2024-09-25 15:15

コメ不足は自給率の問題ではない!数字は語る…

ポッドキャスト専用HP

https://www.shinsanpod.net/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・コメ不足は自給率の問題ではない!数字は語る…

・米、EVだけじゃない!つながる車も中国排除へ!

・レーザーテック、株価回復なるか!短納期化を急ぐ!

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:00
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は9月25日水曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらからニュースウィークから。コメ不足は自給率の問題ではない
経済ニュース超解説というコラボがあるんで、それをやっていきましょうか。ちょっとだけ最初の方読みましょう。今年の夏以降、コメ不足が顕著となっており、一時は小売店の棚から商品が消えるという事態にまで発展した。
天候不順やインバウンドの増加による自給拡大が原因であり、新米の出荷が始まれば品薄は解消されると説明していたが、新米の出荷が始まっても品薄は改善せず、商品が棚に並んでも
価格が大幅に高くなるなど市場の混乱が続いている。ということでまぁこんなところにしてみましょう。でコメ不足は自給率の問題ではないと。じゃあ何の問題なの?
最初に結論言うと市場規模が縮小しててボラディリティ変動率ですよね。これが高くなってるっていうのが今回のこのYですよ。
かやさんという人がフォローも書いてますけどこの方の結論だと一応ね 政策的なものこれは米の受給とか価格について政府が管理する食料管理制度っていうのがあったんですけどこれはもうすでに
1995年に廃止されてます。ただし引き続き引き続きですよ政府の米受給や価格についてまあ一定の管理はしてますよ
でその管理する中の代表的なものって言ったらもう我々がすぐ思い浮かぶのが減端政策じゃないですか。減端政策ね。これも一応2017年には終わってますよ減端政策は。ただしそれ以降も補助金とかを通じて調整する仕組みは残ってますからね。
これ日本人が自給率の問題じゃなくて収益を減っているということは人がお米を食べなくなっているっていうお話なんでどれぐらい食べなくなっているのっていうのをちょっと見てみました。
対象となるデータが1962年ですよね。と2022年の比較。まあ1年間の消費量ですよ。1962年の時は1人当たりですよ。
118キロ食べてますよ。118キロ。米1瓢が60キロなんでだいたい1人2瓢ですよ。これが1962年。昭和で言うと昭和37年になるかな。ちなみに昭和の東京オリンピックは昭和のというかまあこの間のオリンピック。令和のオリンピックじゃなくて昭和のオリンピックは1964年ですからね。このオリンピックの2年前ですよね。
1962年は118.3キログラム。1人当たり食べてました。2022年は50.8キロ。これは半分を切ってるぞということですよ。1人で食べるお米の量ですよ。50.8キロ。1瓢は食べてないっていう感じですよね。もう1回言いますよ。1962年は118.3キロ。まあ米2瓢近い。2022年は50.8キロ。1瓢は食べてない。米1瓢は60キロ。
03:06
ちなみに40瓶ですよね。瓶で言うと1瓶2瓶とかってあの1瓶瓶の瓶ですよ。これが1人当たりの年間のお米消費量。ちなみに今1億2400万人ぐらいかな。日本の中の人口いますけど。この時はね9400万人ぐらいなんですよ。9500万かなほぼ。1962年の時の日本の人口は約9500万人。ちなみに1億人を超えてくるのは1967年頃ですよ。
これにちょっと理由もあって1962年は沖縄がまだアメリカのものだったのでそれの分ちょっと少ない。ちょっとですけどね少ないっていうのはありますよ。これぐらいお米も半分以下になってるんで人口がちょっと増えてるとはいえ半分以下になってるんで農家の数は460万戸が70万戸激減してますよ。
この昭和30年代460万戸農家の数あったんですけど今や70万戸ということですよ。まあそりゃそうかな。うちの身内も農家なんてもう辞めてますよね。複数の身内に農家がいましたけど今やってるところは一つもないですよ。
で周辺の話題食料自給率。これカロリーベースですけど日本国内で食料品作ってどれぐらい我々が食べていけるの。38%ですからね。カロリーベースですよ。
ちなみにというかさっき言いましたっけ。もしも日本が中国とかロシアと戦争状態になって海洋部封鎖されて食料品入ってこないとかってなったら2人に1人はこの数字だと飢えますよね。
3人に2人かもしれないですよ。ちなみに1965年ですけど73%自給率ありました。で今や38%になってお米はねずっと100%近くというか超えてたんですけど今ちょっと100%切ってきてるという
まあいずれにせよ倍が少なくなってちょっとの変動でなくなったりとか値段が上がったりとかするという風なことになってきたんじゃないかなぐらいは。
で最後価格推移だけねこれ今上がってるとはいえまあ今というか今の価格出てなかったんでちょっと前の価格ですよ。
今3割ぐらい上がってますけど12,860円かなこれが去年一昨年ぐらいの価格
まあ13,000円弱ぐらいですお米の価格ねこれもやっぱり1秒ベース60キロで12,000円
まあ13,000円ぐらい1993年の時はもう1万円ぐらい高かったんでつまり2万2,000円だったんですよ
1万円ぐらい下がったと30年経ってまあ1993年がベースなんでこれ1993年は米不足という特殊要因でちょっと上がってますけどそれでも
2万2,000円ぐらいが2万3,000円なった程度なんで30年かけて価格は落ちるわ
一人当たり食べる量は減るわ30年前はわかりませんけど60年前から比べたら半分以下になってますから
そりゃ農家さんも配養していくかなっていうとこですよねまあでも偉そうに言っても自分のことで考えても
06:00
お米1日1銭食べるかどうかかな自分がねまあ典型的な自分の1日
これは自分のことで恐縮なんですけど朝食べないでしょまあコーヒーぐらいでしょ で昼は麺類とかあるいはもうインスタントのカップラーメンとかで夜も食べない
ご飯をねご飯というのはライスですよライスを食べない こうなったら1日1回も食べないということそういう日は結構ありますからちなみに今日も
ラーメンだったんで食べてないですよ夕方撮ってますけどね なので全然偉そうには言えないけどこれはちょっと減りすぎかなと思いながら自分も
ただしていかないとあのお母さんの役に立つようなことをやらないといけないな ということで次のニュース行ってみましょう次のニュースは日経新聞から米
つながる車も中国廃墟ソフトに27年生 部品30年生からサイバー攻撃に備え
バイデン米政権はネットに接続するコネクテッドかこれはつながる車という意味ですよ で中国の部品やソフトを使った車両の輸入販売を禁止すると発表した
サイバー攻撃で車が遠隔操作されるリスクに備える 電気自動車交換税政策と合わせて中国車の流入を徹底して防ぐ
これにまあここに書いてある通り自動運転システムですよこれはもう つながる車て年度ため補足説明しときますけどあれはカメラで見て走るっていうのもあるんです
けどいろんなところ通信しながら走ってるっていうのがあるんですよ 自動運転技術が実用化というかもう一部ね
アメリカもロボタクシー走ってますから完全自動のタクシーが走ってますけどこれは いろんなところとつながりながら走ってますよ
安全性のため例えば信号と更新したりとかあと位置情報も刻々と伝えてますよね 車内のカメラとかあと音声を拾うのデータを取りながら走ってますよ
そういう機微情報というかこれ中国車に開放してしまったら取られてしまいます っていうのがありますよ
あとどこに向かったとかねもっと地形情報とかねもうそれこそ走るわけだね車が あと渋滞情報というかね時間帯によっての車の動くスピードとかもわかってしまいます
から中国には取らせたくないというお話ですよ これ当然ねどっからどこまでこの時間帯ならどれぐらいでいけるとかね信号に
何回ぐらい引っかかってとかそういうのも全てわかってしまいますから これも下手すると重要省庁とか関係の周りとかねそういうエリアなら
軍事機密に近いようなもんですよね これは中国中国と言いましたけどまぁ一応ロシアも入ってますよただ技術的にロシア
まだ全然というかロシアの車なんか知ってますかみたいなお話ですけど とりあえずは中国標的ということになりますよ
つながる車ということであればこれは動力源を問わずという風になっているので ev だけではないので
ハイブリッドもプラグインハイブリッド ガソリン車も全部対象になりますよ
アメリカの防衛関係の交換は中国はもう常にマルウェアを仕込んでるとあるウェアっていうのは 悪意のあるプログラムって言うんですよ
09:09
サイバー攻撃の恐れあるよ言ってますからこれ日本大丈夫かな 思いますけどねちなみにもう27日この27日あさってからですけど今25日
夕方撮ってますよ ev には100%関税アメリカ国内ではかかりますから これはもういよいよ染み上げていってるっていうことですよ日本にとっては良かった
とりあえずはね ev アメリカでもう中国風の ev だらけになって日本車全然売れなくなった どうなるんかなぁとも去年の夏ぐらいまでは僕もハラハラしてたんで
まあとりあえずはそういうことにはならなさそう コネクテッドカーは今のところ ev は関税かかりますコネクテッドカーはまだまだアメリカでは走ってない
中国のコネクテッドカーですよ でティックトックは禁止ですからねアメリカはティックトックじゃあ何で禁止になってるかっていうとまず
プロパガンダのが自動的に流れるんですよ中国にとって都合がいい プロパガンダそしてアメリカを落としめるようなのを流すんじゃないとかね
パッと見わからなくてもじわじわやるんじゃない あと若者向けなんでティックトックは若者が自分に対して自信を持てないようなメッセージを繰り返し
繰り返しすり込んでいくんじゃないのとそういう懸念がありますよ ということは日本も大丈夫かなこれ新中国のまあ政治家とかね
政党とかねそれを要所するようなプロパガンダが ティックトックを通じて知らず知らずのうちにこうずーっと擦り込まれていったらまあ政党政治家だけじゃ
なくて企業とかもそうですよねこれどうなるか いうことで最後のニュース行ってみましょう
最後のニュースは日経新聞からレーザーテック単納期急ぐ 受注膨らみ生産追いつかず資産増
カラオリ投資家招くレーザーテックが納期の短縮を急いでいる 半導体メーカーからの製造装置の受注が積み上がる一方で生産は追いつかず
受注残高と仕掛かり品が急増しているためだ 棚卸資産の多さは資金効率の悪化を招くだけでなく海外のカラオリ投資家
スコーピオンキャピタル投資ファンドかなカラオリ投資ファンド スコーピオンキャピタルが不正会計を疑う原因の一つになった
レーザーテックさんまず売上高より棚卸資産の方が多いんですよ 売上高よりこれは棚卸資産が多いっていうことでこれ会計を不正してんじゃ
ないのと スコーピオンキャピタルのねカラオリファンドですよ
にレポートを出されて株が売り崩されたっていうのがあるのでこれをなんとかせ ないかんねーっていうお話ですよ
ちなみに売上高は24年6月だと売上高の方が多い 棚卸資産は前期ね23年6月期に比べると変わってない
売上高が増えた分棚卸資産が上がってもいいんですけど まあ上がってないということですよ
これはレーザーテックは理由があるんでなぜ 2年とかかかりますかっていうお話ですよ
年度がかかるんですよこの受注してから納品までだいたい 納期が長いって言うのことなんでこれ
12:03
単納期にしましょうっていうこの記事なんですけどじゃあなぜ納期長いんですか っていうこれは精密な半導体ね
シリコンウェアーっていう半導体の土台の上にフォトマスクっていう現場んですよ 細かな回路線幅の元になるデータを出たというか
フォトマスクっていうのを焼き付けていくわけなんですけどそれの材料がマスクブランクス っていうやつですよそれの検査装置
ここがもう独占的なんですよレーザーテックが世界で独占ですからね 独占なのでこの18年6月から5年6年じゃないですか
利益は10倍ですよこのマスクブランクス関係の検査装置やレーザーテックしかできませんよ っていうお話になってるのでで純利益で10倍ですよ
18年6月から比較したらその終わりにはキャッシュフローがあんまり増えてませんね っていう話ですよ
1,070億円純利益あるんですけどキャッシュフロー699億円なんでちょっと少ないん じゃないですかっていうお話で現有金も131億円が297億円
あれ単年で1,000億ぐらい利益出てるのになぜ現有金は百何十億しか増えてないんですか ということですよ
これ単年で1,070億純利益ですからね そうすると創始さんがに500億円が2715億円5倍以上になってますよ
じゃあこれの増えた部分の大部分が棚卸しさん スコピョンキャピタルからするとこれは紛失やってるんじゃないのお話なんですよ
紛失なんてとてもとてもやってませんよとレーザーテックは言ってるわけですよ じゃあ何でとなったらこれ非常に精密な機器になるので納品まで2年ぐらいかかりますよ
っていうこれはねレーザーテックとして半導体工場に納品して調整するわけですよ レーザーテックのエンジニアがいてこれに1年から2年ぐらいかかる
この間受注はあれどお金を受け取ってませんよっていうお話なので 現余金もそんなに増えてない受注山は積み上がってる
ちなみに受注山は2年分の売り上げほど積み上がってますから対応できませんよっていう お話になってますよ
まあなのでレーザーテックが曰く不正はしてません 2年も現金化するのにかかってたらそれは大変ですよと思いますけどね
レーザーテック独占企業ということなんでレーザーテックがなければ精密半導体ちょっと 作れないっていうのはあるかもしれませんよね
ちなみにレーザーテック株価は24,000円台 これは45,500円5月23日高値から半分まではいかないけどでも8月5日の日
ねあの電話のブラックマンデーと言われたあの日18,665円まで落ちてますから まあ半分以下になってますよ高値から見たらねこれはレーザーテックが
まあ納期を短くしてバンバン売り上げを上げていって現金化していくのか それともも立ち入ってる間にどっかのライバル企業が出現して今後売り上げが先細って
15:06
いくのかどっちか全然わからないんですけどまぁどうなるかということでじゃあ本日も 終わっていってみましょう本日もご静聴どうもありがとうございました
15:15

コメント

スクロール