐ
#副業主婦
#ネットビジネス副業
#副業生活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:01
今日は、物事の背景情報の大切さということで、
ワンシーン切り取りというものだったりとか、
自分の思っていることを相手にちゃんと想像させながら伝える手法、
これがどれほど大事なのか、という部分についてお話ができればと思いますので、
本日もよろしくお願いいたします。
どうも、ソウタです。
このチャンネルでは、フォロワー数1万人以上をたくさん配信する
ステップという講座を運営したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるような
インフルエンサーの真似たちのサポートを行うエスロートを運営したり、
メンズビューオーサロンのフランチャイズオーナーとして、
僕にしかできないような一時情報のみを厳選したアウトプット式ラジオとなっております。
皆様が知って本当に良かったと思う情報のみを厳選してお届けいたしますので、
よければフォローのほどよろしくお願いいたします。
はい、ということで、本日から再び東京シアランジ、
いつもの場所でやっていこうと思いますので、
また引き続き、これこそ今年が始まったなという感じがしますね。
これが始まると、いつもの自分のホームグラウンドに戻ってきたな感が満載なんで、
よし、やるかという感じになるんですが、
今日はですね、早速そういう感じでテーマを決めて話していこうと思いますので、
ぜひ聞いていってください。
まずはですね、その前に先日の老石の投稿にいただいたコメントの返信を
最初はさせていただきます。
先日いただいた内容が、新年はあれか、購買欲が上がりますという話ですね。
新年ってまだまだ続くんで、この5日までかな、4,5、3,4,5、
この3日間は特に中でも購買欲が上がりやすいタイミングなのかなと思うので、
めちゃくちゃ大事なタイミングですね。
そこに寄せられたコメントの方を回答していきます。
まずは遠藤真樹さんですね。
多くの人がウサギになっている年末年始に、亀だとしてもどれだけ進められるか、
そんな視点にいかに気づけるか、
フォロワーさんを呼び込めるかどうかがセールスだとは思いもしませんでした。
でもよく考えてみると、自分の良さを伝えてフォローするボタンをタップしてもらうのは、
まさにマネタイズと一緒、納得と。
いまいちなものを嘘ついて売らない。
無理やりの営業スマイルで不信感を抱かせない。
等身大でも魅力的に思ってもらえるような自分になれるように、
人間性を高めていこうと思いました。
ありがとうございます。
それめっちゃ大事ですね。
いやまあ、シンプルに大事なんですけど、
そりゃそうだっていう部分を人は結構見失ったりしがちなんですよね。
例えば、フォローしてもらうためにだったら手段を選ばないとか、
とにかくフォローしてもらえばいい。
もしくはマネタイズ商材も売れればOK。
とにかくまずは売ることを大事にして、商品の訴求をばっかりする。
売れればいい。とりあえず買ってもらえれば価値。
買われなかったらダメ。
03:00
そういう部分以外のものってね、もっとちゃんとあると思うんですよね。
僕はよく考えているのが、物を売ることとか、
何かセールスをすることっていうのは、助けることなんだよ、ヘルプなんだよ。
相手を助けてあげる。
その人の悩みに気づかせてあげて、
それを解決策に持っていってあげる立派なね、
助けて相手を幸せにする行為。
それもフォローしてもらうとかもそうだし、
よく言われるのはセールスと恋愛は一緒だとかも言われるのも全く同様の理論ですよね。
恋愛で付き合ってくださいっていうのもセールスだよね。
自分を買ってくださいって言ってるのも問題だよねみたいな。
そういう風に捉えるよねとかってよく言われるんですけど。
そういう部分。
つまりイマイチな自分を出してるよりもやっぱり等身大で、
ありのままを受け入れてくれる人がいいとかってみんな言うじゃないですか。
そういうところで全部一致していて、
だからこそ自分自身がいいと思って、
自分自身が心から押せるような形で、
しっかりと自分の魅力を相手に表現してあげる、伝えてあげるっていうことをしっかりと。
当然のごとくできる姿勢っていうのがもちろん大事になるんだよっていうところですね。
だからその営業力とか含めての、
物を売るっていうときの根本の考え方ですよね。
そういうところはぜひ押さえておくといいんじゃないかなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
続いて佐藤さんですね。
4日前から始めた毎日投稿。やらないと、投稿しないと、もやっとするようになりました。
投稿するとその投稿が回らなくても、他の投稿からフォロー通知がくるようになってきました。
正月休みはいじでも毎日投稿します。
誰も見てないときに継続することが自身で掲げた理念やアカウント成長につながるんだと思います。
おそらく今頑張れないとこのままズルズルいくと個人的には思いましたということで。
ありがとうございます。本当そうですよ。
年末年始に頑張るというか年末年始に投稿するのが、
みんなやってないタイミングとかみんなが気抜きがちになるタイミングだからこそ、
力を入れた方が強いよねってお話をしましたけど、
皆さんの知っているインフルエンサーとか、皆さんの中で本当にこの人すごいなって思う人って、
この年末年始変わらないどころか、むしろ投稿頻度上がったと思うんですよ。
それが答えですね。
つまり結局、成果を出す人とか上手くいく人とかって、
特別なことをやってるわけではないんですよね。僕がすごく感じるのは。
特別な何かを知っていて、めっちゃ成果が出てるとかじゃなくて、
本当に愚直にやらなければならないポイントを徹底して抑えていて、
その上で淡々とできる力っていうのが結局、
大きい成果と失敗の境目を作るんじゃねえかなって僕的には思っています。
正直僕自身も今のところ2アカウント、自分のメインとインスタ攻略っていう2つがありますけど、
06:03
ここは変わることなく淡々と淡々と別に正月だろうが、
家にいようが毎日更新をしている姿っていうのはきっと皆さんもご存知の通りだと思うんですよ。
極端何も迷うことなく普通にどんどんどんどん今毎日投稿して、
リアルに僕自身が編集というかをして出しているという状況になっています。
だから別に本来だったらできなくはないんですよ。
おそらくこの年末年始死ぬ気でやったって言ってる人もいると思うんですけど、
別にできたじゃないですか。
みんなできないって言ってるじゃないですか。毎日投稿できない。
投稿続けることは無理だって言うんですけど、できないじゃないんですね。やってないだけなんですよね。
っていうことに自分自身で挑戦してみて気づいてほしいなって思いがあって、
毎日投稿っていうのはこの年末年始はいつでもやった方がいいよって伝えたんですが、
いかがでしたかねという話ですね。
結構まざまざ実感したじゃないですか。
これが年末年始でなくなったら投稿しなくていいのかっていうと、
そうではないよねっていうのが僕は思っていますが、
ここ以降は皆さんのご想像にお任せしようかなというふうに思っている部分でございます。
ありがとうございます。
ついでに小吉さんですね。
人生で初めてこの長期休みを連続投稿してやろうと現在焦りず垂らしております。
できるわけないと思っても意地で人ってできるものですねと。
これも運用を始めて1年間些細なことに気づき、
ストーリーズなどに上げていた練習のおかげだと思っております。
他の運用者がみんなで休んでいるとき動いた精神で、
日曜日まで連続投稿を続けますということで。
ありがとうございます。
本当にこの時期の発信者は休みがちになるし、
どうしてもこの時ぐらいいいや、この時ぐらい休もうってなるんですけど、
本当によくあるんですけど、
みんなが休んでいるときに、
あれだよな、誰だっけ、
ボクサーの人が言ってたやつ、
メイウェザーだっけ、
お前らが休んでいるときに俺は練習をしているとか、
お前らが○○しているとき、俺は練習をしている。
お前らが練習をしているとき、もちろん俺は練習しているさ、
みたいなことを言ってたんですよね。
全部その通りだよなって思うんですよね。
結局、質とかっていう言葉をよく言う人もいるけど、
本田圭介とか、本当に有名人ばかりの引用で、
みんな結局そうなんだよね。
みんな有名な人も、成果出してる人も同じなんですよね。
結局言いつくのって思うのが、
そういう人たちの名言とか聞くと本当そうだよなって思うのが、
本田圭介が言っていた言葉ですげえいいなって思ったのが、
量をできない人間が質を語る資格はないって言っていて、
めっちゃその通りだと思ったんですよね。
量をこなせないような人間が質を語る資格はない。
量をこなせる人間が初めて質を語る資格を得るんだっていう、
本田圭介が言ってて、めっちゃめっちゃ刺さったんですよね。
09:03
本当その通りだよなって思って、
量より質の方が大事ですよねって量をこなしたこともないし、
こなせてない人がほど言いがちなんですよね。
これ結構思ったんですよ。
量をもともとこなせる人って質が大事ですよねなんてことを言わないんですよね。
勝手にやるんですよ。勝手に質を求め出すんですよ。量をやってるから。
でも質とか言ってる人ほど量をやったことがない。
別に質が高いかと言われると、うーんってなりがちな人が多い。
っていうのが僕はすごく感じていることなんですね。
だからできないなんてことはない。
結局この年末年始だからみんな言う。
ここで勘違いしないでほしいのが、年末年始だからやったとか、
年末年始だからできたとか、
そういうふうに思い込みすぎないでほしいなって思います。
別に年末年始じゃなくたってあなたはこれぐらいできるんですよ。
皆さんは年末年始じゃなくたって普通にこれぐらいのことはこなせるんですよっていう。
それを叩き上げとして、
今回その年末年始っていうキーワードでみんながやってないっていうもので、
自分を火をつけることが上手にできただけなんですね。
これを普段ナチュラルにできていたら全然いけるっていう話です。
結局どういうふうにしてやろうと思えるか。
いちでも投稿しようと思えるかみたいな。
それ細かい細かい部分でやるんだっていうふうに視点を捉えられるかどうか。
ここにゼンクリの重要性っていうのがあるっていうことを
本当に忘れないでいてほしいなというふうに思っている次第です。
今のはめっちゃ大事なポイントですね。
次でキミさんですね。
購買意欲の一連は納得です。
若い頃は化粧水選んだら乳液も美容液もそのシリーズ一式揃えたくなってました。
この時期はフォロワーさん、見てくれる人が受け皿開けて待っててくれてる感じもします。
正月だし挨拶があったらDMくださる方もあるのでやり取りも楽しいです。
ライブでもライブ投稿を見てきてくれる方もあって
そんな方はコメントくれるし嬉しいです。
気を引き締めて取り組んでますということで。
ありがとうございます。
本当にこの年末年始は周りの普通の人は暇になるんですよ。
とにかくやることないから
ストーリーズとかインスタの投稿とかだらだら見るか
TikTok見続けるかとか言って見てる人って多いし
子供とかに時間空いてるからってTikTok見させてる人もたくさんいる。
だからそういう時ほどコミュニケーションを重視するというか
より深い話し合いをするみたいなところはめっちゃ大事になってきます。
このタイミングでライブ配信をできてる人とか
ライブとかを積極的にやったりとか
そういう部分で取り組めてる人っていうのは
めっちゃ素晴らしいかなと思いますよ。
そこまでの意欲っていうものとか
どんだけ些細なことでもライブするとか
どんだけ小さなことでも人生単位のコンテンツに昇華させていくとか
12:02
みたいな細かい部分細かい要素っていうところをどれだけ作れて
それをどれだけ相手に伝えられてるか
そしてそこが個深い関係性になって
フォロワーとしてよりつながっていくみたいな
全部一連の流れなんですよね。
やっぱ丁寧に丁寧に丁寧にどれだけ紡いでいけるか
そして見てくれる人を一人ずつ一人ずつ
個別に仲間としてフォローしてもらえるか
こういう部分にこだわりを持っていってほしい
その誇りとこだわりかな
自分はこうなんだ
自分はこういうのが大事なんだ
自分はこういうことを意識してるから
本当にいいものを届けるんだみたいな感じな部分
そういうのを一個一個丁寧に丁寧に紡いでいって
それを着実に一つ一つを重ねることができたら
そのコンテンツっていうものの価値が
より深いものになっていくんじゃないかな
というふうに思っている次第です
ありがとうございます
続いてことさんですね
確かに私も参画日はセールに行ったり
遊んだりしていた記憶があります
お年玉をもらったりして財布の紐が緩むから
マネージャーとするなら最適な時期
というのも納得です
今年も買い物はしていますが
それを口コミとして投稿したり
話にしてライブで話したりしています
それだけで5日まで投稿ネタがつきません
そこから5日までライブと投稿を続けます
ありがとうございます
本当にそうなんですよね
やっぱりこのタイミングっていうのが
多くの人がお金を出したくなるんですよ
本当に暇になって
人は暇になるとお金を使うんですね
お金を使うことで消費行動を起こすことによって
人は快楽だったりとか
何かしらの遊びとか何かしらの経験とか
を得ることができるんですよね
だから常にお金を使うっていうことをすると
暇じゃなくなる
そのためには何かしらな
お金を払うきっかけが欲しいんですよ
こういう時に最新サービスが始まったりとか
新しいイベントとか
例えばパズドラみたいなスマホゲームだと
年末年始特別イベントとか行って
新キャラとか限定キャラ出したりとか
課金税の課金を促したりとか
そういうのでどんどん人を消費させようという
行動が強くなります
特に今のこのタイミングっていうのも
かなり消費行動を起こしやすくなっている
それこそ昨日東京戻ってくるときの
群馬のユニクロとか
そういうところとか見ると
もうめちゃめちゃ車いるんですよ
すっげー数
初売りセールとか初売りとかやってるっていう
そこの面もあるけど
初売りだからって何かがめちゃめちゃ
15:00
変わるわけじゃないじゃないですか
言うならばセールなんですけど
でもとてつもない車の数と
とんでもない人の量だったんですね
それぐらい人は
もうお金を使いたくてしょうがなくなるんですよ
年末はどこもやってないし
縛られるし年始が始まった瞬間も
言うてやることねーしみたいな
そうで暇になって
なんかお金使いたいな
よしそうだこのタイミングだから
何かアマゾンとか何かで
お金使ってやるかつって
バッとお金を払いやすい
というタイミングに
僕らインフルエンサーや発信者
って人たちが
じゃあどうせお金使うんだったら
こういうのにお金使ってみたらどうなの
どうせこういうことをやるんだったら
こういうものやってみると
おすすめだよって言って
何かを渡してあげたりとか
何かを作ってあげたりすると
反応だったりとか
それ大事じゃんとか
それやったほうがいいねとか
それ面白いねっていう風に変わって
何かを伝えてあげたりとか
何か大きな変化とかを作ったりとか
っていうようなきっかけになっていく
だから購買意欲を掻き立てるような
発信とか
例えば年末年始に買ってよかったもの
年始に絶対買いたいものとか
年始にはこれをやったほうがいいとか
みたいなもの系は
めっちゃこのタイミングは刺さりやすいし
多くの人の反応もいただきやすい
そういうようなおすすめ系のコンテンツ
っていうものに分類されるんじゃないかな
という風に思います
それをしかもさらに
ライブとか話のネタにしていく
めっちゃいいですよね
それで買ったこととかやったこととか
最近これしたんですよね
こういうのあったんですよ
みたいな話とかを
投稿やライブのネタにしていけば
ネタ切れしないから
物を買ったらネタにするっていう
その思考はめっちゃ大事ですよ
どの人でどんな人であろうが
何かを買ったりとか何かを消費したんだったら
その消費体験っていうものを
投稿ネタとかライブネタにするっていう姿勢
これは全てを自分ごと化するマインドセット
っていうWAVEでもお伝えしたようなものですけど
全てを自分ごと化して
目の前の事象に対して向き合っていく
その姿勢が
大きな変化を生んでいくと思いますので
ぜひ今言ったような細かいポイントも意識して
物事一つ一つを捉えてあげると
より大きな変化につながるんじゃないかなと
いう風に思います
ありがとうございます
続いてほしのえりさんですね
大多数の人が動くときは静観する
大多数が休んでいるときは動く
せいとどうのタイミングがすごく大切なんですねと
大衆の心理を読み取って報道することを
視野に入れていきます
参加日はどこに行っても人人人と
新年のセールに心躍る人も多いはず
自分もその一人ですが
今年は心と体を切り離して俯瞰し
どう動くべきか考えていきますということで
ありがとうございます
本当に大多数の人が動いているときって
18:00
みんなが動き出しているときに
同じように動いたところで
あんまり気づきってないんですよ
みんなが静観するとか
みんながまだやってないとか
これには別途する
これには欠ける価値があるなと
これはやってみた方が
今後の将来像の大きい変化とか
今後何かのきっかけになるやろうなっていう
ようなものにお金を別途していったりとか
自分の体験っていうものをかけていく
みたいなのが大事なんですよ
みんながやってるとき
例えばタピオカミルクティーとかが
流行った時にタピオカを飲むとか
それだと大衆と一緒になっちゃうんですね
それを大衆と一緒にさせないためには
それをするんだったら
何かネタにするとかだったらありだけど
それで流されたまま
何かしちゃうとかだと意味ないよね
動くとき
例えば今の時期って
だんだん人が動き始めるから
じゃあそういう時に
あえてYouTubeチャンネルとかって
いろんな人ってどういう戦略を取るんだろうって
見てみるとか
インスタの投稿を見てみるとかも
いいかもしれないしね
例えば僕昨日東京戻ってきて
東京でC社を始めて
復活させるわけですよ
5日ぶりぐらいでC社行ったんですけど
そこに来る人たちみんな経営者でしたよ
男性の
そりゃそうなるよね
1月2日のお店に来る
C社に来るみたいな人になったら
経営者だけなんですよ
みんな話がそういう系の感じだった
ってなるんですね
そしたらその空間にいるだけで
話を聞いてるだけで
勉強になっちゃうじゃないですか
みたいな感じで
みんなが動いてる時に
みんなが動かなそうなところに行ってみると
みんなが動かなそうなことをやるような人たちが
集まりやすいんですよ
これが大衆心理の裏を行くっていう
考え方なんですね
みんなが初売りでイオンとか
そういうところロフトとかに
行きそうな時に
みんなが普通そういう関係なしに
行かなそうなところに行くと
大体の人たちとか経営系とか
何かやってる人っていうのは
あんましそういう場に行きたがらないから
普通の人が来ないような場所に行く
そうすると
そういうとんでもない人が
たまにいたりするみたいな感じかな
そういう感じに
常に周りの大衆と
同じ行動を取るっていうのは
それは普通であるってことで
普通からの逸脱を目指すんだったら
周りが取っていない行動心理を
自ら選択して取っていく
これが最適解
これしか解はないと思っているので
その視点で物事を見ていくと
より良いんじゃないかなと思っている次第です
ありがとうございます
続いてとしぱぱさんですね
良い商品を訴求できる環境と体制を作っておく
その話が非常に興味深く感じました
これからマネタイズフェーズに向かう上では
マラソン大会に向けて
基礎体力を高めるイメージで
21:00
日々準備しようと思いました
まずは普段見ない人が閲覧してくれるであろう
お正月休みの間に
新規フォロワー向けに動画1本アップします
ありがとうございます
初心者の人たちがこれからの人たちからしたら
何言ってるんだろうこいつって感じるかもしれないんですけど
伸びてからマネタイズをするっていう考え方を
捨てるってのが
僕はすごい大事だと思ってるんですね
伸びてからマネタイズに繋がるような
訴求の教育をするみたいな
この根本の考え方から間違っていると
僕は思っています
どういうことかっていうと
普段から使ってるから
普段から使ってるやつ見せてりゃええやんって思ってるんですね
向こうがそれ何使ってるんですかとか
それで〇〇さんが使ってるその商品気になります
って言わせられるぐらいになってなきゃだめだよね
そもそもっていうのが僕の考え方なんですよ
それを伸びてからやるなんて無理なんですね
どうせ見られなくなっていくんだから
伸びてからやってたら
それこそあからさまにマネタイズしようとしてるじゃないですか
じゃなくて伸びている途中とか
今運用してる段階から
今後こういうものでなんか紹介してあげたいな
これはこの商品は推せるから
この商品買ってもらえるようになっておきたいな
みたいな感じで伸ばす段階の頃から
その商品が気になるようにしてもらうには
どういう風なことをすればいいんだろうとか
この商品を実際に何使ってるんですかって
言わせるにはどれぐらいやり続けてればいいんでしょう
っていうところを考えていくのが大事なんですね
例えば変な話ですけど
僕がボイシーでずっとこのマイクの話よくしますけど
このフォーリーラークC1のこのマイクっていうのも
別に訴求しようと思わなくても
毎日こうやって放送でつけ続けて
音質が良くなりましたねとか
音質意識しますよって話とかをしたら
それ何使ってるか気になりますとか
このマイクどういうやつなんですかって
実際来るじゃないですか
何回か来ましたし
これと同じのを使ってる人もちょこちょこいると思うんですよ
結局そういう感じで
必要とか欲しいと思うのは向こうからなんで
そういうのを欲しいと思わせることを作るのが僕らの仕事で
それはすごい長期のスパンで
一つ一つを丁寧に丁寧に作っていくっていう
土台作りみたいなのが
結局大きな成果とか含めてに繋がっていく大事なポイントなんですね
だからもう不直なんですよ
シンプル
一長一短なんていうものはないって思ってます僕は
こういう物事は
だから丁寧に丁寧に一個一個
大変だけど着実に積み上げて
よしいいもんできたって
心から思えるようにする
小さな小さな積み上げが
きっかけを作るんじゃないかなって思ってるんですね
24:00
マインドセットプログラムウェイブとかもそうですけど
これも正直このボイシーっていうこのルートに来て
このボイシーをずっと聞き続けた人のみが
欲しくなるような設計にしています
このマインドセットプログラムウェイブは
あとは講座生になっていただいた方は全員受けられるので
そういう生徒とここに来たボイシーの人たちが
興味を持ってもらえるみたいな形の設計をしてるんですね
そしてこれははるかに僕がリリースするうるまいから
ちょこちょこそういう話をして
実際に出たら欲しいなと
ちょっと手に取ってみたいなって思ってもらえるような
ものを緻密に緻密に積み上げたつもりです
こいつで僕は金稼ぎをしようなんて
その鼻から思ってないので
別に普通に手に取ってほしい人が
手に取ってくれればいいっていうのが全部で
本当に僕にとっての事業は全部は
金持ちになりてえとか稼ぎてえとかって
思ってやってるものじゃないから
っていう風に本気で思ってるんですけど
本気で思ってることを
こうやって本気で普段から伝えていなければ
相手はどうせ金儲けだろって思うじゃないですか
アフィリエイトも全部そうなんですよ
結局皆さんがどういうスタンスなのか
どういう姿勢なのか
どういう思いなのかってのを
しっかりと表明し
それを相手方に伝えていなければ
言わなくたってもあかんだろっていう風にはならないので
そうやって丁寧に丁寧に
長期スパンで環境と土台を作って
だから今このタイミングに必要なんだよって言えるんですね
事前にずっと言ってるのがあるから
いざこの年末年始の時に
変に凝ったようなものを作らなくても
伝えることができたりするわけです
そういうものなんですね
シンプルなんですよ
マネタイズっていうのは一長一短ではないし
一年中かけてやるものだと思ってくれればいいのかな
という風に思っている次第です
ありがとうございます
残りの回答人数8人くらいか
OKです
ありがとうございます
続いてゆってぃさんですね
お正月が1年で一番変わりやすい時
言われてみればその通りと納得なのに
全然考えていませんでした
消費者心理やマーケティングを意識しなければと思いました
新春セール今からでもやりたいと思います
そして皆さんの良い影響を受けて
私も元旦だから毎日投稿も始めました
このまま続けます
ありがとうございます
あのなんだろうな
こうイメージしてくれると面白いかなと思うのが
お正月ってところもそうですけど
人が物を買いたくなる時に
強い企業はこぞって何かをやってるはずです
物を届ける側の視点に立つというのはそういうことで
つまり何かユニクロでもいいし
セブンでも何だろうな
イオンとかでも何でもいいんですけど
こういうところが大々的に
何かのセールをやり出す時のタイミングっていうのは
僕らは訴求した方がいいタイミングであるっていうことなんですよ
これ結構大事な有料期の話だな
27:00
こういうのが大事なんですよねどっちかというと
イオンとかそういう世の中の大きな企業が
セールを出すタイミングっていうのは
人が買いやすくなる時だからセールをしてるんですよ
人が買いやすいとか人が物を欲しくなるから
そのタイミングで
セールスとかセールを打ち出したりするんですね
つまりそういうユニクロとか大手企業が
何かしらの特殊なセールとかみたいなのを行ったタイミングこそ
僕らインスタグラマーは訴求した方がいいということなんですよ
そっちに逆に流されて
セールだ欲しいとか反応するではなく
こういう人たちがセールをこのタイミングでやるってことは
僕たちは訴求をした方がいいタイミングなんだなと
じゃあちょっとこのタイミングだし
一応訴求してやるかみたいな感じで訴求をするみたいな
立場的にこっちがチャンスが巡ってきたと
今この瞬間に訴求をすることが
大きな価値があるんかっていうところを
しっかりと見れるっていうような状況になるわけですね
そういうような視点で捉えていくとにかく
常に大事なのは消費者視点も忘れてはいけない
つまり僕らが消費者であるということも忘れないまま
自分たちは物を届ける
つまり買っていただくための訴求をするんだと
そういう存在でもあるというこの二軸を
相反する二つを両方持ち合わせなければ
勝てないってことなんですね
よくマーケティング職についてる人たちって
そういうこと言いますよね
売る側と買う側の両方の視点を常に持つ
これは理にかなってるんですね
めちゃんこ大事だから
っていう意識を
僕らインスタグラマーって形になったんなら
常に抑えて常に向き合って
常により良いものをちゃんと提供できるような状態
っていうのにしてあげるのが
何よりも先決な状態になるのではないかな
という風に個人的には思ってる次第でございます
という話でした
ありがとうございます
続いてがまーちゃんさんですね
毎年年明けはお財布の紐緩みまくりの私ですと
私はマーケティングや自分の懐事業に踊らされやすいので
自分がなぜお金を使ったのかを考えると
自然と世間の購買欲がわかる気がしますと
今後アフィリエイトもやっていくでしょうし
組み合わせることなども意識していこうと思いました
まずはフォロワーさんに信頼されるように
日々努力しますということで
ありがとうございます
ここも大事なポイントですね
今日の話とか全部大事な部分なので
ちゃんと深掘って見ていくんですけど
結局使ったら何で使ったんだろう
何で自分は買ったんだろう
っていうところを逆算的に思考する癖っていうのは
めっちゃつけた方がいいです
30:00
正直ね
僕自身も昨日ですね
実は実家にAirPods Proを思いっきり忘れまして
いやまじでやっちまいましたね
思いっきりAirPods Proをお家に忘れてきたので
いいやこの機械に買おう
新しいのと思って
AirPods Pro
2023年の9月に出た時に
僕のApple最安ルートで買ったやつなので
だいぶ昔なんで
左耳がちょっとおかしくなってんすよ
そうだったんで
親にあげようと思って
今の母聞いてますけどすいませんね
きっと多分使ってみると
左耳の方だけちょっと聞こえにくいと思います
てかだいぶ聞こえにくいと思うんですけど
ノイズキャンセリング機能とかは十分立派な機能なんで
持ってほしいなと思うんですけど
てことで僕今回
それに踏まえてプラスアルファでいくつか買ったんですよね
ベッドシーツとかイヤホンとかタオルとか
そういうのちょっと黒で統一しようと思って
買ったんですけど
ただ今回のこのイヤホンを買う時に
久々に僕こう見えても
僕ガジェットは人よりはもちろん詳しいですよ
こんだけ生きてきてるからね
あのガジェット系として
ガジェット系もかなり詳しいし
そして今こういう自分の立ち位置にもなってるし
どうせなら消費者視点として
徹底的に自分のこだわりを詰め込んだもので
選んでいこうと思って選んでったんですよ
その時に僕は何を信頼するんかなって
すげー考えたんですね
自分はどういうもので
そのイヤホンとか含めての信用を得るんかな
と思った時に
これは僕だけの視点なんですよ
これ自分でもこれで選んでるなっていうのは
もう別の講座のとこで学んでるんで分かってたんですけど
改めてこういうものを消費する時に
自分はこの視点で買うなっていうのに
気づいたのが何かっていうと
メーカー的な絶対な経緯性と
そういうおすすめ記事を書いてる
おすすめの人の信用性の2つなんですよ
この2つで選びます基本的に
この2つが信用できるものだったら
僕は買うって決めて
今回僕はBOSEの
ノイキャンが圧倒的に強いっていう
ノイキャンが全ワイヤレスイヤホンの中で
1番っていうやつを買いました
2万6千円くらいだったかな
割とボスパいいじゃんって思って
AirPods Pro買うより安いやんって思ったから
それでノイキャン機能植えて
BOSEでしょみたいな
そして音楽も触れてきてるので
音楽メーカーについても多少人よりは詳しいので
BOSEはね
中の上
音楽メーカー的に言ったら
日本の中ではトップクラスだけど
世界的な音楽メーカーの中では
中の上のランクに入るから
全然音質も問題ないって中で
ノイキャンで買いましたと
こういう感じで自分が買う時に
この視点を意識してるんだっていうのが分かったんですよ
ってことは僕と同じような理由で買う人も
少なからずいるんですね
ってなったらそういう部分を言ってあげればいいんだ
っていうような考えになってくるんですよ
人がなんでその商品を買ったのかっていうのを
結構ね
楽しみながら聞くっていうのはおすすめですよ
毎度言う通り自分の身近な人とか
33:00
年末年始とかね
終わった後に仕事で人と会うと思うんですよ
仕事で人と会ったりとか
何かねままともと会う機会ってあると思うんですけど
年末年始
どんな買い物したの?って言ったら
それで帰ってきた回答を
もうめっちゃ深く聞いた方がいいです
え、なんで買ったの?とか
何から調べたの?みたいな
その消費者ユーザーの
一時情報が
僕らの発信のすべてに生きるんですね
だから僕はこの間同窓会で
同窓会のやつらの仕事の悩みやったりとか
何について思ってるのか
何について考えてるんだろう普段
っていうのをめっちゃ深く聞いたんですよ
これらすべては一時情報の主体的な
ユーザー行動なんですよ
こんなにもう質の高い情報が
手に入るこんな簡単に
こんなにバネタイズング
必要な訴求に必要な情報は
こんな簡単に手に入るんです
めっちゃありがたい時代じゃないですか
聞きゃ分かるんですよ
昔からそうやって言われてはそうなんですけど
っていうような感じで
常に周りを見ていく
っていうのが結果
信用信頼ってところとかに
繋がっていくっていうところが
大事ですしフォロワーの信頼
っていうのを得ていくそこからリアリティのある情報を
言ったらこの人めっちゃ信用できること言ってくれる
とかめちゃめちゃ信頼
されるようなことをちゃんと表現してくれる
みたいになるので
おすすめかなーって思った
次第でございます
ありがとうございます
続いて私の母ですね
今日出かけながら街の様子を見ていると
どんな商業施設の駐車場も
朝から車が溢れている様子が目に飛び込んできます
物価だかとそれに似合っていない
給料の低さで
普段は買い控えている傾向があるなと
感じていましたが
今までこんなに我慢したんだから
パーっとお金使いましょうみたいな
マーケティングに上手く乗せられているなと
改めて感じました
年末年始くらい出世贅沢したいとか
お正月限定福袋などの
消費者の心をくすぐる先方こそ
学ぶべき消費者心理だったんですねと
自分は引っかからないように
気をつけますということで
ありがとうございます
本当そうですね
年末年始マジでお金使わなくなったっすね
実家
マジでおもろかったのが
マジでお金使わなくなるっす実家の方にいると
これは親頼りみたいな部分も
多少あるっすけど
結局ご飯
家にあるもので
自炊して作ってたし
とにかく
スタバ行くにも
車で15分とかだから
いやいやいやめんどくさってなるし
近くに娯楽的な
こういうシェアラウンジすらないし
Cシェアもないしみたいな
動けんですね
消費行動が完全に抑えられて
ストレスはなかったんですけど別に
普段から自分にお金を使うことはほとんどないので
そんなに関係ないんじゃないんですけど
とにかく
思うのが
結局
贅沢をするみたいな部分とかも
自分にはない
36:00
一般消費者の視点を忘れないでする
というところがある
ただそういう中で結構僕が
年末年始
始めたものが何かというと
テレビのCMですね
とにかく僕はテレビのCMに
めちゃめちゃ注視して見ていました
2日の午前に
帰ってきたんで箱根駅伝の
途中まで見てて
箱根駅伝のオーロ
どこが優勝したかよく知らないですし
今日もこのまま行くとフクロウかな
分かんないので
どこがどう勝っててどういう状況かが分からない
という状況になってるんですよね
記憶の最新だとオーロの中央大学が
まあまあ差をつけてる
ってところで終わってるんで
絶賛NOWなんですけど
なんでこんな話したんだっけ
それの時のCMですね
これはめちゃくちゃマーケティングと
お金と予算と
すんげー工夫されてるなって思って
CMおもろいなって
結構思いながら見ていました
あれがマーケティングですね
まさにこの年末年始の
年末年始の特番とか
番組とかの間っちょに挟まってるCMは
全メディアが
一番金かけて
一番本気出してるんで
めちゃくちゃすごいですよやっぱ
ハートフルストーリーとか
ヒーローズジャーニーだったりとか
もうね半端ない
子供を使うとか
大衆心理名言短期的に抑える
ワンシーンエピソード切り取り
ストーリーテリングとか
しずる感の構成だったりとか
笑顔とか
相動員してるので
このタイミングのCMは
勉強になりますよ
勉強になるっていう視点で見てほしくて
踊らされてマーケティングされちゃダメですからね
何度も言う通り
ただ何度も言う通り
年末年始は人に物を買わせるために
全企業
全メディアが全力を出すタイミングってことは
消費者側の視点としたら
普段だったら
見ないコンテンツですら
とんでもない影響力と
とんでもない本気度を誇って
CMが組まれてるんで
見るとすっげー勉強になる
アディダスとかのハディダス×箱根
いきなりのやつがバーリかっこいいもん
欲しくなっちゃうもんね
って思うし
そういう細かい細かい緻密な設計とか
そういうものとかって
すごく勉強になるし
そういう部分からでもいくらでも
学びになるから
つまり言いたかったのは
この年末年始
めっちゃ勉強になるよ
っていう話です
普段のCMより勉強になるよって話でございました
はいありがとうございます
はい続いてみやこさんですね
何か行動を起こすとき
どうせ同じことをするならベストなタイミングを
見計らいより良い結果を出せるように
目調節をしたり
そこに向かって計画を立てておく
前もって予測してみるということでしょうか
あとは誰も動いていないときにあえて動く
慌ててノープランで行動しやすな
ところがあるので
そういう気づきを得ましたありがとうございます
ありがとうございます
39:00
前もって計画をするってほど
しなくてもいいんですけど
僕は結構あれですよ
年末年始ノープランでしたからね
ノープランだけど
動いておくんですよ
動いてて僕が気づいたもの
これいいじゃんって出すみたいな
例えば昨日の投稿って
純粋にお参りした
様子をただVlogに上げましたけど
あれも元々上げるつもりなかったんですけど
YouTube用に
撮ってたんですよ僕
YouTube用に横で
全部撮ってた親に
これYouTube用だから横で撮っておいて
僕の年末年始の
既成Vlog
しばらく先になったら
多分YouTubeに上がると思うんですけど
それを
見た時に
これで試しにYouTubeの横動画
撮ったやつを縦動画にした状態で
インスタ投稿って
実際にできるのかなと思ったんですよ
それできるんだったら
割と俺って横動画
撮影することよくあるから
横動画で撮っておいて後々縦にすればいいやん
みたいになったんですよ
ってことでやってみたら
思ったよりいけるやんってのが分かったんで
おおラッキー
これも別に予定はなかった
けどやったみたいな
やるってことは決めておくんですよね
やるってことは決めておいて
人の中の内容に
幅を持たせておくってのが大事なんですよ
年末年始に投稿するとか
年末年始は本気で
出すとかみたいなこういう抽象的な状況で
行動プランだけは
立てておいてそこに対しての具体性
アクションっていうのは意外とノープランで
やるってのが僕は多いですね
ただプラン性立ててやった方が
確実にこなせるとは思うので
そっちの方でも
いいんじゃないかなとは思いますね
正直ここは
この人の性格やったりとか
やりやすさっていうものに
ある程度依存はするかなと思うので
状況とかあの場合によって
うまく切り分けていただけると
ええんじゃないかなという風に思ってます
はい
ありがとうございます
続いてまみさんですね
夜の方が判断力が鈍って
より財布の紐が緩くなるというのは
初めて知りました
年末にお申し込みが入ったり
他の方からも購入したいと連絡が来たりした
ものの1月になって
全く気が緩んで投稿に集中
投稿に集中していましたと
ただ
投稿も年明けてからの方が
フォロー増えた気がするのでもしかしたら
蒼太さんのお話されていたことも
関係するのでしょうかと
今日で連続投稿11投稿目ですと
13投稿目までできるようにまずは走り切りたい
と思いますということでありがとうございます
そうそうそう
夜の方が判断力が鈍るってのはね
結構有名な話で
すごく
良くない話ですよマジ良くない話で
僕はこういう系のことって
すごく嫌いなんですけど心理上は確かに
正しいなと思うのが
こういうLINE誘導とかライブローンチ
系ですねライブで何かを物を売る
ライブだけで物を売るみたいなときに言われるのが
42:00
夜の11時以降にやれって
よく言われるんですよ
なんでかっていうと夜の11時から12時ってのが
人が一番判断能力が
鈍るからなんですね
意思決定能力がないから
この時に一番人は物を買いやすいんですよ
だから結構深夜番組とかの
CMって割と物の強い訴求が
多かったりする
全部こういうところに理由があるんですけど
人は夜11時以降になると物を買いやすくなる
だからよくセミナーとかも
2時間くらい価値提供パートがあって
違うな1時間45分くらい
価値提供と自己紹介パートがあって
15分から20分間くらい
自己投資の重要性とか
セールスパートが入ってから
講座説明を11時過ぎにやる人って
多くないですか
あれもそのタイミングが一番物を買いやすいからなんですね
そう
っていうことです
あの超超裏話ですけど
だからなんでセミナーって
夜やる人が多いかっていうと
夜の参加者が多いからってのももちろんなんですけど
夜が一番みんなの
判断能力が鈍るからなんですよ
だから普段だったら
いやーちょっとまずは買わなくていいかなーって
考えるところを夜だから
疲れてるし価値提供のところで
物を披露してるから
買うかーとか言ってとりあえず買ってしまうみたいな
意思決定があると
だから常に物を買うときは
その場で即決定するとか
本当にね
僕の場合は
コンサル講座とかを買うとかってときには
結構受けるか受けないかを即決定して
即決定できない講座には入らないと
決めてるんですけど
そういう部分とかで
何かの判断軸とかをちゃんと作っておかないと
後悔する結果っていうのにはなりかねないかなと
思いますね
例えばっていうところの事例ですと
東方に集中するとかも
全部大事ですよ
全部集中する
大切なことは何かを力を入れて
何かを落とすではなくて
全部集中するっていう
常に姿勢ですね
おいおいやめてくれそんな脳筋みたいなことって
言われるかもしれないですけど
最後は脳筋が勝つっていうとんでもない理論があるんで
全部集中の呼吸で
全部を意識するっていうのを
やっていると
だんだん一つの集中ぐらい余裕になっていくんで
そう
全てにアンテナを張りやり続けていると
一つぐらい余裕になっていく
これを繰り返していると
僕はそれでマルチタスカできるようになったわけではないですけど
きっとそれに近いことは多少なせるかもしれないよ
っていう風なお話でございました
はい
ありがとうございます
続いてが
あいなさんかな
お正月に家族や周りの行動を観察してみると
みんなお財布の紐が緩みっぱなし
初セール
といった戦略が飛び交う中
お買い物に付き合うだけでも多くの学びがありました
まずは見てくださる方に
素直な思いを届けることを大切にして
投稿づくりを続けていきます
この特別なタイミングを生かして
さらに一歩進めるように取り組んでいきます
ということでありがとうございます
その意識が大事なんですよね
別に僕はこのタイミングで
あのなんだろうな
皆さんに商品を買うなとは
45:01
僕はね言ってないんですよ
商品買うなよって言ってるんじゃなくて
買うとか何かを含めても
どうせそういう行動をするんだったら
なんか気づけとこうぜっていう
話なんですよね
せっかくスーパーに買い物行く年末飯行くんだったら
セールの品ってどこに置いてる?
とか
セールの札ってどこに置いてる?とか
大事なんですよ
コンビニとか
スーパーとかの
セールとかのそうだし
手付けで今だけナンパをお買い得
みたいなところのマイクロコピーとかって
あれが
皆さんのリンクを貼るときに
使うべき言葉だったりするんですよ
そう
そういう部分とかから学びていられるんでね
そう
それ僕年末のときに
自分の実家の近くのスーパーの
おにぎりとかのところに貼ってある
このラベル見て
うわこれ天才だなーって言った
っていうエピソードがあります
みたいな
あとは例えばビールとかの
お酒とかが置いてあるコーナーとかで
どういう広告で
どういう言葉を使ってるかとか
それでどの順番でお酒とか並んでるのかな
とか見るのも全部そうなんですよ
あれって全部スーパーとかって
どこから入って
どういうユーザーがどこから買い物をして
どういう風に回ってって
どういう風にして買い物すると
一般消費価格っていう
一人あたりの
世界のスーパーに通ったあたりの
商品購入金額が
一人あたりがどうすれば高くなるかを
考えて設計されてるんでねあれ
最近井口社長のみんなか
っていうコンビニでもその部分の背景とか
TikTokとかで
さらっと語られたりしてますけど
あれってマジでスーパーって
とんでもない制度でやってるんで
すっごくそれだけの勉強なんですよ
どういう風にして歩いていくと
何に目をついて
どういう心理でどうしてこれを
どのカゴに入れたくなるのかっていうものを
徹底的に考え抜かれた結果が
スーパーの並び順なんですよ
なぜ入り口に
焼き芋が置いてあるのか
なぜ花とか地元の野菜とかが
すぐ入ったら見えるようになってるのか
なぜパッと入った瞬間に
広がるのが一番推している商品なのか
なぜギフト系のものとかは
レジの奥に置いてあるのか
なぜレジ前にはさらっと
ミンティアとかそういうものが置いてあるか
これら全部は
一人障害
一人の購入価格を上げるための
誘導戦略なんですね
つまり人に物を買ってもらうには
誘導が大事であるってことの抽象化もできるわけですよ
って考えると普段の
日常生活ではなくストーリーズも
どのようにして誘導したら人は物を買いたくなるのか
より消費したくなるのか
っていう視点を学ぶことができる
つまりスーパーに通うだけでも
人は学ぶことができるっていう風に捉えることができるわけですね
こうやって
学びの視点を広げていくっていうだけなんですよ
今の話
今のはめっちゃ大事だし
やべえな今回の質問回答
だいぶいいこと話してるな
本編なしでもいいだろっていうぐらいちょっと重めのことになっちゃってるから
良ければ押さえておくといいかな
48:01
って風に思います
ありがとうございます
続いてトモコさんですね
良い発信ってぐるーっと丸く綺麗に全部繋がって
見てる人が違和感を感じないこと
季節感や
購買意欲の流れもきちんと意識して
発信するこれだなと学びました
とはいえその実践は難しい
そのためには
ソウタさんから学んでフィルターを得る
行動して得た体感を発信に即活かす
フォロワーの反応で改善していく
マネタリズム日常に自然に入れる
それを常に繰り返す
正解です
僕その通りやりましょうっていう
まさにおっしゃる通りでしかないという部分であるんですけど
結局のところ
ユーザーの行動心得が
ちょっとトンコさんの前の
アイナさんのところで言っちゃったようなものの通りなんですよ
結局
全ての物事とか
全ては消費体験
全ての皆さんの基本的な行動心理には
お金を使って何かを体験する
っていう対価としての
投下交換っていうのが歴史上行われてきてるんですね
人は今
紙幣というものを使って
この1000円分の価値は
このサービス体験にありますよね
っていう投下交換を
人はずっとしてきてるんですよ
だからこの紙幣
投下というものになる前は
実際に年貢という形で
お米でこれを測っていた
時代もあるわけですよね
投下ではなくて
人は物の価値をこうやって
投下交換上にやってきたっていう
お金を消費して何かを得るっていうものを
ずっとやってきてるわけですが
こうやって紙幣の歴史が辿ると面白かったりしますね
キングダムの旅婦は結局
5円玉のここを作った
当本人とかって考えもありますしね
いろいろあるんですけど
細かい話はね
効果を作ったり
効果を作ったり
つまり何が言いたいかっていうと
結局のところ
人というものは
何かに生かす時に
すべてを独立性で捉える必要はない
ってことなんですよ
さっきから僕の言ってる話で全部
バラバラなことを捉えてはいるけど
バラバラで終わらせないですよね
上がってるよって言いますよね
これが思考法として大事なんですよ
つまりすべてを点で捉えない
全部を面で捉えて線で捉えるんですよ
これは難しい話になるな
あんましちょっと深掘らないですけど
点で捉えると
いわゆるこの数直線上の
二次関数みたいなところの各点のパーツで
しか捉えることができないんですけど
線で捉えるようになるとそれが関数になるんですよ
点だとその座標なんですよ
点は座標
線で捉えるようになるとそれが数直線になり
面で捉えるようになると僕とかはそうですけど
三次元空間になるんですよ
XYZ軸における三次元空間によって
面で捉えることができるようになるので
複数間隔からの視点を捉える
それが奥行きで繋がるっていう
僕のよく言う考え方なんですけど
そういうもので
本来絶対繋がってねえだろみたいなことが
繋がっている
ことを作れるわけですね
これが抽象具体のリアルな
51:01
考え方なんでお伝えておくといいんじゃないかな
って風に思ってます
ありがとうございます
続いてけんぞうさんですね
年末年始時間があるので
インスタに貼り付いています
現状毎日コンスタントに投稿できるほど
作業ペースが追いついてないです
でも焦らず落ち込むことなく
投稿をじっくり作ったりリサーチしたりしていると
この数日だけでも
自分なりのアイデアやバズってるアカウントからの
発見もたくさんありました
少し外に出てみるとやはり活気に満ちていて
人の動きや購買欲を肌で感じます
バレンタインや花見シーズン
新卒などイベントや世の中の節目で
人が動くタイミングを狙って
発信ができたらと思います
最後にめっちゃ大事な部分
ありがとうございます
つまりその各シーズンごとに捉えるべき戦略とか
やるべきことっていうのも変わってくる
おっしゃる通りなんですよね
イメージだったりとかこういう風にした方が見える
こういう風にした方がより良くなる
ってところって各方面であるから
そこをどのようにして捉えて
どのようにして発信に活かしていくか
これを最大化していく
細かい指標っていうのが成果を出す上では
死ぬほど大事ってことなんですね
この正月が終わったら
もうすぐバレンタインに行っちゃうから
それをバレンタインっていうのを
2月14日に向けて
どういう企業が
どういう施策を打ってくるかっていうものを
見ていくのがきっと楽しいです
そうやってメガネを増やしていってください
フィルターを
そうすると自分が物を紹介するときに
どれくらい準備した方がいいのか
どういう風なことをやったらいいのか
っていう部分ですので押さえておいていただけると
きっと皆様の発信の
変化につながるんじゃないかなという風に
思っている次第です
ありがとうございます
こんな感じで質問回答を
毎回させていただいている
質問じゃないコメント回答を
毎回させていただいているんですが
結構有益な話とかを今日はできたかなと思います
皆様の中の気づきとか
捉えている視点とか
新しい学びとかの何かになっていれば
嬉しいかなという風に思っています
これからもコメント
たくさんの方初めての方とかも
どんどん来てほしいですし
できればお初の方とかは僕は嬉しいので
ぜひよろしくお願いいたします
じゃあこちら一旦
ボイシーの生放送だけ
一旦終了してまたすぐ開きます
またすぐ開くので
必ずご参加ください
そこから本編の方に入っていきますのでよろしくお願いいたします
じゃあ一旦
こちらライブ放送一瞬だけ
閉じますねありがとうございます
フェイスと
生放送開始
54:01
進化とコメントでのやつ打ち直して
第2章
第2章の下準備
やっぱ
ここの空間いいですよね
このシアランジの
本編に入る前に
うだうだ話しながら他の人たちが参加するのも
待ってますけど
シアランジの方向がいいのは何かというと
天井が高いからいいんですよね
天井が純粋高いんですよ
上が高いから
結構アイデアレーションだったりとか
想像性とかを発揮するときに
この上としての幅の
空間が広いから
アイデアを思いつきやすいんだろうな
だから色々と
気づいて喋れるっていうところがある気がする
実家に
行った時のライブは
猫アレルギーダメージとかも
多々ありましたので
それはそれでまた別軸の意味で
ダメージがありましたけど
絶賛こっち戻ってきて
アレルギー症状はほぼほぼ
復活したから
まだ猫気が昇ってるから
多少はあると思うんですけど
それが完全復活まで
あと少しという感じですか
ぼちぼち
復活して
上の天井の高さから
今日とかアイデアの感覚感とか
パッと思い浮かぶ
この感覚値っていうのは結構いい感じなんで
ありですね
っていう風に思ってます
本編第2章いきまーす
今回の内容は
物事の背景情報の
大切さっていうことのテーマで
お話をしていきます
背景情報の大切さ
っていう話何ですかと
よくわからないですね
と感じるかもしれないですが
これを僕はワンシーン切り取りという
言い方をしたりもしていますね
物事のワンシーンを
理性を帯びた状態で表現しろ
っていうものを僕はワンシーン切り取りという風に
呼んでいるんですが
ワンシーン切り取りを
皆さんはまだまだ
上手くできていない
少しずつ少しずつできるようになっているけど
まだ上手い具合までに
でききれてはいないんだろうな
っていう風に思いますね
それは何でかっていうと
普段の会話とか
どうしても
説明しようとしたりとか
少しでも
シンプルに
伝えようとか
わかってもらおうとか
表現してできるだけ簡潔に
しようと思いすぎるせいで
簡潔やシンプル化を
するっていうのはものすごくいいんだけど
シンプル化することっていうのは
57:01
僕からすると抽象度合いを
上げていく方向性のことが
本来大事だと思っているんですよ
抽象度合いの
感覚値を上げていくことによって
シンプル化をするっていうのはすごくいいのに
みんなその抽象化じゃなくて
シンプル化をするんですよ
その抽象度合いが同じまま
この抽象度合いが同じままだと
説明がむしろ減らしているんですね
意味わかるかな
これむすこく今ちょっと
方角性がすごい難しい説明をしているから
多分物事を空間的に
捉えないとすごく難しい話なんですけど
例えばそうだな
どういう風に説明するといいかな
じゃあ一個一個事例を出そう
例えばコーヒーを飲む瞬間に
この朝のシェアラウンジに
ポンと座って
よしライブやるかこれからと思った時に
気合を入れるこの一杯のコーヒーが
喉の奥に
スッて通った時の
喉越しの感覚は毎朝の
自分のやる気を出させる熱源となっているんである
こういう風なものが
一個の抽象度合いの
ワンシーン規律の説明だったとしましょう
多分今のシーンとかを
かなり具体的に想像ができたと思います
ワンシーンとして
これを僕が捉える
これを一言でまとめる
抽象的に一言でまとめると何かというと
コーヒーの喉越しが
朝のやる気を作ってくれるのである
これが
僕の考える抽象度合いを上げる
っていう意味合いです
こういう感じで基本的な
抽象部分を上げていくっていうのは
物事をシンプル化するではなくて
抽象度合いを上げた状態で物事を
キュッとまとめることっていうのが
僕にとってのシンプル化なんですよ
ただ多くの人がやりがちなのが
その
抽象度合いの世界観のまま
物事を単純化するんですよ
僕は座って
コーヒーを飲んでライブを始めたみたいな
わかります?これ
これ皆さんが
めっちゃやるのは後者なんですよ
コーヒーを
コーヒーを持って座って飲んでから
ライブを始めたみたいな
こういう感じに抽象度をまとめるんですね
それだともったいないって思ってます
それはシンプル化じゃなくて
事実ベースに落として
説明してるだけなんですよ
今の説明してるだけの事実だと
皆さんには全くイメージが
湧かないんですね
全然イメージがつかない
っていう風になってきます
常に俯瞰してみる
その抽象度を
上の方向性から俯瞰して
常に見ていって
よりよく伝わるように
よりよく表現の中に
わかっていくようなものを
落としていくっていうのが
すごく大事なんですね
それを
イメージ常に持っていってほしい
このワンシーンみたいなものを
常に考えていく
常に考えていく
そうやって
一つ一つをちゃんと作っていくこと
これから抽象度をグッと上げていく
っていうのが物事を伝える時に
1:00:01
めちゃくちゃ大事なんですね
これを本当に
リアリティを持った状態でイメージしてほしい
と思っています
そして背景情報の
大切さっていうものを
ワンシーン切り取りで伝えていく時に
どの内容の
言い方をするとより分かりやすいかな
って思った時に僕が考えたのは
何かっていうと
将来の自分を具体的にイメージしましょう
っていうワークです
将来の自分を
具体的にイメージしましょうワーク
っていうことですね
これが結構
ワンシーン切り取りをやる上では
すごく大事だと思います
つまり
今日のまま頑張って
1年後の自分とか
例えば僕の理想の世界を
叶えた自分っていうのは
どんな存在ですか
何をしていますか
どんな気分ですか
どんな気持ちになっていますか
っていう
このリアリティのある
背景情報を
鮮明に鮮明に
イメージしてほしいんですよ
これが練習として僕は
一番手っ取る場合かなって思いました
つまりどういうことかというと
結局
ほとんどの人が
過去のリアリティとか
過去に起きた現実の話とかを
頑張ってイメージしようとするから
なかなかイメージがつかないし
事象として起きてしまった
事実として起きてしまったことだから
事実ベースで伝えてしまうのではないかな
と思ったわけです
じゃあそんなのがない
未来思考の未来を
イメージするっていう未来イメージ化を
していったら
最初からワンシーン切り取りを
するしかなくねって思ったんですね
実際そうじゃないですか
皆さんが今目指している
目標のまま進んでいった
半年後はどんな気持ちになってますか
どんな場所に立っていますか
どんな自分で
どんな表情をしていて
どんな見た目をしていて
どんな雰囲気になっていて
どんなことをしていますか
何に喜びを生みますか
その未来の自分という存在が
本当に作れるかのように
今この場で説明
何もしなくてもこの場に本当に目の前に
その人が立っているかのような
状態になるには
どんな表現をしたらいいかというのを
ひたすら考えていってみてください
そうするとワンシーン切り取り
というものの一個がものすごく
よくできるようになっていきます
こんなことを言うと
すっげえ抽象的だなと思うかもしれないですけど
それが大事なんです
人は
抽象化された具体的な話が
欲しいんですよ
抽象化された具体的な話が欲しいですね
また難しいことを
言い上がったと思うかもしれないですけど
皆さんはシンプル化しすぎて
説明をするんですね
例えばコーヒーを飲んだら
コーヒーどうだった
って言ったときに
1:03:00
コーヒーがおいしかったよ
って言うんですね
これはシンプル化されすぎなんですよ
コーヒーどうだった
このコーヒー実は頼むときに店員さんが
今日は○○さんのコロンビアさんの
○○のコーヒーを使っております
って言ったから
今回コロンビアさん
コロンビアのイメージって苦さとか
喉の奥にグッてくるような感じな
苦みが
風味がありそうだよなって正直思ってたんだけど
飲んでみたら実は違くて
スッと喉越しも良くて
このまま口に運んだ瞬間の
香りがまず良くて
鼻の奥の底に
刺さるような感じではなくて
割と空気が抜けるような感じで
本当に香りが美味しくてさ
こういう話した方が
全然伝わるじゃないですか
これが具体性のある
ワンシーン切り取りってことなんですね
今みたいな過去の情報
そして僕は今そんなの経験してないですよ
念のために言いますけど
僕は作り話をしてるだけなんですよ
作り話で全くいないような
現実を今話したので
でも皆さんにはあたかも
それがあったかのような現実を
感じたと思うんですね
ちなみに僕はさっきの言った通り
ライブをする前にコーヒーを飲んだだけの
感覚なんてものはないです
コーヒーはいつも置いてあるけど
ライブ初めてから飲むんで
でも感じたと思うんですよ
やってそうだなと
その感覚わかるわーとか
それ本当に体験したような
感覚とかもしかしたら同じように
喉にちょっと
コーヒーを感覚をね
出した人もいるかもしれません
これが
大事なんですよ
この手法さっき言った未来の自分を
イメージしましょうっていうものの
一個っていうのが具体性ワークで
これをここから現実のリアリティの
この空想の部分に落としていくんですよ
次は何を
良くするかっていうと
大きく振りかぶってっていう
僕の大好きな野球漫画でも語られていた
ものでもあるんですし
結構心理学でも認められている
テクニックなんですけど
皆さんね一緒に
やりたい人はやってほしいんですけど
目をつぶりましょうと
目をつぶったら今から皆さんの
頭の中にはレモン
具体的にイメージしていきます
このレモンですね皆さんの知っている通りの
あのレモンです
黄色い形をしていてちょっと
いびつな形をしているかなと
角がちょっとボコボコしていたりとか
でも綺麗な丸って感じではないですねと
角がちょっと先が丸く
ちょっと山のような形をしていて
触り心地はどうですかと
その触り心地の感覚は
ちょっと撫でた時にザラザラっとしている感じ
そしてこの黄色いこの
ふわっと
どっちかというとイエローハットとかみたいな
明るい黄色レモンイエロー
っていうような感じをしていますねと
さあレモンは
イメージできてきましたかと
このイメージできてきたこのレモンというものを
まだ目を開けていないんですよ
それを今から思いっきり
あなたは握りしめます
その握りしめた瞬間から
1:06:00
どういう音がしますか
ジューっていうような音がするかもしれません
そこから
まるでレモン汁の
この酸性でね
ちょっと手先に染みたりとか
ちょっと匂いがつんとくような
あの感覚がありますよねと
そしてそれを握りつぶした時に
出てくる汁の感覚とか
それがポタポタと垂れる音とか
それを具体的にイメージしてくださいと
さああなたの手には
どんな香りがしますか
そしてそのレモンが滴り落ちた
その時の感覚ってどうでしたか
っていうのを具体的にイメージしましょう
さあそしてそこから出てきた
レモンの汁
それと実際のこのレモンのね
皮を剥いだ状態の実をね
今から飲んで食べてみますと
口に運んでください
さあ
そのレモンの味はどうですか
酸っぱいですか
どんな感じで酸っぱいですか
どんなようなイメージが持てますか
果汁、果実の方はどうですか
その柔らかい感じとか
その食べた瞬間のツンと
歯がねちょっと痛くなる
みたいな人もいるかもしれません
その感覚はどうですかと
はい
まあこんな感じで
具体的にめちゃめちゃ具体的に
レモンをね
現実性に帯びた状況で
頭の中で具体的にレモンをね
イメージした状態で
肌に触るような感覚から
握りつぶすような感覚
そしてそれを口に運んだ感覚
触覚、味覚とか
聴覚
こういう部分を支配するような感じで
ワークをやってみたんですが
これをするとですね
めちゃくちゃ具体的に
イメージをしていた人とかは
ちょっと唾液の量が増えるんですよ
そう
これ面白いですよね
レモンとかを食べると唾液の量が増える
っていうのは昔からよく言われていることで
そう
唾液を分泌させて
消化酵素を作って分解するので
唾液が増えるんですよ
レモンとかを食べたときって
それを疑似体験させることってできるんですよ
そう
レモンを食べてないのに
レモンを具体的にイメージして
それを体験することによって
脳が錯覚するんですね
今からこいつはレモンを
本当に食べようとしてるんだと
本当の本当に酸っぱいものを食べようとしてるから
唾液を分泌しなきゃって言って
この口の中に含まれる
唾液の分泌量が上がるんですよ
これ実際にイメージするだけで
って言ってこれが共通体験っていう感覚
共感覚って呼ばれるものなんですけど
これを作るんですよ
遠回りしちゃうんですけど
これを作るのが
僕らの役目なんですね
そう
これを皆さんレモンを食べるところ
イメージしてくださいってだけだと
全くイメージできないんですねみんな
やってることじゃないですよ
レモンをイメージするというワークをしてるんですけど
これに具体性とワンシーンと
そのやってる感覚だったりとか
本当に握ってるかのような体験感覚とか
本当にそれを手に取ってるかのような
1:09:00
そのイメージっていうものを
作ることによって始めて
脳が錯覚するんですね
本当に体験してるような感覚になる
だから実際に皆さんの頭の中には
ものすごくレモンの酸っぱさをきっと思い出しただろうし
レモンっていうものを握りつぶしたときの
グシャっていう感覚とかがわかっただろうし
黄色いものを
口に運んだときの酸っぱさ
それもイメージできた
それをやってると唾液の量が
勝手に分泌されるっていうような
体験感覚ができる
これが共感覚って呼ばれるものなんですね
これぐらい背景情報を伝えなければ
人はイメージできないんですね
だからよく伝わらなきゃ伝わんねーよとか
よく言いますけどこれぐらい大事なんですよ
これをリール動画の中で
同じような感覚にさせるようにやるから
やる必要がある
それが背景情報の大切さなんですよ
だから皆さん何度も言うけど省きすぎなんですね
省きすぎ
もう省きに省きに省いちゃって
全然共感しないみたいな
もったいないですね
せっかく皆さんは伝えたいものがあったりとか
心の底からいいと思えるものがあったりとか
もっと表現したい
もっと相手に伝えたい
もっといいものを届けられるっていうような
相手に何かを与えて
何か一緒のような感覚になってくれるようなもの
っていうのを
作れる可能性があるはずなのに
その可能性を
事実ベースで表現したりとか
ただ言うだけで
ポンって言って終わっちゃう
それだけだともったいなくね
っていう風に思うんですね
だからこれは自分自身というものを
より共感覚にしていく
共感覚にしていくための
練習法なんですよ
つまり具体的に
その感覚ってどうなんだろう
とかその体験感覚って
どういう感じで
どう思ってるんだろうっていうのを
今ものすごくイメージして具体性を見ながら
共感覚を作ったんですよね
これを日常生活の中で
やってみてほしいんですよ
例えば
皆さんがご飯を食べる
それは食べますよね
断食をしてるとかパスティングをしてるって
ものでもない限りは
食べると思うんですけど
ご飯を食べたその味とかを
具体的に
めちゃめちゃ具体的に実況中継するとかも
いいトレーニングです
これがレベル3ですね
日常生活体験のすべてを
実況中継をするっていうトレーニングが
レベル3です
半身切り取りをしていく上でオススメな方法
別名これを言い方を変えると
マインドフルイーティングって言い方もしますね
マインドフルネス瞑想とは違って
食べるっていう状況下を
実況中継することで
食べることに全集中するっていうものなんですけど
皆さんは
ご飯を食べるときに
乾燥美味しいしかないんですよ
美味しい甘いとか好き
とかしかないんですね
これをとてつもなく実況中継しながら
それを
人に本当に
それを食べさせているかのような感覚に
させるっていうことを作る
1:12:00
練習です
例えばお米一つでもいいんですよ
ご飯が炊き上がったときに
ボタンを押してパカッと開けた瞬間から
煙がブワッと出てきた
その米の炊いた後の香りとかから
それを全部
実況中継していくんですね
肌触りしゃもじで
実際に米をこうやって
混ぜているときの
触覚肌触り感覚
美味しそうさ熱温かみ
こういうものを全部実況中継して
米を目の前に置いて
そのお茶碗一杯の米を食べるときの
全ての自分の
感覚触覚
口に運ぶときのイメージ
味香りこれらを
めちゃくちゃ鮮明にできるだけ
言葉にして食べるっていう練習をしてみてください
別名マインドフルイーティングと
言いますけどこれやるとね
死ぬほど安心切れて上手くなるんで
昔僕
マインドフルイーティングでやったことあるんですけど
これね飯食うのにめちゃくちゃ時間かかるんですけど
やるとね
精神統一にもなりますし
2つ目が精神統一になる2つ目が
メンタルに効果的メンタル改善に効果的
3つ目が安心切りというか
めちゃくちゃ上手になる4つ目が
副次的な効果なんですけど
味の味覚レベルが上がります
シンプルに皆さんは
用語がないつまり
知らないとその状態を言語化できないというのは
皆さんもご存知の通りだと思うんですよ
広告コピーが損失回避になっている
って知らなければ広告コピーを見て
素通りするのと一緒で味というものの
味の種類に気づけるようになると
味の味覚度が上がるんですね
当たり前なんですけど
純粋にご飯が美味しくなります
そりゃそうだと感覚とか
自分の体験しているものとかそのイメージとかを
全部言語化していくので勝手に
勝手に味を感じられるようになっていくんですよ
実況中継するんで
味が薄味でも全然良くなります
びっくりするんですよ
マジでこういうのやると
自分がどれほど普段の食生活で
味覚というものに対して集中していないのか
というのがマジで分かる
そうすると実況中継していくことによって
それを表現し
表現されるようになっていくんで
やって味覚度が上がります
そして5つ目これも副次的な効果なんですけど
よく噛んだりよく食べたりする
よく噛んで食べるようになるので
ゆっくり食べるから満腹中枢が
刺激されるし味を感じるから
すぐに満足できるようになって
結果ダイエットになりますマジです
マインドフルインティングの
実況中継やるとシンプルに食べる量が減るんで
めちゃくちゃダイエットに効きます
ゆっくり食べるし
満腹中枢刺激されるしよく噛むし
味を感じれるから満足もするんですね
だから純正ダイエットにも
効果的
一石何鳥なってくらいの
死ぬほど効果的なものなんですね
これはやってみるといいですよ
騙されたと思って
でも人は
それぐらいしないと
思いません?
レシピ系アカウントのレシピを見ていたって
ほとんどの人の感想で
皆さんおいしいものを
一緒に食べてるような感覚になります?
ならないじゃないですか
1:15:00
それをならせられるようなぐらいまで
きれいな表現とかをしていたら
すごくね
共感されるようになるのと一緒で
結局
人は物事の背景情報を
省きすぎたせいで
全く伝わらないんですね
背景情報を省くっていうのは
抽象度を上げる状況
リアリティと思いまして
作れるんだったら
うまくいくし
言語化能力が高い人だったら
なんとなくいけるかもしれないけど
背景情報を純粋に削るだけなんですね
事実ベースになって終わる
っていうパターンがほとんどなんで
それだともったいないと思ってます
そうじゃなくて
ちゃんと背景情報から
どういうものを伝えて
どういう風にして
何を意識してるのかみたいな部分とかを
知らないとやっぱり意味がないんだよ
それをね
今日は伝えたかったんですよ
結局
なんだかんだほとんどの人は
その細かい部分に気づけずに
終わるみたいなパターンが多いので
それを今日
知っておけばこれだけでもね
今日の内容はめちゃくちゃもと取れるぐらい
いい話だったと思います
珍しく
僕にしては珍しくワークの
話までしたのでね
やったらこういうの絶対しないんですけど
ワークショップみたいな感じで
こういう風なワークをやると
よりいいっすよみたいな話まで
ちょっとしてみたので
良ければ
皆様の何かしらの
気づきと学びのきっかけに
慣れていれば非常に幸いかな
という風に思っている次第で
今日のメインの内容は
終わりにできればと思います
やべぇまさかの
こっちの
アンドロイドたちの方が
お互いに充電疑慮を起こす
という
状況になりましたが
是非皆様の
今日の話のやつは
良ければ押さえておくと
損はないかなと思いますので
是非実践してあげればと思いますので
よろしくお願いいたします
はいこんな感じで
毎朝8時20分から約1時間ほど
コメント回答を行っていただいて
そこから約
20分から30分くらい
内容的な感じのものを入って
そこから10分20分
をやるという感じで
10分20分雑談するという感じで
毎日お届けしていますので
良ければ今後とも見ていただけますと
幸いですのでよろしくお願いいたします
このように
僕のチャンネルではフォロワー数1万人以上
たくさん配置するステップという講座を
運営したりフォロワー数1万5万10万
そして20万人を超えるような
インフルエンサーのマネタイズのサポートを行う
イベントを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
僕にしかできないような一時情報のみを
編成したアウトプットセクラジオとなっておりますので
少しでも参考になったなとか
そういう可能性あるんやとか
そういうことをやるんだとか
万心切り取りって
イメージ全然つかなかったけど
そういう話なんだねっていうことが
1:18:00
少しでもね伝わったりとか
何かわかったよーっていう方がもしもいらっしゃいましたら
良ければ今回の話で
いいねとか押してくれると嬉しいですので
よろしくお願いいたします
またねVoicyは
全く拡散性のないプラットフォームでございますので
皆様が
こいつのはおもろいとか
こいつのはちょっと違うとか言って
心優しく拡散してくれると
本当に心から助けになりますので
そういう小さな小さな
きっかけがないと
本当にフォロワーなかなか増えないですので
良ければご協力いただけますと幸いですので
よろしくお願いいたします
お知らせは
いくつかありますね
まず1点目が
1月のどこかのところで
ソータの
家作業会ですね
僕の家で作業しましょうぜっていう
僕の家作業会を
行いますので
今回平日にしようかなと思ってますけどね
どっかでまた
お知らせしますので
よければ僕のソータの講座セージ
インスタ交流会オープンチャットですね
インスタ交流会オープンチャット
概要欄の方に貼ってありますので
そちらのオープンチャットの方で
チェックいただけますと
今後のお知らせ等々いたしますので
よろしくお願いいたします
そして2点目が2月の中旬あたりですね
バレンタインはさすがに
かぶせないですけど
中旬のどこかで
久々の講演会
オフライン講演会ですね
自立を講座制でやっている東京オフ会に
講座制以外来れるよみたいなイメージ感を
持っているんですけどそんな東京講演会を
オフライン講演会を行いますので
そちらもあわせて
そちらのお知らせもインスタ交流会の
オープンチャットの方でいたしますので
興味あるよとか来たいよって方は
よければ参加のほどよろしくお願いいたします
3ヶ月4ヶ月に
1回のペースでしかやらない
なかなかレアな会ですので
よければ来ていただけますと幸いでございます
よろしくお願いいたします
他のお知らせは
あとは多分僕の公式ラインとかの方で
お知らせされると思うんですけど
動画のタイミングでまた勉強会みたいなのを
復活させます
勉強会で何かというと
とりあえずテーマを決めて
ただアカウント添削会とか
過去やった
ああいうのを
講座制じゃない人向きに
本当に軽くですけど
やろうかなと思ってますし
ただただ質問回答壁打ち会みたいな感じとか
やろうかなと思っているので
よければお越しいただきますと
というか予定開けといていただけると
嬉しいですので
よろしくお願いいたします
今年もガンガンこんな感じで
変わらずの
岡田総打として
進んでいこうと思っておりますので
よければ今後も見てやってください
よろしくお願いいたします
それではまた次回の放送でお会いしましょう
リアリティのある
背景情報を伝えることで
相手の頭から想像させる
リアリティと共感覚が
人生を大きく進め
より発信の中小度合と具体性を帯びていく
今日も一日頑張っていきましょう
1:21:00
以上 総打でした
01:21:06

コメント

スクロール