1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 「なにも継続できない」が起こ..
2023-08-26 09:56

「なにも継続できない」が起こってしまう3つの理由。

①そもそも目標が高い②それを始める手間が多い③ハビットチェーンを使ってない


▼ Voicy版はこちら

⁠https://voicy.jp/channel/767⁠

00:00
おはようございます、しゅうへいです。このラジオでは、1年後のあなたが楽になるヒントを、1日1つ、里内海の島からお届けしております。
はい、ということで今日は、継続をテーマに話をしたいと思います。 継続ね、何も継続できないなぁと思って、なんかこう悩んでる、あれを始めようと思ったの忘れたとか、
今年こそはね、なんかこう健康的な生活をするって言って走ろうとか、ランニングしようと思ったの忘れたとか、できなかったとか、
ジムに通おうと思ったけど、まあ3日も通わなかったとかね、SNS仕事にしたいなと思ったけど、インスタの投稿が結局ね、
2回3回しかできなかったとかね、いろいろ多分その継続の悩みがあると思います。で、今日はそれをこう直すコツなんですけど、
じゃあまずそのコツ、直すために何が必要かというと、なんでそんなことが起こるのか。 要するに、何も継続できないということが起こってしまう原因を知ればいいんですね。
その原因を知って取り除いていけばいいんです。はい、ということで、僕自身もですね、めちゃくちゃ継続が苦手で、
あの本当に人生の中で何か続けたかとかってないですね。なんかこう夏休みに入って、そうだな、早めになんか文字の稽古とか夏休みの課題、もう早く終わらせようと思って1日目ちょっとやるんだけど2日目、
明日でいいかなみたいな、もう続かない。3日坊主ってすげえなと思ってましたからね。3日も続けようとしたんだみたいな。1日もできない2日も続かないとかめちゃくちゃありました。でもそんな僕でもですね、今日聞いてるあなた、
いや周平はボイシーやってるじゃん、SNSこの5年ぐらいやってきたじゃんとか、会社も運営してんじゃん、そんなお前は継続できるに決まってんじゃんと思うかもしれないけど、
違うんです。僕はめちゃくちゃ継続苦手だから、だからこそ継続できない理由とか勉強したりとか心理学勉強したりとか行動経済学勉強したりとかで実践してなんでダメなのかとか知ったりとか継続するための方法を編み出してきたんです。
自分を知るってことでもありますね。なので今日はそういった本当にクズで継続ができない僕もやっている、そして僕にもできた方法をシェアしたい、方法というか考えた方法、どうやったら継続できるようになるのか、継続を止める、阻害している原因は何なのかということを今日3つまとめてきたので紹介したいと思います。
先に3つ言っておくと、1つ目、継続、あなたの継続を阻害する原因1つ目です。そもそも目標が高いですね。そもそも目標が高い。2つ目、それを始める手間が多すぎる。それを始める手間が多すぎる。3つ目、ハビットチェーンを使ってない。習慣化の鎖を使ってないということです。3つ言ってそれぞれ話していきたいと思います。
1つ目、そもそも目標が高い。これね、僕もめちゃくちゃやるんですよ。何なら奥さんのあれこさんとかに、なんでしゅーちゃんはそうやっていつも始める前に高く見積もるのって言われます。例えば、僕朝起きれないんですけど、7月に毎日9時までに起きるっていう目標を書いてあるんです。
03:00
村上家はですね、冷蔵庫のところに、あれこさんの奥さんのあれこさんと僕の目標みたいな、あとはこの映画を見に行くとか、7月とか8月にやりたいことを書き出して毎日見るようにしてるんですね。そこに僕は、しゅーちゃん、目標書いてって言われて、わかったって言って、7月は朝9時までに毎日起きるってやってたんですよ。あれこさんに、しゅーちゃん、無理でしょ、毎日は。5回とかにしないって言われて、はいって言って、5回にしました。
で、先月達成したんですよ。9時までに起きたのが5回です。どんだけレベル低いんだよって思うかもしれないけど、ほんとこれね、習慣が苦手な人、継続苦手な人はやってるんですよ。例えばさ、そうだな、英語の学習をしたい。僕も今最近、ブースっていうアプリで英語の学習アプリ使って、10日ぐらい連続でできてるんですけど、これも、例えばさ、1日30分スピーキングの練習をするとか、僕決めちゃうタイプなんですよ。
絶対30分もやらないから。やんない、やんない、今までやってなかったじゃん。あとはランニングとかも、毎日5キロ走るとか、もう無理、やりません。だから、それだったら要するに目標下げてあげるってことです。これ、習慣化とかでよく言われるスモールステップです。
例えばそうだな、英語の学習も、例えば僕ブース使ってますけど、1つレッスン終わればいいんですよ。1つレッスンやったら継続なんで、1レッスンね、3分から5分ぐらいです。お風呂入りながらやってもいいし、中、空き時間にパッと開いてやるっていうこと。そうで、開きやすいようにiPhoneの一番最初の画面とかに置いとくとか、通知が来る設定にしとくとかっていう風にしてます。
あとは自分でアラーム設定しとくのもいいです。思い出すような仕組みにして、3分から5分で終わるようにするんですよ。いや、3分、5分英語の勉強して何もなんないじゃんって思うかもしれないけど、3分、5分やったら一貫性の法則が働いて、もう2つ、3つやっとこっかってなって、結果的に10分、15分とかってできたりするんですよね。
なんで、最初から10分、15分とか30分って見積もらずに、3分、5分で終わるような目標にしとくってことです。それができたらOKにするんですよ。で、それを毎日365日やると、結果的に毎日30分って言って週に1回しかできなかったとか、全く習慣がならなかったよりも、1日5分で1年続けた方が絶対身になるんですよ。
もう自分で自分に言ってて、なんでこんなことに気づかないんだろうって、ちょっと恥ずかしくなってますけど、これ目標が高いから下げましょうってことで、長くやった方が結果的に努力の総量って大きくなりますよってことね。で、2つ目、それを始める手間が多い。これも1個目と似てるんですけど、例えば毎日ジムに行くとか、週3回ジムに行くって考えてみてください。
で、ジムに行くってさ、例えばだけど、会社に行ってジムに行くための服を用意して、で、会社に行った後ジムに行って着替えて帰るとかってまだ楽かもしれないけど、でもさ、それでも着替えを用意しないといけない。で、着替えって言うとジム用の服でしょ。じゃあジム用の服買いに行ったりAmazonで買ったり。で、ジム用の服も毎日行こうと思ったら乾かさないといけない。
ってなると洗濯も早くしないといけない。こっち乾かさないといけない。うわ、いっぱいある。で、家から行くってなっても着替えて車に乗って自転車に乗って歩いてジムに行ってジムのカードをピッてやって、また着替えてそこでやってシャワー浴びてってめちゃくちゃ手間じゃないですか。そう、じゃあジムに通う目的は何かって言うと、要するに健康的な体とかちょっと体重絞りたいだけですよね。で、あればスクワットでもいいんです。
06:15
家でちょっと歩くとかでもいいんです。それこそもう僕島とかに住んでるんで、5分歩こうとか車で海まで行って海の周り歩こうとか走ろうとかっていう感じ。そう、走るのであればもう家でサッと着替えたらいいじゃないですか。だから例えば家に帰ってきたらサッと走りに行けるようにもう玄関に着替えを置いとく。
でも玄関で今日の例えば脱いでスーツとかはハンガーに行って、靴を着替えてスッと行くとか、それを始めるまでの手間っていうのを下げるんですよ。習慣化とか継続のハードルっていうのは要するにそれを始めるための手間が多すぎるからです。逆に僕らNetflix見たりYouTube見たりTikTok見たりだらだらするでしょ。ベッドの上とかソファーの上で。あれ何でやっちゃうかというと手間が少ないからです。
スマホを持ってバタンキューみたいな。一瞬でその状態に慣れるじゃないですか。冷蔵庫からアイスを取ってきてスマホ持ってバタンキュー。悪いわけじゃないけど手間の数が少ないからすぐやっちゃうんです。ということは逆にやめたい悪習慣があるのであれば手間の数を増やしてあげればいいです。手間の数でこの継続できないっていうのを解決するし逆によくやっちゃう悪習慣は手間の数を増やしてあげればいいってことですね。
2つ目が手間が多いってことです。最後3つ目行きましょう。ハビットチェーンです。ハビットチェーン。習慣化の鎖とかって言ったりします。これはどういうことかというといわゆるカレンダーとか見えるところにできたこととか継続の日数がわかるようにチェックしていくわけです。
僕ブログ始めた時にこれをやったんです。ハビットチェーン。僕はエクセルのシートとかで管理したんですけど結果的にエクセルのシートよりかはカレンダーとか1つ買ってきて今日1記事書いたら丸。書かなかったら×。これを入れていくだけなんですよ。これは普通に自分が普段使ってるカレンダー。iPhoneとかのメモ帳とかカレンダーとかでもいいと思う。よく見えるところに置いておく。
丸か×を入れる。だから毎日走らなくていい。毎日筋トレしなくていい。毎日本読まなくていい。毎日ブログ書かなくていいです。ただ書かなかったら×を入れる。書いたら丸を入れる。これだけでいいんです。これむちゃくちゃ効くから。むちゃくちゃ効くから。なんか最近筋トレしてないなと思って2日3日サボってるかなとかチェックしてるともう1週間やってないとかよくありますからね。
こういうふうに例えば3日続く。今ブースで英語学習してるんですけど。ブースってシェルターで出てきます。やってると3日続きました。4日続きましたって出る。嫌じゃん袖が止まるの。嫌だからブースやってるかなって言ってお風呂の時とかにやるみたいな。そういうふうにしたら1レッスン終わりました。また×で継続しましたって言って伸びていくんですよね。
要するにこういうハビットチェーンこういうふうに3日連続してて忙しいブログ書けないとかねちょっと筋トレできない。でもさっき言った一番最初の目標を低くしてるからスモールステップで低くしてるからじゃあ腕立て5回だけやったらOKでしょ。5回だけやったら丸にするんですよ。そしたらOK今日もできた。5回やるのと0回やったら絶対5回やった方がいいから。継続3日連続できてるのにそこで止まる鎖が切れちゃうっていうのが人間の損失回避を刺激するんですね。
09:19
失いたくないんです。連続を継続せよ。だから続けられるんです。めちゃくちゃネガティブな目標設定なんだけど実はこれが効くんですよ。ネガティブをうまく活用するんです。最高な自分みたいなポジティブだけじゃ人間動かないから。そう、ケツに火をつけるわけですね。ということで今日は3つ紹介しておきます。
1、そもそも目標が低いからスモールステップにしましょう。2、それを始める手間を下げていきましょう。3、ハビットチェーンで継続が見える化しましょう。というようなことでございました。是非是非皆さん継続が苦手な方いたらチェックしてみてください。今日も聞いていただいてありがとうございました。また次回お会いしましょう。バイバイ。
09:56

コメント

スクロール