朝活部屋の紹介
おはようございまーす。
雨の音と車の音で、聞こえるかな?
メロンさんだ!おはようございまーす。始めていきます。
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
2024年9月24日、水曜日です。
ここは、早起き・朝活を継続し、
週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時15分オープンです。
年齢だろう、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、あなたの今日の朝活を教えてください。
その後は、各自ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のエディトリは無理です。
専業主婦の夢
ライブの後の告知もOKです。
私の今日の朝活は、
ウォーキングからの、違う、
散歩からの、ジム。
よいしょ。
ジムの朝活、
散歩からの、ジム。
で、いきます。
そして、そして、えっと、
あれ、ないぞ。
コーダーポイントカード。
よし、コーダーポイントカード表示。
では、ご挨拶から、セルさんおはようございます。
あ、歩いてる朝活の動画、ありがとうございます。
ウォーキング、マコリンおはようございます。
メロンさんおはようございます。
ハナちゃんおはようございます。
お、歩いてる。
雨ですかね、ハナちゃんのところも。
メロンさん雨ですね。やっぱり聞こえますね。
雨です、雨なんですよ。
ちょっと広くなりました。
少し早めに出たら、あら、あら、
最初玄関のドアを開けた時には、
傘は置いていこうかどうしようかぐらいの、
降ってるか降ってないかぐらいだったんですけどね。
これ帰りにドサブリにしてお茶振りになったらちょっと嫌だなと思って
傘を持って出たら大正解でした。
こんなに降っているとは。
はい、シャロさん聞こえてますよ。
ありがとうございます。
普段通りだといいです。
ピーさんおはようございます。
ハナちゃん地方の雨か。
雨ですね、ピーさん暑かったところありがとうございます。
朝ごはん作ります。
シャロさんのところは、こちらは雨。
上がりました。
まだ天気予報見てないけれども、
今日はこのあと上がるかな。
風も強い。
昨日、マホリンの家事をやるのが専業主婦じゃないっていう発言が
少し専業主婦について考えてみましたよ。
今日は専業主婦について語ろうかな。
私の夢は専業主婦になりたい。
最近よく言っているんですけどね。
一つ前、そういえば私昔専業主婦になりたいんだったっていうのを思い出して
やっぱり専業主婦になりたいって思い出したわけなんですけど
その頃の、一つ前私が専業主婦になりたいと思った頃は
中学、高校の頃ですね。
家事を、主に食事作りを一手に引き受けてた時代なんですね。
私にとって専業主婦になりたいってどういうことかな。
どういう状態で専業主婦になりたいって言ってるんだろうかって思ったときに
もう24時間常に子供が片時も目を離せないという状態の時には
専業主婦になりたいなんて1ミリも思ってなかったんですよね。
だから都合よく専業主婦という言葉を使い分けて、ちょっと違うな。
だから私にとってなりたい専業主婦っていうのはね
最低限こういうことを専業主婦って言ってるなっていうのを
昨日1日考えてみました。
これにお題はありがとうございます。
私にとって専業主婦という言葉は
24時間、自由に時間が使えて
かつ生活費は誰かが稼いできてくれること。
どうでしょうか。
言語化が苦手な私が頑張ってまとめてみました。
都合が良くないですか。
だから会社みたいな仕事の中で使いたいよっていうときに
専業主婦という言葉を使ってるかもしれないし
家事を負担と思わないタイミングで
専業主婦になりたいって思ってる。
高校の時も
中学高校と当病母がいないという状態だったので
自然と職場を作るというのは
私の役割になったんですけど
それが嫌ではなかったんですよね。
でもその頃には
子どもを育てるっていうことの概念がそもそもなかった。
考えですらいなかったですね。
その頃に
私が使った職場を作るということの面白さなんですけど
その頃をどうやって職場を作ってたかというと
私がレシピを考えるわけでは実はなくて
父が会社の仕事の帰りに買い物をして帰ってきてくれるんですよ。
その父が買って帰った食材を見て
それを見ながら
自由な生活の実現
これとこれは組み合わせたらこれができるからこれにしようとか
あとは父がやっぱり食べたいものっていうのを
ある程度イメージして帰ってきた時にはそれにするとか
だからその用意されているもの
父が買ってきたものと
冷蔵庫の中にあるものを持っている調味料なんかを組み合わせて
その中でどうやれるか何を作るかっていうのを考えるのが
私にとっての料理作りだったんですね。
だからレシピ本を持って
当時ほらインターネットもないしスマホもないから
レシピ検索をすぐにするってことなんて
今でも簡単ではなかった。
料理本を開くってことしかなかったけど
料理本は思い出せない。
これがそやろさんとお揃いのオレンジページ
あれが私の愛読書だったんですけどね。
雑誌他に買ってなかった。
オレンジページしか買ってなかった。
今でも
持っているものを工夫して
何かを作るとか
与えられた環境で楽しむとか
どんな苦しい仕事でも
何かちょっとクスッと笑えることを見つけるとか
そういう気持ちってその時代に
生まれたのかなって思ったりしています。
セロさん
一時的にだと思いますが
雨ですね。また降りそうですかね。
よーちゃんおはようございます。
家に着きました。お疲れ様です。
朝勝のトークありがとうございます。
キッチンリセットします。
なのでね、都合よく
専業主婦という言葉は
私に家事をするっていうのは入ってなかった。
家事をすることすら
したいときにしたいだけすればいい
っていうことになりました。
さて5時26分、残り4分ですね。
間もなくジムの方には到着しますが
どこですか?専業主婦
専業主婦という言葉を聞いて
なりたい、いいなーって思う人
あと
ちょっとネガティブなイメージを持つ人
いる
いらっしゃるかなーと思うんですが
皆さんいかがでしょうか?
専業主婦、○×△で言うとどうでしょうか?
今の私にとっては専業主婦は○
あ、でも
やっぱりずっと○かなー
○
専業主婦
えー、そういうことなんだ、いい
ニザヨイさん、コメントありがとうございます
専業主婦は○のやり割を行う主婦で
○の行を行う主婦
おー、重たい
そっかー
えーと
いや確かに
確かに
あのー
それだけのことを背負っていらっしゃる
はい
ニザヨイさんの専業主婦のイメージ
漢字で分かりました
○のなり割、○の行いで専業主婦ですね
ありがとうございます
花ちゃん手を挙げてる
これは?
なりたい人ってこと?専業主婦がいいってこと?
そういうことかな?
ねのんさんは家事苦手なので専業主婦無理って思ってました
ね、私
家事
私の中で専業主婦は家事をする人ではないということが分かりました
あのー
そのー、なんていうのかなー
えー
生活の糧を
その稼ぎを持って帰ってくださる方の
お支えになりたいとは思うけれども
で、その中で
もちろん食事も作るけれど
だけど多分
その限られた収入の中で
ラビプリするのは好きだと思う
今までやってこなかったけど
町の牛乳屋さんおはようございます
初めましてお越し下さりありがとうございます
プロフィールを見せていただきます
町の牛乳屋さんしゃべくれマンダ
町の牛乳屋さんイケボのお仕売り
元役者の牛乳屋さん
毎夜7時にマンダンライブを配信
イケボでアフレコ大学をしております
後ほどイケボを聞きに行きたいと思います
お越し下さりありがとうございます
自分のやりたいタイミングで鍛冶ができるってところが最高だと思います
マイペースでいられるのが嬉しい
ポジティブワードをいただきました
そうですね
マホーネもカードセッションとかやられてるじゃないですか
だから私の中で
仕事をしていて専業主婦っていうのね
実はありなんですよ
ただ
私が専業主婦なんですって言いながらやっても やっていい仕事っていうのは時間が自由に選べること だから
マコリンがやってるカードセッションとかね そういうのは
専業主婦でもやっていい 別に許可いらん
別に許可いらないかもしれないけど 私の中でも パークですら自由に
2時間3時間働きたいからってやって そこに縛られることなく あの全然決めらないからやめたって
できるんだったらそのパークをやっていても 私にとっては専業主婦です
ということで5時31分になりました
ジムに着きましたので 今日広いなぁ
お部屋の方はクローズしています 皆さんはそれぞれの当て方を続けてください
専業主婦いいなぁ ちょっとこんなことならしんどいようなのがありますなと思っていただけたら嬉しいです
では良い一日をお過ごしください ソクラルでした
ハネさん今日もありがとう