1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#198】私の三..
2021-09-17 07:30

【朝活による変化#198】私の三種の神器

超夜型生活から朝型へ。はるさんLIVEで話題になった『三種の神器』を、あらためて考えてみました。

#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

このエピソードでは、ソプラノが仕事に欠かせない三種の神器について話し、手帳、ペン、iPhoneの重要性を強調しています。特に、iPhoneのコミュニケーションツールとしての活用法や便利な機能について詳しく語られています。

三種の神器の紹介
皆さん、おはようございます。ソプラノです。今日はメイクをしながらではなく、車の中で収録をしています。ちょっと家族のアクティブな自分と重なってしまいました。
えー、ということで、今日は三種の神器についてお話をしたいと思います。先日、あの春さんの夜ライブで話題になりましたね。
ちょっと気合を入れる時に、こういったことに
力を入れてますとか、そんな感じだったりとか、ストレス発散のような感じで、これがなきゃ仕事続けられないよね、みたいな。これさえあれば頑張れるよね、みたいな感じでの
三種の神器だったりとか、皆さんいろいろな、ちょっと目線からの三種の神器を
まあ、おおむねあれかな、継続するためにはこれがいるよね、みたいな切り口でお話をされていたかと思います。
その後、井上あかねさんもライブで、三種の神器をもう一回、ちょっと新たに振り返ってみたという話をされていて
私なりのもう一回考えてみるの面白いなと思ったので、ちょっと考え直して、収録でお話ししたいと思います。
意外とね、悩みました。あの、気合を入れるための3つにするのか、これがないともう欠かせないという3つにするのか
ということで、結局のところ
仕事をやっている時間中、これは手放せないというものについて
3つあげることにしました。
iPhoneの活用法
まず、第3位
手帳、スケジュール帳。スケジュール帳もメモ書きも同じものですけどね、その1冊。
第2位、ペン。これ書き込みのペンですね。
で、ダントツの第1位がiPhoneです。
で、iPhoneは、これ、iPhoneの仕事での使い方で
特集できるんじゃないかぐらい使ってるんじゃないかなと思いますけど、この三種の神器を考える時に
iPhoneの中のアプリで仕事で使っているもの3選。それでも良くないと思ったぐらいですね、使っております。
コミュニケーションツールというのは置いといて、まずリマインダーですね。私が記述通りに資料とかを提出できるのはリマインダーのおかげですね。
あと会議に遅れない。必ず5分前には席に座る。これもアラームのおかげだから日に何度もアラームをかけます。
まあそれぐらい自分は時計を見ないってことなんですけどね。何だかもう常にもアラームに助けられております。
あと、ペーパーレスというか資料を、とにかくパソコンの中だけでいろいろ完結させようと思ったらスクショを撮ります。画面のスクショ。
資料をあれやこれや見たい時に画面のスクショを、スクショじゃないな、写真を撮る。PCの画面を写真に撮る。
PCの画面を写真に撮って、それを見ながらパソコンで作業をするっていうこともやりますし、何なら一番アイフォンを使い始めたのは前の前の職場で、ちょっと専門的な職場に配属になった時に言葉がわからない。
会議中にめちゃめちゃ調べてました。その言葉を調べて調べて、これかこれかっていうのを調べながら会議に参加をしていましたね。
今でも会議の場とかセミナー、ズームとかウェブで繋いでいるセミナーとか、そういう言葉がわからないとその場で調べる癖がついて、言葉に限らずちょっと企業名が出てきた時に打ち合わせの時に企業名が出てきた時に、
これどういう会社かっていうのをここで一ハサミしといた方がいいなと思ったらもうその場でググって、その会議の席上でもこういう会社でこういう規模感でこういうふうな感じの会社ですねって言って上場してますねとか、そんなのはもうその場でやる。
あとお客様とお業者さんとお話をしていてもですね、結局上司の指示を仰がないといけないこととか、誰かを紹介してほしいとか、そういうことはもう持ち帰らず置かず、もうその打ち合わせの場とかその場でお客さんとか業者さんの目の前で電話をしちゃいます。
ちょっと先方が歯切れが悪いとか、上司も速決できないとか、そういったことであるなら、これちょっとそういうふうだなと思って、あとはその場で返す時の返す言葉を選んだりとか、そういうのを話をしながらちょっと頭の中で巡らせる。
基本的にはその場ですぐ動くというアクションが目の前にいる人に見えるということの方が気持ちいいというか、私がせっかちなんですかね。それでちょっと話が途中で止まるのが嫌という感じ。電話を受けてくれる方はちょっと迷惑かもしれませんですね。
これはコミュニケーションツールとしての使用方法だからちょっと話すべきじゃなかったかな。そんな感じでiPhoneがないとめちゃめちゃ困ります。単突1位ということでございました。
皆さんは3種の人気もいいですが、ちょっと話しながら思いつきましたけど、仕事で使う時のiPhoneの便利な使い方、これを知りたいなとちょっと今思いましたね。何かおすすめのアプリ、機能とかありましたら教えていただけると嬉しいです。
ちなみに名刺管理アプリは会社が契約しているクラウドサービスの方のアプリを使っております。それでは最後までお聞きください。ありがとうございました。今日も素敵な1日にしていきましょう。
07:30

コメント

スクロール