1. 習慣LAB(習慣ラボ)
  2. #97/あえてスマホで習慣にし..
2024-10-05 16:13

#97/あえてスマホで習慣にしたいアプリ

#習慣 #習慣化 #毎日配信 #税理士 #スマホアプリ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66656709316143a771b821b5

サマリー

スマホを使った習慣化について、特にメモアプリやリマインダー、スキャナーアプリの有用性が紹介されています。これらのアプリは日々の生活を便利にし、効率的に情報を管理することができます。また、電子マネーの利便性やその活用法について語られ、特に経理や家計簿の記録をデジタル化する重要性が強調されています。さらに、Kindleアプリを使用した読書習慣の形成についても触れられています。

00:06
こんにちは、モロトメ ジョーです。
今日もチャレンジしてますか?
今朝も散歩をしながら収録をしています。
横浜は今にも雨が降り出しそうな曇り空というか、
雲が空いっぱいに広がっていますね。
というかポツポツと雨が降り出してきました。
一応傘を持って出かけてきたんですけれども、
とりあえず始めていきましょうということでして、
スマホでメモを活用する
今日はあえてスマホで習慣にしたいアプリというような話をしてみようかと思います。
このチャンネルでは習慣化をテーマにお話をしていますが、
その中でスマホは極力使わないようにしたいですよねと話をしてきたと思います。
というのもスマホを使うことによって、
本来使うべき時間が奪われているのだとすればスマホの使いすぎは良くないよねと、
そんな趣旨でスマホを遠ざけた方がいいというような話をしてきてはいるんですけれども、
その一方であえてスマホで習慣にしたいアプリもあるよねと、
実際僕も使っているアプリについて今日は話をしてみようかと思います。
いくつか挙げてみますけれども、
まずはメモアプリですね。
特にこれがいいよということはなくてですね、
とにかくメモを取れるアプリであれば何でもいいと思っているんですけれども、
あなたはメモを取っていますかと、
そもそもメモを取っているかというところから始まるんですけれども、
メモは取った方がいいですよと僕は思っています。
それは僕が忘れっぽいからということもあるんですけれども、
そうではなくても記憶に留めようとすればどうしても脳に負担をかけるんですよねと、
記憶をする分、脳のリソースを使うスペースを使うんだと考えれば、
そこはなるべく空けておいて別のことに使いたいと、
そのためにも記憶するのではなくて記録に残しておくという意味で、
僕はメモを取るようにしていますということなんですよね。
で、そのメモを取るということなんですが、
あとはスマホでメモを取るメリットとしては、
メモをなくさずに済むということがありますよねと。
当たり前なんですけれども、スマホのアプリの中にデジタル的にメモを取られます。
で、それが紙のようになくなったりということもありませんし、
メモを取るにはだってペンもいらないですよねと、
ということはどこでもメモを取れる、さっとメモを取れる。
スマホはいつも自分の近くにあるので、
メモを取る道具として最適なんですよねと。
なのでタイミングを逃さずすぐにメモが取れるというのも、
スマホでメモを取るメリットだよねと思っています。
僕はよく音声でもメモを取るんですよね。
手でフリック入力でメモをアプリに入力するということもできるんですけれども、
書きながらとか、さっとメモを取るときには、
メモアプリを立ち上げて音声入力。
めちゃめちゃ生まれましたが、音声入力ですね。
によってメモを取ることもできますよねと。
今は音声入力の精度も上がっているので、かなり正確にメモを取れますよということで、
スマホでメモを取るというのがまず習慣としておすすめかなという話でした。
リマインダーとスキャナーの利用
2つ目なんですけれども、リマインダーとかチェックリストというのもいいですよねと。
先ほども言いましたが、僕はかなり忘れっぽい方なので、
何か覚えておくということ。
時間に何かをするということがあれば、リマインダーに入れているということがあります。
リマインダー、時間でセットすることもできますけれども、
場所で位置情報でセットすることもできますよねと。
そういえばあれ買い物したいんだけどというときに、
その買い物ができる場所を通ったんだけど、
買い物することを忘れてしまうというのは、僕はわりと日常茶飯事なので、
そういった人にはリマインダーで位置情報を使って、
その場所を通過したときにお知らせしてくれるという機能は、
それはそれで重宝するんですよということですよね。
なので、忘れっぽい人は特にリマインダーを使う。
さらに位置情報を使ってリマインダーでお知らせをしてもらうというのはどうですかという話です。
あとは先ほど買い物という話がありましたけれども、
いざ買い物に行ったときに一つくらいは覚えていられるかもしれませんが、
複数のものを買い物しようというときには、
何を買うんだっけということを忘れてしまうのも、
また僕の悩みといいますか、忘れっぽさでもあるんですよねと。
だとすればあらかじめ買い物リストを作っておく。
それもリストを紙で持っているのではなくて、便利なスマホがあるんですから、
スマホの中でリストですね、買い物リストを作っておくと、
チェックリストとして持っておくというのがいいのかなと思っています。
チェックリストを作るアプリというのもいろいろありますし、
自分で好きなものを使えばいいのかなということなんですけれども、
いずれにしてもリマインダーとチェックリスト、
これらは習慣としてもおすすめですよということでした。
次はスキャナーですね。
あなたはスキャナーアプリを使ってますかということなんですけれども、
何か保存したい紙があったときに、スマホのカメラでパシャッと撮影をして、
それをデジタルデータとして保管をすると、
その紙は捨ててしまえばいいという話なんですよね。
ところが結構スキャナーアプリを使っていないというか、
スキャナーアプリはスマホに入っているけれど、
実はあまり使っていないという人も多いようにお見受けしますということなんですよね。
ここは習慣として徹底するといいのかなということでして、
身近で紙を見かけたらもうスキャナーアプリで写真を撮ってもう即捨てると、
これで身の回りの紙はなくなっていくということがありますよねと。
もちろんそもそも紙を作らないというか、紙の書類を出さないということはあるんですけれども、
自分が出さなくても紙が送られてくるとか紙を渡されるということはまだまだあるということなので、
そんなときはスキャナーアプリで撮影をして、
その紙は処分をするということが身の回りをきれいにする役に立つんじゃないでしょうかということですよね。
というわけでスキャナーアプリも僕がよく使っているアプリの一つです。
続いては電子マネーのアプリですかね。
例えばPayPayというのはメジャーどころなわけなんですけれども、
何を今さらということかも。
なのですが、実際コンビニとかそういった買い物の場面を見ていると、
まだまだ現金を使っている人も多いですよねと。
現金を使うというのも一つのポリシーとして、
電子マネーの利便性
ということであれば別にそれを否定する意図もありませんのでなんですけれども、
特にそういうこともなく現金を使い続けているということであれば、
やっぱり電子マネーの方が利便性が高いということはあるはずなので、
ぜひ電子マネーの切り替えというか、電子マネーに徹底をするということですよね。
あるときは現金、あるときは電子マネーということではなくて、
もう電子マネーでしか払わないんだというくらいがいいのかなと思っています。
もう僕もほぼほぼ現金を使っていないし、現金を持ち歩いてないくらいの感じですよね。
それはそれで何かのときに危ないんじゃないかということで、
ちょっとした金額はカバンの中に入れたりはしています。
ちょっとした金額のお札とか小銭ぐらいはカバンの中に入れているんですけれども、
そういったものを使う機会が本当になくなりましたね。
だいぶ前から銀行に行って現金を下ろすということもありませんし、
そういったところで時間をロスしなくなったということはあるかと思います。
ロスしないというのは、現金をATMまで行って引き出す。
そのときにATMに列ができていれば時間を取られますしということだったりします。
なのでそういった時間を節約するという意味でも、電子マネーというのはもちろん役に立つんですよねと。
あとは記録ですかね。
僕は仕事でも家計についても記録というか経理ですね。
仕事については経理をしなければいけませんし、家計については家計簿をつけています。
そのときに現金だといろいろ入力を手でしないといけないわけですが、
電子マネーですとかあるいはクレジットカードといったものであれば、
記録がデジタルとして残っているので、それをそのまま経理ですとか家計簿に使うことができるんですよねと。
細かい話はさておくとしても、そういった電子マネーやクレジットカードの利用履歴は
デジタルのデータとして家計簿、経理のアプリに連携させることができるんですよね。
そうするとそういった経理や家計簿の手間、時間というのも節約できますよねと。
そういった意味からも電子マネーのアプリを徹底して使う、現金は使わないということを
改めて習慣にするのもいいのかなというお話でした。
Kindleアプリの活用
あともう一つだけ最後に挙げておくと、電子書籍のアプリですね。
僕はKindleを使っていますけれども、スマホの中にはKindleのアプリが入っていて
いつでも何冊かは読めるように本をダウンロードしてありますと。
これは何かというと、例えばちょっとした時間があったときにスマホで本が読めるというそれだけの話なんですけど
もし電子書籍のアプリがなかったら、スマホを開いたときに
本来しなくてもいいことに時間を使ってしまう可能性がありますよねと。
そうですね、例えばニュースアプリをダラダラと見てしまうとか、ネットを見続けてしまうとか
あとはYouTube、あるいはスマホのゲームアプリといったこともあるかもしれません。
もちろんそういったものが全て無駄だとは言いませんし、それを意図してやっているのであればいいわけなんですけれども
問題はダラダラと自分が意図しないところでそれらのアプリを使ってしまうというところなんですよね。
結構ありがちじゃないですかと。
僕もスマホを開けばそういったことは起き得るので
なるべくそういったことが起きないようにという意味でも
Kindleを入れておいて、何かスマホを開いたときには
そうだ、Kindleで本を読めばいいんだということを癖づけているということなんですよね。
なので僕はニュースアプリとかは全部削除というかインストールしていませんし
もともとスマホでゲームというのはあまりやらないのですが、今もゲームアプリは入っていませんしと。
あとはそうですね、SNSはやりますけれども時間制限をアプリにかけているので
そういう意味ではダラダラと使いすぎるということは防止しているつもりですよと。
その上でKindleのアプリなんかがあるとより一層スマホを開いたときにも
時間を有効に使えるのかなということで思っています。
そんな感じで今日はあえてスマホで習慣にしたいアプリということでいくつかご紹介をしてみました。
今さらというものもあったかもしれませんが、今さら徹底するということでいえば
まだ足りないということもあるかもしれませんので、
改めてスマホのアプリについて考えるきっかけになればよかったかなと思います。
それでは今日の話はここまで。この後も良いチャレンジを。また明日。
16:13

コメント

スクロール