【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・中央卸売市場の地位が低下!10年で約4割!

・エボラ出血熱? 人間が発症すればほぼ100%致死率の感染症とは?

・新NISA開始!日本株独自の制度に…

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

サマリー

2023年までに、東京の中央卸売市場は10年間で約40%減少しています。これは、人口減少と流通の多様化が背後にある要因です。一方、中間販売業者は、輸出や販路の拡大などによって生き残りを図っています。また、株式投資における100株単位の見直し課題や、東京証券取引所の立ち会い時間のお昼休みの廃止についても話されています。

中央卸売市場の衰退
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー、ストリートアカデミーで講師もやってますよ。
今日は1月6日、土曜日。早速やっていきましょう。聞くだけ、ちょっと気になる今日の経済ニュース。
まず1つ目はこちらから。日経新聞から。
縮む卸売市場を水産取扱料10年で4割減。流通多様化、輸出に活路。
読みます。
都内の卸売市場で5日、初競りが行われ、2024年の食材取引が本格的に始動した。
人口減で、国内の消費量は縮小した。卸売市場を通さない流通も増え、市場自体の存在感が低下している。
卸売市場で食材を仕入れる中卸業者は、輸出や販路の拡大などに活路を見出す。
行政も卸売市場の物流拠点化を図り、再浮上を目指す。
ということで。
豊洲ありますよね。東京の築地にあったのが豊洲に移転して。
まあしかしこれ関係のない話ですけど、あの豊洲のゴニャゴニャゴニャゴニャゴニャやってたあれ、何でした結局。
何もなかったじゃないですか。あれはまさに風評被害ですよ。
都知事自らが発した風評被害で、しばらく遅れてっていうようなお話ですよね。
これメディアとね、都知事やってくれたなって。あれで東京オリンピックの道路の完成が遅れてみたいな。
お話ですよ。まあまあそれはいいですけど、いつもやりますから風評被害。
まあ豊洲もあったし、あとは子宮頸癌ワクチンに関してもこれ、人死んでますからね。
子宮頸癌ワクチンがなんだかんだっていう、危険だ危険だっていう、例のテレビ、特にTBSかな、キャンペーン。
まあここでちょっとやめときましょう。あんまり言うのはね。
でこれは要するに東京都の中央卸売市場、2013年間比べて、2023年、10年前から比べて約4割減ってるっていうことですよ。
都知事が亡くなったからじゃないって。まあそうじゃなくて、人口減とも書いてますしね。
あるいはこのもう中央卸売市場を通さずに、でっかなチェーン店、チェーン店っていうかまあ流通グループみたいなのがありますよね。
そこがもう直取引でやってますよみたいな。そんなお話ですよ。
これは中央卸売市場を通さないっていうのは野菜も同じような傾向ですよ。他にもあるのかな。
でまあ確かに中央卸売市場を通して初競りで。
中央卸売市場を通さずに流通する傾向
これは1億、1本1億超えてますよっていうのはありましたけど、あれね、でも日本の業者は競り落としてよかったですよね。
中国なんてね、日本の海産物輸入禁止にしてますから、基本的には中国には、中国は買いに来ないということですけど、まあ中国人がね、中国人がね、決してこれ差別的な言い方じゃないんですけど、気づいちゃったなと。
あの本マグロの美味しさとかにね、あのお刺身の美味しさにこれ。
って言われてしまうんですよ。なんせ人口10倍以上ですから。
あとサンマね。サンマももうね、今年じゃなくて去年か。去年はまあまあでしたけど、まあちょっとその前は細くて高くなってみたいな感じ。
これもやっぱり中国人に気づかれた。中国人って言ったらダメですね。中国の方に気づかれてしまったっていうのはありますよ。
なので日本の海産物を輸入停止してもらっても別にいいですよと我々はね。これ中卸の人たちも言ってますし。
あるいは取ってる人たち、漁師の人たちも、あ、これ危ないぞと中国の方に、まあ政策余脱の原理を握られてしまうと、要は中国共産党の意向ですよね。
いや日本なんか生意気なんでちょっとやめときます。いつもの形ですよ。いつもの嫌がらせ。原発。自分のところの方が処理水出してますけど、日本のなんかダメだよねみたいな。
そんな感じでまた、またというか今現時点でやってますよ。
ということはチャイナには日本の本マグロは?
普通は入らない。普通はね。普通は入らないんですけど、これ恐竜病の時そうだったんですけど、あの時も和牛ですよね。いわゆる和牛。停止ですよ。輸入停止とか禁止。禁止措置なんですけど、中国に行ったら普通に輸入したらダメのはずの和牛食べられますよね。特にこの高級店ですよ。
じゃあどうなの?要するにベトナムかなんかから経由で入ってきてる闇和牛みたいなのがあるわけですよ。おそらくこれマグロもね、闇マグロ。
あるいは裏マグロって言ったらあれかな。入ってきてるんじゃないかなと思いますよね。あとこの記事には載ってなかったですけど、佐藤錦っていうあのサクランボ。あれもめちゃめちゃ高い値段ついてましたよ。初音ね。高い値段ついて。
まあどんどんね、まあ中央卸売市場を通そうが通さないが、どんどん高い値段で中国でもいいですし、まああまり中国に頼り切るのはダメですけど、東南アジアでもいいし、韓国でもいいし、まあオーストラリアでもどこでもいいんですけど、
その漁業、農業関連の人たち、お金たくさん入ってきたら、我々も嬉しいぞと思いながら次のニュースに行ってみましょう。
次のニュースは、日刊で入り、梅宮アンナ。
飛行機でのペットのカモシツイキ、私にはありえない。航空会社の同意書は恐ろしい契約書。勝手なことばかり。
読みます。タレントの梅宮アンナ氏が、いつか自身の公式インスタグラムを更新。
2日に羽田空港で発生した日航機と海上保安庁の航空機の衝突事故で、日航機の貨物室に預けられたペットが救出できなかったことを受け、悲痛な思いを綴った。
まあ、2日くらい前に同じようなことをやってるので、ちょっと今日は違うところでですよ。
梅宮アンナさんは、僕は別に何の好きも嫌いもないんですけど、これ選んだっていうのは、海外にペットを連れて行ったとかって書いてたので、
まあ犬なのか猫なのか書いてるんですけど、ここではもう、
あんまり言わない方がいいと思うんで、要するに全日空は薬缶でね、航空薬缶で貨物室に犬を入れますよ。犬にしときましょう。
例えばね、犬を入れますよ。死んでも知りませんでと、この中でね、貨物室の中で。
っていうのがなんか勝手なことを書いてばっかりみたいなお話でね、嫌なら預けなければいいじゃないのっていうお話、まず一つ。
中国への海産物輸出の減少
これあって、もう一つこのペットの話題は、なんで今こう、こんなの出てきてるかっていうと、そもそもが、要はいつものメディアですよね。
何かを攻撃したい。まず、海上保安庁の今、機長の方一人生き残った形。ここをまず攻撃したいみたいな感じですよね。
まあ海上保安庁と海上自衛隊の違いついてないような人いっぱいいるみたいですけど、海上保安庁ですからね。ここをなんか攻撃したい。
で、次に航空会社も攻撃したい。でも海外からは特にこれは奇跡だわと。
全員助かって奇跡。全員というのは飛行機側にいた人たちは全員助かる。これ攻撃しづらくなった。
ペットの話題で攻撃してる。まあこの辺が見て取れるわけですよ。何でもかんでも文句つけなくていい。いいでしょってあなた方。
時々は褒めてあげてくださいねってこれが思うんですよ。
で、ペット。で、この梅宮アンナさんのなんで取り上げたかっていうと、海外に、まあ要は犬を連れてった。
日本からアメリカって犬って行けんの?みたいな感じでちょっと自分は思ったんですよ。
なぜなら外国に犬とか連れて行った時はこれ権益ないの?っていうお話ですよ。
要は税関のあの権益室みたいなとこで1週間とか置いとかなくても大丈夫なのかな?みたいな。こんな感じですよね。
なんかこの記事だけ読むとなんともまあ普通にロスに連れて行きましたよみたいな。
シンガポール航空で連れて行った。シンガポール航空は対応良かったですよ私は。みたいなそういう書き方してるんですけど。
これ犬ですからね。海外ですからね。ロスは大丈夫ならそれはそれでいいんですけど。
狂犬病にかかるんですよ犬っていうのは。
まあもちろんね。
我々は日本で合法的に飼っているわけで毎年毎年4月頃にね注射打ちに連れて行くんですよ。
注射打ちってやってはいますけど狂犬病は人間にもかかりますからね。
人間にかかって唯一じゃないかな。
伝染病で人間にかかる伝染病で死亡率100%ですからね。
狂犬病なんていうのは発症したらですよ。発症したら死亡率100%確実に死にますっていう病気なんで。
まあ100%死ぬということであれば。
これはエボラ出血熱より致死率は高いかもしれないですよ。
っていうところにまあ海外に連れて行ったとどうも書いてるんで。
東南アジアはまだ狂犬病残ってるところとかありますよねっていうお話で。
あるいは狂犬病は確かアライグマからもう行けたっけ間違ってたらすいません。
なんかそういうのなんでなんかかわいいとかかわいそうでは済まないですよと100%発症したらですけどね。
死ぬ病気なんでこれはまあえらいことを書いてるなとふと思いながらも。
まあペットはかわいいですよ。
でも僕はもう客室に犬とか入れてほしいとは全く思わないんで自分も飼ってますけど。
ということで旅行にもう連れて行くかどうかっていうのはあるかなと。
まあ自分なら家で留守番しとかな。
思いながら次のニュースに行ってみましょう。
最後のニュースは日経新聞から。
新ニーサスタート!個人マネー!後輩投下部へ!
JTやメガバンク!新年相場を下支え!
読みます。
2024年の大発壊となる。
4日の東京株式市場で日経平均は3日続落し、
全営業備費175円安の33,288円で終えた。
一時770円安となる場面があったが、
売り一旬後はお締め買いが入り、
下げ幅を安値から600円近く縮めた。
市場では小額投資非課税制度。
ニーサ経由の個人マネーが下支えしたとの見方が出ているということで。
買われてる目が何かなってことですよ。
まずJT。これは配当利回り5%前後。
ありますから。買われてますよ。
まあでもね、JTね、多くっていうか半分ぐらいの人かな。
もうちょっと少ないかな。
3分の1ぐらいの人は、
いや私ね、タバコ嫌いなんでJTやめときますわっていう、
そういう人がいるので、
まあタバコ嫌いとかね、
そういう人は別に買わなくてもいいですよっていうお話。
じゃあ他に売れてるところは何なのか。
人気銘柄が出てますからね。
2位は三菱UFJファイナンシャルグループ。
これも買われてますよ。
まず後輩透明柄とか、
金融関連ですよね。
あとNTT。これも買われてますよ。
100株単位で1万7千円台ぐらいで買えるっていうことなんですけど、
まあ100株単位に関して、
これまた、これを本当は言いたかった。
株式投資の単元株制度
投資のハードルを覚えよりも高く、
100株単位の見直し課題。
これも日経新聞ですよ。
日本株の最低投資額は下がったが、
海外と比べるとなお高い。
クイックファクトセットによると、
米国のS&P500種株価指数の構成銘柄の最低投資額は、
中央で、
こっちでも1万7千円弱だ。
英国の代表的な株価指数である、
FTSE100種総合株価指数の構成銘柄も、
中央値で約2千円ですからね。
2千円だーっていうことで。
例えば、
Google、Amazon、Apple、
それぞれ2万円前後ぐらいで、
日本円でね、
買えますよっていうことですけど、
かたや日本のSMC、
Kiens、SMC750万、
Kiens600万、
ファーストリーテイリング345万円、
345万円なら、
そもそも買えませんよ、
新しいニーサの成長投資枠では。
600万はもちろん買えませんよ、
っていうお話ですよ。
これでいいのかなと、
言ってるわけですよ。
なんでかっていうと、
これは当初からの要請で、
100株単位でやってねえっていう、
単元株制度っていうのが日本はありますから、
単元株ね。
単位の単に元っていう字ですよね。
これが100株っていうのがありますよ。
まあでも、一応大丈夫なのは、
大丈夫っていうか、
楽天とかSBIは、
主要銘柄においては、
1株単位で売り買いできますよ。
ちょっとめんどくさいことがありますけど、
できるんですけど、
ただ、人情としては、
やっぱりね、
1つのまとまった単位欲しいな、
っていうのがありますよね。
これ、いつ解除できるの?
って僕も思ってるんですよ。
ここの、このポッドキャストの間でも、
何回かお話したことありますけど、
世界一どでかいとされるアップルが、
1株単位で売買されてて、
なぜ日本の会社が100株でしかできませんか?
っていうお話。
まあこれ、
理由はあると思いますよ。
まあ株主になったらね、
出さないといけないんで、
配当の通知とか、
株主総会の、
まあおいでおいでのやつですよね。
ご招待とか。
これ郵便なんですよ。
いちいち届いてくる、
これが大変っていうのはあるんじゃないかな。
これは法律変えないといけないですよね。
まあ100株未満の人は、
例えばね、
100株未満の人はもう、
電子メールで、
こういう通知OKですよ、
的なのに、
まあ変えれば済みますよ。
まあ今年のどっかでね、
郵便代上がると言われてますから、
これ会社から送るんで、
これ結構、
当然数がめちゃめちゃ増えると、
まあまあの費用と手間となってくるので、
まあこの辺も大きいかなっていうのはありますよね。
まあ当省の要請って書いてるんでね、
これはいつまでもこんなのやめませんかと。
もう一つあれだ。
東京証券取引所の立ち会い時間のお昼休み廃止
これ東京証券取引、
まあ当省の立ち会い時間のお昼休み、
これもやめませんかっていうお話ですよ。
昔はこれお昼休みの間に証券マンは、
受け渡しって言って、
要はお客さんのところに行って、
預かり証と現金を交換してみたいなことやってましたけど、
今はそんなのもうやらなくていいですよみたいなお話ですよね。
あと証券マンのお昼ご飯どうすんのって言いますけど、
これ今はバダチもなくなって、
証券マンっていうか、
昔のあの手振りって言ってね、
手をひらひらさせて売ったり買ったりとかってやって、
そういう人たちはもう当然今はいないので、
全部コンピューターに取って変わってるので、
そういう人たちはいない。
まずそういう人たちのお昼休みは関係ない。
じゃあ我々みたいな、
我々というか営業とかね、
あとトレーダー、
そういう人たちのお昼休み、
これはまあね、
交代、
トレーダーは気が気じゃないかもしれないですよね。
ポジションありますよ今と。
お昼休み行ってる、
もう1時間の間で何十億何百億と損失出してる可能性はありますけど、
まあお昼休みはね、
もうポジションをクローズしてから行ってくださいと。
まあそういうお話になりますよね。
まああるいはトレーダーということになると、
先物とかオプション市場は動いてるので、
この日本独自のローカルルールみたいなの、
もうそろそろ鼻につくなと思いながら、
あまり言い過ぎるとまたまたぼやきになるので、
じゃあ本日も終わっていってみましょう。
本日もご清聴どうもありがとうございました。
14:34

コメント

スクロール