1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#205】ひとり..
2021-10-01 05:08

【朝活による変化#205】ひとりごと

超夜型生活から朝型へ。なんだったんだろう〜 ひとりドタバタ🙄 ぜーんぶ水星逆行のせいにしておこう☝️
#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

収録中にiPhoneの不具合が発生し、修理のために苦労している様子や、朝の収録習慣を見直していることが語られています。

00:06
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
iPhoneの不具合と修理
昨日は、ずっと平日だけですが、毎日続けてきていた収録ができませんでした。
前日の夜に、突然突然水性逆光の影響でしょうか?
iPhoneが急に真っ暗に暗転するということになりまして、
ネットによると、リセットをかければ良くなるはずだということで、何度も何度もリセットを繰り返しましたけれども、
どうにもこうにも、うんともすんとも言わず、断念をいたしましたが、
iPhoneなので、本当は土曜日にですね、ストアの予約を取って修理に行こうかと思ったんですが、
これがまた、iPhoneが壊れたというのに、iPhoneがないと予約ができないという、
2段階認証のパスコードも見れないし、なんだかんだと大変めんどくさい事態になりまして、
アノログで会社のお昼休みにストアへ修理の予約の電話をしておりました。
そうするとですね、ストアのお姉さまがリセットを試されたということですが、
もう一度一緒に試してみませんかとおっしゃってくださいまして、
お姉さんと一緒に何度も何度もリセットを繰り返して、
もうこれはダメですね、これは予約ですねって言って、
空き状況を確認していたところに、突然白いリンゴマークが浮かび上がりまして、
リセットすることができました。
収録時間の工夫
はい、でですね、私の中ではもうこの推薦逆行期間、この月末月初、
1週間はもう収録なしでいこうかなと、もう9割キューブを持っていたものですから、
どうしたものかなと思いましたけれども、
まあまあ調整期間ということで、実はこの音声は前日の夜ですね、
会社が終わって、自宅に着いて自宅の駐車場で収録をしております。
というのが、昨日の朝、私にとっては今朝なんですけれども、
収録時間を外したらですね、実に具合が良かった。
意外にスタイフを聞いたりコメント打ったりっていうのは、そんなに時間がかからないというか、
意識して他のものと並行してやろうとしているお弁当をバタバタバタバタ、
同時進行で何かやっておかないと時間が足りなくなるっていう感じで、
バタバタバタバタ実はスタイフを聞きながらやっておりましてね、
それでどうやら加速ブースターがついたような感じになっていたようでございまして、
何が一番時間を取るかというと、家族の様子を気にしながら収録をしていること、
そして収録をした後聞き直して、それをアップするこの作業が一番落ち着かないというか、時間との戦いで、
朝時間を圧迫しているなぁと思ったので、今日は昨夜ということなのかな、
ちょっと夜に収録をしてみたいと思います。
なんとかこれで朝時間を15分ぐらいかな、確保できると15分って結構大きいなと思っております。
iPhone不調のためスタイフしばらくお休みしますって、あちこちに触れ回った私としてはかなり恥ずかしいなぁと思っておりますが、
そんなこともあるわということで、開き直りまして、
今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。素敵な一日にしていきましょう。
05:08

コメント

スクロール