2024-05-26 14:37

リーマンショックでもプラス成績!伝説の投資家が語る「今はハイテクバブルか?」

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・G7でロシアの制裁案と中国のデフレ輸出対策が話題に!さて、どうなる…?

・さすがになんでも高過ぎ?米でハンバーガー安売り競争が勃発!

・リーマンショックでもプラス成績!伝説の投資家が語る「今はハイテクバブルか?」

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:06
しんさんと申しまーす。元証券マンのファイナンシャルブランナー。ストリートアカデミーで今年もやってますよ。今日は5月26日日曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。
G7財務省会合。中国に批判集中。貿易戦争エスカレートの恐れも。これはブルンバーからです。
イタリアのストレーザーで開かれたG7財務省中央銀行総裁会議では、世界貿易における中国のやり方に批判が集中した。
G7の団結を示した形だが、貿易戦争をエスカレートさせる恐れもある。
ということで終わりましたね。これで一応終わったということかな。で、共同声明では中国をなざし貿易相手国の経済を損ねていると言われてますよ。
で、これ特にEVですよね。デフレ輸出とも言われてるんで。何かっていうと3500万台ぐらいEV、これはプラグインハイブリッドも含むんですけど、作っててうち国内需要は半分にはならないかなっていうことなんで、残りの部分を輸出してる。
これにまず最初に対抗してきたのはアメリカですよ。8月からかな、関税100%になりますから。ということは今500万のEVは1000万になりますよ。これで売れますかって多分無理かな。今は25%らしいんですけどね。これはEVの関税ですよ。
で、生命の骨子は過剰生産問題で中国に懸念表明。公平な競争確保へ措置検討ということですよ。まずEVは中国国内で乱立してるんですよね。それここがどんどん作って、さっきも言ったように国内需要を遥かに超える量を作って、ダンピングして輸出ということですよ。
財源というかね、まあ財源になるか。ガソリン車に対するペナルティ的な制裁金みたいなのが中国、まあ北京市内とかね。一時PM2.5とかかな。細かな粒子で空が覆われて、空がどんよりしてますよ。これ日本にも飛んできてますよっていう、そういうお話あったじゃないですか。
まずはこれは自動車の廃ガスのせいだと。なので電気自動車を入れましょうということなんで、ガソリン車は廃ガスに対するペナルティで100万円とか200万円とかナンバープレート交付に際してお金払わないといけないというお話があるんですよ。これは中国のお話ですよ。そのお金でEVを補助してるような感じですよね。
でアメリカは関税率EVに、中国のEVは100%。これは北米の工場の中で作ったら関税グッと下がるとかそういうお話なんですけど、まあ地獄ない工場なんでね。関税って言わないか。あとは細かな数字はこの記事の中とかには載ってないんですけど、太陽光パネルに関しても制裁かけていくと。これEUとアメリカもそうです。まあG7の中っていうことですよね。
03:06
これはやっぱり中国のソーラーパネルが格安で出回って、日本なんかの場合だと環境破壊もしてますよ。環境破壊というか景観破壊というか阿蘇山とかね。あの奈良の古墳の周りとかも話題になりましたよね。ソーラーパネルの場合は特にウィーグルでの奴隷労働の疑惑がありますから。
中国の貿易に対して輸出に対してはこんな感じ。でもう一つ大きなのは来てるのはロシアの資産凍結してるんですけど、凍結資産を用いたウクライナ支援をめぐる議論が前進というかね。来月かな。これサミットで合意するんじゃないかというようなお話になってますけど、これはウクライナ支援をこのロシアの凍結した資産、まあお金ですよね。これを使ってやっていきますよっていうお話。
ロシアの凍結した資産は約47兆円。これは特にロシアの中央銀行絡みかな。3分の2はEUの中にあるっていうお話ですよ。で支援はこのEUは運用収益とかそれを使ってウクライナに対して支援する。
でアメリカはそれを融資すると。まあ若干ちょっと違いますけど、まあお金をロシア中央銀行のお金を使うことは確からしいです。一人の独裁者のね支持というかロシアのあの人ですよ。これで50兆は何らかの形でなくなっていく。これ2年前ぐらいかな。ロシアの年金が支給開始が年齢上げる。
確か65歳から67とかになるっていうようなお話だったと思うんですけど。それで騒いでたんですけどこの何十兆消えて、その後ぐらいにあのウクライナ進行あったので。それなら年金払ってこうちょっと戦争と全然次元が違うんですけど。国民、ロシア国民の方々におとなしくしといてもらった方が良かったんじゃないかなと思いますけどね。
まあただしこれロシアの資産を使うと言っても一応一応というか国際法にはガチさせないといけないんで。これからどこに落とすかっていうのを探っていくみたいなんで。もうちょっと時間かかるということで次のニュース行ってみましょう。
次のニュースは日経新聞から。バーガー安売消費省庁。ちょっとだけ読んでみましょう。米国の消費の弱含みを移すとして足元で注目されているのがハンバーガーチェーンによる安売競争だ。米メディアによればレストランブランズインターナショナルが運営するバーガーキングでこれは5ドル約780円のセットメニューを発売する方針だ。
生活必需品への支出を優先する消費者が増える中お得感を打ち出して逆足の増加を狙うということでこれまたねその前ぐらいかなマクドナルドアメリカのマクドナルドですよ5ドルのセットメニューを出したんでまぁこれに対抗するためということですよ
06:03
ウェンディーズかなその後も。ウェンディーズ日本にもありましたよね。3ドルの朝食メニュー結構安いなこれ3ドル。ただし今のレートだと500円弱か。バーガーキングマクドナルドウェンディーズこのあたりがちょっと競争をしてきているということになりますよ
24年13マクドナルドは米国内の既存店売り上げ前年同期比2.5%増ですよねそんなに増えてないその前の23年13前年同期ですよね前年同期というか前の年の同じ期ですよね
12.6%上がってるので今年は2.5%なんでまぁ結構このゆっくりになってきてますよね売り上げの増加幅でさっき言った他のウェンディーズとバーガーキングは減速ということになってますよ売り上げの方がねちなみにマクドナルドの株価をちょっとだけ見ときましょうか
マクドナルドねこれはニューヨークダウンの構成銘柄ですから30地方平均なんで30社この中の一員ですよ
ティッコシンボルはmcdです株価の方は258ぐらいかな直近では結構下がってる感じがします結構というか若干ね若干下がってる感じがします
pr 22.3倍はい通り回りは2.41でさっきのマクドナルドの5ドルのセット商品と言いましたけど
ビッグマックは一応5.69なんでそれよりは安いとアメリカもねちょっとしたランチまあまあ高くつくらしいですけど
やっぱりでもしんどいかなラーメンいっぱい相当が3000するとかっていうのも時々聞くんですけどそうはやっぱり一般の人払うのしんどいかなということでこの辺の金額に落ち着いてきたということで最後のニュース言ってみましょう
最後のニュースは日経新聞からまあこの日経に今日の今日の日曜日ですけどね今日はレイダリオのインタビュー記事が載ってたので結構面白かったんでこれをちょっと最後に言っておきましょう
まずレイダリオ誰ですかっていう人いっぱいいると思うんでこれは世界最大のヘッジファンドアメリカのブリッジウォーターっていう会社の創業者ですよ
運用資産は1200億ドルですから18兆円9兆円ぐらいの感じかな 本出してて今は一線を引いてて作家活動みたいなことをやってて僕も本買ってるんですけど
まだ最後まで読んでないですよこれは何年か前に買ってるやつなんですけど まあちょっと読んでみましょう世界の金融市場が緊張感を高めている
インフレはなお世界で根強い米中対立など世界の分断も強まるばかりだ 世界最大のヘッジファンドブリッジウォーターアソシエイツの創業者のレイダリオ氏に経済の変化にお金をかける
投資家の目で見た先行きを聞いたということで歴史サイクルで今アメリカどうですか という質問があってそれは国家のサイクルは6つ
09:06
これは最初の位置には新たな秩序が始まって政府の官僚性がとっ ステージ12次が平和と繁栄の34
財政状況悪化と内政とかね革命が56アメリカは今後じゃないのとかって言ってますよ アメリカは今は債務が過剰じゃないの gdp 今160%ぐらいに100%超えてきて
でこれが160パーぐらいまで積み上がっていくという予想 ただしこれは日本の方が大きいですよね分かりましたと中国経済に関してはどうですかっていうような
お話 中国経済ねー
楽観論だったんですけど悲観論に変わりましたよっていう これはレイダリオ氏言ってます
ダリオ氏曰く中国は今後100年間続く嵐に突入しつつある 日本がバブル経済崩壊後景気が回復するまで何十年もかかったように
試練が続くだろうというふうに言ったりしてます 中国は分かりましたじゃあ日本はどうですか
なったら株式の観点では割安株多いですよ日本株はで中国の停滞の影響で日本に とっては恩恵になるかもしれないよね
まあただし日本国際は投資対象としては最悪ですよっていうお話ちょっと1% 長期国際金に載せてきたとかっていうお話ですけどね
で現在のアメリカのハイテク株これはバブルですかって聞かれてるんで 現在のテクノロジー株は熱狂的な買いがある点はまあ熱狂されては n ビアなんかそう
ですよね 市場全体ではまだ過去のバブル機の特徴をすべて体現してない
バブルとは言えないとまあレイダリオさんは言ってますよということですよ ちなみにちょっとレイダリオさんといえばポートフォリオ有名ですよ全天候型
あるいはオールウェザーまあどっちも一緒の意味なんですけど 全天候型ポートフォリオっていうのが有名でどんな相場になっても利益を上げると
いうことを目指してポートフォリオを組む これをちょっとシミュレーション的に行ってみたんですよじゃあレイダリオの全天候型のポートフォリオ打ち
やけどんなんかっていうとまず米国株 まあ sp 500みたいな感じの30パーで次は長期債長期米国債ですよね
40パーで中期これは15パーで商品ですよねコモディに7.5 金に7.5っていうことですよ
もう一回言いますよ米国のインデックスに30パーで長期債40パー 中期15パー商品に7.5ゴールドに7.5とまぁこんな感じですよね
なので株30パーなんで保守的といえば保守的ですよ でこれを2007年初頭に1万ドル投資したらどうなったかっていうことですよね
これは s & p 500との比較ですね s & p 500と比較すると s & p 5002007年ですから8年から9年にかけてリーマンショックがあって
12:01
で2020年にもコロナショックがあって2度の急落をくぐり抜けてますよ で s & p 500というかまあ米国株全体ですけどね
リーマンショックの時に最大ドローダウン最大下落率ですね約50%強ぐらい下がってますよ レイダリオさんの前転高型はまあ20%弱で済んでます
この精神衛生上で半分になるのがどうなのかっていうのはありますからね ただしこれ一括投資の場合なんですけど2007年初頭から今まで保有して米国株だと
まあ5倍弱ぐらいになってるんですけどレイダリオさんのたと2.6倍ぐらい かなり運用成績では水を開けられていると水は開けられてるんですけどシャープレシオは逆に
前転高型の方が0.58で米国株インデックスは0.56ですから さっきの50パーマイナスとかねあるときにもドカンたがってこの売れ幅のことを
ボラティリティとかって言ったりしますけど ボラティリティが比較的安定していて上がりやすいというまあそんな感じになってるかな
ちなみに全期間の平均の年率リターンは米国株100パーの方だと9.5ぐらいですよ約 レイダリオさんのだと5.67という
ことになってるんで平均の利回りだとちょっと落ちるかな これ前転高型のポートフォリオ組もうと思ったらちょっと下がるの怖いとかね
増えるよりも下がらない方を重視するとか あるいは積み立て期間10年とか20年とか決めてやるわけですけど
20年が20年と決めた場合は20年が近づいたあたり あともう2年とかねその時がいいかなという感じはしますよ
ちなみにさっきチラッと見ましたけどまあみんな大好きオールカントリーの運用成績は この前転高型よりかは上いきますから
ただし snp 500のインデックスよりかはした2007年あたりのからだとそうなりますよ ただしこれは過去のデータですからこの先どうなるかというのは本当にわからない
ということなので恐れずにやっていただけたらいいんじゃないかな で補足なんですけどレイダリオさんの成績が悪かった時これは2022年ですから
ディーマンショックの時はわずかですけどプラスですよ s & p 500は50%以上下げてますけどね
っていうことなんでまあそういうブラックスワンっていうか 旧ラックスオーバーにはまあまあ強いかもしれないですということで本日も終わっていってみましょう
じゃあ本日もご清聴どうもありがとうございました
14:37

コメント

スクロール