1. ほどよい日々を過ごしたい
  2. 2024/03/14の制作日誌
2024-03-15 07:31

2024/03/14の制作日誌

2024/03/14の刺し子の進捗状況について話しました。

裏から見たところです↓

サマリー

3月14日の刺し子の進捗状況について報告し、刺し子作品の出品とYouTube投稿の準備について話しています。

刺し子の進捗状況と出品計画
みなさんこんにちは。3月14日分の刺し子の進捗状況を話そうかなと思っております。よろしくお願いします。
いつもは、しずかなインターネットに文章で日誌を書いています。文章と、あとは、刺し子をした時は、
この部分を刺したことがわかるような写真を載せたり、撮れない時は載せなかったりするんですけど、
今日は、ちょっと文章を打つのが、声で残してみてもいいんじゃないかなと思ったので、しずかなインターネットにリンクしておきます。
リンクを飛んでもらうと、LISTENに行くので、LISTENの概要欄に写真とか貼っておきます。
まず、刺し子の方は麻の葉ですね。グレーの単色一色で麻の葉を刺し子しています。
こちらはですね、全体からすると4分の3くらい終わってますね。なので、だいぶラストスパートにかけて、
明日も明後日も刺し子していけば、明後日くらいには完成するんじゃないかなとは思っています。
仕上げて、その針目なんかを確認して、いいかなと思ったら、こちらの方は珍しく私は出品しようかなというふうに思っています。
出品はもともとしているんですけれども、刺し子の完成品を出品するっていうのは、結構あんまりなくて、なかなか追いつかなくて、
他のYouTubeの動画を撮ったりとか、あとは手描きで図案を書いているので、そちらのご注文いただいて、そちらの対応をしていたりとか、
っていうのが入ってきたりして、その合間に刺し子ふきんをせっせと作っていて、それを自分用、自分用っていうのは自分で使うっていうのももちろんあるんですけれども、
後々YouTubeの動画で紹介をして、この模様を刺し子したらこんな感じになりますよ、みたいな意味での完成例として、っていうのでも必要になってくるんですよね。
そういうのにしていったりもあるので、出品するまでっていうのがなかなか手が回らなかったりっていうのがあるんですけれども、
今回のグレーの単色での麻の葉模様は、最初から出品できたらいいなっていうことをちょっと頭に置いて刺し子していましたので、
先ほども言いましたけれども、完成してみての仕上がりに、これでよしって思ったら、そのうちフリマサイトの方に出品していくのではないかなと思っております。
それを目指して今刺し子していました。
今日刺したところのわかるような写真は概要欄に載せておきます。
あと他にやったのはですね、まず手描きの図案を書いた晒を発送しました。
YouTube動画の準備と投稿予定
ご連絡もしたので、こちらは無事に届くといいなというふうに思っています。
あとはYouTubeの方ですね。
これYouTubeは今週の月曜日3月11日に収録をしていたんですよ。
その日に音量調整とか明るさ調整をして、チャプターの何分に何を話したみたいなことですよね。
あれくらいはつけようと思ってるんですよね。
しゃべると30分40分とかすぐ経っちゃうんですよね。
刺し子の話しかしていないのに。
それだけ話していると、何のことについて話したのかとか、そういうのがね。
わかりにくいと申し訳ないな。
YouTubeだと特にそういうふうに思いますね。
YouTubeってやっぱりいかにわかりやすく、本当だったら刺し子ふきんの作り方みたいなことをね。
10分とかでもうパッとわかるような感じでやるっていうのが、もしかしたら求められることかもしれないんですけども。
私はちょっとそことは外れている。
もうゆっくりゆっくりじっくり。
もうここの針目のここがすごくなんかこだわったとかね。
ここに注意して刺し子したとか。
こういうふうにやってみたけどどうかな。
まだねこれ完成してみないとわかんないんですけど、みたいなそんな感じの話ばっかりしているので長いんですよ。
だらだらと。
でもそれでもね見てくださる人がいるので本当にありがたいなと思いながら、細々と続けてるんですね。
そのYouTubeに関してはですね。
今日やったことはですね。
まず月曜日にね、動画を撮ったんですよ。
でその後にちょっとずつ収録をしていって。
火曜日の時点でアップロードまで終わってるんですよ。
非公開状態にしているってことですね。
で動画自体の編集は終わってるんですよ。
ただその後に概要欄ですね。
まあさっき言ったチャプターですよね。
その辺をつけたりとか簡単な説明。
まあそれはほんとすぐ終わるんですけど。
あとその話した内容をまとめたブログですね。
はてなブログに書いてるんですけどその辺の作成。
なので今日やったことはそのはてなブログの下書きですよね。
あと概要欄の作成ですね。
であとはサムネイルですね。
これを作ってました。
今日の午後から夜にかけて少しずつやってました。
でそれが整ったので。
一応今3月、今の進捗が14日分の進捗として話してるんですけども。
これが出来上がりましたら。
明日。
明日というのは3月15日です。
3月15日の午前のうちにInstagram。
あとはYouTubeのコミュニティに予告投稿して。
3月15日19時から配信しますみたいなことですね。
それを予告して。
もうタイマーはかけてますので。
あとは私が何もしなくてもほっといても3月15日の19時に配信されます。
これは柿の花の刺し子ふきんを作っていたので。
それの完成しましたの報告動画になります。
で同時にそれが投稿し終わった後にはてなブログも投稿しようかなというふうに思ってます。
それは明日3月15日の予定ということですね。
はい。
ということで今回は3月14日の刺し子に関する進捗状況をお話しさせていただきました。
時にはこうやって声で話すっていうのも私の気分転換としてはいいかなと思ったので話してみました。
以上です。
07:31

コメント

スクロール