出張前夜の心配
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
2021年11月22日、月曜日。
どのような朝をお迎えでいらっしゃいますでしょうか?
私は、今日は出張です。
めちゃくちゃ久しぶりの関東圏への出張となります。
前日、夜収録ということで、日曜日の夜には収録をしておりますが、
もうどれくらい前だったかしら?出張っていうくらい、思い出せないくらい前なんですけれどもね。
朝、朝活初めて、早起き初めて実感しております。
翌日の心配事は、出張の前夜はいつも心配だったのは、朝起きれるかどうか。
旦那に、明日起こしてねって言って、絶対起こしてねって言いながら、出張の前夜は寝ていたんですけれども、
今回は、心配は早起きではなー。
その代わり、一つだけ心配があります。きっと、お昼寝ができない。
私、ずっと本当に休みの日も毎日もお昼寝を欠かさず、なかなか15分以上寝れることはないんですけど、
5分でも、2分でも、必ず目を閉じてスコンと落ちて、12時50分にアラームで起きるっていうのを、
あ、アラーム消しとかなきゃだな。
毎日毎日休みの日も続けてきたので、明日午後の商談で、お昼寝せずに乗り切れるだろうか。
これが一番の心配です。
新幹線での時間
どこか駅のホームでも、どこでもいいので、目をつぶるだけでもいいので、
あ、1時にはお客さんのところのアポだから、お客さんのところに早めに入って、
どうだろう、トイレ、うーん、早めに入って、ベンチで、うーん、
寝ないにしても、目をつぶるだけでも、なんとかパワーアップの時間を確保したい。
もしくは、さすがにお客さんを目の前に頭フル回転をさせている時には、
お昼寝だしても大丈夫なんじゃないかな、と思っております。
で、明日は往復の新幹線があるので、つんどくが一冊読めるのではないか。
これも期待をしております。
まあでも、iPhoneがあるとどうしてもメールチェックとか、LINEとか、いろんなSNS関係というよりも、
やっぱ会社からのメールですね。休み明けだし、その翌日も祝日だし。
というのはありますが、わくわくしております。
なんかね、あれですね、久しぶりにEXの予約をしたら、Sワークなんていう席ができてるんですね。
EX専用の予約席、お一人様限定の指定席と同じ料金で、パソコンが使える席が優先的に予約ができるというシステムが加わっておりましたね。
ちょっとびっくりしました。
明日それもちょっと楽しみであったりします。
ちょっと久しぶりの面談、商談、出張、新幹線諸々でテンション上がっておりますが、
実り大きい日にしたいと思っております。
そしてその翌日はアーキフェスです。楽しんで盛り上がっていきましょう。
最後のまとめ
それでは最後までお聞きくださりありがとうございました。
今日も素敵な一日にしていきましょう。