1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。フィードバック..
00:01
はい、そのです。おはようございます。 朝の散歩からはんせい会です。というわけで、今日は何話そうって感じですけどね。
あ、でも信頼と信用と人に頼るっていうことについて話したいかなぁと思ってます。
まあその前にいつもの昨日の振り返りをすると、昨日はですね、割と何だか仕事が切羽詰まってるというか
タスクが埋まっている感じの日だったかな。なんかね
予定を見ると 半分ぐらいが帰りで
まあ詰まっている日と比べるとまだマシ。あと会議の内容も、なんていうの
まあなんか準備が必要な会議っていうのはあまりなくて、ちょっとその場でファシリテーションとか
あのワンワンだったりとかするのは なんていうのかな
さすがに聞くだけみたいな 聞いて把握しとくっていうのとまたちょっと違った
ものなんで
まあその間は 意識を
集中してないといけないっていうのはあるけど
まあまあって感じだったね。ただ
何だろう作業的に
ちょっと間に合ってなかったものっていうのボロボロと。でも
そうだな、昨日は何なんだろうな
なんか小学校のパパ会の
あのイベントをやるので、でちょうどね今日なんだけど、今日その学校と打ち合わせに行くとか
のために 企画書を作るとか
タスクがあって引き受けたものの なんだろう
実際のね作業を集中して取り掛かれば2,3時間で終わるっちゃ終わるんだけど なかなか
えっと 整わないとか
で 結局今朝まで持ち越してたんだけど
なんかそういう、なんていうのかな、読めてない、コースが読めてない作業っていうのがね
いくつかぽつぽつあって、そいつが脳みそを ブロックしている感じはあったかな
なんかね、座高地のコースで学んだけど
脳科学的な話なのか 気になっていること、完了してない気になっていることっていうのはね
03:02
気にし続けて、それを集中してやっているのと比べて20倍ぐらいも
なんかずっと脳を占有し続けるっていうところでね
なんで いくつか
終わらないけど気になることっていうのがあると、脳を占有しすぎる、メモリーが埋まっちゃうみたいなね
感じで全体的に
考えるのが重たくなるみたいなね
ところがあんのかなーっていう
日でしたかね なんかまあ
ずるずるとやりながらも、まあ一つずつ終わらせておいて
多少は進み、なんかまだ宿題は残っているけども
週末だしねっていう感じかな
いつもね平日の仕事終わりとかで多少は片付けられていたプライベートの方は
ほぼほぼ何も進まずなので
まあそれも なかなか辛かったかなっていう感じだね
あ、そうだ、一個作業忘れてた
すいません、ちょっとねタスクを 書き足しましたね
まあそんな感じでちょっとバタバタっとして、昨日とはいえコーチングセッションは1回できたけれども
ちょっとなんだろうなぁ 万全の
状態ではできなかったかもしれない かなぁと思いつつ
タスクをこなす
感じはあるかなぁ なんかねちょっとまあ後で話すことにも通じるけども
なんていうの 昨日そうか最後にコーチングセッションでフィードバックを返すっていうので
あの セッションで
の概要と あと感じた感情と
そこからもう一度だけ気づきを振り返って そんでえっと
あとネクストアクションをまとめて返すっていうのを やってるんですねちょっとまあここは試行錯誤中だけど
ちゃんとした丁寧なフィードバックの型にして 終わらせたいなぁと思って
06:14
そうなんかね その
前回は そう
フィードバック書かなきゃなって思ってこう まあ最初にすぐ手がつけられなくて
でその後書かなきゃ書かなきゃって思っていて ありとでもね時間が経つ
ほどのプレッシャーが高まるっていうのもあって えっと
なにどんどん完成ができないみたいな とにもなったんだよねで昨日は昨日でまぁ
前回もあったし8出すぞと決めて書いてたけど やっぱりその頭を専用していることもあるし
まあなんだろうねなんか 多分
残っているものはバッと出すんだけど自分の関心が高かったところは 残るけどもまぁ一方でその相手の関心が高かったところを正確に
返しきれなかったのもあるなぁっていうので書いて送った後にパッと見た時に遊ぶ この話もあったなぁみたいな
思い出したりするんだよね
んで まあそれで抜け漏れがあったらみたいな感覚になっちゃったんだけど
まあ見返して一旦を食うとかなんかちょっとルーチンをちゃんと作ればもう少し 自分の納得感
もう精度も上がる気は するけども
でも話してと思ったけどまぁ単純に1回目だけ見直すっていうルールにした方がいい かなっていう
気はした なんかね
なんで 終わった後まず吐き出す
ように思っ いいとか新鮮なうちに
出すっていうのとでも送る前にまあもう1回見直して 追加してっていう向き合う時間とかを取るっていうのが
丁寧かな まあ一旦それでやってみるって感じだね
現実的にそんなに 何回も
こうなるのか行えるのか っていうのがね
あるしまあ下手するとそれで送り損ねることあるからただ 最初にちょっとでもちゃんと遅れる形で書いてただまだ荒いから直すっていう
09:02
やっぱり基本的にはありだね今まで他の文章もそうだね
まあちょっとがっつりフィードバックの方について考えちゃってたけど そうだなぁ
もともと話そうと思ってたのは前も むしれないけども最近よく考えるのが信頼と信用の違い
でまぁあと人に頼るってことで なんか信頼っていうのは
相手が良き人であることとか
で あのそれってなんかあまり実績がどうとかって関係なく
を行うもうなんだよね 基本的には
その で信用っていうのはなんかこう
基本的に実績をもとに 判断するもので
なんか2つを混同して あの
傷ついたりとかすることってよくあるなぁと思って 例えばなんか信頼して仕事を任せた結果
うまくいかなくて なんかこう信頼を失うとこれってなんか典型的な
間違いで あの信頼をしないから仕事を任せないんじゃなくて
えっと信用がないから フォローするために仕事を例えば細かくして渡すとかレビューをするみたいなこと
すると で
なんかそれは 結構当たり前にあってあとちなみに話しとくと別にそういうケースで何か自分
が傷つくとかは最近はないんだけど なんか
割と信頼と信用を切り分けて区別してちゃんと捉えることって少ないなぁと思って あの
そこ大事だよなぁと思って改めて考え始めると
違うとねまあそういうことだっていうのを相手にも知ってもらうのは大切でっていうのは やっぱり混同してるから任せてもらえないと信頼されないって思われ
ると仕事でもまあそれは仕事は実績ベースでそれとは別にあなたのことは信頼して ますよっていう
のを伝える とか
まあ関係性を作るっていうのが大切だよなぁと 思うと
でその時また人に頼るっていうのもその2つが絡むんで なんかどう切り分けたらみたいのを最近は考えているかな
ちょっと最後駆け足だけど良いちんちょ
12:01

コメント

スクロール