2023-03-14 13:26

〇〇がブラックマンデー以来の急落!ここで止まるのか、それとも!?聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース3月14日

元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・手術ロボットダヴィンチニュータイプ登場!日本勢はこの牙城を崩せるか?

・シリコンバレー銀行、売却への入札不調も預金引き出し始まる!

・〇〇がブラックマンデー以来の急落!ここで止まるのか、それとも!?


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:01
こんばんは、しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー、ストリートアカデミーというところで講師もやってますよ。
ということで今日は3月14日、火曜日。ホワイトデーかな、世間一般は。まあ自分にはあんまり関係ないんですけどね。
ということでこちら関西のお天気、今日は良いお天気でしたね。 快晴という感じで今も夕方から夜にかけてこれを録音してますよ。
というところで今日元気にやってみましょう。 聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースということでまず一つ目はこちら
手術支援ロボット一挙、ダビンチへの挑戦者続々というところで日経クロステックからちょっと見ます。
手術支援ロボットダビンチを手掛ける米インティティブサージカル日本法人が2023年1月約5年ぶりとなる内視鏡手術支援ロボットの新機種
ダビンチSPサージカルシステム以下ダビンチSPを日本市場に投入した。 まあこの辺までにしておきましょうか。
インティティブサージカル、読みにくいな。 あのダビンチっていうね、ロボットを使ったようなロボットというかマジックハンドというかね
あれ遠隔でやるのかな、そういう手術支援の機械があります。 でさっき言ったこのアメリカの会社が名前が長くて読みづらいのでもう言わないようにしますけど
ここが、まあ作ってますよね。新しいのが出てきますよということで、まあ2018年から本当はできてきてたんですけれどもアメリカではもう使ってたんですけど日本に入ってきますよっていうところです。
手術によってはダビンチ自体ですよ、前のダビンチとか 健康保険の適用対象になるのでこれ何がすごいかっていうと今までのダビンチは腕が4本あって
それに腕というかアームと言いますけどアームが4本あって アームに1個ずつ例えば内視鏡のカメラですよね見ないとできないんでカメラがついてたり
あるいは監視っていうつまんだりとかクリップするのとかがそれぞれ1個ずつ1本に1個ずつついてたんですけど今度の新しいタイプは
アームがなんと1本にアーム1本にカメラもついてる 監視もついてるで他の他の何かのまあいろんな切ったりとか
まああるいは手術なんでね止めたりもしないといけないですねそういう道具もついてるの が出てきますよというところです
なので穴を1個開けただけでいろんな手術ができます 日本に入ってきます。で日本も結構ダビンチ普及してたんですよね
まあ知らなかったけど数台ぐらいかなと思ってたんですけど ダビンチは日本で570台以上が導入されているというまあその
03:05
もう今すでにやっているところの補助というか新型機というか まあそれで入れてきますよねということですよね
でさっきダビンチは穴1個でいいですよって新型ダビンチですよダビンチSPって言うんですけど
それは穴一つで大丈夫ですよって言いますけど本当はね穴すら開けなくて大丈夫 ふうなこともできるらしいです何かというと
要するにもうすでに穴が開いているところですよね まあ喉とかねあるいはお尻からとまぁちょっとあれですけど
入れたりっていうのができてまあ大腸がの手術はね そのまま入れてピッと切ってまあ今でもやってるかなそれはやってますけどもうちょっと複雑な
ことができるようになるというところで当然ライバル会社も出てきてですね 二つ目の内資強支援ロボットとなったのが例えば川崎重工も出しますよ
ダビンチの独創を許さないっていう感じでね 出しますよっていうところですあとシスメックスが共同で出資する
メディカロイドいう会社も新しいこのダビンチのようなものですよね こんなものって言ったまあダビンチを意識したようなもの
この遠隔の手術内資強というかマジックハンドみたいな マジックアームみたいなそういうのを出してくるっていうのが乗ってます
でこのダビンチをやっている会社の株価の方を見ていってみましょう インテュティーティブサージカル
あー読みづらいっていう感じですティッカー isrg 株価は227ドルかな
ナスダックですねインテュティーティブサージカル 何回言っても読みにくい
高値年初来高値362ドル年初来安値180ドルというこれは去年の数字です 去年の年初来高値が362で去年の年初来は180ドル
現在227ドル78というところです まあ面白いのでちょっと見ていこうかなというのとあとはまあちょっとねこういうテクノロジー
注目ですよということで次のニュースに行ってみましょう 次の日便実やっているあの銀行シリコンバレー銀行
預金引き出し再開店舗に行列ネット送金混乱っていう先日ね 破綻したシリコンバレー銀行取り付け騒ぎになりそうな
なりそうなというかなってたんですけどまぁ一応預金の全額保護が決まりまして 引き出しできるようになったということですよね
経営破綻した米シリコンバレーバンク svb の預金引き出しが13日再開した米金融当局が12日
預金を全額保護すると発表し顧客にひとまず案度が広がっ 週明けの13日従業員の給与向けなど手元資金を確保しようと店舗に行列ができ
た 一方オンラインバンクにはアクセスが集中し送金できないといった混乱も生じている
06:01
でまぁこんなところ日経新聞ですよ このシリコンバレー銀行絡みは日経新聞が多いかな
今日の僕がお話するのはね他にも他にも シリコンバレー銀行の売却難航再入札へ米紙報道これも日経10日に経営破綻した
米銀シリコンバレーバンクの売却先の選定が難航している 米紙ウォールストリートジャーナルは13日12日にかけて実施した
競争入札が不調再入札を実施する方針だと報じた 今はうまくいってないかなっていうことですね
買いたいところがちょっと条件に合わない折り合わないっていうような感じ 子会社の方はねあの hsbc が買いますよね hsbc イギリスの席なん
ですけど一応 香港の銀行ということですねあの有名なでその svb シリコンバレー銀行
なんですけど 我々にちょっと関係がありそうなところで記事が出てます指標オンラインから
国内運用会社の複数等身が経営破綻の svb など保有割合発表 結論で言うといずれも保有比率はわずかな水準ということで
まあ投資委託がありますよね svb が一部その投資委託の中に組み入れられていた ということですよね
ブルーンバーグの調べでは三井住友 ds アセットマネジメントやアセットマネジメント 1など国内の大手運用会社の少なくとも10社がそれぞれ
設定運用する公募ファンドなどの純資産総額に占める svb やシグネチャー
銀行あこれも倒産しましたから後さんとか破綻ですよね 有価証券の保有比率を公表した三井住友 ds では76のファンドで svb の株式や
債券を組み入れていると13日付で明らかにした 例えば三井住友 dc 外国株式アクティブや三井住友もグローバル株式年金ファンド
a コース河瀬ヘッジあり9日時点の保有 比率はまあ0.5なんでねまぁほとんど影響ないかなぁって言って汗マネワンも
mh amus インカムオープン a コース 河瀬ヘッジありの svb 債券がに0.247%
ありますよあと台湾セットマネージメントかなっていうことですけど まあ0.1%未満らしいです細かいのはちょっと除きますけどほとんど0.何パーセント
ほぼ影響はないかなただし s & p 500の銘柄とかではないので svb シリコンバレー銀行自体は当然 s & p 500の採用銘柄ではないので
インデックスファンドではないですよね アクティブファンドに入ってるっていうことになってますインデックスというのは指標に投資する
投資進捗のことですがアクティブファンドというのは運用担当者がいて 運用担当者イネクソファンドにもいるか
09:03
ファンドマネージャーが銘柄を決めるようなファンドに組み入れられますよっていうこういう お話です
日本の我々に関係するところだと今のところは影響 この直接の影響は少なそうだとでは次最後米2年金利ブラックマンデー依頼の下げ
てまぁ金利下がったかなアメリカ2年歳5%ぐらいまであったんですけどねそれが で4.0%台前半まで下がりがちょっと見ます
13日の米再建市場で政策金の動きに敏感な2年もの国際利回りが4.0%台前半まで 急停下
前週末日の下げ幅は0.5%を超えた1日の下げ幅としては1987年10月の世界同時株安 ブラックマンデー翌日依頼の大きさになった
金利下がったまあ当然ねあのいろんな連想が働いてくるので 銀行破綻がをして米国債で運用してたから米国債が下落してシリコンバレー銀行の経営状況が
悪化したので frb っていうのはアメリカの中央銀行ですよね それがとりあえずリアゲのスピードを落とすとかそういう思惑で金利が下がった
いうことですね金利が下がると再建価格は上昇ということになりますよ で逆の動きしますからね
金利が下がると再現価格上昇金利が上がると再建価格下落です シリコンバレー銀行の前金利が上がって持ってる再建の価格が下落したので
含み損を抱えてきてそういう話ですよねとりあえずはその 金融機関救済というかまあ救済なんでしょう
アメリカの frb の方が金利を上げるのをちょっと減速するというこういう見通し になってきてますよねこれ日本にも実は波及してまして
日本の再建価格は急増つまり金利は急低下してますよね 再建15時長期金利低下1時0.240%
昨年11月以来の低さーってなってますよねこれは日本が0.5ぐらいだったんです けど
長期金利10年際の金利なんですけど0.24になってきてますよ これは12月20日に日銀決定会合でまあ0.5%まで上がってしょうがないな
言ってからずーっとまあその辺で推移してました例外を除いてね時々こうありました けどそれがまた金利が上げるんじゃない上げるんじゃないっていうことですね
陶器筋の陶器対象になってたんですけど日本国際がそれがやっぱりこのアメリカと一緒で 金利が下がったがために再建価格は上昇したわけですよ
陶器筋は売ってたんでね借りてきて売りましたよ金融機関から 安定で買い戻さないといけないということで買い戻してこれ陶器筋で結構ボロボロにやられたと思いますよ
これこの感じだとというこういうことに日本にもなってますよ まあただしね今日も日本の地方銀行株を見てたら安いなーっていう
12:09
ありましたんでねまあ今とりあえずシリコンバレー銀行絡み 本体は預金は全額保護で何とか落ち着いてるんですけどこれはじわじわね
やっぱり日本もアメリカもヨーロッパもヨーロッパもあるでかい銀行が結構 ちょっと噂が流れててもしもそういうところに飛び引きすると大きなのが来るかな
大きな気楽ですというふうに思いながら まあ今日はこんなところでまとめて行ってみましょう1個目
ちょっとややこしい会社のややこしいじゃないややこしい名前の会社のダヴィンチですよ ちょっともう読めないのでシューシェンロボット一興ダヴィンチということですよね日本に
いよいよ次のダヴィンチSPっていうのが入ってきます っていうのが1個目のニュース2つ目は
svb 絡みのお話と3つ目というかまあ2つ目の延長ですけど 銀利のお話というふうなことで今日も終わっていきましょう
じゃあそういうことで皆さん今日もご清聴ありがとうございました じゃあまた明日よろしくお願いしまーす
13:26

コメント

スクロール