ライブの思い出
スナック愛と毒、いらっしゃい。何飲む?
スナック愛と毒、オーナーのゆきママです。
この番組は、ちょっと独舌で、でも愛が重いゆきママが、ちょっと聞いてよ。
なぁ、あれ見た?と、わざわざ誰かに連絡して話すことでもない日常のあれこれや、
あなたの持つ愛と毒をおつまみにして、当たり合う番組です。
さぁ、みゆきちゃんが久しぶりにご来店くださいました。
いらっしゃいませ。
いつもと違うシチュエーションで。
乾杯しましょうか、とりあえず。
いける?ちょっと待って。
こぼれたな。
いいやろ。
せーの。
別ハズレの水陣ソーダ水絞り。
なんでこれがあったんやろうって思ったけど、
福岡で。
きっと今日福岡で、Number iのライブがあったからじゃないでしょうかね。
そうですね。
ね。
私たちのために。
そう、私たちの日だった、今日は。
ありがとう、Number i。
これはね、愛が重いゆきままが語れるトピックスでもあるけど、夜も更けて参りまして。
もう深夜2時。
朝とも言える。
逆にね。
朝ぐらい。
やっぱり岸くんの口癖移りだして、逆にねとかめっちゃ言うやん、岸くん。
今日めっちゃ言ってたやん。
言ってた。
いやでもなんか素晴らしかった、博多公園。楽しかった、むっちゃ。
本当に楽しかった。本当にありがとう。
うん、笑ってた。
笑ったし泣いたし、楽しかった。
Number iにどこかで会われへんかなっていうこの、
アイドルに対する妄想
そうね、本当に。
なんやろ、ちゃんとアイドルって思って見てないの。
どうなんて、すごすぎて。
ちゃんとアーティストって思って見てんねんけど、あわよくばどこから会えないか。
あわよくば、あ、でもダメダメダメ、もう世界が違う人。
葛藤がね。
でも、でもあんな微笑んでくれて、あでもでもみたいなね。
それはお仕事だから、みたいな。
私たちとファンとアイドルの関係はそんな。
なんかさ、でもさ、長年ね、ジャニーオターをしてまいりました、私からすると、
ほんまに新しい扉すぎて、ちょっとあんまりついていけてないのかもしれない、もしかしたらって思った、今日。
やっぱものすごいかっこいいやん、そもそもね、まず。
だから、現実味を帯びるために妄想してみようって思ったの。
現実味を帯びるための妄想?
そう、だって人間やっていうことは確認したやん、今日。取り急ぎ。
ロボットじゃなかったから。
で、私は一応神宮寺くんが好きで。
すごい黙った。
神宮寺くんが好きで、美雪が翔くんが好きやん、平野翔くんが好きで、
これも結構珍しいパターンで、もともと友達でジャニーオターじゃなかった子が王者にかっさらわれて、平野翔に落ちたわけじゃない、美雪がね。
で、この歳になって突然同じグループを好きになることが奇跡やん、って思って。
平野翔はありがとうしかない。
私それあんねん、Xの下書きに。
15年来の友情に刺激と愛をくれてありがとう平野翔みたいな。
言ったよね、失うと思ったんやで。
そうやな、ちょっと金ぶりがなくなった時にね。
取り戻してくれるぐらい王者やった、やっぱり。
でさ、ちょっとすごすぎて、ほんまになんかキャーキャー言うとかじゃなかったんやん、今まで。
かっこいいねんけど、あまりにも全員ロボットすぎてさ。
レンとカイトもそうやねんけど、顔とさ、あのバランスすごかったやん、あの5人のキング感。
マジでキングとプリンスやったからさ、なんか現実味がなかったんやけど。
結構翔くんとか神宮寺くんって、天然で人をほんまに好きですみたいな言い方する時あるやん。
あの人たち、ファンのことを。やめてほしいねん、あれ。
あれ?それってアイドルじゃなかった?
そうやねんで、求めてるアイドルやから、でも今のこの私の年になって、年下のアイドルグループというか、そのナンバーアイに対して妄想がはかどらないなって思ったから、妄想の練習につけてもらおう、今日。
恋愛の葛藤
行けるやん。
現実。
初恋やからさ、翔くんは行けるやん。神宮寺くんちょっと難しいもんな。
しかもさ、私アイドルを知らん上での。
そう、知らん上やからな。
で、それは正解のあるアイドルやっていう気ままから聞いてるやん。
正解でもない、別に。正当派でもあり、チャレンジもするっていうこんなバイタリティを持ってた。
こんなアイドルをって初めにコンサート行った時にさ、言われてるからさ、これがそうなのか。
え、アイドルって言われてる人たちって。
そうやねん。
え、全員これ?って思ったけど。
今あれやで、今回のツアーの感じを見てて、すごい上手いなって思うのは、アイドルからアーティストに脱却していく道を見せてくれてる感がある。
まだ振り切ってないのよ。だからなんか突然の赤西ジンさんみたいな、突然の渋谷すばるさんみたいなことしてきえへんのよ。
なんかこっちにちょっと余白を与えてくれてるからさ。
いや、そんなのあったらこの時間ないのよ、私。
せやな。
こんなのできてないのよ。
せやな。
今日この博多までわざわざ2人で来まして、ライブに行って、博多在住の純顧客のももちゃんがね、会場まで迎えに来てくれて、
で、その後一緒にご飯を食べとかしてて、で、ももちゃんの旦那さんが言ってたやつ、喧嘩する話を聞いとってさ、
それをちょっとしょうくんに置き換えて考えてみて、今。
喧嘩な?
喧嘩してみて、しょうくんと。
え、喧嘩な。私さ、もともとが喧嘩せんタイプやん。
揉める。
どっちかが怒る。
まず、何で喧嘩したのか聞くことないけっこう。何が原因やったんで。
喧嘩の原因を教えたいの。何を題として。
じゃあ、例えば、みゆきはしょうくんで考えるパターンで、私はじんぐじくんで考えるパターンとして、
いやいや、せんとって。
ももちゃんの旦那さんと喧嘩をした時の話。
喧嘩になった時とか、言い合いになった時に、自分が正しいと思ってれば、ごめんなさいが出てこないっていう話があったんですよ。
その話を聞いててな。
で、自分の正義とか、自分が正しいと思ってるから、自分は悲はない。
自分に悲はないから、謝る理由が見つからなくても、不安にさせたことだったりとか、傷つけたこととか、
相手がそう思ったことに対して、ごめんねっていう気持ちが出てこないと、謝らないよねっていうので話し合いをした。
もし、しょうくんがそういうタイプやったとしたら。
そうやって言われたら。
そうやって言われたら、なんて言うかっていうさ。
でも、けっこうしょうくんってさ、
ごめんごめんごめんって言いそうなイメージが。
向こうが?
うん。なんか、え?え?え?ごめんごめんって言ってそう。
手を合わせて、ごめんごめん何?何?って。教えて。教えて。
言ってそう。
一番出てきたのはそれやけど、その。
そのごめんが言われへんタイプの人やった場合。
言われへんタイプの人やった場合に、お、しょうくんがやろう。
それ想像つかない。だからそれさ、神宮寺くんの方が想像しやすくない?
しやすい。
神宮寺くんさ、なんかさ、あの人たぶん突然振ると思うねん。
ずっといいよいいよって。
あ、大丈夫、次。
次から、じゃあ気をつけるねって言って、たぶんおんびんに終わらせられて突然振られる気がする、あの人には。つけてないけど。
でもなんかどっかほんまに冷たい目で見てる感はあんのよな。
あんねん。なんかだから。
私もそれ好き。
あれ?
いや神宮寺くんが、なんかちょっとミステリアスじゃないけど。
わかんないな。
で、あの子もひとりっ子やん。
ひとりっ子やろ。
あの子ひとりっ子やからさ、ちょっとさ、言いたいこと言わんと思うねんやん。
私ひとりっ子苦手やねんけど神宮寺くんのこと好きやからさ。
なんでやろか。
ひとりっ子でよーきゃって言ってるやん。一番自分。
めっちゃふざけてくるタイプかもしれん。
ごまかそうと思って。
めっちゃケンカになるわ、それ私。
ほんまにケンカってなるんやとしたらすごいと思うのよ。
でも女の子に対する態度としては。
黙るやろ。神宮寺くんって。
黙るか一回なんかすごい見てきそう。
じって?
じっと見てくる。
一回考えてそう。なんか目を見て、向こうが言い切るまで目の前見て。
うなずきながら聞かれるやろな。
で、クーって言い切るとするやん。ゆきママがなんか。
こうやって、だってあの時こうやってんやん。
そう思ってんの。
シーン。
一回させた後に、うん。落ち着いた?って一回言って。
言いそう。
わかる?
なんか、この空気を変える。
でもなんかその、まあお互いさ、どっちみちさ、初動権は握れないやん。
もし付き合ってたら。
でもさ、翔くんって結構さ、しいたげられたいタイプやん。
わかる?
あの、俺がなんか構えにいっても、うざがってほしいみたいな。
感じじゃない?
けっけしたらあかんねんね。こっちは。
けっけしたらあかんのか。
けっけしたらあかんのか。
翔くん、たぶんけっけする女の子好きじゃないと思うねんな。
でも翔くんがけっけしたいんやと思う。彼女に。知らんけど。
え、花の人のみんなもけっけじゃない?大丈夫かな。
なんか、けっけされてるけど。
頑張ってなんか。
思うもんな。でもな。
知らないもんな。
けっけしたい。けっけしたい。
だからたぶん翔くんの方がスキンシップ多くて。
めっちゃ幸せな彼女じゃない?
それをあしらってほしいんやと思うねん。
神宮塾の絶対逆やと思うねん。
絶対スキンシップなんかしてこれへんと思うねん。
でもさ、神宮塾の場合はさ、いろんなものを研究材料にしてると思うねんな。
いろんなものを見て。
で、この子は何をしたら喜ぶんだろう?
もう言ったら客観視のプロなわけやん。
じゃあ、いろいろ実験すると思うねん。
え、だから突然振られるやん。
そのさ、実験結果が終わった後にさ、
もう神宮塾の中で統計結果が出た後にさ、突然振られると思わへん。
なんかもう無理って思われたら見捨てられると思うねん。
あ、でもそこまでは我慢してくれてんねん。
そうそうそうそう。ずっと我慢してくれてて。
で、改善策を一人で勝手に実験されてんねんと思うねん。
まな板の恋、星虎。
でもその気持ちはわかるくない?
わかるよ。わかるけど、で、感情的にならないやん。
ならない。
言ってこないやん。
言ってこない。
え、いややん。
わかりたくない。
私上手いこと喧嘩ってできひんかったっけこんなに。
できひんかったな。
いや、それって結局さ、次の度合いってことやろ。
もうだって、こっちは。
わかりたくないから。
わかりたくないから。
縋りつきたいんよ。
やっぱあれやわ、嫌われたくないと思って恋愛をしたことがないから。
あーそうね。
そう思う人になってしまうわけやん、星虎君とか神宮塾君が。
大変よ、そうなったら。
嫌われたくないの度合いが違うよね、たぶん。
嫌われたくない。
誰にも嫌われたくはないねんけど。
生きていけなくなる。
だって一回付き合ってるわけやんか。
妄想ですよみなさん、これ妄想の話なんで。
今の地位で。彼らも今の地位で。
今の地位よ、もちろん。
今の地位よ。
うわっ。
だからどうする?
恋愛の絡み合い
その金振りのいざこざがあった時から付き合ってるのか、その後に付き合ってるのかって。
いざこざ知ってたもちなのとしたら余計逃されへんねんけど。だって。
逃されへんって言い方やめて。
だって私今日の曲聴いてて一回愛されてる気持ちになってたから。
勘違いするよな。
私だって愛されたかったってぼやいてたやん。
言ってた言ってた。
あの。
何曲目やったっけ?早かったけど前半ぐらいでさ。
一回恋が終わったかなって思ったのよ。
で、やっぱ愛されたかったって自然と口に言ってたけど。
その過去があんねん。自分たちには。
思い出がね。
思い出があったのよ。
でも、一回別れてんねんわ私ら。
そうそう。それより戻ってるの。
でも、最後に選ばれてないっていう。
つらっ。
そうかもそうかも。
いや、私は神宮寺くんにあれやわ。
レンから乗り換えたっていう。
あー。
罪悪感。浮気心がある。
ミヤキヤ一途やん。ずっとショウくんやけど。
私はけっこうナンバーアイにレンごめんやん。
うそやな。
だってレン好きやってん。
ほんまにレンは元彼のテンションいいもん。
でも、そもそも一個の恋が終わった後って。
そう。しょうがない。
でもそれでさ、元彼の友達と付き合うはアウトやん。
友情と関係性
友達と付き合うはアウト。
でも、距離空いてるやん。
めっちゃ連絡とってる友達同士で、
彼に行くのは周りからしてもらう。
分かれへんで。今めっちゃ連絡とってたらどうする?
みんなに内緒にしてんの。
あー、なるほどね。
二人の仲良さ。彼らは仲良い友達同士やけど、
彼女のためにもゆきママのためにも周りにも言わない。
で、レンは即座に引っ越すやん。絶対。別れたら。
同じ家にとか絶対住まない。
あの方が一番怖いよ。だから別れてよかったんやと思うね。
どっちに関しては。
あ、そう。
潔癖少年しな。
終わってよかったと思う。
本当にね、神宮寺くんは結構かばってくれてると思うね。
かばってくれてると思う。
かばってくれてると思うね。
かばってくれてると思う。
いや、俺がって多分言ってくれてる。
自慢と思うしな。
自慢と思うし。
俺が好きになったから。
そうそう。俺が言ったからみたいな。
言ってそう。
全然喧嘩に行かへん。どうしよう。
キシくんにしてみる?
なんでなん?
喧嘩しやすいやろ。
キシくんと一番喧嘩にならへん気する。私。
え、私だって鍋とかやりやりこぼして、いちいち注意されたら腹立つもん。
飛ぶに決まってるやん。そんなん。
グツグツグツグツして。
飛ぶに決まってるやん。
キッチン拭いたことない?
飛ぶよ。ちょっとした油でも。
鍋持ってないくせにな。
鍋持ってないくせにさ、家でチンしかしてへんやろ。飛ばへんもんって。
でもあの、キンプリのさ、ラビンUのPVの時さ、一人で鍋やってたで。
鍋したんだ。
あの時拭きこぼしてたけどしょ。キシくん。
自分帰るのはいいんやろ。
人が持ってきて。
人に対して潔癖症なのかなキシくんって。
何かされるの嫌なの。
キシくんとの付き合い方が一番妄想できひんのよ。
できひんか。喧嘩した時も言いやすいやん。
普通の時って。
いや、私のところ満タン。
満タン?
満載?
ショーくんとみゆきが付き合ってて、私ジンゴイジ君とちょっといい感じになってる時とかに、勝手に来るタイプやと思うねんキシくんって。
あー。
で、5人でご飯食べるみたいになって、ずっとうるさいみたいなさ。
で、それをずっとショーくんとかジンゴイジ君が結局たしなめてる感じ想像つくやん。
いつもの3人。
それを間違いで見たいよねって話?
平和。平和。
あれ?ケントもさ、ある程度さ。
え、でもその後にさ、キシくんとジンゴイジ君と私が帰った後とかにさ、
ショーくんとみゆきが2人で片付けとかをしてくれてて、その鍋の。
こうやってやってくれてた時にさ、何であの時キシくんのやつにやったのか言われるで。
え?
何であの時キシくんに。
で、みゆき多分それ天然でやっちゃうやん。
なに?どういうこと?どういうこと?
その、なんかよそってあげたりとか。
あ、嫉妬って?
そうそうそうそう。
え、そんな鼻の人が見るしかないの?
ちょっと待って。あかんあかんあかん。
それが喧嘩量ならへんで。
それで多分ショーくんめっちゃ怒ると思うで。
え?何かしてあげることに?
嫉妬するの想像つく?
え、めっちゃつく。
嘘?
ショーくんめっちゃすると思うで。
え、全然つかへんねんけど。
え、だってすごいやん。独占欲。変やない?あの人。
なんかさ、嫉妬される人生でなんか嫉妬されてる何が嫉妬なのかが分からへんのよ。
なんか、自分がせんからか、何が。
え、でもずっとされてるくない?歴代の彼氏に。
でもさ、どこがスイッチか分からへんのよ。その。
あー、その人によってね。
え、でも多分ショーくん全部ダメやと思う。
全部ダメ?
全部ダメやと思うで、あの人。
だからジングージーくんはそんなこと絶対言ってけえへんと思うけど、
本心はダメかもしれんけど、
ショーくんはもう嫌だ。ダメって多分言うタイプじゃない?
口だけ嫉妬じゃない?それ。
それで怒ったらどうする?
片付けは一緒にやってくれるけど、
今日はじゃあ別で寝ようみたいな。
本気の怒り?
本気の怒りになった場合。
爪じゃなくて、ぷんぷんのあのかわいいのじゃなくて。
本気の?
本気だったらどうしたらいいの?
でも謝っちゃうよな、もうこっちが。
謝っちゃう、謝っちゃう。
え、もうそんなん崩していくしかない。
もうなんか、言葉でほんまに。
え、一番に。もう一番。
あ、そんなんごめん。
もう一番に決まってんのに。
こんなん言わない?
これこそ愚問じゃない?
確かに。
これこそ愚問じゃない?
愚問やな。
まじ愚問じゃない?
いや、愚問やな。
だからそれを常日頃伝えとかないと、
それを一回言ったってしょうくん信用してくれへんわけやん。
めちゃくちゃ幸せやねんけど。
でも、普段足伸ばれたいタイプやから難しいやん。
しょうくんって。
感情の交差点
じゃあ今彼女おらんわ、絶対。
そんなめんどくさいのに付き合わせへんの?
でもおらんと思ったんよ。
今日のなんか、それもさ、あれがプロなのか?
いや、プロなのよ。
会話の中でしみじもその空気が出えへん。
だからそれがプロ意識って言われたらすごいと思う。
ほんまにどこで消化してるのかわかれへん。
ほんで、3人がその事情をどこまでシェアしてるのか私めっちゃ気になる。
そうなった時、ほんまに本気で誰かを好きになってしまった時は
言おうねっていう約束をしてるのか、
じゃあその時にマネージャーさんとか会社の人にも
誰々までは言おうねっていう話をしてて、
その場になった時に取られても言い訳がつく、
取られへんけど、しっかりホテルでは会わんやろうけど、
もう地下駐にさ、付けられてそのまま上がれるみたいなマンションとかを借りてあげられるぐらいの
密会ができるところを作ることはできるやん、どう考えても。
そう。
それを3人でどこまで話してるのかな?めっちゃ気になる。
でな、もし3人で言おうねっていう話をしてたとしたら、
あの3人でボロが出えへんなんてことないと思うよ。
ないないないないない。
これこそ、え?
騙されてる?
いやいいね。それで気持ちよくお金は払わんもんやけど、活動は応援したいからさ。
あかん。騙されてるって言い方がよくないよ。
あかん。でもそれで傷ついた経験があるからさ、どうしてもそこを。
怒られるな、でもまたショウ君に。
そうね。
比べんなって言われる。
ついてこいって、散々言われてんのに。
ごめん。
あの見た目でみんなでさ、今日見た感じに安心したのよね。
あの会話、MCに出ると。
あ、あ、やっぱ。
馬鹿やからな。
そう。可愛いって思わせてくれてありがとう。
一緒やで、それも。これも計算やってどうしようって。
ほら、それって言うと思った。
思ったことあんねん。
それを含まれたとしたら、喧嘩絶対負けんの。
せやな。
喧嘩の話に戻ったのね。
うん。
だって。
そうね。
思ってたものと違いすぎて、そこまで賢い子?
おらんもんな。
おらんのよ。
え、でもさ、だからさ、付き合ってたのめっちゃ幸せじゃない?だって線でいいやん。
線でいい。
並んでいいから。
並んでいい。
喧嘩に、え、騙して?もうずっとって感じやな。
もう一回付き合った気持ちに慣れてるってことでもう正解やねん。
正解やな。アイドルとして正解やもん。
アイドルって正解やん。
これはほんまに付き合ってる人がいて、例えば自分もその可能性があったとしても。
でももう二度とコンサート行かれへん。付き合ったら。
え、見られたくないからって言ったでしょ。
見られたくない?
うん。自分のコンサートに来てくれたとしても。
あ、じゃあそこで喧嘩するわ。だって私は見たいよ。
できた?
喧嘩。
できるやん、喧嘩。
アイドルやってるショウ君も見たいよって言ったとしても。
でも近くに神宮寺とか岸くん来たら見るでしょって言われると思う。
見るよな。
え、独占欲ってなんで生まれんの?この人に。
え、こっちのセリフよなってなるよな。
え、独占欲ってなんで生まれんねやろ。
なんやねやろな。
なんかどこまで行っても独占欲ある人はあるの?
だから結局ショウ君はさ、もうあの顔で生きてらっしゃるから。
わからん。
嫌なんじゃない?
見てくれだけで好きになられるのが。
え、ちょっと待って。でもさ、独占欲に関してはさ、他の人を見られることが嫌なわけやん。
あなたの見た目も中身も好きや。あなたの天性のものも全て好き。
でも生きてきた中で培ってきたものを全て含めてあなたが好きです。
ほんじゃ、ほんじゃさ。
だいぶ思い通る。
嫌としたらさ、自分の顔も天性のものも自覚があるとした上で、他の人見られるのが嫌って思う。
それもまた計算なの?
たぶんね。
計算疑いたくなるやろ。
だからその、あしらわれたいみたいな。
俺がくっつきに行っても、はいはいはいって言われるぐらいがいいみたいなことを言ってた時があって、
それって結局、自分が追いかけたいからやと思うねん。
怖いわー。
だから、誰かかっこいい人、自分のメンバーとかかっこいい人に、
ナビ言っちゃうかも、俺が捕まえとかないとって思えるぐらいの女が好きなんやと思うねん。
誰?それ。
いる?この世に。
え、じゃあ逆に行くよね。
逆にだ。
逆に行くくない?コンサート。そう言われたらさ、逆に行くくない?
あー、でもめっちゃ喧嘩になるねんね。
来ないでって言ったじゃんって言われるねん。
妄想と人間関係
行くって言ったじゃん。
いやいやいや、行くって言ったじゃん。
だから、来ないでって言ったけど、行くって言った。
だから、
行った。
行った。
は?って、ここで。
あ、喧嘩。
喧嘩、喧嘩。
やばい、それ私、神宮寺君に言おう言おうあんわ。
言ったし、一気に終わった後に言う?
だって多分神宮寺君、その時に怒ってくれへんと思うもん。
だろ?なんか多分、あ、そうだね、言ってたね、わかった、みたいな言われるやろ?
だってさ、ゆきのままノートにさ、私と平野翔も出してくれたやつでさ、
ちょっと喧嘩してるシーンみたいなね、
ちゃんと迎えに行くって、みたいなっていうの?
心配してるからか、その、
みたいなテンションやろ?
いや、あれは私の中の平野翔のイメージ。めっちゃ。
いや、私はめっちゃ幸せなんよ。
私、めっちゃいいそうやもん。自分がいいそうなスタイルやったら。
そうそうそう。それ私、美由紀友達やからさ。
わかるやん。
え、じゃあめっちゃカップル成立じゃない?
知ってる知ってる。想像つくだよ、私、美由紀と翔子付き合ってんな。
聞いて、平野翔のファンのみなさん、ごめんなさい。
でも妄想はさ、
え、こういうもんやろ?
そういうもん。そういうもんやし、
ほんまにそうなった時に、あらば手振った目がないように考えといた方がいいか。
例えばだって、出会った時にさ、私ら言ったよね。
まずは、友達になってください。
っていう。
それしかないもんね。
それしかない。
でも、どこで会うかにもよる。
みなさんで、プライベートの時に会うのか、
なんかのロケ中の定位で会うのか、
依頼して、探偵ナイトスクールとか。
何が一番響くと思う?
神宮寺くんなんですか?
友達からの紹介。
神宮寺くん?
全員どっちも、たぶん。
信頼のおける友達からの紹介。
でも、地元の友達の話なんか一切せんくない?
ていうか、プライベートの友達の話って、おじさんの話しか聞いたことないやん。
え、みんなせんくない?地元の友達の話。
せん。せんへんやろ。
あ、そこはプロ意識かもしれんわ。
一般庶民と絡んでるふうを見せないのは、
え?
アイドルとしてのその…
これ、たった友達おらんだけかもよ。
あ、その可能性もある。
だから、3人しか友達おらへんみたいな。
え、ちょっと待って、そんなん。
えっと、出会い偶然を装うが、
夢小説的なもの言ってたカフェの店員。
無理無理無理無理。
なんじゃ?
行きつけへんやろ。
行きつけへん。
UBERの配達員。
怖いなあ。
それだけ。
ぐ?
よっぽどドタイプじゃないと無理よな、自分は。
無理や。
もう運命やわ、それ。
そりゃそうやんな。
そりゃそう。
え?え?
だからもう向こうに気になってもらう、向こうに好きになってもらうしか手はない。
世の中の皆さん、ナンバー1の誰かと付き合うなら、惚れてもらうしか手はないですよ。
惚れてもらうしかない。
でさ、案内系って平野さんがカリッカリと付き合ってたらめっちゃ綺麗よ。
だからもう絶望よ。
だってポッチャリが好きって言ったじゃん、みたいなさ。
そうでないと。
そう言って。
いやでも、小君…いやどっちもいけるねんな、小君って。
なんでもいいんやろ、好きになったらって結局なんで。
絶対になんねん。
でさ、その好きになった理由説明される時どうする?
もう…
いやもう、一番傷つくのはお母さんに似てる…
絶対言わんといてほしい、それは。
でもありえそうなんやもん。
いや、言わんといてほしいな。
結局最後選ぶ人、お母さんに似てる人を選ぶと思うんねんな、だから。
で、あの3人に本当に一つお願いをするとすると、同世代と結婚してほしいと思うから。
何歳でもいいけど、いずれで。
めっちゃ上でもめっちゃ下でもへこむから。
同世代ってさ、世代ってどこまで?
だって学年って言うと、高校がかぶる、中学がかぶる、3学年以内ぐらいと結婚してほしい。
なんかしょうがないって思える、まだ。
それでだって小君が29の時に30になるまでに結婚したかったとか言われて、その彼女が35やってみ?
なんか傷つかん、無駄に。
で、やりそうやん、しょう君からしたら。
すっごい好きになった女性が高齢出産になってしまう俺が、とか言うもん。知らんけど。
知らんよなぁ。
知らんけどなぁ。
でも言うもん。
厳しいなぁ。
ちょっと待って。
いやだから、しょう君の悪い方の妄想を死ぬほどはかとっちゃうんだよな。
だから幸せな妄想がしたかったんやけど。
これイエーイなぁ。
こんなサンタさんは嫌だ。みたいな感じでめくっていけるのよ、たくさん。
こんな平野翔の結婚は嫌だ。
めくっていけんのよ。
とにかく向こう10年は結婚戦とってほしいなぁ。
日本国民の人口が減ります。
とりあえずずっと大好きって言っとく。
ずっと大好き。一瞬いなくならないでよ。
とりあえず今日も夢に出てきてほしいね。
最後にもう一回アイリーの動画見て寝ようか。
結婚への願望
そうしよう。
スナックアイドドクでは、
ちょっと聞いてよな話はもちろん、
夜の保健室や大人の遊園地など企画へのお便りを募集しています。
差し入れ下さる方は、概要欄のGoogleフォーム、
もしくは番組メールアドレス、
スナックドットアイドットドクアットマークGメールドットコム、
SNACK.AI.TO.DOKUアットマークGメールドットコムまでお寄せください。
またお聞きのデバイスから番組のフォローと高評価で
ご支援いただけると嬉しいです。
それでもまだ小鼻の空いている常連様たちは、
ノートやエックスのフォローもよろしくお願いいたします。
お願いします。
はい、皆様のまたのご来店を心よりお待ちしております。
No.2 Days、お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
ごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。
ゆっくりご飯食べて、お風呂に入って、
あったかい布団でいい匂い炊いて寝てください。
お願いします。
何より健康で元気でいてね。