まず一つ目のニュースはこちらから。バブル再来。一時バブル後最高値株価高騰の背景にあるものは
風を読むサンデーモーニングから。ちょっと読んでみましょう。ここ最近バブル後の最高値を更新するなど株価が高騰しています。しかしかつてのような高揚感は感じられないようです。
なぜなんでしょうか。高級マンションブーン。名古屋もタワーマンが立ってますよー的な。もうあんまり読まないで。このニュース偏ってるんでかなり。かなり偏ってるというかかなり問題なニュースというか突っ込みどころのニュースがサンデーモーニングって出てきましたよ。もうねとりあえず淡々とやった方がいいかな。変更報道サンデーモーニングっていう感じですけど。
ポイントをまとめてみました。風を読むのね。ほとんど見ないですけどね。これヤフーのニュースに載ってたんでちょっとこれをまとめてみました。まず高級マンションブーンが来てますよーっていうお話ですよ。名古屋や東京23区を中心に高級マンションの価格が上昇。株高も続いてますよ。日経平均が一時33,772円をつけてますよ。
それはバフェット効果ですよっていうウォーレンバフェット。世界屈指の投資家が日本株外を表明した。それによってあと投資商の後押しというか投資商のプレッシャーですよね。自社株外も入ってますよね。
外国人投資家の影響。バフェットをはじめとする外国人投資家の影響。3割程度が保有してるっていうことでしょ。外国人投資家が。でもっていうここからまた例のサンデーモーニングの論調に変わっていくわけですよ。物価高と生活、商品の値上がりと実質賃金の減少。実質賃金の減少これ好きですよね。物価高が庶民の暗黒しています。格差社会の広がりでたよ。
格差ありますけどね。でも日本は一番格差が小さいぐらいですよ本当に言うと。株高により一部富裕層が利益を得る一方で年間収入が300万円以下の層が増えており格差が3割以下の層がもう3分の1ぐらいありますよ。世界競争力ランキングの後退。過去最低35位ですよね。
バブル時期との比較。現状の株高は90年代のバブル時期と異なり、資産を持つ人と持てない人の間で格差が広がっており、これが固定化すると社会に悪影響を及ぼすと専門家は警告しています。
何でもかんでも。いちいちツッコミどころはあるんですけど、株が上がっていいじゃないですか。とりあえず株が上がって関係ないと思っている人結構多いんですけど、まず我々の年金は株で運用されてますよ。日本国内株4分の1ですよっていうことですね。4分の1入って。海外の株も4分の1ですよ。株のセクターだけで国内外50%ですよ。再現額50%。
これはね、もともと安倍のミックスというか安倍政権が始まる前はその半分だったんですよ。これ散々反対してましたよね。株の運用比率を上げると言った時に。もうメディアからは野党から反対しましたよね。かなりね、このプラスになってるわけですよ、要は。
2022年度末、3月末かな。時点でも運用の累積収益100兆円ぐらいありますからね。これ絶対言わないですよ、野党もメディアも。ちょっと前年比マイナスの時だけは言うんですけど、実は累積結構100兆円増えてますよということですね。
我々のこの人口というか老人の大阪から見たら100兆円ではもうやけひしに水なんで全然足りないですよということで、もっと増やしていかないといけない。本当はね、本当はもっと増やしていかないといけない。あとはバブルの時に比べても、紅葉感がないみたいなそういう論調だったんですけど、それはないですよ。年取ってますもんみんな、あの時に比べて。
平均年齢の推移ですよ。日本人の平均年齢の推移。これを見てるんですけど、例えばですよ、1960年代の東京オリンピックぐらいの時、あの時の日本人の平均年齢ですよ。100人いたら真ん中とかそれぐらいでもいいですけど、20代ですよ、29歳。今ですよ、今。
で、バブルの時は30代ぐらいですよ。30代後半ぐらいですね。バブルの時、1990年前後ぐらいの時は。日本人の平均年齢は30代後半。今は何歳か。これは49歳なんですよ、今の日本人の平均年齢は。もう一回言います。東京オリンピックの時は20代ですよ。29歳とか8歳とか9歳とかぐらいで。で、バブルの時は30代後半ですよ。40歳にもなってなかった。
それは高揚しますよね、30代なら。バブルで景気が良くて。そうなったら高揚します。今、50の手前ですよ。49歳ですよ、日本人の平均年齢は。これがあと3年ぐらい経ったら50代に突入して、これから先日本人の平均年齢はずっと50代で推移するという。こういう驚きの結果がなってますよ。
これこうなったらどうなるかなって将来思いながらちょっとしゃべりすぎたかな。まあ日曜日なんでね。もうサンデーモーニングは相変わらずかな。いろいろ文句つけるんなら自分のところの出演者ばっかり出さないでくださいよ。株式会社産経の。
ということですね。あれ自分の事務所の出演者ですよね全部。で自分にとって都合がいいようなこういうニュースばっかりニュースというか意見ばっかり流れて並べてるっていう。これでいいのかと思いながらもそういうテレビ局こそ買ったらいいんじゃないのっていう。そんな風に思いながら次のニュースに行ってみましょう。
6月から東京電力ホールディングスなど7社が値上げし関西電力など3社が背負いた結果 首都圏の電気代は関西地域より約5割も高くなった
九州電力や東京ガスなど電気代の差を追い風に営業構成に出る企業もあり 価格競争が歳年する地域もありそうだーっていうことでそうですか
まあこちら関西なんで関電背負き6月の家庭向け規制料金 月使用料260キロワット時の料金値上げ幅と料金は政府の負担軽減作を神ですよ
ということで関電は260このモデルケースの場合関西電力 5236円東京所見でてたんだ7690円5割だかもっと高いのは大きなは9265円
ですよーってここには北海道が乗ってないけど北海道も高いはずなんですよ まあこれはもうもろあれですよねここには九州も乗ってないぞ九州も乗ってないんです
けど九州は高くない首都圏がなんで高いのか まあ他の地域も高いですよ東北とかも高いし中国も高いですよ関西土地
九州はなぜ高くないかともろ原発ですよ 原発を動かしているか首都圏は動かしてないですあと太陽光ですよね
太陽光はあれば業者がまあ利益のためにやってるっていう側面もありますよねそれを付 課金っていう形で使ってる
ユーザーの我々があれ払ってますからねその分電気代に乗っかれますからね それで寝上がりするっていうまあそういうことですよ
これはもうもともとねあの東北大震災を機に太陽光発電といろんな人が政権に時は政権を 焚きつけてそういう制度を入れさせて電気代が高くなってというそういう構造です
よね なのでさっきの一番最初のニュース格差がどうのって言ってますけど電気を作る側
ですよソーラーそちらはこっそりと儲けて電気を使う側ですよ 家にもソーラーはないしそもそも賃貸ですよとかね
まあそういうそういうのには縁がない我々がここも格差ですこれはもう絶対言わない ですよ
もう利権ですよ明らかな力になってわかりやすいようなそういう株価ばっかり言ってます よね
でこの空株が高くなってとかソーラーで持てるもんが持ってるもんがですよソーラー とかを持ってる人株を持ってる人が収益を得てとこれはピケティの世界ですよ
まあ10年ぐらいの前10年ぐらい前にベストセラーになりますよね r 大なり g って言って資本収益率は経済
成長率を常に上回るっていうその話資本は ソーラーであったり株であったりですそれからの収益は一般の経済成長率
まあ単純にともお給料が上がる分を上回りますよっていう そういうお話をピケティがこの何百年間かのいろんな国のデータを元に書き上げた方が
ベストセラーになったわけでじゃあそうすると我々も資本を持たないといけないです よね
株であってもいいしソーラーであってもいいしあとマンション投資とかしてもいいし それはもう皆さんそれぞれなんですけど
資本とでもう一つはバフェットのお話が一発目のニュースの時に出てましたけどバフェット はなおかつ福利効果を聞かせろと言ってますから福利効果っていうのは得た収益でさらに次の資本を
買っていくということですをやったらいいですよとバフェットはもう80年ぐらい前から イエスこれをやって巨大な財産を築き上げたというこの今日も何か
象徴的なニュースが出てたのへと出てたねーで出てましたねーと思いながら まとめに行ってみましょう
まず一つ目のニュースは風を読む格差広がってますよいやあんたらいつも自分とこの メンバーばっかり使ってそれ以外のメンバーとの格差広がってますよ
みたいなお話ですねたまには外野から使ってくださいねと産経以外の人ね 産経というような関西広志の会社ですよゲームのプロダクションみたいなもんですよ
そこの社員ばっかり使って社員というかそれを所属している人たちばっかり使ってるんでね 一つマンゴも私物化ですよねあれ2つ目2つ目は国際送金のお話でした
新たな会社が出てきて銀行より安く送金しますというそういうお話が認可を得たというお話 で3つ目は電気代が関西と首都圏と違いますよと5割ほど首都圏の方が高いですよそれは
何でかっていうとソーラーと原発ですよと言いながらも じゃあ今日も終わっていってみましょう本日もご清聴どうもありがとうございました