2023-06-05 14:14

驚愕!日経平均33年ぶり高値奪還!買っているのは誰?  聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース6月5日

【インスタでだいたい毎日投資名言投稿中!】

見てね!

https://www.instagram.com/okabeshin1/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・驚愕!日経平均33年ぶり高値奪還!買っているのは誰?

・訪日外国人(インバウンド)のお気に入りは何?気に入らないことも何?

・小粒でも利益を伸ばしていいる企業!

ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

日経平均の33年ぶり高値更新
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー、ストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は6月5日月曜日。
こちら関西は今のところ、今のところっていうか晴れてましたね。雨は降ってない。次の中休み的な。昨日もそうですけど、そういう感じですけど、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目は速報から。日経平均株価、終わり値32,217円。バブル崩壊後の終わり値としての最高値を更新。
3万2千円台は約33年ぶり。読んでみます。今日の日経平均株価は先週末より693円高い。3万2217円で取引を終え、終わり値としてバブル後の最高値を再び更新した。
3万2千円台をつけるのはおよそ33年ぶり。2日アメリカの債務不力行が回避されたことなどにより、ニューヨーク市場で株価が大幅に値上がりしたことを受けて、東京市場で幅広い銘柄に買い注文が集まった。
ということで、TBSニュースから33年ぶりですよ。1990年以来かな?ひょっとしたらこの聞いてる人も、中にはまだ生まれてないですよ、的な人もいるかもしれないですけど。やっと近づいてきたかな、3万2千円。
金曜日はニューヨークが高く終わってて、時間外で酒も飲むのも高かったので、3万2千円には乗せてくるかなと思ってましたけど、案の定来ましたよね。さっき、東楽レジオとか見てたんですけど、今は加熱感はちょっと落ち着いてるかな?上がったり下がったり一回しながら上がってきたっていうことになってきます。
これ結構ね、状況というか様相を見てると、あんまり見てないですけど、踏み上げ感があるな。踏み上げ相場とかって言ったりします。踏み上げ相場って何かというと、おそらく3万円台、3万1千円になるぐらいで売ってる人いますよね。売ってる人っていうのは、例えば日系ダブルインバース的な商品あります。
これは、下がれば自分のお金が増えますよ。ETFです。上場型の投資侵略ということになってきます。これでもう下がったらっていうことですね。ネクストファンズ、日系ダブルインバース、上場投資。これを、このダブルインバースを買うっていうことですよ。下がったらこっちが値上がりするんで、その商品を買ってますよっていうことですね。もう一回言いますよ。証券行動1357。ETFですよ。
ネクストファンズ、日系ダブルインバース、上場投資。年初来安値ですからね。今年初来高値ということは、こちら年初来安値になります。244円ですよっていうことで。ただしこれは長く持つような商品ではないので、これをちょこちょこいじりながらっていうことですよね。これ下がってると、まあ今度は損切りしたりとかっていうことになるんで、これがまた現物株の方においては買い要因になってくるということですよね。
あるいは先物ですよ。先物で売ってたら買い戻しです。日系に先物ってあるんですけど、先のものもできたでしょ。ミニ先物も前からありますよ。マイクロ先物っていうのもできましたからね。いろいろ我々は投資家としてはこれが広がりましたよね、投資対象。
で、もう一つ言うと今週は皆さんメジャーSQがありますよ。メジャーSQっていうのは先物とオプションの生産が今週金曜日のより付き値でありますよ。これの時給が大きいでしょ、おそらくね。これ踏み上げていくぞって思ったら多分今週ね。もちろん解消していかないといけないんですよ、売ってたらね。恐怖なのはコールの売りですよ。コールの売り。
コールの売りっていうのは日系平均の買う権利を売るっていうことになって、これはね保険的なもので受け取る額は決まってますよ。決まってるというか、まあ価値の額は限定的。負けたらもういくらでも払わないといけない。保険なので上がれば上がるほど自分が保険金を支払う立場になる。自分が保険会社になるっていう、そういう商品がありますからオプションですよ。オプション、日系オプション。これの生産が先物と同時にあるので、これはねオプション売ってたらもう恐怖ですよ。
まあ売ってる人は、コールの売りですよ。コールの売りの人はもう夜が眠れないぞというぐらいに恐ろしい商品もあるんですけど、正しい恐ろしい商品も、なぜ買うかというと答えは簡単。省列90%以上。なので安心して買いますけど、これDマンショックの時は逆のようなバージョンが起こりました。まあこれはCDSとか、CDOの売りにかけたCDSという形になるんですけども、ちょっと今は難しすぎるのでそのお話になると。
あまりお話ししない方がいいと思うんですけれども、すり上げられてますよ。時給関係がもう良好で、これは外国人の買いによってもともとは上がってるんですけど、で、買いの主体ですよ。外国人の買いの主体。どうやら北米じゃなくて、北米はそんなに買ってない。ヨーロッパ勢。ヨーロッパ勢が買ってるらしいと。
しかも中国のものを売って日本のものに乗り換えてきてるらしいと噂を言いながら、次のニュースに行ってみましょう。次のニュースは日経新聞から、法日客寿司よりラーメン。食や買い物レビュー4万件分析アナマスポットに好評化。読んでみましょう。
新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、法日外国人インバウンド客の回復が著しい。インターネット上の約4万件のレビューを分析すると、食では寿司店よりラーメン店の好評化が高かった。観光スポットではアナバ的な施設や神社が支持された。デジタル化の遅れなどを背景にした待ち時間が不況につながっており、対策が必要になりそうだ。
ネガティブのほうが、これ日経見てますけど、買い物の外国語口コミ評価みたいな、いろんなところにありますよね、食べるのもありの、そういうところの、なんか日経がデータを収集して分析したかな。100円ショップはポジティブのほうがネガティブを倍じゃないな、5割、6割増しほど上回って、価格や品質、これ食事、ネガティブのほうが上回ってます。
飲食店調査結果と観光地の評価
ポジティブですよね。食の場合、ラーメン店が一番人気みたいな感じで、ラーメン焼肉寿司みたいな感じですよ。これはまあ我々もラーメン焼肉寿司かな。これに日本人ならカレーが加わりというお話ですけど、ラーメン店が平均4.4、寿司店が4.1。ネガティブな原因は、待たされたということですよ。ラーメン店なんてね、外に並んで。じゃなくて、今時予約させてよってアプリでね、この間もそういえば言ったな、お寿司食べに行ったんですよ。
回転寿司。我が家のつつましい週末のお食事に。そうすると、某回転寿司店。ちょっと1ヶ月、2ヶ月前までものすごく叩かれてて、寒酸としてたイメージがあるんですけど、行ったらなんと30何組待ちですよ。これはね、予約を忘れて行ったっていうのがよくないんですけど。
なりゆき状に行ってしまったんで。飛び込みみたいな感じですけど。30組以上、もう即出ました。帰ろうと。帰ろうというか別の店へ行こうと。この30組も待ってられるかという話ですよね。ちょうどコム時間帯だった。たぶん30組ね、真面目に待ってたら2時間ぐらい待たないといけないかな。そんな込み方ですよね。
これをやりやすくして、店に行って予約して、QRコードで読むやつですよ。これのキャンセルのやり方がわからなかった。もう出よってなったんで、キャンセルしたかったんです。やり方わからなくて、そのまんまにして出る以外になかったっていうことですけど、キャンセルもしやすくしてほしい。お店迷惑かかりますから。そういうところですよね。
これDXの奥へ。肩や金には、買い物には評価が高い。百貨店も評価高い。百均も、ディスカウント店も評価高い。ドンキか、ドンキホーテとかね、そういうところですよね。で、その他の美術館とか博物館も含まれてますから、最高の4.9だったのが福井県の県立恐竜博物館。あ、そんなところあんのね。原爆ドーム。島根県の出雲大社。佐賀県のフニャニャライナリ。
ちょっとよく読めないですけど、漢字が。まあ神社とかがね、よかったって言ってくれてます。で、外国人の評価は日本人より相次いで高いですよ。そういう感じになってます。なので、我々もこのインバウンドである程度稼いでいくつもりなら、地域によってちょっと住み分けがいるかもしれないですよね。
何日か何週間前かに言ったんですけど、京都は京都でもう決めないといけないですよね。もう富裕層のみ相手にするような街にするとかね。そうなるとホテルはもう値上げですよ。1泊20万でもいいぐらいですよ。なると我々は泊まれなくなるんで。まあでもその20万が払えない人はもう来なくていいですよってお話。我々はそれが払えない。我々というか払えない人はちょっと離れたとこですよね。もう離れたとこで。まあそれでもある程度高いですよ。
これも世界的文化としてですか。京都ぐらいのサイズで来てもらって十分稼げるっていうのを目指す。かたや大きな街はまあちょっと。でも日本人なら大体ねお金持ってない外国人がウロウロしてるっていうのは嫌がる人多いと思うんで。まあどの街もそれなりの高さ。ラーメン店とか人気あるって言ってますけど、ラーメンもそれなりに高くなる。これはもう市場原理なんでしょうがないですよ。
これ京都なのかな。もうバス乗れないですからね人が多すぎて。めちゃめちゃ来るバス来るバス全部満席満席というかもうぎゅうぎゅうなんでもう乗れませんよっていう。そういうお話にまたなるのかな。あの日々が近づいてくるのかなと思いながらも次のニュースに行ってみましょう。最後のニュースも日経新聞から。
地方の人手不足高齢化に精準。純利益の予想増加額が大きい。3月期決算企業ということで。これは特集かな。ちょっと読みます。日本経済新聞社売上高300億円以下の中堅上場企業。ネクストカンパニーの300億円以下ですからね。知らない会社多いですよ。
3月期決算企業対象に2024年3月期の予想純利益の全規比増加額を調べた。1位は地方の自治体や企業のデジタル化を支援するチェンジホールディングスだった。地方の人手不足や高齢化といった課題を踏まえ、きめ細かなサービスを展開する企業が稼ぐ力を高めているチェンジホールディングス。ちょっと証券コード書いてないぞ。
なのでチェンジホールディングスの名前を覚えておいてください。これが売上伸ばしできそう。ほぼ倍加で72億円。ただ300億円なんで、どの企業もね。売上で300億円。まあ残念ながら上場企業としてはちょっと骨分気味ということになります。僕が知ってる会社だとどうかな。
第8位大戸屋。この間行きました。寿司屋が満席なので大戸屋に行ってサバの味噌煮的なものを、的なっていうかサバの味噌煮ですけど食べました。これが2024年3月期の純利益予想。なんと3.9倍の10億円か。まあ10億円もともとそれ自体は少ないんでね。まあその前はコロナの影響を受けてたのでまあちょっと増えますよ。2位ぐらい言っとこうかな。
リタリコ。超会社就労支援。33億円16倍ですよ。2倍か。2倍ですよっていうことで16%。16%なんのことかな。3位YACホールディングス。これは液晶半導体製造装置。こんなのいいですよ。液晶半導体製造装置。これはもう何回もここで来てます。日本の巨人東京エレクトロンとかディスコとか。
まあそういうところですね。素材メーカーは新越科学。まあいっぱいありますよ。日本は素材強いですよ。液晶は。これが3位。23億円。こういう小粒なところこそ300億しかないとかってバカにしてる場合じゃない。伸びる可能性あるんだよ。この小さな企業。ただしよく調べて買ってくださいね。投資は自己責任ですから。どれがいいとは言ってないです。利益がこれぐらい伸びてきますよっていうお話。
日経平均の上昇と地方の人手不足
1位もう1回言います。チェンジホールディングス。デジタル支援。72億円。2位はリタリコ。証券コードぐらい書いておいてくれよって思いますけどここには書いてないかな。自分が見てるところはね。2位リタリコ。3位YACAホールディングス。全部300億円の売り上げがない小粒な企業です。中堅上場企業って言いますけど。
ガーファンとかに比べると本当にアリンコぐらいの小ささだとは思うんですけど考えてください。ガーファンも元々はアリンコぐらいから今の巨大な巨大なゾーンになりましたよ。なのでこの中に小さな種が眠ってるかもしれない。興味がある人は日経新聞で読んでみてくださいね。
というところでまとめに行ってみましょう。まず一つ目日経平均3万2千円乗せ。これは33年ぶりのことですよ。1990年。それから33年間日経平均は7千円台まで落ちたこともありました。4倍は上がったぞ。やっと戻ってきました。お帰りなさいっていう感じですけど。まだまだお帰りなさいっていうのはちょっと早い。
ここからどこまでいくか。貝の主体はヨーロッパだと聞いてます。で2つ目インバウンドのお話ですよ。寿司よりラーメン店の方が評価が高かったりします。でもネガティブな意見はありますよ。お食事に関してね。これは何かというと注文しづらい。予約しづらい。デジタル化の遅れというところになっております。不満点はそこ。
3つ目地方の人手不足ですよ。これに照準を合わせた企業が利益が伸びてきています。売上高300億円以下。企業ですけどピリリと骨でもピリリとかない。チェンジホルディングス。ディタリコ。参議院YACホルディングス。ちょっと証言コードは振ってないので気になる会社があったら調べてみてくださいねと思いながら。じゃあ今日も終わっていってみましょう。本日もご清聴どうもありがとうございました。
チャンネル登録をお願いいたします。
14:14

Comments

Scroll