1. そんない放送部「そんなことないっしょ」
  2. 第456回 スマホで動画を撮る時..
新そんなことないっしょ第456回です ラジオトーク版そんなことないっしょ そんない竹内のお店 そんない竹内 – YouTube 竹内にプレゼントを送ろう ________________________aud...
00:08
そんなことないっしょ?
そんなことないっしょ、第456回でございます。お送りいたしますのは、竹内と
鈴木です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
僕のTwitterをフォローしてくれてる方はね、もうご存知だと思うんですが、
はいはいはい。
私、4月11日月曜日に、
はいはい、4月11日、はい。
これ何を言うと一番衝撃的な感じになるのかな?
えっとね、Yahoo!ニュースに乗りました。
おめでとう。
おめでとうございます。
おめでとう。
おめでとう。
これが一番多分インパクトあるかなと。
そうですね、Yahoo!ニュースなかなか乗れないですかね。
正確には、月刊スパっていう、週刊スパって雑誌があって、その編集部がやってる
ネットの方のウェブ版の記事で、日刊スパっていうのがありまして、
こちらの方にですね、私インタビューしていただきまして、
おお、はいはいはい。
もう、もう結構数週間前にインタビューをしていただいてたんですけども、
ああ、そうだった。
これがですね、4月11日月曜日にですね、
はい。
掲載されましたネットの方で。
この日刊スパの記事は、結構いろんなところで提携してるのかな?
そうですね、たぶん出稿というか出してるんでしょうね。
Yahoo!ニュースの方にも載りましたし、話によるとLINEニュースの方にも載ったらしい。
ああ、そのようですね。
あとどこ載ってんだろう。
スマートニュースにも載ったっていう情報。
本当にスマートニュースにも載ってるんだ。
そういった結構いろんなところとたぶん、
そうですね、いろんなつながりでなってくるんでしょうね。
載ってると思うんですけども、
何のインタビューだったかと言いますと、
今回インタビューしていただいたのは、
僕がこのポッドキャストを12年前に始めて、
それから今に至るまで。
ポッドキャストを12年間続けている。
その間、ここ1年ちょっとの間には、
ラジオトークというアプリでも配信させていただいて。
そうですね。
さらには、会社を辞めてしまって、
去年の8月に会社を辞めてしまって、
専業の音声配信の専業トーカーというか、
専業ポッドキャスターということで、
ちょっと生計を立ててるよっていうことに対しての記事なんですよ。
前半はポッドキャストの話。
03:01
後半はラジオトークの話みたいな感じの構成になってると思うんですけど、
鈴木さんは読んでいただきましたか?
私読みましたよ。シェアされてすぐに読みました。
読みましたか。
あれ?
これ今までもありがたいことに、
雑誌のインタビューに何とかしていただいて載ったりもしてましたし、
ネットの記事にもちょこっと載ったりもしたことあるんで、
今までもありがたいことに。
あるんですけど、今回が一番反響があった気がする。
今までのに比べてもがっつり竹内さんメインで取材を受けてました。
ページ数も2ページぐらいあって。
そうそう。ありがたいことにね。
写真も4枚載ってるんですよ。
そうでしたね。
僕、顔出ししてますよ皆さんね。
そうですね。竹内さんの顔が気になるから。
別に顔隠してたほうがいいんじゃないかね。僕に対して言えば。
そんないプロジェクトって今9人?
9人です。
9人のメンバーでやってるんですけど。
顔出ししてるのは、僕と、あと誰だろう。
そんない美術の時間のラチさん。
顔出されてますね。
ぐらいか。がっつり出してるのは2人ぐらいで。
あとは基本的には音声配信は別に顔とか出さなくても全然いいわけで。
声だけでもできますから。
まあいうことで。
僕は別に顔隠してたわけじゃないんで、今回も普通に顔出してる。
YouTubeでも顔思いっきり出てるし。
そうですね。今までずっと出してはいましたからね。
Twitterでも僕普通に顔写真出してた時期あるしね。
そうですね、あいこもそうされてましたね。
なので今回も顔出しして載ってるんですけど。
あとね、これ記事よかったらまだ見てない人は読んでない方はね、読んでもらいたいのは。
僕の今この配信してる環境。
どういったマイクでどういうモニターでとか。
いうのが一応部屋の写真一部載ってるんで。
それだけを見てもらうだけでもちょっと面白いんじゃないかなと思います。
こんな環境でやってんだなっていうのがわかっていただけるだけで。
ちょっと興味あるでしょう。
見る機会ないもんね。
そうそう。
まあよかったら。
一応僕のTwitterにはリツイートというか、
ちょっと掲載というかしてますんで。
よかったら、sonai2010というアカウントでいろいろ発信してますんで。
よかったらフォローしていただければなと思います。
そうですね、この機会によろしくお願いいたします。
06:01
よろしくお願いいたします。
ということで、これね。
すごいあのね、これね。
今回さ、今まで関わってきた人たちのほとんどの人が反応してくれたからさ。
本当にありがたいですね。
引用のリツイートとかもコメント見てましたけど、
コメの言葉ばかりでね。
ありがたいよね。
頑張ってきてよかった、本当に。
12年間の努力はこうやって実るんだなと思いました。
頑張ってきてよかった、本当に。
これからも頑張っていかないといけないんですが。
皆さんにちょっとこの機会なんで、
ぜひまたね、重ね重ねちょっとまたお願いというか、
ございまして、私ですね。
このポッドキャストだけでなくて、
ラジオトークというアプリでも今ライブ配信をしてたり、
あと収録配信も毎朝、平日月曜日から金曜日まで12分の短い配信もやってるんです。
そうですね。
収録配信もしてるんですね。
なのでよかったら皆さん、
ラジオトークというアプリをダウンロードしていただいて、
そんないたけうちを検索していただいて、
ぜひフォローしていただければなと思います。
そしてライブを毎日朝7時20分ぐらいと、
あと夜8時半から9時ぐらいの間からライブスタートしてたりするんで、
よかったら応援しに来てください。
遊びに来ていただきたいですね。
お願いします。
よろしくお願いいたします。
これで生きてるんで。
そうですね。その2つの柱で今生きてますからね。
これで成形立ててるんで。
ちょっと応援してあげてお願いだから。
そうですね。
お願いいたしますということでございました。
お願いします。
その中、今週もたくさんお便りをいただきました。
ありがとうございます。
今週お便りをいただきましたリスナーさんのお名前の方を
杉さんからご紹介してもらいたいと思います。
はい。ご紹介いたします。
バンジージャンプ12号さん。
モノミユさんさん。
バンブーさん。
ポテトッキリさん。
ソニカルさん。
イッチ兄さん。
シカゾーさん。
パックス家の父さん。
クマリンさん。
以上の皆様からいただきました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
はい、ということでございまして。
09:05
はい。
今週はですね、うちの娘が中学生になりまして。
おめでとうございます。
中学校1年生、入学しまして。
おめでとうございます。入学式か。
入学式が4月9日にあったんですよ、土曜日に。
土曜日なんですね、入学式。
土曜日。異例だったっぽいですよ。
平日にやってた僕はイメージなんで。
平日なんだけど、土曜日になったんだっけ。
よくわかんないけど、土曜日になった。
理由わかんない。
とりあえず土曜日にイレギュラーになったって感じ。
やっぱりまだまだコロナの関係で、
入学式も在校生は出席しないわけですよ。
年別になりますもんね。
2年生、3年生は出席せずに。
1人だけ代表で出てて、
入学式で1人の女の子が壇上あがって、
ようこそなんて。
よく来たねーなんて。
ゆっくりしてってねーなんて言う言葉をね。
ライブ配信じゃないですか。
言ってましたよ。
まあまあまあ、そんな感じのことですね。
卒業式の時もそうだったんだけど、
入学式の時に親がみんな、
ほぼ100%全員の人がカメラを持ってるわけですよ。
スマートフォンというね。
スマートフォンというカメラを持ってるわけですよね。
みんなが撮るわけじゃん。
スマホってさ、日本の場合必ずシャッターオンだったり、
動画だったらね、
動画録画スタートした時の音ってのは鳴るじゃない。
ピコーンって鳴るよね。
それは消せないんだよね、基本的にはね。
日本で発売されてるものはそうですね、消せないようになってます。
なので、あっちこっちからピラーン、ピラーン、ピラーン、ピラーンって。
晴れのところだからしょうがないですけどね。
ピラーン、ピラーン、ピラーン、ピラーン。
いいじゃないですか。
ビデオカメラを持ってる人は液晶を開けると起動したりするんだよね、今のやつから。
そうするとピロリロリーンとかって鳴るんだよ。
それは消えるじゃん、絶対。
設定でビデオカメラは消せるじゃん。
消しとけよって思うのよ。
ピロリロリーンとか、パラリロリーンとかに鳴るの。
あっちこっちからいろんな音がしてさ。
大画像だ。
まだあれなのね、ビデオカメラって普通に売ってるのね。
まだ売ってるんじゃないですかね。
12:01
家庭用のビデオカメラってね。
スマートフォンが出てきて立場なさそうな気はしますけどね。
でも結構持ってきてる人多かったな。
まだ需要があるんですね、それなりに。
あんまり売り場行ってもビデオカメラ見ようとも思ってないから。
そうですね。
進化も止まっちゃってるんじゃないかなって思ってるの、ビデオカメラって。
カメラ全般がある程度成熟してる感じはしますよね。
これ以上4K撮れって8K撮れたらもう終わりじゃん。
手振り自体は前々からずっと技術は出てるし。
これ以上画質良くしたところで見る画面がないわけだから。
しょうがないじゃん。
大体テレビで見るかっていうとうーんって感じでもありますしね。
4Kで良くてもいいわけじゃん。
それぐらいであれば十分ですね。
あとは最後僕見たのはビデオカメラで、こんなアイディアを入れてきたんだって最後見たのは
液晶のところに一個小さいカメラがついてて。
大きいメインのレンズは正面向いてて。
液晶のところに小さいレンズがついてて。
これは内側に。
ありましたね。
表に同じ方向向いて。
こっちのカメラは子供のアップで。
でもう一つの方はみたいな。
広角引きで撮ってみたいな。
逆なのか分かんないけど。
そういうのがパラソニックが出たのかな。
なんかありましたねそんなビデオカメラ。
まだまだ頑張ってるなビデオカメラって思ったのは最後ぐらいで。
あとは多分進化してないよね。
結局ビデオカメラの性能自体もいわゆる一眼レフとかそういうのを買えばそっちで賄えるしみたいなね。
一眼レフの方が結局動画の機能が結構充実してきちゃったから。
画質にこだわる人はそっちで撮るし。
ユーチューバーとかみんなそういうのに撮るんでしょ今。
皆さんね一眼レフにこだわって撮ってらっしゃるもんね。
ビデオカメラに撮ってる人ってあんまりいないんでしょ。
むしろねこだわらない人はもうスマホのカメラで手軽にポンって撮っちゃいますからね。
立場がないな。
何人かでも使ってる人がいったらまだあるんだと思って見てて。
あとはスマホで動画を撮るときに、
ちなみに鈴木さんは、
例えば入学式とか卒業式とかそういった式典場で、
15:04
記念に残したい動画を撮ります。
そのときにスマホで撮ります、動画を。
スマホの持ち方は縦ですか横ですか。
僕普通に横にしちゃいますね。
普通に横って言っちゃったでしょ今。
今普通に横って言ってたでしょ。
僕の普通は横なんです。
普通に横って自然に言っちゃったってことは横が普通だと思ってるってことでしょ。
やっぱりテレビの画面とか横ですもんね。
今ね縦の方が多いの。
今縦、そうなんだ。
やっぱり今中学校1年生って若いお父さんお母さん多いのね。
そうですね。
僕は当然もう50ですから年齢的にね。
もう一緒よ鈴木さんと一緒で普通に横なのよ。
横で構えますよね動画ね。
普通に横なんだってテレビで見るでしょ。
最終的にはね結局。
だけど今の若い人たちは違うのよ。
TikTok世代だから。
TikTok世代そっか。
TikTok世代だから縦なの。
縦なんだ。そうねTikTokとか縦ですもんね動画ね。
横はまだYouTube世代、もう1世代前なの僕らYouTube世代。
僕YouTube世代なんだ。
YouTube世代は横なの。
横なんだ。
TikTok世代は縦なの。
だからみんな比率的に縦の人の方が多かった。
そうなんだ。小学校とかより縦なんでしょうねみなさんね。
縦か。
縦で動画撮るってイメージないですもんね。
結局なんでかって言うと後から見るのもスマホなんだよねきっとね。
そうですね。
わざわざテレビに映して見たりしないんだろうね。
たぶんそうですねスマホ内だけの関係。
か縦で撮ってた人たちの家にあるテレビはみんな縦型かっていう。
縦型よね。
どっちか。
そんな奇抜なテレビあったかな。
縦型テレビ。
だからもうテレビなんか見ないんじゃない。
たぶんそういうところになるのね。
テレビすら家にないんでしょうねやっぱりね。
スマホで撮った動画を大きい画面で再生する用としてテレビがあるから縦型なんだきっと。
もうすでに。
売れんじゃないこれから。
売ってみれば開発して縦型テレビ。
テレビチューナーも入ってない。
NHKに募集金が来ないみたいな。
TikTokしか見れません。
YouTubeすら見れない。
十分あるかな。
リビングでTikTok見たいってなりますよ。
YouTubeも今ショートっていうTikTokみたいな。
あれ縦のやつでさ。
あれしか見れません。
18:01
もう縦型。
YouTubeなんかそれで見たら画面ちっちゃいじゃん。
横なんか見たかったら首横にしてこう。
やってもらってみて。
カメラついててジェスチャーでさ。
手こうやって動かしたらどんどん次に行くような。
次の動画にスキップできるっていう。
ぐらいな感じにしといたら売れたり。
近未来の話になってきましたね。
売れないかな。
売れないでしょうね。
でもあれ売れてるらしいよ。
ドンキホーテとかが売ってるチューナーの入ってないテレビっていう。
ありますね。
ただ普通のモニターにあれなんだけどね。
ファイヤーTVスティック刺さってるぐらいな感じのレベル。
テレビって言わなくてもいいんじゃって思うぐらいなんですけど。
GoogleTVじゃないな。
Chromecast?
Chromecast。違う違う。Chromecastじゃないよ。
AndroidTV?
AndroidTV。
それそれそれ。AndroidTVが内蔵されてる。
テレビチューナーは入ってないからNHKが来ても
うちはチューナー入ってないテレビだからっていう。
あれ上手いよね。
上手いこと考えてますね。
だからあれって結局昔からあったんだよ。そんなのいくらでも。
実現しようと思ったらいくらでも普通のモニター、大きいモニター買ってきて
そこにそれこそファイヤーTVスティック刺せば同じことができたわけよ。
そうですね。HDMIってね。
だけどそれを内蔵して、AndroidTV内蔵して
テレビチューナーは当然付けずに普通のモニターを売ってるだけなんだけど
それをチューナーレステレビって言うだけであんなに売れるんだっていうね。
そうね。言い方振りですね。やっぱりね。
リモコンがテレビと同じ感じのリモコンが付いてて
これで操作できるっていうところの違いだけじゃない。
違いとしては。
そうですね。はいはいはい。
だからもうあれだろうな。
ソニーが昔出したんだって。
出してたんですよね。
だけどソニーは値段がまず高かったんです。すごい高かったのと。
ああそうなんだ。
あとはもうすぐ辞めちゃったのかな。
うーん。
結構ねテレビメーカーじゃない家電メーカー何社かチャレンジしてるんだよそういうの。
だけど結局どこだっけな。どこだっけな。
パラソニックかなんかがそんなちょっとテレビ業界に立てつくような仕様のテレビを出して
その時に確かねテレビ局がそのメーカーのCMを流さないっていう対策取ったんだよ。
ああまあそうか。そういう対策ができちゃうのか。
要はもう今はさまだもう今の時代逆にCMがテレビ局がもらえないぐらいな感じになっちゃってるけど
21:08
当時はまだテレビの今よりも強かったから全然。
廃除逆にメーカー廃除できたんだよねテレビ局の余裕で。
強かったんだ。
そうするとなんか結局弱腰になっちゃって結局あんまり普及せずに終わるっていう。
まあねそれだと伝わりもしないですし。
そこであれだよね。このドン・キホーテがドン・キホーテのブランドとして売る分には
どこにも気遣わなくて済むっていう。
そうですね。今だったらネットの記事とかで色々広まってくれますしね。
そもそもドン・キホーテあんまりCM打つような会社じゃないし。
打ってるの見たことない。
たまにテレビで紹介されるかなぐらいな感じじゃん。
そうですね。なんか情報番組で出るかなぐらいですもんね。
かつ今はテレビのほうが立場弱くなってきちゃってるから。
そうですね。
まあ売れてるんだって。
僕は買おうとは思わなかったですけど。
買わないよね。だから中身知っちゃってるとバカバカしいよね。
だったら普通にちゃんとしたメーカーのって言うと怒られちゃうからさ。
もうちょっといい感じのメーカーのモニター買ってHDMIで何か刺してる方が。
4Kのやつね。
画質がちょっと低いですもんね。
結局外付けの何か見るためのHDMIに刺すようなやつを
ファイヤーTVスティックとか使えば
一番問題なのがAndroid TVが内蔵してますはいいんだけど
時代が1年2年経ってくるとスパンが早いから
処理スピードがどんどん遅くなる。バージョンは上がってくるけど
処理スピードが追いつかなくなるから交換ができないから。
結局外付けでファイヤーTVスティックみたいなの刺すんだよみんな。
結局そうなってくる。
だったら普通のモニターにそういうの刺しちゃった方が最初から
頭いいと思うね。
そうですよね。結局ファイヤーTVだけ変えていけばいいわけですね。バージョンが上がっていくまで。
そうしてこう?
そうしてこう?なんかドンキになってつくような感じの番組でしたっけ?
ドンキを持っていく?
そういう方法もあるよ。
ドンキホーテ行く?最近。
ドンキホーテは家のすぐ近く、目の前にドンキホーテがある。
ごめんごめん。ドンキホーテ行く?
ドンキホーテは家の目の前なんで行きますよ。ちょこちょこと。
24:00
何して行くの?キホーテ。
だから急に必要になったものを夜遅くまでやってるんで。
なんでも売ってるしね。
飲み物買いに行ったりとか普通にしますね。
あれやる?棚のちょっと隠れたところ。上の方とか下のちょっと隠れたところに最後の余り1個みたいな掘り出し物みたいなやつが激安でプライスくっつけてこっそり置いてあったりするんだって。
そうなんですね。
そういうの探したりする?
いやもう、ドンキホーテは目的のものしか探さないって聞こえてる。
あるんだっていっぱい。結構売り場売り場の担当者任せのところがあるから、最後1個余ったやつとかは激安のプライスつけて、本当にちゃんと意図的に見ないとわからないようなところにわざと置いてあって。
それ目的でね、本当に宝探し感覚でドンキホーテ回ってる人もいるんだって。
まあそうですね。見つかったら宝物ですもんね。
その方がすごい安、激安で。すごくお得なやつらしい。
ちょっとね、今度そういう視点で見てみようかなと。
ただね、新しい店舗はそういうのがないんだよね。
ああそうなんですね。
綺麗に並びすぎちゃってるから。
ああそうかそうか。多少乱雑な感じの方が。
ちょっと昔からあるような店舗だと、そういうのが多いみたいな。
うちの近くの店舗はちょっと乱雑な感じなんで、もしかしたらあるかもしれない。
あるかもしれないよね。ドンキホーテ代表、店舗によって置いてるものも若干違うんだよね。
なんかそうみたいですね、いろいろ。店舗ごとに色を出してるっていう話は聞いたことある。
担当者任せなところがあって。
前行ったところですごかったのが、近くのお店が閉店して、
そのお店にあった在庫を全部ドンキホーテが買い取って、安く売ってるっていう。
何々点、閉店記念みたいなのがめっちゃ書いてある。
記念してどうするんだってわかんない。
思いっきり書いてあった。そんなのもドンキホーテやってんだ。
まあね、閉まっちゃった店だから安く買えるからね、その分安く売れるしってところでしょうね。
ドンキホーテの話してんじゃない。
僕の娘が入学しておめでたいなって話してたんでしょ。
おかしいよ、言ってることが。
脱線しすぎましたね。
27:01
鈴木さんは何、僕の娘の入学式を祝おうっていう気持ちが一切ないのかい、君には。
どんどん武雄さんが話を通して。
僕の娘の入学式とドンキホーテとどっちが大事なんですか。
ドンキホーテ。
じゃあしょうがない。もういいです。
もういいです。
もういいです。
話したらいいんじゃないですか。
だからほら、なんでうちの娘の成長っていうのがこの番組にとって大事かって話をするとね。
このそんなことないっしょという番組が始まったのは12年前ですよ。
うちの娘が生まれて、生まれたのが10月なので。
10月合ってる?
11月だ。
11月。
今間違えた?
11月合ってる?
どっちどっちどっちどっち。
11月ですよ。
11月なので。
11月ですよ。なんで僕が知ってんだって。
11月なので。
番組始まるのは4月1日だから。
本当に5か月後、半年も経たないうちに。
そうですね。
ほぼほぼ僕の娘と、このそんなことないっしょという番組は同じように成長してきてるわけですよ。
そうですね。
初期の頃から聞いてくれてるリスナーさんにとってはね、
うちの娘はもうみなさんの娘みたいなもんだから。
一緒に祝っていこうよっていう。
そういう趣旨。
そういう趣旨だから、この中学入学もみんなで祝ってもらうってこと。
そうそう、そういうシステムになってますんで。
ぜひお願いしますね。
お願いします。
ということでね、鈴木さんなんかある?
今週ないよ、ないよ喋ること。
ちょうど今日起きた事件なんですけど。
事件が起きた。警察呼んだ?
警察呼ぶことの大事じゃないんで。
我が家で起こったちょこっとした事件なんですけど。
今日事件は起こったんですけど、その前からちょっと話が始まってて。
先日うちの奥さんと、休みが一緒だったんで買い物しに行ったんですね。
食品の買い物をしてるときに、奥さんが次料理を作りたいっていう。
とある料理が作りたくて。
次の料理を作るのに夏目具がいると。
良かったよ今。奥さんが料理を作りたい、結婚して初めて料理を作りたいって言い始めたのか。
その前から結構作ってくれてたでしょ。
作ってくれてましたよ。
作る料理に夏目具が使いたいんだって話。
特別今まであまり挑戦してなかった料理を作ってみたいっていう話。
30:06
夏目具が欲しいって言って。
一人暮らししてた時の調味料とかを全部持ってきてたんですけど、さすがにそういった香辛料までは買ってなかったんで。
夏目具はね。夏目具を一人暮らしの男が持ってたらちょっとどうかなって思うよ。
今時はでも料理する男性の方多いですから。
でも売ってるかなドンキホーテで夏目具。
ドンキホーテでは買ってない。
だって目の前にドンキホーテそういう時に買いに行くんでしょ。
夏目具、夏目具。
夏目具が急に欲しくなったらドンキホーテ行きますけど、今回の場合は別に諸々の食品を買いに別のところに出かけてたんで。
あードンキホーテには行かずに。
ドンキホーテが近いのにドンキホーテなんかは別にいいやと。今回はいいやと。
なんか別にそんな、ドンキホーテを下に見てるとかそんなないですけど。
まあイオンさんにお世話になりましてね。
やっぱりドンキホーテよりイオンが上なんだね。
そんなことは言ってないけど。
まあイオンのほうがいろいろ揃ってる。ちょうどイオンモールに行ったんでね。クリデに行ったんですけど。
で夏目具とあともろもろ食材を買って帰ってきてですね。
でその買ってきた食材を冷蔵庫に片付ける担当が僕だったので。
担当決まってんの?
たまたま僕だったんで。
冷蔵庫に買ってきたものをしまう担当大臣なのね。
担当大臣だったんで。こうしまってて。
で夏目具を調味料、僕が勝手に調味料入れって呼んでるんですけど、
ビルトインのコンロがあると想像してください。
でグリルがあって操作スイッチがあって、その右横に引き出しが。
あーよくある、ちっちゃいやつね。
あそこに調味料入れる引き出しだと僕は思ってるんで。実家がそうだったので。
そこに夏目具をポンって入れてしまっておいて。
日が経って今日なんですけど、いつも奥さんが朝早く出て行くんで、
起きたら奥さんからLINEが入ってて、
夏目具はどこ行ったと聞かれたんで、
夏目具ね、コショウのところにあるよ。
コショウと一緒に入れてたんで、コショウのところに置いてあるよって言ったんですよ。
奥さん出先なんで、わかったじゃあ帰ったら探してみますって言って。
で僕は仕事中で奥さんが帰ってきて、奥さんが探したんでしょうね。
家の中をね、見つからないとLINEが返ってきて。
あれ?と思ってコショウの引き出しに入れたんだって。
コショウを使わないんだろうね、きっと普段はね。
コショウを普段から使ってればあそこだってわかってる。
あそこでしょ、あのちっちゃい。
下手したらここは引き出しだったんだって数ヶ月後に気づくぐらいのところでしょってわかるけど。
普段あんま使わなかったんだろうね、きっとね。
33:01
出てからコショウのとこに入れたんだけどなーって言って、
えーって言って、でもないよって言ってくるんで。
そこにいなかったら、あと冷蔵庫に入れるか、
お菓子とか入れてるゾーンがあるんで、そこに置いたぐらいだと思うけどなーって。
鈴木さん自分を疑い始めちゃったの。
僕は確実に入れたって記憶はあるんですけど、
あれー、置いたよなーって思って。見つかんないって言うしなーって思って。
帰ったら探すよって言ったんですけども、そのときには奥さんは料理したがってたんで。
もうそのとき、今日使おうと思ったのにみたいなラインも来てて、申し訳ないなーと思いながら帰ってきてたんですね。
そこの引き出しを開けたら夏メイク入ってるんですよ。
夏メイク入ってるじゃんって。
どうしたの?どけちゃったのかな?
えーって言って。
でもコショウって言ったらこっちだもんって指差したのが、
スリーコインズで買った小さな調味料置く2段式のラックがあって、
ここに奥さんがコショウを自分で買って置いてたんです。
こっちのことだと思ったみたいで。
コショウが2つあったのね。
僕がその引き出しに入れてたコショウっていうのは、僕が一人暮らしのときから使ってたコショウで。
棚がもともと置いてあったんですけど、そこにはパン粉と砂糖と塩しかないもんだと思ってたんで。
コショウはこの中に入ってるからコショウのところって言ったんですけど、奥さんはその引き出しの存在知らなくて。
気づかないんだ。気づかないんだ。あそこは。
あそこ気づかないから。
棚のところにコショウがあるから、え?ここのコショウのことじゃないの?って言われたから。
え?ここだよコショウって言ったら。
なんのことか知らないよって言われて。
でも夏目がここって言われたんで置き直しましたけど。
鈴木さん悪いね。奥さん悪くない。
僕が悪いのかな?やっぱり。
全面的に謝罪をしてください。
全面的に謝罪。またこの後謝罪しとく。
多分一旦その上にね、ラックにあるコショウ、いつも使ってるコショウの中を一回全部出したと思うよ多分。
紙かなんかの。この中、コショウの中って言ってるから、この中にあるんだろうなと思って。
一回出したと思うよ多分奥さんは。
その手間も含めてちょっと謝罪しなきゃいけない。
多分3回ぐらい無駄なくしゃみしてると思うよ。
そんなことあるの?
探してる間に。
でも30分ぐらいは探したって言ってたんで。
やっぱあの引き出し気づかないですね。
気づかないんだって。だってあそこ、あれうちはあるけど使ってないのね。
なんでかっていうと、
あそこの引き出しって、
黒い小さな粒がいっぱい、いつの間にかあるってわかる?
36:05
どういうこと?
多分ね、ゴキブリさんの糞がね。
あ、そういうこと。たまるんだ。
いっぱいあったりして。
ああ、はいはいはい。
だからもうあそこには置かないことに。
実家の時がそこ普通に使ってて、
そこに塩コショウとか入ってたんで、
その間隔で普通に入れてて。
あれは飾りだから飾り。
あれと一緒、スーツ着た時に、スーツのポケットあるでしょ?
あれはね、中に物入れちゃいけないから。
スーツのポケットは飾りだから。
飾りの割には、中に細かいやつが入れられる、
小さいポケットが2つぐらいできてたりするけど、
飾りだから。
ズボンもそうなんだよ、スーツの。
ズボンのポケットも飾りだから入れちゃダメなんだってよ。
その割には小さいポケットはありますよね。
あるよね、中にね、結構ね。
普通に使うもんだと思ったら、
ここで認識の違いが出たかと思って。
そういうところから将来的にもしかしたら、
最悪なことになる可能性があるから気をつけたほうがいいよ。
ちょっと心なしか不機嫌な感じが今日したんで、ちょっとあれでしたけど。
気をつけて。
そういう日は黙って、
近くのおいしいケーキ屋さんでショートケーキを買ってってください。
こんな収録してる場合じゃない。
ラッキーアイテムはショートケーキです。
そんなあなたは。
沖縄で帰る頃にショートケーキ屋開いてないですよね。
違うよ、それはだからお昼休みに買っておくんだよ。
あ、お昼休み。
そういうこと、そういうこと。
なんかね、機嫌取られちゃいけないかな。
そんな事件がありまして。
しょうがない、でも胡椒はどこの胡椒を使ってるの?
全然胡椒にこだわりはございませんみたいな感じだけど、今大丈夫?
僕は一人暮らしで使ってた胡椒は全然こだわりなくて、
白のキャップでパカッと開けて振るだけ。
だいたい胡椒って振るだけなんだよ。
なんかあるじゃないですか、小さいSBとかが出してそうな胡椒とかじゃなくて、
大きな塩胡椒のタイプの胡椒。
じゃあもうちょっとね、明日すぐギャバン胡椒。
胡椒はギャバンってお願い。
こだわってって。
てか家で胡椒何使うの?
いや僕はだから野菜炒めを作る時の味付けに塩胡椒パパパーって。
それはだって味塩胡椒みたいな一体化されてるやつがあるじゃん。
39:01
あれでよくね?
僕はそれを使ってたんですよ。
じゃあ胡椒は?
それは奥さんが買ってきたんで僕は。
だって引き出しに胡椒入ってるんでしょ?
引き出しに入ってる胡椒は僕が使ってた味付けの塩胡椒なんで。
ん?どういうこと?
もう分かんなくなった。迷宮入りになった。
塩胡椒は一体、塩胡椒のやつを使ってるでしょ?
僕が今まで独身だった時に、
味付けの塩胡椒を使っていて。
塩胡椒のやつを、だから塩と胡椒は別じゃなくて、
もう混ざってる便利グッズを使ってるわけでしょ?
便利グッズ、白い蓋の便利グッズを使ってて。
だけど胡椒が入ってる場所、胡椒単体ではそこにないんでしょ?
胡椒単体ではないですよ。
じゃあもう鈴木さん悪いわ。
だって棚の3コインズで300円で買った棚のところには単体の胡椒があるでしょ?
そうそう、単体の胡椒があるんですよ。
鈴木県には今、単体の胡椒はそこにしかないんだよ。
そうですね、言われてればね。
引き出しのところには塩胡椒の便利塩胡椒があるだけだから。
便利塩胡椒がそうね。
だから奥さんには早急に謝罪文を送りください。
謝罪文を送らなきゃいけない。
送りください。そこはだってもう間違ってるんだもん。
だってそれはなんかちょっと今さ、なんか自分にも若干火があるけど向こうも火があるよね。
だってただのこの話の行き違いで僕はこっちだと思ったけど奥さんはこっちだと思ったみたいな感じだ。
でも話を聞けば胡椒はそこにしかないわけだから。
僕の頭の中にはもうそれしか胡椒と呼ばれるものはなかった。
単体の胡椒があるのか知らなかったんだよ。
だからそこに胡椒があるところって言ったんですよ。
じゃあちょっとラーメン食べようかなって時はどうするの?
ラーメン食べようかなって時は別に。
今日は胡椒入れなきゃいけない。
今日は胡椒入れなきゃいけない。
今日は胡椒入れなきゃいけない。
今日は胡椒入れなきゃいけない。
ラーメン食べようかなって時は別に。
今日は胡椒入れたい気分だな。
そんな気分にならないですね。
なりなさいよ。
なりなさいよ。
ならない。
ならないの。
ラーメンに胡椒かける派じゃないんで。
ラーメンに胡椒でしょやっぱり。
いやー、かけないですね。
僕のさ昔のさ、
昔仲良かった、最近もう会ってないけどさ、
昔仲良かった人がさ、
北方ラーメン。
北方ラーメンもちょっと色としてはちょっと薄い感じの。
味もそんなに濃くない感じ。
しつこくないけど。
油もあんまり浮いてませんみたいな感じの北方ラーメン。
さっぱりした感じのラーメン。
それにラーメン食べると置いてある
42:03
ラー油あるじゃん。
ありますね。
ラー油を、
ラー油もちっちゃい小瓶じゃなくて
醤油入れぐらいの大きさね。
入ってる感じのやつ。
それをおもむろにとって
北方ラーメンにラー油を半分ぐらいガーって入れる。
北方ラーメンの良さがなくなっちゃってる。
で、本当はもっと入れたいんだって。
本当はもっと入れたいんだけど、
これ以上入れるとお店の人に怒られそうだから
ここで我慢つって半分ぐらいでとどめる。
半分入れてる時点で怒られそう。
で、食ってた友達いたよ。
味そんなに変えるほど物を入れないって。
そんなことするんだ。
気をつけた方がいいよ。
だからこれからね、
もう結婚生活始まってこれからずっと一緒に暮らすわけじゃん。
奥さんが料理作ってくれる機会の方が多いでしょ、おそらくね。
そうですね、ありがたいこと。
その時に出された料理を一口も食べずに
いきなり調味料を入れたりしちゃダメよ。
そんなことはしないと思うんで大丈夫。
いきなりマヨネーズなんかかけた時はダメだよ、絶対に。
そんなことはさすがにしないで。
やりそうだ、やりそうだ。
だってコショウと塩コショウの差がないんだもん、鈴木さんには。
一緒なんだもん。塩コショウもコショウなんだもん。
僕の認識の中ではそれしかコショウと塩コショウじゃなかったって言ってるじゃないですか。
ちょっとどうかな。
2つあんの分かってたら塩コショウのところって言ってたかもしれないですけど。
単体のコショウ買ってるとは思いませんもん。
急に味を変えそう。
急に味を変えそう。
ちゃんと一旦それを食べて、おいしいよねってちゃんと感想を言って。
おいしいよねって言わなくてもいいもんね、感想を言って。
作ってくれた方に対して、そうだよね。
そういう意味を含めてね。
お伝えをしてね。
で、その後にプラスでやる分にはまだまだ100ポイントある。
プラスでやったことないんで。
ないの?
ないですよ。
ないの?
特に味を変えたことはないですね。出てきたものをそのままいただいてますよ、ちゃんと。
絶対?
絶対。
普段も例えば出てきたやつでほぼ味がついてませんでした。
すごく薄味でした。最後まで食べる。
45:05
ちょっと食べてみて、味薄いねなんて話して。
味薄いねって言う?
ちょっと味薄くないって言っちゃうかもしれないですね。
言っちゃうんだ?
言っちゃうかもしれない。
足してもいいなんて聞いて足すんじゃないですかね。
足してもいいって聞いちゃダメじゃないかな。
味薄いよねーの流れから多分向こうもそうやって言ってくれるんじゃないかなと思いますよ。奥さんも。
じゃあなんか足す?って言って提案してくれると思うんで。
じゃあどうするわっていう流れになると思うんですよね。
どうかなー。
なかなか常時難しい問題ですけど。
難しい難しい難しい難しい。正解がないからね。正解わからない。
もう一生わからないと思う。
だから僕も常時たまにするんですけど、レパートリーがなさすぎて次何作ろうって悩んでます。
最初はね特にね。
でもね結局ね、定番のやつがジュングリーにはなると思う。
それが家庭の味になるんだと思う。でたまになんか挑戦的なやつが。
余裕のあるときにはそういうのが。
そうですね。
友働きだったりすると、じゃあ今日金銀でいっかーになる。
全然そういうときもあるんで、買ってきていいなって自分で用意してくださいって言われる。
何がいい?マクドナルド!
ビッグマック!
ビッグマックのセットで!っていうことになる。
なりますね。
それはそれでいい。
それはそれで全然僕は作ってくれとは思わないんで、作ってくれてたらありがたいなと思って食べるんで、そこは。
鈴木さんは胡椒と塩胡椒の差はない人。
今まで胡椒単体で使ったことがなかったからね。
胡椒って単体で使わないか。でもラーメンとか使わない?
変なプライドなんですけどね。カップ麺あんま食べたくないっていうプライドがあって。
なんでなんで。あのさ、あれ食いたくない?どん兵衛の最強。
ああ、あれは食べてみたいですよ。どん兵衛の。
お菓子と麺とお揚げとか全部。
最強にした。
あれがね、売ってないんだよ。
でもあれも物は出てるんですよね。
どこで売ってるのあれ。ドンキホーテで売ってる?
48:02
見たことないんで。
近くのスーパーとか売ってない。すげえ高い。
買おうと思って見たことがないんで。ちょっと明日から見てみます。
買おうと思って見てみて。
カップ麺売り場を見てみます。
あったらすぐそんないプロジェクトのグループラインで共有ね。
メンバーがみんな聞いてればいいですけどね。
そのためにグループ作ってるんでしょ?
どん兵衛の最強のやつを、どこで売ってるかを共有するためだけに。
竹内さんに直接いいじゃないですか。
そんないプロジェクトっていうのは、結局そういうことよ。
どん兵衛のために作ったプロジェクトだから。
12年前にこの最強のどん兵衛が出ると思って作った。
本当だって。
なんでそんなことを疑うの?よくないぞ。
そんなことをネットの記事に書いてあったんですよ。
ということでございまして、もういいお時間になってまいりましたのでこの辺にしていきたいと思います。
ではエンディングいきます。
最近はね、もうめっきり暑くなってまいりまして。
暖かさを起こして暑いですよね。
夏日が続いておりますけど、関東の冬はね。
今日なんかはね、今4月11日の真夜中に収録してるんですけど。
この僕の収録してる部屋、エアコンついてます。
どれぐらいの人が気づいたか、エアコンついてる。
気づかないでしょ、エアコン。
サーって音してなかった?大丈夫?
音楽が後ろで流れてるんで、あまり気づきにくいかなと思いますけど。
これはポッドキャスターあるあるで、収録の時にはエアコンとか扇風機とか全部止めちゃうから。
窓も閉めっきりだから、汗だくで収録するっていう。
これある、よくある話なんですけど。
僕も今暑いんで。
僕も数年前まではそうしてました。
プロとしてね。
プロとしてこれから頑張っていくには、やっぱそれぐらいのことができなかったらプロとしてやっていけないぞって思いで。
51:05
数年前ね。
数年前までそうしてました。
だけどもうほら、プロになっちゃったし。
プロになっちゃったからもういいかってエアコンつけてますもん。
なっちゃったらもういいやな。
目指してる時はそういうの我慢してない。
なったら快適なとこで喋んないとさ。
ダメ。
僕もプロになるまではちょっと暑さを我慢しないといけない。
そうですね。
皆さんこれ今ポッドキャスター自分もやってるんだって方もし聞かれてたら、
僕はほら、ポッドキャスター、ラジオトーカーとしてもう本当にそこで生計立ててるプロですから。
プロとしてどうしたらプロになれるかって簡単な方法がありますね。
メモする人はメモしてください。大事なこと言いますよ。
簡単な方法、一番簡単な方法。
今勤めてる会社を辞める。
簡単なようで簡単じゃないのよ。
どうやって生計を立てていくかの話なんだから。
生計は何か立つかどうかわかんない。やってみなきゃ。
とりあえず字表を書いて、上司には立つ。
ほら、俺はどうだって言って。
俺はどうだって。
まいったか。
人によっては、やめるなはーいみたいな感じでなるかもしれないけど。
やめるのはそれは簡単ですけどね。
でもね結構今までね。
社会人になってから今まで結構
結構点々としてたの仕事。
一番最初プログラマーだったんだよ僕。
そうだったんですか。
プログラマーから
サポートの仕事をした。パソコンのサポートの仕事をやって。
これね、岡村製作所っていうところの
専属のサポートの仕事っていうやつ。
あーなんか名前は聞いたことある。
事務機とか
作ってたでしょ。
そこで社員さんが使ってるパソコン、会社から支給されたパソコンで
何か不具合があったらすぐ飛んでって。
もう症状とかあまり見ずに
とりあえずクリインストールして帰ってくるっていう仕事なんだよ。
一番でいいテトリファイアリーな。
クリインストールして岡村のシステム入れて帰ってくるっていう仕事なんだよ。
直してたか直してないか。
調べてたら時間かかっちゃうからね。
そうですね。
それをやってたり、あとはその後ちょっと不動産屋さんに行って
パソコンの専門店に行ったりして、家電量販店行ったり。
54:00
いろいろ行って、今に至るなんだけど
最後に勤めてた会社の職種とか言わない理由わかる?
言わない理由ですか?
なんかあるんですか?
最後に勤めてた会社の悪口いっぱい言い過ぎちゃってるから
勤めてた会社が特定される。業種言っちゃうと多分特定されちゃうんだよ。
そういうことですね。
千葉県木更津であの業種って数限られてるから。
そういうことか。
言わない。
言えないが正解ですね。
言っちゃったらほら迷惑かかっちゃうから。
そうですね。
申し訳ないことになっちゃう。
僕が言ってる、直前まで勤めてた会社の僕が言ってるポッドキャスト等で言ってる悪口は全部架空の会社だからね。
フィクションだからね。
今までいろいろ転職した中で、基本的にクビになったことは当然ないのね。
クビになって辞めたってのはない。
全部僕が辞表出して辞めてるんだけど、ありがたいことに全部止められてる。
いいですね。
止めてもらえるってありがたい。
そうそう。ちょっと一回考え直してよとか。
必ず言われてる。
だから本当に、そうなの?ありがとうってのはない今のところ。
いいですね。
ありがたいですね。
僕もそうなりたいな。
もしそんなプロジェクトやめたいよって言ったら一旦止めるから大丈夫。
そんなプロジェクトはやめるつもりはないですけど。
会社の話、仕事の話。
給料も払ってないけどね。
趣味の世界ですからね。
鈴木さんの給料、僕もそうなんだけど、
唯一このポッドキャストの給料として払われるのは、
今この配信をaudiobook.jpで聞いていただいてる皆さんは、
僕らにこのポッドキャストでいくらかの収入を与えてくれてるっていう。
そうですね。本当にありがたい限りでございます。
本当にありがとうございます。
ということでございまして。
告知して。
この番組、そんなこと内緒では、皆様からのご意見、ご感想のメールをお待ちしております。
メールアドレスは、sonnai.jp
そんないと名の付く番組は他にも、
そんない理科の時間B、そんない美術の時間、
そんない雑貨店と3番組ございまして、
そんないプロジェクトというグループでお送りしております。
57:01
そんないプロジェクトにはホームページがございまして、
そちらでは今配信している番組に加え、
過去に配信していた番組もお聞きいただけます。
ホームページのURLはsonnai.com
sonnai.comです。
Twitterもやっております。
こちらは、sonnaipで検索してください。
こちらでは配信情報などお知らせしております。
そして、そんないプロジェクトとして、
Voicyにてメンバーが非害で配信を行っております。
Voicyのアプリをインストールしていただいて、
sonnai in Voicyで検索をしてフォローをお願いいたします。
また、そんなこと内緒はラジオトークというアプリでも配信を行っております。
ラジオトークをインストールしていただいて、
そんなこと内緒、もしくはそんない竹内で検索をしてフォローをお願いいたします。
以上です。
ありがとうございます。
はい、ということで。
はい。
ラジオトーク、みんな来てね。
そうですね。遊びに来てくださいね。
お願いします。お便りも送ってね。
そうですね。
お願いします。
もし余裕があったら、audiobook.jpでも聞いてね。
そうですね。誰にも聞かせるようにお願いします。
audiobook.jpで聞いてもらうと、
月額今いくら?ちょっと上がったんだよね。
880円でしたね。
聞いていただければ聞いていただくほど、
僕らにお給料が走ります。
そうですね。
よろしくお願いいたします。
うまくいけば、いっぱい聞いてもらうと、
800いくらよりも多くの収入を僕らに与えることも、
理屈上できたりします。
そうです。
興味があったら。
この後のおまけ配信も聞けますんでね。
よかったら検討してみてください。
はい。よろしくお願いします。
ということでございまして、
お送りいたしましたのは竹内と、
鈴木でした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
59:01

コメント

スクロール