1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 4/7朝活部屋・出入自由・平日5..
2022-04-07 31:04

4/7朝活部屋・出入自由・平日5時〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

2022年4月7日の朝活部屋では、参加者が朝の体調や今日の活動について話し合っています。また、ストレッチやモーニングノートに関する情報が共有され、リスナー同士のコミュニケーションが活発です。朝活部屋では、参加者がQRコードを利用した便利な機能についても話し、日常のストレッチや健康管理について共有しています。特に、参加者同士の交流が強調され、共に朝を楽しむ雰囲気が広がっています。

朝活部屋のオープン
みなさん、おはようございます。
改めまして、みなさんおはようございます。ソプラノです。
2022年4月7日、木曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶のコメントをよろしくお願いします。
続けて、よろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
書ける方だけで構いません。
その後は、各自ご指針の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
ライブなどの告知もOKです。
今日の活動と体調
それでは、コメントを固定していきたいと思います。
セロさん、おはようございます。
おめックスさん、いらっしゃってくださいまして、ありがとうございます。
ソプラノ様、ハイマーク。
いつもハルさんのところでお会いしております。
あとインスタの方も拝見しております。ありがとうございます。
マッコリン、おはようございます。
太川洋子さん、おはようございます。
今朝の朝活はブログで公開ライブをしています。
今、良い感じです。楽しいです。
ということで、ブログ拝見させていただきます。
ハルさんもいらっしゃいました。おはようございます。
私もよく使うんですけど、この顔文字、目を閉じた、
ちょっと仏チックなやつですね。大好きです。
おめックスさん、ソプラノさんの声、いい声ですね。
いい声、癒される声とは聞きますけどね。ありがとうございます。
それでは、私も今日の朝活、
今日の朝活はノートタイムにしたいと思います。
おはようございます。
今日は朝起きて、
がんで、ボディバッテリー、
何でしょうかね、筋肉の緊張から見るのかわからないんですけど、
ボディバッテリーが100%で完全フル充電、自分の体がフル充電の状態なんですけど、
寝ることによって、昼間消費したバッテリーを回復、チャージするんですけど、
チャージがなんと15%しかできなかったんですよね。
なので、ゆったり過ごしたいと思い、
最初はストレッチからスタートしてました。
ライブをオープンしたら、ノートのほうに行こうかなと思います。
春さんとゆーちゃんが今一緒にいらっしゃるので、ちょっとご報告なんですけど、
今、会社の研修を受けてますね。
今日も実は在宅で研修を受けるんですけど、特に1回の研修。
それで自分のありたい姿みたいなものを、
今日提出する宿題で出さなきゃいけなかったんですね。
昨日完成したんですけど、きっと研修の場でみんなに披露することにはなると思うんですが、
それに先立ち、春さんとゆーちゃんに披露したいと思いますね。
ゆーちゃんに披露したいと思います。
なぜゆーちゃんに入れたかというと、
それを考えているときにですね、
ふっと、よこさんがブログで書かれていた言葉が気になって、
春さんから今までいろいろ教えていただいたことと、
自分の中にある言葉と、
あともうちょっとこれなんか足りないなと思うところが、
よこさんの言葉を借りて、参考にさせていただいてですね。
最後は自分の言葉でまとめたつもりなんですけれども、
みんなからの好評が入る前に、お二人には先にお届けしたいなと思っています。
ヤムリさん、おはようございます。
仕事を進めてください。YouTubeを見ないようにします。
そうですね。
それとあっちきさん、少し前に初見さんで来てくださった方ですけど、
モーニングノートのお話をされていて、
モーニングノートって私知らなくて調べたんですけど、
朝起きてすぐに一番にノートに向かうと、
まだこのまどろみの中でノートに向かうので、
自分の気持ちがいつもの思考になりづらいだったかな。
とにかく変化をするには一番いい時間ですよということで、
それが春田さんに教えていただいて、
ペロペロ思考の考え方にすごく似てるなと思って、
いっぱいやりたいなと思うんですけど、
朝起きたらまず一番にお湯を最後沸かすのと、
お手洗いに行くのとであったら、
そのまどろみの時間を逃してしまうという日々が続いております。
意識しとらないとダメですね。
それの面白かったのは、
8週間はそのノートを見返さないと言ってましたね。
書いてありました。
詳しくはというか、
きなりのに解説が載っていたので、
その解説をはしょったやつを、
その日のライブのコメント欄に私が入れています。
関心がある方はご覧になってください。
メックスさん、これから朝早く起きる楽しみできました。
ついコメント読んじゃいました。
カード管理の工夫
嬉しくてありがとうございます。
これコメント固定したいぐらいですね。
ベンツを3000台販売しているということで、
とても素晴らしい方だと思っているんですけど、恐れ多いです。
私はフォルクスワーゲンゴルフに乗っております。
中古で安く購入いたしましたが、
日本車より快適だと思っております。
あ、アイさんいらっしゃった。
おはようございます。
これからノートから送ります。
あ、モーニングウォークじゃない。
モーニングページか。
モーニングページか。
訂正します。
ちゃんぴんちゃん、おはようございます。
おはよう、モーニング。
メロンさん。
メロンさん、いらっしゃった。
おはようございます。
あ、駄目だ。
今日なんかノートが進まない日ですね。
ノート書けない日です。
ちょっとノートが進まないので、
朝に冷たい空気を浴びて、
軽く伸びをしてきました。
あ、ブシコさん、おはようございます。
今日も午前55分から朝ライブですね。
昨日、整体に行ってきたんですよ。
ご報告だけと思いまして、
私がたまに朝起きたら、
体が痛い日があるんですってご相談をして、
結局、ネットで調べた通り、
やっぱり寝返りは少ないとか、
要は固まっているのが原因ですね、
っていうことでした。
だから朝起きて、
いつもより背中腰とかが痛いなっていう日は、
大きな伸びではなくて、
優しくストレッチをするのがいいというふうに仰ってました。
やっぱり股関節と肩甲骨周りのストレッチというか、
動かすのは、
これは朝起きた時の痛みの話とは関係ないんですけど、
関係ないというか、
ストレッチ全般の話なんですけど、
股関節を柔軟に柔らかく回したり、
肩甲骨を回すというのは、
とても重要というか、
やった割に効果が高いというか、
やるべきということだったので、
最低では朝、股関節をぐるぐる回すのと、
肩甲骨を回すというのは、
やりたいと思って、
やっております。
それでは、
あ、ユリ来た。
ユリ、おはようございます。
それでは5時、
ベラベラ喋っている間に15分過ぎちゃった。
17分になりました。残り13分です。
私、リオさんにご挨拶したかな。リオさん、おはようございます。
ママさん、おはようございます。
今日からお弁当作りが始まります。
あ、そっか、今日から修行なんですね。
頑張ってください。
今日は私は寝たくなので、お弁当作りがない。ないんです。
篠原真理子さん、篠原さん、おはようございます。
ザワヨブさん、ソプラノさん、股関節ストレッチ仲間が増えた。
よろしければ、最近私がやっているストレッチ動画が面白くて調子が良いので、
後ほど来年で送りますね。
合わないがあると思いますので、ご参考までということで。
はい、拝見させていただきます。
股関節は肩甲骨に効くし、肩甲骨は股関節に効くみたい。
こんな互いに影響がありかつ重要な箇所だって聞いたような気がします。
そして私は今、カードのセーリングに移りました。
前に丸さんがおっしゃっていた、3月の26日、いいことが重なる日。
この日に財布を購入し、財布を下ろしました。
沖縄だったんですけどね。
今回は財布をダウンサイジングすることによって、
今まで持ち歩いていたものをだいぶ減らしたんですけど、
減らした結果、財布以外のカードを持ち歩くことになってしまって、
それをまたアプリで代用できるものはアプリにして、
カードを減らしたいなというのをやっています。
何枚もあるんだろう。
こんなものまで。
パリーズのカードがあるんですけど、
マスコットで作ったんですよ。
パリーズのお姉さんの対応がすごく良くて、
パリーズカードを作ると、
朝活の共有
少しキャッシュが重なりもらえるようになったかな。
細かい差別を忘れちゃったんですけど、
とりあえずパリーズの良いサービスがあるよということで、
お姉さんの対応がすごく良かった。
作れちゃいましたが、
私は物を買うときに、多少の値段差であれば、
気に入った営業の方から買うタイプです。
それでは6分前になりましたので、
パリーズのカードを持ち歩くことになりました。
パリーズのカードを持ち歩くことになりました。
それでは6分前になりましたので、
コメントを遡りたいと思いますが、
花子ちゃんおはようございます。
やりました昨日。
QRコードをスクショで撮って、レンズ機能でアクセスするやつ。
ところが、その写真を読み込むときに、
レンズ情報がありませんって出た。
レンズ機能は何と思いながらやったんですけど、
レンズ情報がないってことは、やっぱりこのやり方じゃできないのかなと思って、
またQRコードに戻って、
ふっとQRコードをタップしたら、
なんとQRコードをタップするだけでいけました。
このうち。
えーっと思って。
よくイラっとしてたんですよね。
スマホでQRコードを見るっていうのが。
私は勝手にイラっとしてたけども、
ここをタップするだけでよかったんだということを、
昨日知りました。ありがとうございました。
それでは、
遡っていきたいと思います。
セロさん、おはようございます。
ウェックスさん、おはようございます。
リオさん、おはようございます。
マッコリン、おはようございます。
歌川陽子さんは、
公開内観をしているので、
ブログをご覧くださいね、という告知です。
小田原さん、おはようございます。
ウェックスさんが、ソプラノさんの声、
いいですね、と褒めてくださいました。
ありがとうございます。
ウェックスさんが、春さんへご挨拶されています。
歌川陽子さん、春さんですね。
歌川陽子さん、昨日は起きるだけで疲れたとおっしゃっていましたが、
今朝はいかがですか?ということで、
ご質問されています。
陽子さんが、春さんへありがとうございます。
疲れていると言える自分に、
ソプラノ師匠の暑かった部屋で、
安心して素直になれているから、
疲れを認識して対処できます。
いいことおっしゃる、ありがとうございます。
ということで、
今朝は、
今朝は、
調子が、
いいということでいいのかな?
調子が、
いいのかな?
調子が、
いいと言い切ってないってことは、
まだ残っているのかな?
一緒にストレッチをしていきましょう。
ヤモリさん、おはようございます。
仕事を進めます。ということで、
7時まで、
ヤモリさんの朝活時間は、
YouTubeを見ずに過ごせていらっしゃいますでしょうか。
春さんもウェックスさんにご挨拶をなさっています。
春さんも、ソプラノさんの声好きです。
私も〇〇ありがとうございます。
ウェックスさん、これから朝早く起きる楽しみできました。
2回読みました。ありがとうございます。
アイさん、おはようございます。
アイさん、昨日血圧ちょっと高めに出てたんですけど、
やっぱり終わった後にもう1回見たら、
データを見たら、
エラーというか、
はかり直しなさい的なアラートが出ていて、
はかり直したら、正常値でございました。
お心配をおかけしました。
全然心配していませんって感じかもしれませんが、
そんなことないです。アイさんはいつも心配してくださいます。
ありがとうございます。
高岩さんが、
ソプラノ師匠ありがとうございます。光栄です。
とおっしゃってくださっているのは、
ちょっと言葉を借りさせていただいたところですかね。
そうなんです。またシェアしますね。
ジャンピングシャン、師匠おはようモーニングということで、
ウメックさん、ドイツ車は事故した時鉄板厚いから安全。
そうなんですね。
九州まで帰ったんですけど、
その後、九州では父の車に乗り換えて移動することもあったんですがね、
某トヨタ車なんですけど、めちゃくちゃいっぱい走ってるやつ。
ではないか。
あ、ですです。
どこでも見るやつなんですけど、
全然違いました。乗り心地が。
カローラぐらいの安い車で、
ゴルフですけどね、気に入っております。
メロンさんおはようございます。
ヨシクさんおはようございます。
ユリさんおはようございます。
ママンさんおはようございます。
お弁当作り、終わりましたかね。
まだこれくらいでしょうか。
篠原マリ子さんおはようございます。
宇多川陽子さんが、股関節ストレッチ仲間ということで、
お弁当作り終わりました。
宇多川陽子さんが、股関節ストレッチ仲間ということで、
ストレッチ動画、おすすめのものがあるみたいなので、
また拝見したいと思います。
花子さんおはようございます。
ふくんとはるさんQRコードでタップできるんですか。
できるんですよ。できたんです。
びっくりでしょ。びっくりしました。
指振れてファッと押したら、
多分そういうふうな埋め込み方をしてる。
だと思います。
XYG、あだ名はYGさん、初見さんですね。
おはようございます。
プロフィールを言わせていただきます。
みんなでYY、あだ名はYGさん。
いろんな人と話したり、雑談するチャンネルです。
ライブ日時はツイッターでお知らせします。
ということで、フォローさせていただきました。
YYさんは朝活動されているんでしょうか。
ということで、時間となりましたので、
お部屋の方を閉じていきたいと思います。
それでは、みなさんはそれぞれの、
参加者の交流
いつも途中から暗直を見るから変なことになるんですけど、
もう一回仕切り直します。
ここ課題ですね。
それでは、時間となりましたので、
お部屋の方はクローズしていきたいと思います。
みなさんはそれぞれの朝活動を続けられてください。
良い一日を。
SOPRANOでした。
31:04

コメント

スクロール