2023-07-15 12:54

まさに悪徳!やってしまったあの会社…この会社に未来はあるのか? 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース7月15日

【インスタでだいたい毎日投資名言投稿中!】

見てね!

https://www.instagram.com/okabeshin1/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・まさに悪徳!やってしまったあの会社…この会社に未来はあるのか?

・騰落レシオ、6カ月ぶり低水準!ところで騰落レシオって?

・s&P500、上昇なるか?米金利上昇打ち止め?


AIによるタイムスタンプ

ビッグモーターによる不正請求問題

ビッグモーターの評判に関するレビュー

会社的にはまずい

日本株の加熱感弱まる

S&P500の上昇とセクターの影響

金利の動向と株価の影響

プラグインの新機能の追加

 まとめ


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

サマリー

ビッグモーターの不正請求問題での悪質行為や隠蔽工作が発覚しました。同社には今後の未来があるのか、疑問が生じています。一方、日本株の加熱感は弱まり、米国の物価上昇への懸念も後退し、リスク資産へのマネーが流入しています。S&P 500は上昇し、アメリカの情報関連セクターが引っ張っていますが、金利の動向はわかりません。エヌビディアの株価は150倍に上昇しています。

00:07
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアクデミーで講師もやってましょう。今日は7月15日土曜日
皆さん暑いですね。いかがお過ごしでしょうか。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース
ビッグモーターの不正請求問題
まず一つ目はこちらからヤバメメニュース。日刊自動車新聞。初めてやるなこの日刊自動車新聞。読みます。
ビッグモーター外部調査委員会による報告書の内容も隠蔽工作。 工具で車を傷つけるなど多くの悪質行為が発覚
読んでみます。ビッグモーター東京都みなと区の自動車保険の不正請求問題で 同社が工具で車をわざと傷つけるなどして修理費を上乗せする
悪質な行為をしていたことがわかった 工場長などの指示があったとの証言が多かった
外部の弁護士らによる特別調査委員会の調査報告書に書かれていた 同社が最初に損法各社に提出した報告書は抜粋版でこれらの行為や証言は省かれていた
損法大手が同社に原本を出すよう強く求め 再提出された原本に記載されていた
ということで何をやってたかというと 原本にはゴルフボールを靴下に入れて振り回して車体を叩いて凹ませたり
バンパーを力づくで押し込むなどしてフェンダーを傷つけたり ヘッドライトカバーをわざと壊したりしていて
これで修理代が上がりますよって自分のところで修理やってますからね 多くのお金を保険会社から保険会社からもらってたという不正ですよ
発覚してで車内で取り調べました この諸々の細かなことを省いて損法会社に提出したとまあ一言で言うとちょっと
モラルがないなということでこれ軽くないですよね モラルがないかじゃあもう退場ですいいですよ日本の世の中からは退場
これが本当ならですよ本当ならもう退場でいいんじゃないかなとまあまあ結構いろんな ところにビッグモーター
中古車屋さんですよこれは大きな中古車屋 われわれの近くでもないけどあそこかひょっとしてってさっき
あの google で検索してたら一応あの地図とかも出てくるじゃないですかで あとレビューとかも出てたらレビューがまたね
近くのところ近くというか最寄りかな 最寄りのところはレビュー見てるとレビューがまたやたら高いわけですよ
今回はヤフーのニュースに乗ってたんで呼んでるんですけどヤフーのニュース見て 見てたらレビューが入るんでこっちのレビューですよニュースレビューというか
いろいろこのニュースコメントかなコメントが入ってもうもう散々 剣もフォロー的な剣もフォローとちょっと言い方違うかなもう散々な書かれ方してますよ
ここは最悪だ車買い取りすると言っても で途中から値段が変更させられた的なのも美味しい
でもグーグルのあのエリアマップ的なもののレビュー レビューがありますよねこれ見てるとレビュー
かなり極高評価なこれはもっとひょっとして桜かなと思いながらちょっと見てて 僕はこのビッグモーターとは何の関係もないし1回も取引とかやったことない
車も持ち込んだことはないし買ったこともないけど分かっといてよかったなぁ これねそういう気がしますよ
中古車屋さんで結構大きめの場所をとって車をずらー並べてやっているような中古車屋 さんですけどやってることがこれは本当だとしたらかなりひどいというかこれは潰れるかもしれない
ですよね まず風評というかまあいかないですよねこれ普通にこれを読んだとしたらね
いかないし今度もう一つ言ったとしても気づかずに行く人が多かったとしてもこれ 保険会社損法会社から要するにお金騙し取ってたみたいな話になってますけどこれ
3つの保険会社そのまんまじゃあまたこのビッグモーター絡みのなんか 修理工場保険会社から見たら修理工場ですよね
でシュー車を修理してもらってその分のお金を払う保険金で払うという感じなんですけど これも指定取引しじゃない
まあ当然指定取引しですよねまあ指定されているかどうか知りませんけど 払うんかって後返さないといけないですよねこれ
ずらーっとも全権調査ぐらいされますよ下手すると認定された分は返しますよ 金利つけて返しますよっていうお話で返せるっていう何年間遡んのとかね
そもそもどうやって調べますかとかそういうのはあるのでこれ会社的にはもう かなりまずいんじゃないかな
まあそれぐらいのことをやってるということですよと思いながらもまあいつまでも この話ばっかりしてるわけにはいかないで次のニュースに行ってみましょう
次のニュースはまさきのは日刊自動車新聞かな ですけど行きましょう日経新聞から
日本株の加熱感の低下
東楽列車が6ヶ月ぶり低水準日本株弱まる加熱感 読みます14日の東京株式市場で相場の加熱感を示す指標である
東楽列車東商プライム市場25日移動平均94.63% 前日から7.87ポイント低下し約6ヶ月ぶりの低水準となった
日本株の短期的な加熱感が弱まってきている ということでこの間ね1週間くらい前かな言いましたよね日本がちょっと
加熱感でてますよ トラクテーションまだその時は120台120台でで pr も20倍のせ
pbr は2倍に近づいてきまあまあ割高感出てきたかなーって やってたんですまあちょっとね
ここんとこ下げましたバフェット爺さんの陣通力もここまでかいうような下げ方 まあそんな下げ方ってまあ千何百円下がってますよね
3万2300円台ぐらいかなここで止まるかどうかなんですよそここのあたりで止まって また上目指すかどうか3万円はとりあえずはキープしてるのかな
今のところねでトーラスくれあこれ今日のこのニュースを選んだのはトーラクレーション 見ましょうよっていうところですよ
トーラクレーション簡単に120とかね130とか言ったらあんまり買わない方がいいですよ っていうことで特に日経平均のまあ構成するとか連動するような目柄はあんまりやら
ない方がいいで一般的に120を上回ると彼好き 80%下回ると終わられすぎまず単純にここを覚えときましょうね
っていうお話でそもそもトーラクレーションは何なのかって言う 寝上がり目柄数を寝下がり目柄数で終わったものです
受けます寝上がり目柄数を寝下がり目柄数で終わった80%下回ると売られすぎです まあさっきも言いましたねしつこいなっていうお話
まあこれトーラクレーション pr pbr このあたりの数字はみんな見てますよ使用関係者なら見てますよ
これを知らずして株をやっている人はちょっと無謀でもないけどちょっと まあ先走りすぎということで一旦立ち止まって足元を固めてからもう一回やりましょうね
っていう意味合いを持ってちょっとトーラクレーションっていうのもありますよ 時々ね株のニュース的なこの中身を入れていきたいなぁと思ったんでまぁ
トーラクレーションっていうのはまあ割と基本に近いようなことなので s & p 500 のトーラクレーションはいくら
それはあまり効かないなぁと思いながらもじゃあ次は s & p 500のニュース行ってみましょう
米国の物価上昇への懸念の後退
日経新聞から市場を緩む米物価高への軽快感リスク資産にマネー世界株高 it 権限 原油も上昇
読みます世界の市場で米国の物価高への軽快感が後退している 直近の物価の伸び率が市場予想を下回り米連邦準備理事会
frb が政策金利の引き上げスペースを緩めるとの期待が強まる米金利低下とドル安につながり
米株式市場や商品などリスク資産に資金が向かう ちょっと cpi アメリカの消費者物価指数が落ち着いてきてるんですよ
もうリアゲ打ち止めかなぁということはまたこれ株価変えるんじゃないっていつまた高値 更新するしますか的なそういう買い方ですこれ s & p 500先
言いましたね s & p 500何が上がってるかアメリカの中のセクターですよ 主に引っ張ってるのはこのタイトルにあったような it 関連ですよ
20%近くを上げてますよということですねこれは3月末です 20%ぐらい逆にダメなのは生活必需品
公共事業でもう一つなのはヘルスケア エネルギーあたりこの辺がもう一つですよ
上がってるのはさっき it を除くとパン消費剤何のことかな 3 m とかなかそういうことなの通信サービスこの3つのセクターが20
パー近く上がってます15%以上がということは s & p 500はどれぐらい上がってるかっていうと10% で s & p 500は500社なんですよ要するに500社の平均株価で
果汁平均方式なんでまあ要は株の時価総額が大きい銘柄が影響力大きいので まあ日本でいうとこのトピックスみたいなもんですよなのでアップルが上がればこの
s & p 500も上がりやすいということになってきません アップルとかガーファムとかね100兆円基準
行くと行きますよ s & p 500なので it が強いということはやっぱり s & p 500も強いというふうになってます
で金利はどうなるのお話ですこれはまあはっきり言ってわからないけどもう打ち止め 感は出てきてますよ
エヌビディアの株価上昇
でも frb のメンバーとかによると県政は入ってますやると0.25%ず4回やっちゃうかな っていう的なお話ですよねこれも顔がガンガンガンガン枯れていくのでね
この情報関連もやっぱりアップルとかガーファム ガーファムっていうのはアップルを含めたグーグルをフェイスブック
アマゾンマイクロソフトなんかのことなんですけれども ちょっと一服間というかもう十分上がってるじゃないですかこの10年とかで十分あってるんで
まあもういいかなーってなってた時にまた ちゃっと gpt なんていうのあのニューウェイブが出てきてですね
これによってエヌビディアが高いじゃないっていうお話になったのでエヌビディアは この生成 ai の半導体を主にやってますよっていう会社株価この10年で150倍
とか上がっちゃってるなぁっていう感じですよね なのでこのアップルが落ち着いたらまた何が出てくるのはちなみに生成 ai がの
チャット gpt をやってる会社は上場していませんから まあここには関係ないんですけどいずれ出てくるのかなこの調子ででも生成
a チャット gpt の流入自体も減ったのでね初の現象とかってニュースで流れてて これからどうなのかなもういろいろでも進化激しいでしょ1日おきの進化ぐらいのもうそういう
激した1日おきっていうのはこのプラグインがどんどん新しいプラグインが出てきますから プラグインは有料版じゃないと使いませんけどねっていうお話でまたバード
google のバードも画像を読み込めるようにとかね そっちの本話これ日本は早くついてくださいね日本もいろいろやるやろうとしてますよね
追いついて置いてくれないようにしてくださいねと思いながらもまとめに行ってみましょう まず一つ目は中古車大手ビッグモーターの不正ですよ
もう不正したもアウト日本の社会というかもう世界のどこ行ってもアウト なので真っ当な商売をしましょうねってまあ僕はエラそうに言ってるわけじゃないんですけど
マットな商売をしているところと我々もお付き合いしたいなぁというふうに思っています 2つ目登録レッシュ6ヶ月ぶりのティカっていうことでまぁ9時来ただけで6ヶ月ぶり
かそうなんかそっちの方が逆に驚きだったんですけどまぁそうらしいですよ 登録レッションっていうのは寝上がり目柄と寝下がり目柄の関係ですよ
120を超えると高いし70を切るとかなり安そういう指標 指標でいいかなということになって3つ目まあアメリカのリアゲーム打ち止め感がささやかれ
始めたんで打ち止めとかって言うとまた株がガンガン上がれ 上がっていってということですねでアメリカの場合ね株が上がってもさっきも言いました
新たなテクノロジーが出てきているので生成 ai ですよ まあこれしばらくやっぱりアメリカの天下かな中国はバブル崩壊感が結構ありますけどね
日本ももう1回盛り返さないかなぁと思いながらも終わっていってみましょう じゃあ今日もご静聴どうもありがとうございました
12:54

コメント

スクロール