朝活と仕事の関係
皆さん、おはようございます。ソプラノです。今日もスキンケアをしながら収録をしていきます。
最初にご注意です。今日は、ちょっと命に関わるお話をしますので、ネガティブな方は聞かないでください。
また、ちょっと心に余裕がある時に、改めてお聞きいただければと思います。
なぜ月曜日に終身が1時になってしまったかというお話をしたいと思います。
普段、私は朝活を始めてからなんですけど、朝活を始めた2020年12月からなんですけれど、できるだけ
コンスタントな生活ができるように努力をしております。なので、休日に仕事をすることを悪とせず、
とにかく毎日同じリズムで生活ができるようにということを心がけて生活をしておりました。
8月からですね、ある仕事をスムーズに動かせられる、動かすためには、先週と今週がちょっと山なんですよね。
だから、先週は意識して早めに帰れるうちは、
ちょっと気になることがあっても、翌日になればなんとかなってるとか、よくありますよね。
遅い時間に仕事してたら大変だ、大変だと思ってたことが、一晩寝てみたらなんてことないってことはよく起きますよね、という感じで、
まあまあいいやいいやということで、早く帰った先々週でございます。
で、先週はもうちょっと残業しても頑張るぞと決めていたので、と言っても8時ぐらいまで、
ということで決めていたので、ちょっとあの頑張った先週、そして先週末、これはもう今週に向けて、今週の頭に
進めたい仕事があったので、ちょっと具体的じゃないから分かりにくいかもしれないですね。
要は月曜の朝に来た時にみんながそのメールをワッと見てくれて、ワッと動き出す、そんなことをしたかった、週末だったんです。
だけど、土日に落ち着いてやればいいやと、金曜日に気がせく中やらなくてもいいやと、
いうことで帰りました。
土曜日ですね。
なんだかんだ土曜日は1日、用事が詰まっていたんですけれども、土曜日の春サンライブ、新月のライブをやられてましたよね。
そこに私も参加をしていて、その途中です、事件が起こったのが、新月のライブの途中に息子の友人の不法が届いたんです。
まだ22歳の若さですね、22歳の21、22の彼らですから、どうしたらいいのかわからない。
そのラインもね、中途半端なラインで、
なんか来ないでください、おつや来ないでください、的な雰囲気で流れているので、みんな
辛いけど、本層ではなくてツヤに行きたいけど、なんか来ないでって書いてあるような気もする。
はっきりは書いてないんですね。そんな感じの案内が回ってたんで、
それを実際にラインを見せてもらって、こんな感じだったらもう行きなさいと、ダメならダメで最上の前まで行こうよっていう話をして、
車を出しました。迷っていた彼の部活のお友達も乗せて、
私の住んでいる区と隣の区ぐらいまでかな、ぐるっと、みんな決断がもちろんできなくて迷っている。
どんな格好して行ってもいいかもわからないから、一応もう来ることが決まって、
用意ができた順番に、だから道順もちょっとぐちゃぐちゃなんですけど、拾って拾って拾って、
最上に着いて、で最上に着くまでの間は彼らも、ああだこうだ信じられないとか、当時最後に彼に会ったのはいつだろうとか、そんな話してましたが、
私は最上で降ろした後、駐車場で彼らが戻るのを待って、5、1時間だったかな、待って、で戻ってきた後の彼らの表情ですね。
ちょっと若すぎますね、22。 まあちょっと細かい内容までは触れませんが、ちょっと若すぎる命。
で、そんな土曜日の夜、だから土曜日の夜も家に帰ってきたのが11時過ぎだったかな。
で、まあ全員送り届けてから家に帰ってきて、でその後息子ですね。息子がちょっと心配でした。
ちょっと彼は繊細なところがあるんで、このまま眠れるかなとか、そんな様子見。
で、それと日曜日もそんな彼の気持ちを優先した行動にしたかったけれども、多分できてないな。
それはやっぱり私も動揺したし、夜寝るのも遅かったし、やっぱり何か命に関わることなので、どういう風だったかちょっと思い出せないくらいちょっとノーマルとは違う感じの日曜日でしたね。
で、美容院を日曜日の夜に入れたんですけど、あれはちょっと息子の気分転換をさせたくて、で娘も髪切り行きたいって言ってたし、家族で同じ美容院に行ってるんで、そこにちょっと急遽3名入れますかって。
息子も切りたいって言ってたし、もうちょっと気持ち切り替え気持ち切り替えと思って、美容院に行っておりました。
息子はせっかく予約しましたが、なんと行かないという、俺は平日に行くという話だったので行っておりません。
でもとりあえず今日の感じだと、昨日の夜の感じだとちょっと元気になった。元気になったというか、普通のトーンで友達のことを話せるようになっていたので、ちょっと心配しすぎだったかなという感じにしております。
そんなこんなで、先週末日曜日までに振り出しておきたかった振り出しが、なんとなんと月曜の朝にできなかったんですよね。月曜の朝早く行ってやろうと思ったんですけど、
友人の訃報と心の動き
まあそのやれる範囲の中でやりました。やれる範囲の中でやって、午前中はそれもそれなりにそれでよかったかなと思えたんですけれども、午後ですね。
やっぱりちょっと審議が足りない部分、審議というか思いが、伝え方、伝え方がね、今一つだった部分があって、準備、準備9割だと思ったんだけど準備2割ぐらいで発信してしまったんで余計に時間がかかってしまいました。
でも、ちょっとものづくりでは、私は上流の方にいるので、上流での1日の遅れは、下流に行くと、ものづくりになると1ヶ月とか平気で遅れてしまうんで、ちょっとここは無理のしどころかと思っております。
まあそこからリカバリーはね、ちょっと時間がかかりますけど、まあでもやっぱり睡眠ですね。しっかり寝れたら、まあまだちょっと2,3時かかるかもしれないけど、ちょっと戻していきたいと思います。
最後になりましたが、もう22歳なんてまだまだこれからやり直しどころかスタートラインにも立っていない彼の冥福をお祈りしたいと思います。
ちょっと無念だっただろうなと思いますが、友達みんなであなたの分を120%で生きます。ご冥福をお祈り申し上げます。
今日も1日君のために頑張ります。
それでは最後までは聞き下さりありがとうございました。