1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。新しいものに集..
2023-05-13 12:01

朝の散歩から。新しいものに集まる人たちフィルタと安心感って話 from Radiotalk

00:02
はい、そのです。おはようございます。
まさの散歩からはんせい会です。
というわけで、今日は土曜日。雨が降ってますね。
なんか今日はちょこまかといえ、関連の用事があるかな。
でもこの後はちょっとね、総合コーチングを学んだ仲間と一緒にしていて、
それがまたね、ちょっと中断してたけど始まるっていう日でもありますかね。
いつも通り振り返りから話していくと、
昨日は会社在宅でありまして、
来週の調整とかを少ししていたのと、
昨日、メンバーというか、僕がプロマネやっている案件の提出があったので、
それの中身をレビューしたり、みたいなことをしましたかね。
あとは会議に参加して、
そうだね、夕方はちょっと会社の方の会議が続いてたんで、
出たり、聞いたりしてましたね。
夕方で仕事は終わって、その後ちょっと出かけて、
あれなんだよね、もう約20年くらい前になっちゃうんだけども、
20代後半の頃に遊んでいたメンバーの同窓会っていうのかな、
久しぶりに会おうか、みたいな飲み会があったんで、
16人かな、なんか集まって飲み会したね。
なんか面白かったな。
本当に久しぶりに会うねっていう人もいれば、
前の時もね、そこまで話したりとか、一緒に遊んだりとかしてなくて、
誰だったかな、みたいな人もいるにはいるんだけど、
同じ時間とか時代を共有した思い出っていうのはあるし、
03:05
1976年生まれの会っていうのがそもそもの会で、
タイトル通り同じ年代の人がいる会で、
元々はあれはグリーっていう、
SNSがありましてっていう話だよね。
ミクシーとグリーがあった頃で、
今のFacebookみたいな感じのSNSがあって、
たぶんグリーはもうないと思う。ミクシーももうないのかな。
会社はね、残ってます。
残ってるというか、またソーシャルゲームの会社とか、
いろんなことやってる会社になってるし。
そこでできたコミュニティのオフ会で、
よく集まってた人たちで、そのまま友達付き合いになって、
今に至るっていう感じで、
その中で結婚した人とかもいるし、
うちも、僕もそうだけども、
すごくそういう意味だと、
自分の人生の中では、
人間関係が深いグループにはなるのかな。
ちょうどね、
昨日だっけ?
付き合う人の数みたいな話もしてたと思うけども、
何人か思い出すみたいな人たちだなと思いつつ、
そういえば彼彼女もいたな、みたいなことを思い出しつつ。
学生時代の仲間に近い、年賃時代の仲間なんで、
そうじゃなくても、なんとなく連帯感が持てると、
軽い頼み事とか、
できるなら、できることだったら手伝いましょう、みたいなね、
06:00
ぐらいの関係になりやすいところかなと思うし、
すごくサードプレー性的なところでもあるし、
そうだね、ちょっと面白いなと思うね。
当時は、
もちろんね、今ちょっとコロナとかそういう時代の違いもあるんだけど、
まあそういうのも違いとしてあるんだけど、環境のね。
でもなんかこう面白かったなっていうのが、
1976年生まれだよねっていうだけで、
集まろうつって、
なんならなんか左利きの人みたいな、
まあなんかそういう与えられたすごく単純なプロファイルで、
なんか200人ぐらいとか集まったんだよね。
20代後半で独身でっていう、
一番アクティブな動きやすいサードっていうのは、
その当時もあったんだけど、
不思議だよね、なんかA型の人とかも確かあったと思うんだけど、
A型でも集まらなかったかな。
なんかO型とかB型集まったのかな。
でもまあ100人以上の単位で、
なんかそれで集まっていたっていうのが印象的で、
今ね、仮にその流行っているSNSの中で、
グループができて、集まろうって言ってもね、
まあなんか20人とか集まったら、
すげー集まったなーみたいな感じだと思うんだよね。
それが普通だと思うし、
今の僕が参加しているコミュニティとかでも、
そういう意味では、
全然そんな希望感だし、
今ちょうどコルクラボでは、
なんか同窓会っていうのを企画されていて、
みんなで集まる、やめた人も含めて、
卒業した人も含めて、
なんか集まろうっていうのも目標が100人とかで立てていて、
100人だと結構なかなか集めるのが厳しいよねと、
いう中で頑張るというか、進めてるって感じなんだよね。
なんかすごく時代なんだなと思って、
ただ何が違うのって、
多分その当時の20年前にSNSに参加して、
コミュニティに行って、
オフ会とかに出てくる人、
というかコミュニティを出入りする人っていうのが、
そもそも新しかったんだよね。
だからなんかそこでフィルターされてるから、
なんとなく共通点があって、
09:02
ここにいる、そのフィルターを取ってきた人たちなら、
ある程度安全だし、あって面白そうみたいな期待感があったとは思うんだよね。
もちろん年代とかあるんだけど、
例えば同じように67年生まれの人とか、
57年生まれの人とかが別に200人とか集まってるわけじゃないんで、
でも、そこの場所にそもそもいるっていうフィルターみたいなもんってあるし、
そこに繋がる安心ってやっぱあるよなみたいなのがあって、
今はもうでも、インターネットにいるとか当たり前だし、
SNSで繋がってるっていうのも当たり前だから、
なんとなくそこから価値観みたいなものに入って、
コルクラボとかあとイバーショーみたいなところが、
今はもうちょっと高校生とか、
少しずつは変わってるけども、
キーワードに入ってくるし、
あるいは学びのコミュニティみたいなもんで、
いくつか参加してたりするけど、
そうするとまたそこにあるし、
なんかもっとクローズドな、
僕がいるとこでも学校のクラスの卒業生とか、
何か研修を受けた人みたいな、
なんかコミュニティも、
それはそれである程度想像できる、
なんかある程度の動出性が担保されてて、
新しさとか面白さがあるみたいなフィルターとしての、
SNSコミュニティっていうのがあったんだなみたいな、
そうなんかしみじみ感じだよね。
それでいてね、
なんかその当時で会社でもないし、
なんかすごく元々の付き合いがあるというわけでもないのに、
200人のやるってなったら、
別に事前に幹事団ができて、
何回か打ち合わせをして、
作業分担、役割分担もしてやるとか、
もちろん盛り上げ役みたいな人がいたりとか、
すごいテキパキやる人がいたりとか、
リーダーシップ取る人がいたりとか、
その人のコミュニケーションが明るかったりとか、
なんかいろいろ個別要素っていうのはあるんだけど、
なんかあの時の、あの時代の場所みたいのはあったなと思うし、
今この時もね、
なんかいろんなところで同じように場が作られてると思うんだよね。
そういう意味だとなんか、
個人的には新しいものが生まれる場所にいるっていうのは、
そこに集ってる人と会うのが楽しいっていうのも一因で、
自分は引き寄せられるのかなーみたいなことを考えたりしてます。
12:01

コメント

スクロール