1. 📘英語の音読と日本語で声日記
  2. #171 page175 洋書の音読のみ..
2023-12-26 03:46

#171 page175 洋書の音読のみ📘詰まりすぎです💦

#171 page 175
As I stepped out of my car at the hospital at five-twenty the next morning, I inhaled deeply, smelling the eucalyptus and ... was that pine? Hadn't noticed that before. I met the resident team, assembled for morning rounds. We reviewed overnight events, new admissions, new scans,
then went to see our patients before M&M, or morbidity and mortality conference, a regular meeting in which the neurosurgeons gathered to review mistakes that had been made and cases that had gone wrong. Afterward, I spent an extra couple of minutes with a patient, Mr. R. He had developed a rare syndrome, called Gerstmann's, where, after I'd removed his brain tumor, he'd begun showing several specific deficits: an inability to write, to name fin-gers, to do arithmetic, to tell left from right. I'd seen it only once before, as a medical student eight years ago, on one of the first patients I'd followed on the neurosurgical
was euphoric_I wondered if that was part of the syndrome that no one had described before. Mr. R was getting better, though: his speech had returned almost to normal, and his arithmetic was only slightly off. He'd likely make a full recovery.

【この本に関する紹介動画】

https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc

https://youtu.be/jWVIsS7-8D4

https://youtu.be/6VacgRdKqjM

#英語音読 #洋書音読 
#Whenbreathbecomesair
#いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房
📕When breath becomes airの本📕
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994

When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B

 

📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、
今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。
そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、
医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、
それが完読につながりました。

この本を読むのは2回目で、
音読を録音し、発信を挑戦中です。

途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。




📘私が音読の配信を始めるきっかけは
#1の放送でお話しています

継続して、緊張感は少しもちつつ、
配信のプレッシャー感じながら
英語に毎日触れるためです。

1人言のように話しています。
ふと我に返り、録音していることを
思い出し、等身大の私です。

事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。
英語学習先の目標は、
1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、
2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。

【自己紹介】はご興味あれば、
プロフィール欄に記載しています。

ここまで、読んでくださりありがとうございます。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f
00:07
みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
この放送は、私まりぃが英語学習継続のために、
洋書1日1ページ音読している放送になります。
今は声日記のように、その日の思いや出来事を話していることも多いです。
今日は12月26日火曜日です。
仕事納めまであと3日になりました。
今日は早速読んでいこうと思います。
本は、When Breath Becomes Airで、ページ175
について説明します。
本を読むときに、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
03:02
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
私は、
03:46

コメント

スクロール