1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の移動中から。息子とドロー..
2021-08-07 11:23

朝の移動中から。息子とドローンを勉強した話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。 今朝は
朝の 散歩というか移動中で
午前中、息子が塾に行ってるんだけども
同じ時間でというか
ちょっとだけ 見たかった映画を見に行こうかなと
感じですかね。
昨日は
それで言うと まあね、金曜日だから
仕事をね、霧を つけようとするっていうのは
変わらない。
えっと、そうだね。
案件が一つ入ってきてミーティングがあったんでそれを
こなしたのと、あと午前中は
息子の用事があって一緒に出かけたんで
なんか午後からやってたかな。
案件をちょっと進めて、他進めなきゃいけないものを整理した上で
そういう意味だと調整とかはちょこちょこ進めつつ、昨日はミーティングが少なかったので
作業作業って感じだったかな。
夜はね、まあ
自分も結構ダラダラと仕事してる感もあったし、なんでどこかで切りつけなきゃなっていうのもあったし
奥さんが昨日は出所の用事があって、本当はワクチン接種だったんだけども前日で急に
なんか届かなくなったんで、キャンセルですみたいになって
ちょっとへこんだりしてたんだけど、出社して疲れてたのもあって
夜はまた息子と一緒に
金曜ロードショーを見て、息子にしてみるとちょっと夜更かしもできる特別な時間なんだけど
金曜ロードショーを見て、寝たっていう感じかな。
03:04
奥さんの方が大変だなって思ったんだけど、本当にイレギュラーだったらしくて
また調整して予約できた。
週明け、休み明けにもう一回行って接種するみたいな。
そういう意味だと、わりとすぐ調整ついて良かったよねっていう感じだけど
本当にでも、どこが問題なのかよくわかんないけども
ワクチン接種を予定してたら中止になるとかってあるんだなぁみたいな。
なんかそんな感じですかね。
昨日はそういう意味だと結構息子と付き合う時間も多かったので
楽しみつつ考え事とかはそれほどでもないって感じだったかな。
ドローンの興味を持ったんで、ドローンの本を一冊買って一緒に読んだりしてたかな。
今出てるドローン全種類と、ドローンで活躍してる人のインタビューと、
ドローンになりたい人向けのルールとか法律とかについての説明みたいなムックで。
多分あれどれくらいにしたろうね。
どっちかというと中高生向けな漢字の本に見えたけどね。
読めない漢字とかいっぱいあったんで、見てたかな。
昨日わかったのは、ドローンっていうのは手で操縦するものとプログラミングで操縦するもの。
オリンピックのやつとかは完全にプログラミングで制御すると思うんだけど。
今はどっちも合わせての操縦免許みたいな漢字になるみたいな。
なんだろうな。
読んでてなるほどねって思ったのが、昔のラジコンの飛行機みたいなものは
もう結構職人技で飛ばすこと自体がすごく難しいもの。
多分姿勢制御をずっと手で細かくとかやってないとすぐ落ちて、落ちたら壊れる。
06:05
もちろん人に当たる可能性もあるというので、ラジコンクラブみたいなところに入って、
市場についてみたいな。そういう感じです。
ドローンとラジコン飛行機の違いは、ドローンっていうのはセンサー類で自分で姿勢制御をするっていうところなんだね。
確かに機種の説明を見ていると、気圧センサーがあってとか、
重心とか傾きとか多分検知して、姿勢制御は全部ドローンの方である。
そうすると飛んでるんだけど落ちないっていう担保は、
ラジコン飛行機の場合は当然操縦者側がするというか、何もしないと完全に落ちるものなんだけど、
ドローンって飛んでるので飛ばせばね、機械側に飛ばす責任があるような機になると。
法律的には当然ながら使用者責任というところにあるので、
今やってるのは、ドローンが使える場所が増えたから、糸が増えたから、用途が増えたから、
ラジコン飛行機と同じようにも管理しちゃうと、仕事とかにも使えなくなるっていうところが大きいんだけど、
登録制になって、車とかと一緒かな。車、バイクもそうなのかな。
誰の機体とかがわかって、ちゃんと何か起こした時に責任を取れるようにっていう感じで、
登録制になって、ある一定の大きさ以上は免許がいるようになるみたいな感じらしいね。
免許自体は民間の学校とかで大丈夫らしいけど。
そんなことを読んでて理解してたけど、
なんかこうね、ちょっとドローンの文脈が知れたのは面白かった。
なんかすごい100gか200gで分けてるらしいんだけども、機体の重さがね。
物によっては4kgぐらいあって、
飛行時間も3分から30分ぐらいまで幅があって、
09:09
カメラを搭載していて、かつ、
映像を送って、
自分のヘッドセット、ディスプレイみたいなものに映せますみたいなものから、
大きさも3、4センチぐらいで、でもちゃんと姿勢制御とかも入ってて、
小さくて飛ばす。
小さいの飛ばして、レースみたいに遊ぶものまで、全てをひくるめてドローンって言ってるから。
まあ、海外とか見てると、業務用っていう意味では、
人が乗れそうな大きさのものとか、貨物を運ぶみたいなものまで準備されているから、
それらを一括りに扱うっていうのもなかなかだなと思ってる。
実際そのうちね、いろいろと分類されていって、細分化されるのかなって思うんだよね。
今はなんだろうな、言ってみればラジコンカーと普通の乗用車、自動車とかが混じって議論されている。
さすがにトラックとか開けられてるとか、なんかそんな感じなのかなっていうところだね。
まあなんかちょっと今日はなんやかんやでドローン振り替えみたいになっちゃいましたけど、
昨日仕入れた知識や考えたことはなんとなく、そっち系が多かったようにも思います。
という感じかな。
じゃあまた3連休ですね。
3連休、良い休日をお過ごしください。
11:23

コメント

スクロール