1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 【まだ間に合う】ブログで月10..
2023-08-27 10:00

【まだ間に合う】ブログで月10万円の作り方

▼ 【10分でできる】ワードプレスブログの作り方

https://freelance-gakkou.com/fr4ltayms9pdat2l/


▼ 過去放送をVoicyで探す

⁠⁠https://voicy.jp/channel/767⁠

00:00
おはようございます、しゅうへいです。このラジオでは、1年後のあなたが楽になるヒントを、1日1つ、瀬戸内海の島からお届けしております。
はい、ということで今日はですね、【まだ間に合う】ということで、今からブログで月10万円をどうやったら作れるかというテーマで、今日話していきたいと思います。
僕も2017年からTwitter、今はXですけど、とかブログをやってきて、ブログとか単体だけでも累計の収入で言うと多分ね、3000万円ぐらいは多分稼いできたかなというふうに思います。
ブログもね、今は滅多に書かないです。まあ滅多に書かないから、Xにポストしたり、インスタにポストしたりとかって言って変わってきましたけど、まあそれでも大体累計の記事数で言うと1000記事ぐらいは書いてきて、このボイシーとか音声配信も累計で3000ぐらいね、3000回ぐらい放送してきました。
なのでブログ含めてコンテンツ、コンテンツメーカーとか言ったりしますね、コンテンツマーケティングとか言ったりしますけど、ブログを書いたりSNSを更新して、それで月10万円をどういうふうにこれから稼ぐかっていう、どうやったら稼げるか作れるかということを今日は経験談元に話していきたいというふうに思います。
シンプルです。ブログで月10万円どういうふうにやっていけばいいかっていうことなんですけどめちゃくちゃシンプルで、まず10万円というものを日割りしましょう。1日に割る月10万円ではなくて、1日ざっくり3400円というような計算をしてみてください。
1日3400円稼げば月10万円になります。これ本当にシンプルなんだけど、まずこの計算をするということ、そして次に売上げの式を理解するイメージしてください。売上げの式。ブログの売上げはどういった計算式で生まれるかということです。これはラーメン屋さんとか他のビジネスも全く同じで、売上げイコール集客×制約×単価です。
はい、集客はイメージできますよね。例えばイベントフェスとかに何千人来ましたとかコンビニにね1日100人来てますとかこれ集客。ブログで言うと例えば1日に10回アクセスがありましたと言うとこれ10PV、ページビューと言ったりします。
10PVと言ったりします。この10×30日だと300PVになりますよね。だから月間300PV、ページビューのブログとか言ったりします。これが集客です。次に制約、これは専門用語でコンバージョンと言ったりします。で、短く訳すとCVです。よくPVとかCVとか出てくると思うんですけど、そんな難しいことじゃなくてPVはページビュー、CVはコンバージョンの略です。なのでこの後もCVと言いますね。
まず売り上げイコールPV×CV×そして単価です。単価は分かりやすいですよね。例えばチロールチョコだと100円とか10円とか20円ぐらいか。うまい棒が今27円とかなったのかな。1個10円か20円かとかあとは例えば今度堀江さんがやるお湯掛けフェスのチケットは単価が1万円とかですよね。割引が特になかったら。こういうのが単価です。
03:05
で、売り上げっていうのはめちゃめちゃ簡単に出せてこの集客PV×制約割合制約率とか言ったりしますね。CV×単価です。これをブログにも置き換えていけばいいわけです。例えばまず10万円月10万円と1日3400円でしたね。ということは3400円をイコール集客×PV×単価です。
分かりやすいので単価から考えましょう。単価から考える。例えば1個3000円とか3400円の何か商品があったらそれを1つ1日1つ売ればいいわけです。ですよね。で、1つ売るためには1人が買えばいいので例えば制約はここが1というふうに入るわけですよね。制約数1。割合とかでもいいかもしれませんね。ただ訪問した人が絶対に買うかっていうとこれは分からないですよね。
コンビニだとだいたい1人来ればだいたい何か買って帰りますけどそうだなお祭りとかに来てもみんながみんな何かおみくじをしたりするわけではないということは100人ぐらい集客があった時に実際物を買うのはどれくらいかってことです。これはブログでは何となく実は出ていてですね。
100人ぐらい来てよっぽど変な商品ではない限り100人に1人ぐらいは買えます。1から5ぐらいですね。要するにこれはCV率って言ったりするんですけどまさに1%から5%ぐらいです。難しく考えなくて全然大丈夫で数字が苦手とか計算が苦手ってあります。僕も苦手なんだけど100人来た時に例えば売り上げイコール100人来た時に5人が買います。
5人が買う商品単価は1個1000円ですっていう風にすると100×0.05×1000になるので100人来て5人買ってそれぞれ1000円のものを買いましたというといくらになるかというとこれ5000円になります。
分かりやすいですよね。例えばあなたの目標月10万円だったとしたら1日が3400円です。分かりやすいので例えばもう1日4000円にしてしまいましょうか。4000円にすると例えば100人来て4人がそのうち買い物をしてしかも単価が1つ1000円だったとしたらもうそれでokです。
100人が来て4人買い物してそれぞれ1000円の買い物だったら4000円ですよね。4000×30日で12万円ぐらいになります。10万円超えてますよね。経費とか含めてもしかしたらあらりで10万円みたいな形になるかもしれません。
あなたの欲しい金額を全部これに当て込めばいいだけなんですよ。だからじゃあやるべきことは何かというと100人来て4人買うっていう状態を作ればいい。1000円のもの。
とはいえもちろんここが難しいんですけどじゃあまずやるべきことは分かりますよね。まず100人ぐらいちゃんと来てもらう1日でその100人来た人が3人から5人ぐらい平均的に3人から5人ぐらいが100人来て購入するという状態を作る。
06:04
ちゃんと単価の良いものを扱うということです。ということをしていけばこの売上の指揮を理解しておけば基本的にやるべきことはおのずと見えてきます。じゃあ100人をどこから呼んでくるか。Xから呼んでくるのか。ブログに対して呼んでくるのか。それともインスタでストーリーズでシェアしてからブログに来てもらうのか。
というようなやり方です。もちろんブログを返さずにそのまま何かこう直接商品を売るということは今やりやすくはなっているんですけどなるべくブログとブログを購入ページみたいな感じにして例えばXで欲しい状況までを作ったりとかしてそこからじゃあXからブログに来てもらってブログからじゃあ来るみたいな。
ということは100人Xなりインスタから来るにはみんながみんなリンククリックするわけじゃないのでじゃあXでは何人ぐらい見たほうがいいのか。リンククリック数が10人に1人ぐらいだったとしたら10%ですよね。ということはX旧ツイッターで1日1000インプレッションぐらいあればいいと。
そしたらXなりインスタなりから例えば500500インプレッションあって合計1000インプレッションそのうち10%が来てくれる100人が来てくれるブログに来てくれて平均して3人から5人ぐらいが何か買ってくれて1件の案件の単価が1000円だったりとかすると5000円になるし1万円だったりしたら5万円になるってことです。
ラーメン屋さんとかいろんなビジネス常にこういうふうにやってるんですよ。売り上げイコール集客×CV率×単価です。じゃあどういうふうに自分のブログに来てもらうかってことです。ここが難しいんですけどまさにこうやってボイシーとかもやってるけどどうやって来てくれるかってことです。
それは相手が知りたい情報を出していくということです。基本的には相手が知りたい情報を出す。その相手の知りたい情報って何だろうって考えるわけですね。これは基本的に過去の自分が知りたかったこととかがオススメです。まず考え方としては僕はまず借金ブログって運営していてその借金ブログでやった時もどういうふうに借金をブログで返済していくかっていう情報を出していったんです。
それは僕が知りたいことだったんですね。ブログでどうやって稼ぐかどうやって借金返していくか。なのでブログの作り方はこうとかこういうふうにしたらCV率が上がりましたとかこの単価のいいものを扱いましたね。Amazonオーディブルをやったら売り上げが5万10万増えましたとかそういった情報を出していったんです。そうするとXなりインスタなりから来てくれますよね。
じゃあどういうふうに読書で月3万作るのかっていうのを解説してたらそういうふうに来てくれた人がね。じゃあ自分もそういうAmazonオーディブルとかの案件を使いたいから自分もじゃあまずは使ってみて体験してみてそれを書くっていうふうになるわけです。そういうふうに書いていくわけで伝えていくわけですよね。行動を促していく。そうするとその人たちが無料体験してくれたりとかシンプルに読書が無料でできるんだったらこれいいや。ランニング中に無料できるんだったらこれいいやと思って体験してくれて。
それで無料体験で1件1500円とかなってくるわけです。あとは例えばブログの作り方。ブログをこれから始める人って増えたりとかインスタの伸ばし方とかもあったりしますよね。そういうのとうまく紐付けて自分がやってるクライアントワークとかでもいいです。ウェブライターを始めました。ウェブライターで月5万まで作れました。作り方はここにまとめてますってブログにあってツイートとかインスタでポストとかしてそこからブログに来てもらって。
09:16
ブログを始めたくなった人たちがブログを始めるみたいな。ブログを始める時もサーバーのアフィリエートとかもあります。っていうような動線を組んでおくと収穫が増えてCVとかも上げていって単価も上げていくと売り上げが増えていくっていうことです。
今日はざっくりなのでまたお昼のマーケティングラジオとかでここのあたり詳しくCV率をどういう風に上げたらいいかっていうのも実は過去放送とかでも話してるので見てもらったらいいかなと思います。なので今日ブログちょっと作りたいなとかサーバー契約したいなと思った方は10分でできるワードプレスブログの作り方っていうのを今日リンクに貼ってます。
ぜひ見てください。っていう風に言ったらどういう風に感じるかっていうのを皆さん自身がリンククリックして確かめながら読んでみてください。これが動線の勉強だったりします。ということでチャプターチェックしてみてください。バイバイ。
10:00

コメント

スクロール