1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。今の世界の終末..
2020-08-03 12:01

朝の散歩から。今の世界の終末かもしれないと思った週末って話 from Radiotalk

00:02
おはようございます。そのです。 朝の散歩からはんせい会です。
月曜日、 朝公演は
なんかそこそこ 人がいるから
まあね、8時ぐらい なんでちょうど朝本当の活動して
ランニングする人とかは、ジューギングか、 ジューギングする人は
あの落ち着いてきて で
ちょっとね、朝の
習い事? スポーツの教室とかチームとか
の人たちが
早いとやり始めるという感じかな。 ところで、まあ夏休みに入ったのか
入ったせいか。 少し子供が多いかも。
はいですね。
この番組は前半が一日、昨日の振り返りで 後半が最近考えていることについて
お話しします。 今日のテーマは
なんか資本主義ってオワコンじゃねっていう すげばっくりとでかいテーマで話そうかなと
思います。 ちょっとね実はこう
割と寝起きで時間経ってなくて さっきしゃべり始めたらなんかやけに
あの説明するところが長かったんで まあ撮り直し
ですよ。なんか最近多いなそういうのって感じだね。
で、昨日は
奥さんが 息子の
サッカーチーム?クラブ? クラブ?サークルかな?サークルみたいな感じ。
運営に入ったんで会議に出かけて。 その間息子の
なんかお勉強をやるのと
コルクラボの運営ミーティングがあったから それに参加してましたかね。
昨日はメインプロジェクトの
リーダーたちの悩みとか。 あとなんとなく今そういう意味だと
あのー コルクラボって何にするところっていう風に
えー なんていうのかな
まあ外に説明するにしても自分で納得するにしても 自分なりに居場所はみんな
03:03
特にリーダーする人とか見つけているんだけど その
なんか 揃ってもないし まあ揃える必要があるのかちょっとまた別議論だったんだけど
なんか バラバラっていうことに
こうちゃんと認識してなかったり するんで
えーとその辺を 話した方がいいよねみたいな
こととかを話してましたかね
まあ個人的にはなんかその
オンラインで
個別の行動が進んだということもあるし
みんながそれぞれ分かれて活動している方向になった。 それ自体は
実際は
規模がだんだん大きくなる中でそういう
何個かグループに分かれてやるっていうのを 想定というか
ある意味目指しながら
運営をしてきて
まあでも環境によってね急にそうなったような
急に進んだような感じなんだけど
なんか
なんだろうね まあそれで話し合っている
状態で なんか僕とか健全かなって思ったんだけど
それに対してまた違和感を持つ人もいるとか
まあ相変わらずいろんな意見が出て
気づきがあったかな
まあ午後はゆっくり過ごして
夜はちょっと
夕飯を作るのに
バタバタして
その後
ちょっと
奥さんからええと言われながらも
夜時間を取らせてもらって
劇団のみっつの向こうの国っていう
オンラインの演劇を
最終日の千秋楽
追加公演だから本当の千秋楽みたいな言い方をしてたけど
大千秋楽って言ったけど
を見て
まあねなんか変わらず
すごいなんか
画面の作り込みとか
いろいろクオリティが上がってすげーなって思いながら
06:01
ていうか
こんな短時間でここできるんだなって
本当不思議だったんだけど
クオリティが高い体験をして
思いのほかちょっと時間が経っちゃったんで
終わるまでにかかってたんで
息子と寝るとき本読む約束しつつ
果たせなかったりとか
ちょっと心残りがあったものの
その後少し起きて
録画した半沢直樹を第3話を見て
寝るっていう日だったかな
なんか
土曜日も映画見てって感じだったし
夜は割とコンテンツを楽しむ時間が長かったんで
この週末はなんていうか
週末らしいというか
ちょっと一人で楽しんでるからね
家族といる時間が
っていうところはあるんだけど
週末っぽかったなっていうところですかね
感情的にも
昨日は昼間はストンデフェームの編集会議と
そうするライブ配信を行ったりとか
コンテンツに割と寄った日だったかな
若干そのね
夏の中旬お盆の時に
薬師間に行こうとしてて
まだちょっとね
状況が状況だからわかんないけど
薬師間行ったら息子と19キロ歩くことになるんだけど
僕も息子もそんなに歩けるのか不安に思いながら
最悪の最悪は多分
もう少し緩いコースにして
遊ぶっていう感じかもしれない
ここだね反省は
難しいなぁって運動がね
ちょっと難しいかもしれないな
空もなんかふんわりとしか増やしてないし
息子に至ってはね
若いから若いというか幼いのか
軽くは歩けるけど体力がある方じゃないから
09:03
ちょっとその辺は頑張っていかないとねって感じだよね
ここ2日間見てたコンテンツ
ハンザンナフキはね
なんか本当エンターテイメントだねみたいな感じで
まあなんかケラケラ笑いながら見てたんだけど
ちょうどそのこの時代特有というのか
土曜日は
なぜ君は総理大臣になれないのかを見て
昨日は劇団のみっつの劇を見て
なんかね
のみっつの劇はオンラインが進んだ世界みたいな舞台にしてるんだけど
オンライン空間でみんながコミュニケーションしてる場所があって
そこにはAIもいて
仮想人格の保護法みたいのができるできないみたいな話をしてて
その一方でそこに依存して暮らしてる人が
その場所が攻撃されて壊れてくるときに
ここにあるものが全てだから
人生を失ったみたいなことを言ったりとか
アプリのメーカーがプラットフォーム、アップルとかグーグルに左右されるのと一緒で
人生も左右される間違いになるってのも確かにあるのかとか
そんなことをいろいろ見ながら思うこともあったし
あったんだけど
そういうところに集中しているものを見てるから
そういうことに関心がある人を近くに寄せてるからってなるけど
世界が変わってくるんじゃないかっていう
みんなの奥底の思いとかを
わりと目の当たりにするような時だったかなと思って
なんか突き詰めると資本主義が作った今の世界っていうのが
変わり始めてるようなことってあるのかなと
そんなことを考えてたかな
まあ時間なんで今日はこの辺で
12:01

コメント

スクロール