1. 蛇頭ラジオ
  2. 第11回(2/6)「みねの音楽遍歴」
2021-01-24 32:54

第11回(2/6)「みねの音楽遍歴」

お便り1通。abc 6th 54問目~57問目。

全6回となりました。

00:05
はい、どうも。
たにしビーフン。
はい、どうも。
今年の第一販期の決め台詞はそれでいきましょうかね。
そうですね。1本目を聞いてないとわからないネタを、
2本目の入りにするのは我ながらどうなんだってすごい冷静な自分が思ってますけどね。
まあまあ大丈夫でしょう。
まあ、予約すると近所のお店でたにしビーフンが売ってあったんです。
はい、以上です。
じゃあ、蛇頭ラジオ。
はい、蛇頭。2本目ですね。
じゃあ、早速お便りの方に入っていきたいと。
早速って、2本目の早速じゃねえか。
すいませんね。
すいません、ほんと。
じゃあ、1通目。
はい、ありがとうございます、いつも。
はい、本当に。今回も3通いただいております。
うん、ありがたい。
ね、ありがたいことです。
ね。
じゃあ、1通目。
はい。
初めて買ったCDと一番最近買ったCDを教えてください。
ペンネーム、テヘペロノングラーダさんです。
テヘペロが気に入られなかったのかね。
そうそう、招かれざるテヘペロですよ。
招かれざるテヘペロね。
なんか、うーん。
まあ、外交の場で持ってきたらイラッとされるわな。
イラッとされるよね。
いや、もう帰ってくださいってなるよね。
ごめん、持ち込んじゃったっつって。
変異株持ち込んじゃったっつって。
持たず持たせず持ち込ませず、テヘペロ3原則に反してるお金とは。
テヘペロ3原則ですよ、もう。
いっけねっつって。
いっけねっつって。またテヘペロしやがって。
ワクチン犯だろ、それは。
まったく。
思いやり予算増額しちゃうっつって。
なんなら核持ち込んじゃうっつって。
持ち込んじゃうっつって。
横須賀に止めちゃうっつって。
エンタープライズ帰港させた。
あ、やばいタイマー押し忘れてた。
タイム派でお馴染み、門川春樹先生が。
タイマーどころじゃなかったから。
タイマーどころじゃないはず。
はい、じゃあ初めて買ったCDと一番最近買ったCD。
CDに限らず多分音楽配信系も含めてだと思いますけども。
あ、なるほど。レコードとかそういう話ではなく。
でもいいと思いますよ。音楽媒体だったら。
そうですね。初めて買ったCDと一番最近買ったCD。
初めて買ったCDは、
チャゲ&アスカのヤヤヤですね。
おー、また三瀬くんの口から出ると意外。
小学4年か5年の時だと思うんですけど、
多分出た時だと思うんですけど、
その時、クラスで、例によってというか、
男子と女子の仲が非常に悪いクラスで、
03:02
それとは関係なく、ドラマの振り返れば奴がいるって流行ったんです。
はいはい、流行りましたよね。
そうだ、あれ担任の先生がコメントしてたから、
あれ小学5年の時だ。
宇田先生という、今モンゴルの研究をしてる人がいまして。
君の恩師関係は豊富だね。先生関係はすごいね。
絵本の読み聞かせとか、モンゴルの。
ちなみに、今思えば、かなり、
これは全然普通に悪口でもなんでもないんですけど、
どさ欲。
多数欠の弊害を、結構ちょくちょく私たちに話してくださった。
少数派は無視されていいわけじゃないんだよ、という。
別にそれだけに限らずなんだけど、
今考えるとど左だったねというのを、
何年か前に再会した小学校時代の友達と話し合った記憶があります。
あれってって。
あれ、今考えると完全にど左だよねっていう。
でも大事な考えではありますね。
そうですね。
チャギ&アスカのヤーヤーヤー。
ヤーヤーヤーですね。
それはみんなが聞いてるからみたいなの?
みんなが聞いてて、仲のいい友達が聞いてるのもあって、
でもなんか買おうぜみたいになって。
ただ別にカラオケとか行く文化は当時なかったので、
ただ単に、そもそもCDを買ってみたいっていうのも多分あったと思うけどね。
なるほど、初めての。
初めてのCDを買ってみたいっていうのもあった。
で、その時に買って、こんな感じなのかみたいな。
ただ、そこら辺を境目に行った時、
そこそこ流行りものの音楽を聞くみたいな時期が、
小学6年の途中ぐらいまであったんですよ。
短い期間ですね。
いや、ラジオでランキング番組みたいなのをやって、
それは小学6年の途中ぐらいまで録音してましたね。
文化放送ですかね。
えっとね、RKB毎日放送だった記憶がある。
その福岡引っ越してからがメインだったって言っても、
福岡引っ越すのが6年の途中なので、6年の6月に福岡引っ越してから、
たぶん、1年もその趣味続いてないんだけど。
でも結構。
だから、いっときはJ-POP、それこそそのBing系とか、
06:00
ジーグレフ、Third & One'sフィーチャリング、長嶋茂雄とか、
そういうのはわかる。
あつく、あつく、とか歌ってんのはわかる。
わかる。確かに。曲名なんだったっけ。
なんだっけ、あれ。果てしない夢を。
へー、そうかそうか。
小学まで行って、中学校からは。
なんとなくそっちフェードアウトするとともに、
いっときは、カモン達夫とかそっちのほう行くんすよね。
なるほど。
ただ、並行してね、ビジュアル系は聴き続けてた。
あー、そこは自分の中ではハマってたんですね。
そうそう、ルナシーとかは聴いてた。
なるほど。そうなんだ、そうなんだ。
で、うちの兄とかが結構小室系とかを結構聴く人だったので、
一応それも家の中で流れてはおり。
確かに。小学校か、みね君小学校か。
そうですね。
え、みね君小学校か。俺義務教育通ってるんだけどどういうこと。
小学生か。
みね君は中学校、高校通いでしたっけ。
私は通学ですね。寮もあったんですけど、
2時間近くかけて福岡市の西のほうから久留米市の真ん中らへんまで通ってましたね。
そうそう、全寮制の学校だからそうだね。
てっきり寮生活だと勝手に思い込んでるようなんだけども。
寮は当時の性格上すごく嫌だったので、通いでしたね。
だから、お兄さんが持っている小室とかそういうのも。
中学校のほうからどんどんグローブとか。
そうですね。
たぶんそこらへん売れてるのは兄が聴いてるところで、
私は中2、中3ぐらいからメタルのほうに行き始めですね。
それも友達の愛嬌なんですけど、
その時は日本で有名なバンドとかを聴いてたと思います。
アメリカ本国でというよりはインペリテリーとか。
モーターヘッドはそんなこともないのかな。
モーターヘッドはそんなことないけど。
でもまあ、モーターヘッドってわかりますかね。
名前はなんとなくっていう。
ダミ声のですね、レミー・キルミスターさんという方が、
ダミ声で歌を歌う。
どういう表現だ。
ありますよね。本国ではあまり知名度はないけども、
日本で人気のメタルバンド、ロックバンドって結構いますからね。
あとはジャーマンメタルとか結構聴いてて。
ハロウィンとか?
ハロウィンとかブラインドガーディアンとか。
中学校からか。
09:00
そうですね。
当時レンタルCDのお店って輸入版って置いてないんですよ。
輸入版のほうが安いけどね。
だから国内版をレンタルで借りて聴いて、
たまにCDショップ行って、
パンテラってバンドはいつも漢字二文字だなぁとか思いながら。
国内版だから。
そうそう、アルバムの名前がね。
激鉄とか、漢字二文字だなぁとか思いながら、
インペリアルドラッグ、これは違う、インペリテリーとか、
そんなの探して聴いてた感じ。
あとフレイヤーとか、スラッシュメタルのほうも行きましたね。
おお、なるほど。すごい。
中学校からスラッシュメタルとかメタルだったんですね。
行ってますよ。
ビジョン系とかと並行してかな。
その辺りで犬の尻尾の話をして、
今となって惹かれるような素人も出てきており。
あの、ちょっとね、地鮮気の中のダークの一面みたいなものをね。
メタルが癒してくれる。
癒してくれましたね、はい。
2バスがね。
ええ。
そうですね。
いい話だぁ。
そうか。
いや、全然共感する人は多いと思いますよ。
まさに僕もこれから話すとしても、そこら辺は全然通ってる。
通ってるというよりはね。
そうですね。
いつアスファルト青向けに至るのかという違いはありますけど。
じゃあ一応ちょっと飛ばして、
何だろう、時間を飛ばして一番最近買ったシリーズ。
あー、ごめんなさい。早送りしたことです。
もう世代、テープレコーダーを早送りするとこういう音がするというふうなことが分かるのはもう30代後半。
しかも再生しながらね、テープがダメになる早送りの仕方。
早送りをすると音が早くなるって言い方が覚える。
ガチャって押さずに、途中まで押すから、ピュルピュルピュルって。
頭出しとかを探しながらね、探す時のやり方ですよね。
もしくはCDJ持ってる人ですよね。
そうですね、CDJですね、確かに。キルキル動くから。
で、一番最近買ったCDは、ザ・ブルーハーブという日本語ラップのユニットのザ・ブルーハーブ。
もうタイトルそのまま、バンド名じゃない?というグループ名というかついたアルバムですね。ユニット名だな。
それ、2枚組で30曲入りという。
12:00
めっちゃくちゃ気合が入った。どの曲も熱量がすごい。
出たのが去年、おととし。
出たのが2019年だったと思います。
あ、おととしだ、だから。
Amazonで見たらおととし。
そうそう。2019年がおととしってイメージがなかった。
まあまあ、まだ1月ですからね。
そうですね。
なるほど。
昨年は買ってないのか?
昨年は買ってない。
いやいや、これは割と買ったの最近です。
あーなるほど。
はいはいはい。
限定版の4枚組のやつとか結構あったんですけど、
それをまあ、生活との兼ね合いの中で。
生活にも私結構波がありましたので。
ようやくちょっと落ち着いて買えるなってなったから。
買って聴いた感じですね。
まあその前にはもちろん、もちろんというか。
ただ、このブルーハーブの、キビヤの夜音でやったライブがあるんですけど。
これちょっと、うろ覚えで言うと、ブルーハーブファンの人は本当に好き。
ブルーハーブのことが大好きな人が多いから、ものすごく怒られる可能性があるのでちょっと。
ありますよね。
2014年か、あれ。
調べながら言わないとちょっと、うかつなことは言えない。
あの台風直撃してる日にそのままやったのがあるんですよ。
カメラがどんどん死んでいくっていう。
壮絶ですね。
すいません、これ2017年ですね。ごめんなさい。
うん、そっかそっか、2017年か。
これDVDが出てて、3時間ぐらいやってるんですけど。
これは買ってましたね、ちょっと前に。
最近はだからそういうヒップホップ。
そうですね。
日本のラップ。
ただ、サブスクを結構使ってる部分があって。
サブスクだといろんな国の音楽が聴きやすいというのがあってですね。
聴きやすいっていうのを理由にしたのも何なんですが。
ブラジルとか最近よく聴くけど、ブラジルの音楽とか最近聴くけど、それとかはサブスクを結構使ってますね。
確かにね、CDレンタルでも置いてあるかわかんないし。
レンタルにはないですね。
ない。
1枚1枚全部買ってきたらもうお金がね。
そうそう。あと日本でそもそも出てない。
なるほど。
日本でそもそも出てないは多いですよ。
15:01
じゃあそういうので、サブスク系の、別に名前言っちゃってもいいですけども。
はい。サブスク系だと、ん?名前言っちゃってもいい?
スポティファイだとかアップルミュージックだとか。
あっアップルミュージックですね。
アップルミュージックだと。
いやー、ミネ君はいろいろ変遷というよりはもう幅広くという、アフリカ音楽とかブラジル音楽とか。
そうですね。
まあ、わりとでもどれも同時進行的ですからね、やっぱり。
アフリカ音楽聴いてた時も普通にサルサとかすごい好きだし。
あ、あとあれですね。一個重要なファクター忘れてました。自分の中で。
あの、中学2年のメタルアートビジュアル系の期水域ぐらいの時期にですね、
私、筋肉症状態にがっつりハマってますね。
あーそうか、ミネ君は中2からか。すごいな。
そうですね。ニクルザ妄想とかそれぐらいのアルバムだから。
一番放送危険事がやばかった頃に聴いてますね。
いやーそっかー。すごいなんか歴史があるなー。
そっから結構、多少アングラなほうにも行ったんですよね。
アングラってあの、あれですよ、メタルバンドのアングラじゃないじゃん。
アングラのほうって言ったからね。アングラに行きましたからねって言われたら、
あーそっかそっか、いろいろ聞いた結果、アングラが。
はい。
あれですよ、これはね、どれだけの人に伝わるのかわかんないけども、
これ高校生の時なんですけど、うちの家って結構厳しめな家なんですよ。
あーはい、いろいろね、ゲームやらせてくれないとか。
そうそうそう、ゆるくなってきたけど今。
これね、知らないって恐ろしいなってすごい思ってる出来事なんですけど、いまだに。
高校生ぐらいの時に、母親が東京に行く用事があったんですね。
そこにですね、ちょうど欲しいアルバムがあったんですよ、私。
ビジュアル系の中でも結構、インティーズのグルグル映画館っていうバンドがありまして、昔。
ライブと寸劇を同時に進めていくみたいな。
なんか名前は聞いたことあるよな、映画館って字が旧時代。
そうそうそうそう。
グルグル映画館のインティーズのファーストアルバムが出たんですね。
えー。
で、それが欲しかったんすよ。
はいはい。
で、それをうちの、やや厳しめのうちですね。
母親に。
母親に、これを調べてみたら、中野のたこせというお店にあるらしいから、買ってきてくれないかと。
18:10
いやー、無邪気な中学生。
高校生、高校生。
高校生が。
知らない人もその時よね。
高校生が。
たこせは親に行かせるんだよ。
親に行かせる。結構厳しめの親に行かせるっていう。
そうそうそうそう。
親はあんまりコメントしなかったけど、買ってきてくれて。
あー。
なんか、じゃあそこはあれですよね。厳しいと厳しいと言っても、もう高校生だし、そこに。
いや、なんて思ってたのかわからない。
そこに口出しをするもんではないっていう、頼まれたものはちゃんと買ってくるっていう。
あったのかもしれない。
変な横やりとかを入れたりね、何聞いてんのとかって言って、買ってこなかったみたいなことはしないっていう意味では、誠実な親御さんですよ。
そうですね。厳しかったけど、その手のコントロールは一切なかったので。
あー、ただ、うん、なんか、うん。
一回なんか、エロサイト見たときはなんか、話しまれて。
エロサイト見たときは、なんで。履歴でわかっちゃったのかなって。
履歴でわかっちゃった。
せっかく終わり頃だったと思うんだけどね。
なんか家族会議になりかける雰囲気でね。
あるある、あるあるな感じ。
あったなー懐かしいな。
なぜ兄がマジキレするという。
エロサイト事件で。
エロサイト事件で。
なんかね、穢らわしいとか言われた記憶がある。
おおおおおお。
なんか、そういう概念なんすかと思った。
結構お兄さんのほうが、ずいぶん教育が実っているような。
なんかね、いやわかんない。
そっから先、そっち方面ちょっと怖くて、兄のせいについては言ったりしていないので。
いずれね、もうちょっと歓励迎えたぐらいに確認しに行ってみたい感じですね。
飲めない酒を組み交わしながらね。
なんだなんだって言いながら。
3歳離れてるから、言って向こうも思春期ですからね。
むしろ向こうの方が上だから、この年代だったらこんなの見るよみたいなことを言ってもおかしくないと思ったんですけど。
いやわかんない。本人はすごい我慢してきたのかもしれないし。
まあね、みんながみんなそういうのがあるとも限らないしね。
ないから想像がつかないのかもしれないし。
そこはいろいろ考えられるから。
確かにそうかもしれないですね。
っていう話をしてたら20分。
いやいや、全然これはいいと思います。
次、3本目始まるときに言い忘れたことがあったらまた言ってもらって。
そうっすね。
いや面白かったです。
21:01
そうですね。
何だろう、やーやーやーってしようね。
そうですよ。
やーやーやーに始まり。
ちなみに2枚目は時の扉ですからね、ワンズの。
おおおおおおおお。堂々なポップスの。
でしたね。
カモンタツオは親が厳しかったからレンタルすらさせてもらえなかったんですよ、当時。
ああ、カモンタツオは見た目なんないんだ。
中学からだった。でもなんかね、紅白でカモンタツオ一回出たんだけど、
そのときはNHKだしね、わりとみんな笑って見てた感じがするね。
カモンタツオの別になんか替え歌で、そんなにコンプライアンス違反な感じはしなかったけどね。
でも鼻から牛乳とかあったからじゃない?
ああ、そういうところか。
うんこちんちんとかのほうが嫌がられる感じだったんですかね。
うんこちんちんは、いや、わりとなんか言ってたよ、俺。今でも言うし。
今でも言うのはわかりますけどね。
それぐらいの下品さみたいなのが危惧されたかなと。
うちの父は、父はわりと母よりは捌けた感じの人なんですけど、
まあ捌けた感じなんだけど、あんまり家にいなかったからね。めっちゃ仕事してたから。
今でもね、父とテレビ見てるときにね、テレビでピッタンコカンカンとかやってると、
ピッタンコカンカンとか言って、股間に手を持って行ったりしますからね。
面白い。結構そういうの好きなお父さんですね。
俺がやるの。
38の息子が73の父にやるの。
なんでわざわざ父にやるの。
わかんない。なんかね、手近なところで一番そういうネタが通じそうな人だからじゃないかな。
面白いな。俺もすごい独特だな。
謎の中の良さがあるからね、親子。
まあ親子なんかもともと普通にいいので。厳しいとはいえ、母とも仲はいいので。
そんな感じっすね。
クイズクイズ。
じゃあクイズやりましょうか。
じゃあいきます。前回はオペラ座の怪人まで。
そうですね、オペラ座の怪人。
問題。
一度退位した天皇が再び国位。
朝曽。
あー、なんかね、退位っすか。
この流れで退位って言っちゃったからなと思った。
この流れって前回のやつからね。
ちょっとそこらへんに行きすぎていて、すごい安直になっている。脳が安直になっている。
ラーゲンの話ではないということですね。
はい、ラーゲンはない。朝曽、じゅう曽でした。
いきます。
問題。
ルートビヒ一世の結婚式がその起源とされる。
毎年秋にドイツのミュンヘンで行われる世界最大のビール祭りは何?
24:02
オクトーバーフェスト。
大学生の飲み会みたいなことをやったの?
それはオクトーバーフェストに失礼だろうよ。
すごい失礼っていうかね、ぶっちゃけオクトーバーフェストあれはさすがに羨ましいと思ってる。
飲めない側からするとね。
あのね、俺つまみ大好きなんすよ。
あー、なるほどね。
おいしいウインナーとか大好きなんすよ。
ねー、いろいろ食べられるね。
そうそうそう。
で、グラスがクソ高くて割りやすいって話でしょ。
あー、そうそうそうね、グラスがね。
いろんなグラスが出たりするもんね。
それはね、なんかね、口から出まかせとは言うね、ネタ見4分の3ぐらいで聞いてほしい。
いや、5分の4かな。
大学生の飲み会だと言ってるけども。
そうそうそう。本当はネタ見だね、うんって言う。
来てなって。
いろいろ食べ歩いて飲み歩いて、来てなって言う。
飲み、うん。
だから飲めたら飲めたらだよ。
飲めたらだよね、そうそうそう。
絶対なんかね、飲める人にはうまいんだろうな、いろんな味があって、クラフトビールとかとは思うもんね。
うちらで何か置き換えると何でしょうね、スイーツ食べ放題とかになるんすかね。
いや、コーラでしょ。キキコーラ。
キキコーラ気になってんだよね。
いや、キキコーラだったらそんな行きたい気分起きないな。
そうか。
いろんなビールが楽しめますっていうところに、いろんなスイーツを楽しめますっていうふうに、なんか屋台が。
スイーツは確かに、いろんなツバメの酢ジュースがいいわ。
それはもういいでしょ。
それはちょっとね、だだ甘かったからいいわ。半年後でいい。
いきます。問題。
東京の箱根山や大阪の天邦山などのような公園や庭園に人工できますか。
はい。月山。
はいはいはい。
箱根山が大学の裏手にあったんで。
東京の箱根山?
そうそうそう。
大学の裏手?へぇー。
あの箱根山であってると思うんだよな。
あ、富山公園の中か。はいはいはい。
そうそうそうそう。富山公園の中にあるんだよ。
はいはい。
多分これのことだと思うんだよね。
だと思います。
公園や庭園に人工に作られた山をなんと言うでしょうっていう話だから。
ディズニーランドにあるプロメテウス山とかも月山なんだよ。
あれ?なんか山。あれ?ビッグサンダーマウンテンのやつ?
ビッグサンダーマウンテンのやつが。
これが正午でギャンナキしたやつ?
ディズニーシーにある山みたいなのがあって。
そうなんだ。
プロメテウス火山があって。
危ないところにディズニーシー作ったんだ。
シー。下に潜るからいいんじゃないですか。
27:02
潜るからいいんだ。
なんかあったときにも海に潜ればいいって。
シェールガスとか出てるかもしれない。
最後火がボワーってくるときにはその瞬間を狙って息を止めて水の中に潜れば。
怖い。死んでしまうわ。
アクション映画にありがちな光景ですよ。
そうそうそうそう。アクション映画だよね。
ほんとだ。
沈黙のディズニーシー。
沈黙のディズニーシー。
問題。
男性が女性をあれこれ批評し合うことを、現地物語の…。
雨夜の品定め?
正解。
はいはいはい。ですよね。
現地物語の一節に例えてなんて言うんでしょう。雨夜の品定め。
そうかいっす。現地物語ね、読むは読むけどね、入ってこないんですよね、頭に。
頭に全く入ってこなくて。
なんかね、俺の中でね、ジョジョの奇妙な冒険と同じ枠に入ってんだよね。
またそれも結構なアレで。ジョジョの奇妙な冒険も入ってこないんだ。
読むと面白いんだけど頭に入ってこないっていう、一切。
ミネ君のアレの中にはその…。
あんまり覚えてないんですよ。
なんか、そうそうそう。
ストーリーで覚えてないなのか、シーンだけしか覚えてないなのか。
結構シーンを覚えてるんだけど、覚えてるシーンが少ないの。
ジョジョだと第2部かな、リサリサ先生の煙草が逆さまになってるとか。
あと時間止められてロードローラーいきなり目の前に出されるとか、第3部で。
あと第4部でパスタがうますぎて体中の赤が落ちていくとか。
結構覚えてませんか。
ジョジョ好きの人から言わせれば、確かにジョジョを読んでいる。
ジョジョを全部通して、何回一回でも読んだ人っていう人の覚え方と比較すると、少ないかもしれないですね。
少ないんですよね。バキとかと比べても少ないもんね、明らかに。
僕はジョジョちゃんと読んでないんで。
読んでないんですか。
第3部を一部ぐらいだけ。
ここがリアからね。ジャンプとかでね。
第3部から第4部ぐらいが我々、たぶん。同学生のときはね。
たまたま拾い読みできた時代のジャンプみたいなぐらいかな。
はいはいはいはい。
現実物語ね。あんま興味のある話題じゃないのかもしれないですね。恋愛ものみたいな。
かもしれないっすね。
いろんな男と女が出てきて、不定を働くんでしょう?
そうですね。不定を働きにいますよ。
30:00
コミックLOみたいなやつもあるでしょう?
あるでしょうね。LOは低年齢だよね。
若紫だっけ、なんだっけ。
あれは、結構いろいろいた気がする。
あ、でも忘れた。タマカズラも年としてはかなり。
若紫そうだよな。タマカズラも確か年としては相当。
なんかあるでしょ。っていう印象でしか知らないです。話を全く知らないんで。
私ももう覚えてないので。ただ、見た目で覚えてるのが実は現代物語はあってですね。
見た目!?
見た目というのは、私の好きな書家で石川急洋という人がいるんですよ。
はい。
著道家。
へー、石川急洋。
その人が、現人物語を書いてるんですけど、文字なんですけど、文字の要素がすごい。
デフォルメというのとも違うな。
文字、一文字の部分部分に解釈が加わってるから、ものすごい異形な見た目の。
なんか今検索して出てきました。石川急洋、現人物語書家。
そうですそうです。
すごいですね。なんか一個一個が。
文字なんですけど、ちゃんとその文字なんですけど、部分部分が独自の解釈がすごい加わってるので、
その解釈って言っても、実はこの人すごく理論的な人なんだけど、
なんかもう極端まで、こんなところまで異形のものになってるという。
いろんなブラックメタルのバンドのロゴをデザインした人の展示…
デザイン展みたいな。
いろんなボンジのメタルバンドのバンド名のロゴを一個一個並べてるような感じ。
ちょっと多めですけど。
この人の現人物語は好きなんで、この人の。
なるほど。現人物語のこの字で。
字で覚えてますね。
というふうに話をしていたら30分経ちました。
そうですね。
第2回目は54問目から57問目。
この時点で全回越え。
4問やりました。
そうですね。1回目、2回目合わせて全回越えですよ。
素晴らしい。この調子でいきましょう。
いきましょう。はい。
ではまた次回。
ではまた。ありがとうございました。
ありがとうございました。
32:54

コメント

スクロール