00:01
はい、そのです。おはようございます。 朝の散歩から
いや、これ長い通勤中なのかな。 はんせい会です。
この番組は前半が1日昨日の振り返り、 後半が最近考えていることや気づいたことについてお話しします。
というわけで、昨日はですね、 朝は
リフォームのね、
打ち合わせがあって、玄関の敷石のタイルが来たんで、 それの敷き方、タイルがね、結構色合いとか模様というか、自然な感じの
石を切り出したようなやつなんだけども、 それを組み合わせて
どうするかっていうのがあったんで
そうそう、この並びにしてくださいみたいのを指定しに行ったんだよね。
で、その後会社に行って
お昼はちょっとお客さんとのミーティング、テレ会もあったけども、 まあそこには参加して、あとは
作業、プロジェクトのWBSのようなものを作ってましたね。
それで
それでだいたい、
夜、 昨日は8時ぐらいかな?8時ぐらいに上がって
で、えーと
十賀丘に寄って、そこの
防音の個室がある漫画喫茶で、コルクラボの
メンバーとオンラインの雑談。 まあそのラボニュースって
1ヶ月の出来事をまとめたようなページを作ってるんだけど、それをネタにして雑談するっていう
ところの会をやったんだよね。
なんか今だと結構 連絡がゴテゴテになったりとかしても、なんとなく
数人、人がちゃんと来てくれて、 なんかちゃんと会が成立するのがいいよねって思う
03:02
かな。
それで
そうだね。
昨日は、もともと水曜日は作業日に基本してるんだけど
まあ そうだね、昨日は
ちょっと気が重たいというか、少し面倒だなって思ってたのをそのまま
作業を進めたんで、まあ良かったかなっていうのと
逆にラボのニュースのみとか、もうちょいちゃんと広報したりとか
資料を準備して共有したりとかしていけば全然盛り上がる
だけど、なんかその辺こうしないでこう
逆に言うと今突発的にやって、来てくれる人だけで
まあやるって、なんかこう自分の今の信用を少し消費しているような感じでもあるんで
そこを、そうだね、 どうやって拡大するかっていうか、まあちゃんとした
アウトプットをして、目に見える形にして、また信頼を貯めるみたいなところは
課題かな
昨日はね、まあその昨日のあれか、朝も話してたかもしれないけど、そのオリジナルのキャラを
全面に出すっていうか、例えば今コルクラボの運営でクルー会の人みたいな
感じの一応役割分担があって、まあそれもねすごいサポートもらってたりとか
場合によってできなかったりするのを
なんかやってもらってるんだけど、なんかただクルー会の人とそのっていう人は別に
クルー会すごい熱心にやってくれる人っていうのはすごいちょっと抽象的だし、人格がない
のよね。で
06:02
なんかそのって何って言った時に、クルー会やってる人だよねみたいなのだと、一般的なそういう運営をする人っていうイメージがそのっていうもの
になって、まあ逆に言うとそこの名前が変わってもあんまり
あの変わりがないっていうところなんだよね。だからなんかオリジナルキャラを全面に
出さなきゃいけないと。なんか最近運営のメンバーとかが言われるのは、大阪のおばちゃんみたいよねみたいな
なんとなくこう、急に自分のペースで入ってきてあの世話を焼くとかそういう感じなのかなとは理解してるんだけど
まあでも言えてみようだなと思って、なんか割とこまごましたところに急に入ってきて
あのやけに親切とか、まあなんかあの面倒見がいいのか悪いのかよくわからないみたいな
なんかでも、まあそういうもんだよねって思うんだよね。それが園ですって言われたら
まあなんか他の人はそういう大阪のおばちゃんみたいねって言われたら、まあ人によっては違うなって思うかもしれないけど
なんか園ってそういう人だよねって言われると、まあ確かになーみたいな気になる。まあなんか人によっては大阪のおばちゃん
なんちゅうのはまた違うみたいな話もなんかされるんだけど
で、じゃあ大阪のおばちゃんみたいな園だから、その自分がやりたいと思っているところを真面目に世話を焼くから来る会を担当しているって言うと
なんかそれはすごい馴染みが深いっていうか
で、そうするとなんか大阪のおばちゃんみたいな性格している園、まあ性格にはなんかそういう
いろんなところで声かけたりしてくれる園っていうのが
来る会をちゃんと回してくれるようなこともしてくれるみたいな、なんかキャラの裏付けみたいになると
どんどんオリジナリティっていうのは上がっていっていいなぁと思っていて、まあそういうなんかキャラ
どっちかっていうとその本人のキャラみたいなものを全面に出すような
のがいいねーみたいな 話を
なんかしてたのが面白かったかな うん
そうだね うーん
あとはなんか昨日とか考えていたのは あの今日ねちょうど
少し前に通っていた社会人向けのデザインの学校っていうのかな デザイナーになる人っていうよりはデザインというものを知りたいっていう人向けの
09:01
学校が知り合いがやっていて そこにすごい行ってよかったんだけども
あのそこでねなんかまた 新規受講を検討している人向けの
あの説明会みたいのをするんで受講者 のなんていうのかなサンプルっていうか代表として
あの 来てくれないって言われてるから
なんか 応援したい気持ちもあるからいいなと思って言われて
で僕はなんかその社会人の向けのデザイナーの 学校でえっとあり4回コースぐらいのとか4回とかのコース4回が5回の
コースで各週ぐらいでやっていて あのね平日の夜僕はいつだけど
宿題もありつつやってなんか すごいそういう意味だと短いタームなんだけど
こう 割と基礎的デザインのほんとの人なんかデザイン志向とかはまあ学ぶとかあるんだけど
なんか本当にあの文字 のデザインとか文字の今も時間のデザインとか
1と1事件なのかな1次元2次元1次元のデザインから始まってやるっていうまあ割と こう美大とかでデザインを学ぶときの
まあ最初の基礎的な方を
サクッとねワークショップ形式であるみたいな えっ
あったんだけどなんか僕にとってはすごいそれが大きくて
まあ仕事柄なんかロジカルシンキングとかまあそれまでもビジネスクールかやったから あのロジカルに分解して考えるみたいな話は
少しできてたんだけどやっぱそれだとなかなか あの
突破できないところっていうのがあって で
最初はだからデザインシンキングみたいな興味があったからそもそものデザインって なんだろうみたいな
の 入ったんだよねで
まあすごいそういう意味だとデザインは僕が個人的には何かこう バーマーマクロとミクロのバランスをとることだとか
マクロとミクロっていうかなんていうのかな まあディテールとその全体とのあのバランスをとるとか
まあそういうことだと思ってるんだけどもなんかその辺を自分にとってのデザイン みたいのを
ちょっと考えてまぁ今日は話してこようと思うんでまた明日かな まとめて
これにもかなそう