1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. チャレンジしない理由を削ると..
2020-07-22 16:15

チャレンジしない理由を削ると人は動く

▼ あわせて聴きたい
https://voicy.jp/channel/767/86694

00:03
こんにちは、しゅうへいです。1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、今日は何の話かというと、
チャレンジしない理由を削ると人は動くよというお話をしたいと思います。
昨今、いろいろチャレンジしようとか、行動を起こそうとかっていうのがSNS開けば出てきたり、YouTubeではそういう動画があったりとかもしますよね。
なんかやらないといけないなとか思ったりとかしがちな世界でございますけども、別にそれがあったからといって、
挑戦できた人ってあんまりいないと思うんですよ。ちょっとネガティブよりなお話かもしれませんが、
挑戦しない理由を削った方が動きます。これは営業のクロージングとかでも使われるんですけど、
僕は例えば皆さんに保険を売ろうとしますね。保険入った方がいいですよっていうよりも、もう保険入らない理由がないよね。
これだったら、このプランだったらっていうところまで行くとクロージングなんですよね。
だからメリットだけじゃなくて、デメリットが除かれた時に初めて人は動くわけですよ。
挑戦した方がいいですよというお話を、例えばサラリーマンの人にしようとします。
新卒の1年目に、そのまま普通に新卒やるよりも副業とかサイドハッスル、もう一つ情熱を捧げることを自分の時間でやった方がいいよと。
まあそうですよねーみたいなね。先鋒より言うと前進みたいな感じですよね。じゃなくて、
その後輩、新卒がどうやったら動くかってことを考えてあげるんですよ。
例えば、新卒で夢を抱いて希望を持っているかもしれないけども、10年経ったらどうなるか分かるかと聞くわけですよ。
いや10年が分かんないですね。じゃあ今の会社にいる10個上の先輩を見つけてくださいと。
誰か見つかったかと言ったら、見つかりました。
その先輩どう?10年かけてその先輩みたいになりたいかって聞かれたらどう?
いやぶっちゃけあんまりなりたくないですね。なんで?あんまり給料変わらないらしいし、
家族は持ってるけど残業であんまり子供と一緒にいらないとかいつも口言ってるんで、
そういうよりかは自分は家庭とか仕事を両立したことをやってたいし、
会社にいなくて自分で事業をやってもいいかなとか思ってるんですよ、5年くらい経験積んでみたいな。
じゃあその先輩が10年前何を言ってたかというと、同じことを言ってた。
何をしてたかというと、そう言いながらも結局周りと同じこと、同じ動機と金曜日飲みに行って、
土日は彼女と時間を過ごして、悪いわけじゃないけどもそれの繰り返し、
来年からはちょっと挑戦しようとか、来月は資格頑張ろうとか、
そういう風に言ってどんどん先延ばしにして今を変えなかった。
そういう言い方は悪いけど、その姿が10年経った姿があの先輩なんだよと。
03:02
これは別に誰かを言ってるわけじゃないですよ、ちょっとした例ですけどね。
そういう風に伝えていくと、もう一つでもいいから何か頑張った方がいいというか、
頑張らない理由が多分なくなっていくはずなんですよね、そういう風に聞くと。
だから本人がもちろん納得していくのも大事なんだけども、
確かに自分だけ同じようにみんなと過ごして、
自分だけ結果が変わる、自分だけ経営者になるなんてことはないよなと。
とはいえば1日の中で5分とか10分、15分、何かのために時間を使っていく。
週1回、土日のどちらかでもいいから、図書館に行って調べ事をするとか、資格の勉強をするとか、
何でもいいんですよ、別に副業、ブログを始めてみる、YouTubeを始めてみるでもいいし、
農業について自分でやりたいから郊外に行って農家さんに勉強しに行くとかでもいいし、
何でもいいんですけど、そういうことに時間を使っていく。
それに別に失敗することはないよなと。
でも仮に10年先延ばしをして、10年経った時に、
もし10年前の自分でそういう風に頑張ってた自分と何もしなかった、
先延ばしにし続けて頑張らなかった自分の比較をした時に、
何かしら行動を動かしていった方は何か結果が変わっているはずなんですよ。
結果というのは選択によって生まれますから、その選択を変えているわけですからね。
行動の選択を変えているから、それはどこかに行き着くはずですよね。
同じ網だう口をしていないわけですから、別の網だう口を選んでいるわけですからね。
何かが起こるはずなんですよ。
でもその2人を比較した時に、一方は変化がある。
何かしら変わっている、その先の10年の先輩とは違う結果になっている。
もう一方は言われたまま、結局10年先輩と同じようになってしまった。
これを見た時に、どっちが後悔するかってことなんですよね。
人間というのは何だろうな、結局短期的には失敗に強く後悔を覚えるんだけども、
長期的にはやらなかったことに後悔を覚えるって言われてます。
これは心理学的にも分かっていることなんで、結局話をまとめると、
やらなかったことに長い間後悔を覚えるんですよ、生涯通して。
だったらやったほうが良くないってことですよ、失敗してもいいから。
失敗は確かに後悔するんだけど、短期的な後悔に済むんですよ。
長期的な後悔。
ああ、やっぱり10年前やるのもやっとくよかったみたいなことはずっと続くんですよ、死ぬまで。
もう墓場まで持っていかないといけない。
だったらやったほうが楽じゃないってことなんですよ。
ってなってくると、要するにチャレンジしない理由って別にないよねと。
チャレンジしたほうが楽しくないとか、チャレンジしたほうが楽だよね、自分的にっていう風になっていくわけですよ。
要するに何かしら行動を起こしていく、周りと違う行動をするということは難しい、大変なことと思っているのではなくて、それをしないほうが大変になるということですね。
だからそういう風にチャレンジしない理由、要するにチャレンジしたほうが楽だよという話をしてあげたりとか、納得感を持って相手に伝えていくことができたら人は動くわけですよ。
これは別に皆さんを説得しようとしている話じゃなくて、皆さんが何か行動につまずいた時、僕もやってます。
06:07
ピアノのYouTubeのチャンネルをやらないといけないんだけど、めんどくさいなとか思うんですよ。
自分ぐらいのノウハウでやっちゃったらやばいんじゃないのとか、コメントで叩かれるんじゃないのとか思うんですよ。
でも、いやちょっと待ってよと、絶対やったほうがいいなと思うわけですよ。
だってやったほうが知識つくし、練習するしその分出さないといけないんだから、適当なものっていうか、ある程度調べて出さないといけない。
ということは自ずとうまくなるんですよ。
人に教えるからうまくなるわけですから、だったらやったほうがいいし、やらずにずっとやって。
仮にYouTubeやって伸びなかったもんね、刺激ができなかったとしても、別にそのノウハウっていうか、自分が身につけたピアノの技術は奪われるわけじゃないから別にいいし。
ちょっと動画を撮って編集するぐらいだし、編集のスキルもついたりとか、動画のコンテンツマーケティング的なノウハウもつくわけだから、
勉強になっていいし、失敗したら失敗したらネタになるやんけというふうに思うわけですよ。
自分にもそうやって言い聞かせているわけですよ。
チャレンジしない理由を削っているわけですね。
そういうふうにすると行動がしやすくなるので、やっぱり人間はやれやれって言われるとやりたくなくなるようなもんですよ。
これは勉強しろしろとか言われると、人間ってなんだっけ、そういうふうにやれって言われると意志力を発生させないといけないから大変なことに感じるんですよね。
そうじゃなくて、ある種逃げじゃないけども、やらないほうがしんどい、やったほうが楽だっていうふうになればいいんですよね。
毎日のルーティンとか決めてることとかあるじゃないですか。
実際には毎日やったほうが楽なんですよ。
1日2日サボるとサボったらやらないとって気持ち悪いんだよね。
結局こういうラジオも一緒ですよ。
結局やっぱりやったほうがいいのよ、毎日。
毎日やったほうが楽なの。
結局楽なの。
だからそういうふうに考えて自分を生かしてやっていくように僕もしてますので、皆さんもぜひ行動できないとか、毎日続かないというときはぜひやらない理由を削りましょう。
やる理由とかもいいから、考えなくていいからやらない理由を削りましょう。
絶対やったほうが楽だから、やらないほうがしんどいから。
そういうふうに参考にしてやってみてください。
というわけで、今日は合わせて聞きたいのは何の話かというと、
今日はチャレンジしない理由を削っていきましょうということだったんだけど、
これ選択するというのは大変なことなんです。
やるかやらないか決めてわざわざやっていくというのは大変なので、自動化しましょうということですね。
自動化ということは何かというと習慣です。
人生の半分ぐらいの行動はだいたい習慣によって決まっているということなんで、
人生の半分変えたければ習慣を変えればいいんですよ。
半分変えたらだいぶ変わるよね。
だいぶ変わる半分変えたらね。
今日は楽に習慣化させる3つの方法という話をしていますので、
合わせて聞きたいのでリンクから聞いてみてください。
結局、やる気がないとかモチベーションがないとか言うけど、
09:00
そのやる気って何なのとかモチベーションって何なのってことなんですよね。
そもそも歯磨き毎日するのにやる気とかモチベーションとかなくても皆さんやってるじゃないですか。
お風呂入ったりとかね。
例えばyoutube見ながらダラダラお布団の上で過ごすとか別にモチベーションやる気なくても、
よしこれからyoutube見てダラダラするぞーみたいなことを思いながら言ってからはしませんよね。
僕はしますけどね。
いやしないけど。
そういうことなんですよ。
つまり何かやるためにやる気がいるとかモチベーションがいるじゃないですよ。
ただそれは習慣化しているかどうかです。
習慣化させたら楽ですよということなんで、
そのコツみたいなのが分かりますのでぜひよかったら合わせて聞いたら聞いてみてください。
最近ちょっと軽く絶望したことがあって、
ここから雑談ですけど、
金子西野さんがいらっしゃいますよね。
Voicyとかでも人気パーソナリティーとかやってますけども。
僕ね、例え話が大事だよと。
仕事が集まるよって言ったんですね。
っていう放送したんですよ。
この前ね。
あれ昨日の回だっけ。
一昨日の回だったか。
もう一個前だったか忘れたけど。
その後にね。
僕が更新した次か次の日に、
西野さんも例え話が大事だよという話をしてたんですけど。
ほぼ同じ内容の話をしてます。
ほぼほぼほぼ。
ちょっと違うけど。
ほぼね。
だから要するに例え話が大事だよと。
なぜ大事かということと、
それをするためにはっていうことなんですけど。
ツキとスッポンなのよ話が。
僕の例え話が大事だよって話がね。
もうひどい。
ひどいっていうかね。
いやー。
なんかつらかったわ。
聞いてて。
つらいというか。
もうなんかね。
叶わないなと思いながらもね。
いやー。
なんかね。
自分ってまだまだだなと思わされるわけですよ。
まだまだだけど。
すごいなんて思ってないよ。
でもね。
3年前くらいに、
西野さんの魔法のコンパスかな。
4年前だったかな。
に読んだりとかして。
で、面白いな。
なんでこんな語りかけるように本を書けるんだろうとか。
で、実はその魔法のコンパスを編集したのが、
僕の東京時代の友達だったんですよ。
そう。
あの可愛いコーテなんですけどね。
そう。
すごいなと思って。
それきっかけで。
あんまり西野さんそのときは知らなかった。
芸人でしょって思って。
跳ねるの扉でしょって思ってたくらいだったかな。
で、なんかそれ読んだらひな壇の炎上なんたらとか。
へー。
クラウドファンニングなんたら。
へー。
みたいな感じだったんですよ。
で、それからですね。
やっぱ3年前くらいから。
西野さんのオンラインサロンだったかなとか。
あとなんだっけ、西野さんの。
まあまあでもオンラインサロンだったと思うんですけど。
まあそれ入ったりとかして。
で、革命のファンファレとか新世界だったっけ。
あれも読んでますね。
結構読んできたんですけど。
いやー、なんかね。
やっぱこう、そうだな。
自分もそういう世界っていうか表現とかね。
表現者としてやっていきたいなっていう中で。
やっぱ一人ね。
堀江もんとか堀江さんとかね。
もちろん池原さん、羽橋さんとかいろんなインフルエンサーいますけど。
12:00
やっぱり参考にした一人なんですよ、西野さんは。
で、なんかね。
いやー、縮まんないなと思ったわけですよ。
去年の福井の講演会でもね。
一部二部で。
僕一部で、西野さん二部で話されてたんですけど。
いやー、遠いなと。
当たり前ですよ。
やってることがね。
もう違うもん。
もうそんな。
あれ全然違うよ、ほんとに。
平川がね。
平方パークがディズニーに勝負を挑むようなもんですよ。
平川をディスってるわけじゃないんですけどね。
いやー、だからなんかね。
悲しくなったというか。
ちょっとこう、絶望を覚えながらも。
軽い絶望を覚えながらも。
いやー、やっぱすげーなっていうその尊敬の念もありながらも。
このね、なんだろう。
マーブル模様。
感情のマーブル模様ですよ。
いやー、やっぱこつこつやっていくしかねーなと思う。
ボイシーはね、ラジオは僕の方が早い。
先に参入してたんですよ。
で、なんか嬉しかったんですよね。
僕がこう、そういうインフルエンサーを見て頑張ろうと思って発信し始めて。
で、ボイシーのパーソナリティーになってね。
ラジオパーソナリティーになって。
それで先にやってて、ある程度1万人とかフォロワーさんがいたりとか。
ランキングも10位とかに入るようになってたりとかして。
で、その中で西野さんが新しく始めるってなって。
ぶっちぎり1位になりましたけど。
嬉しかったんですよ。
先に僕がいて後から入ってくるみたいなね。
そんな経験があるんだ。
自分の方が先に何かを始めてるってことがあるんだとか思いながらもですね。
そう、思ってたんですけど。
これですよ。
いやー、西野さんの投稿とか読んでるけど。
いやー、書けねーわ。
なんかね、ありましたよね前に。
1回ぐらい書けるわみたいな。誰かが。
サロンのコラムぐらい1日ぐらいだったら更新できるわとかね。
なんかね、言ってた人がいるんですけど。
いや、書けねーよ。書けねー。書けねー。
なんかそうやって結局外野からね、なんかウジウジ言ってくる人で。
フォロワー多い人とか見たことないし。
別にフォロワーが全てじゃないけど。
本当にね、表現が上手いとかそういう力を持ってたら。
フォロワーはついてる。
ついてると言うとあれだけど、いてもおかしくないし。
そうね。
まあ、いいんですけどね。
何の話?これはね。
ということで、最近軽く絶望した話をお伝えしてきました。
絶望ですよ。
本当に絶望ですよ。絶望してる?皆さん絶望してますか?
軽く絶望するのはすごくいいことだと思います。
僕はね、もうピアノ弾くたびに絶望してね。
ララランドの楽譜を買ったんだけども。
なんかね、シティオブスターズの1ページ目から進まないのよ。
楽譜読んでたら。
もう平音記号をね、いちいち数えるんですよ。
もう嫌だ。もう絶望してるよ。
本当に。なんでわからないの。
しかも等音記号。
5線譜ってあるじゃないですか。楽譜のね。
等音記号と平音記号で、場所によって違うんですよ。
ドかドなのかソなのかとかね。
それを平音記号見てるのに、等音記号で読み換えて弾いてたりとか。
15:01
合わねえなと思ったら、これ平音記号じゃんみたいなね。
いや、絶望よ。
なんでピアノ買ったのね。
35万円のピアノ。
なんで30歳で買うねんとかね。
思いましたけどね。
とはいえ、コツコツやっていくしかないので。
要するにね、チャレンジしない理由を削りながらコツコツやっていった先にしか自分の成長はないし。
意外とね、やっていくと世界が変わっていくんですよ。
変わっていって実績が出ると見えるように。
なんかすごいって言われるのよ。
でもすごくないのよ。
全然すごくないのよ。
それは継続してコツコツやっただけなのよね。
だから、気づいたよね。
こういうふうにちょっと頑張って先にやって、ちょっと結果出せばみんなあがめてくれるんだみたいな。
それは気づきますよね。
だからそれはうまいことね。
使っていくのも大事だし。
そうなるように何か頑張って。
結論でも楽はできないですよ。
頑張るしかないからね。絶望しながらね。
という雑談をお届けしておきました。
皆さんも軽く絶望しながらね。
何か頑張れると多分人生豊かになりますから。
頑張っていきましょう。
というわけでまた次回お会いしましょう。
バイバイ。
16:15

コメント

スクロール