1. シンの木工家ラジオ
  2. #30 あなたの知らないプラスワ..
2023-08-26 15:33

#30 あなたの知らないプラスワンの世界

花太郎さんの桃愛があふれ出てしまい、予定の2倍の時間話してしまいました。


ラインオープンチャットで盛り上がったプラスワンの話をしました!

長野県にある職人さん向けのホームセンターです。

プラスワン、素晴らしいお店なので長野に来る機会がある方はぜひ寄ってみてください!

暑さと台風

桃のベスト3

桃の品種と味の好み

プラスワンについて

各店舗の特徴

プラスワンはネジ系の取り扱いがすごい


=================================================================================== みなさんのおかげでPodcast収録機材 ZOOM Podtrak P4を買いました!ありがとうございます! 今後もコンテンツのクオリティ向上のために、ぜひ、応援していただけるとうれしいです。 こちらのURLからご支援を受け付けております。 https://checkout.square.site/merchant/MLQQAQTP01KKD/checkout/6XFS6X7OSMQAKNSLU26QVI63 よろしくお願いいたします。 =================================================================================== 【出演】 花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス)  https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja 【番組関連リンクまとめ】https://lit.link/shinnomokkouka 【番組instagram】https://www.instagram.com/shinnomokkouka/?hl=ja 【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9 【Discord】 https://discord.gg/stQ9b4aCAx 【LINEオープンチャット】 https://line.me/ti/g2/85gesEROQwh8mS2PLtwcbxINDqBnF2kL6xJ-zQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com 【BGM提供】 OtoLogic様 https://otologic.jp/



00:03
みなさんこんにちは、シンの木工家ラジオ始まりました。この番組は、シンの木工家になりたい、かぐやの花太郎とアルバイトのこーぐちくんがお送りする、木工バラエティーです。こんにちは。
この間まで、夏風邪で、ちょっと大変だった。
暑さが若干緩んだと思ったら、またちょっと暑くなって、みたいな感じだよね。
台風のせいですかね。
ちょっと今日、プラスワンの話をするんですが、今年の桃の総括を3分だけさせてください。
今年はめちゃめちゃ暑かったので、例年よりは3日ほど早く桃が取れ始めて、本来だったらちょっとずれるはずの品種が一緒に売れちゃったりとかして、
ちょっとイレギュラーな感じだったのと、後半に台風が降ると桃が全部、後半の桃が落ちちゃったりするんですよ。
なので、前種類というか後半の桃もきっちり食べれて、その面でいい年だったな。
ということと、ちょっとベスト3、桃のベスト3、来年買うといいよっていう感じで、
硬い桃でいうと、マナミという、話してませんでした。
これは話してなかった?
話してませんでした。
初耳ですね、これ。
話してませんでした。
が、マナミという桃が甘くて硬くて、大玉でおいしい。
いいですね。
おいしい。適度に酸味もあって、今季ナンバーワンだ。食べた瞬間に今季ナンバーワンだなっていう。
思った。
思いました。
でも3位なんですよね、これ。
ごめんなさい、1位です。
第1位がマナミ?
第1位です。1位から発表しちゃいました。
なるほど、なるほど。
で、ちょっと後半、2位、3位が寄稿してるんですけども、東洋とアマトウっていう。
アマトウは出ましたね。東洋もアマトウも出たか。
そう、東洋もアマトウも出て、俺がお勧めだったのは驚き。
驚き。
驚きちょっと4位になりました。
4位に驚き。
そう。すみません。驚きもおいしいんですよ。めちゃめちゃおいしいんですけど、この辺ちょっと寄稿しててですね。
なるほど。
おいしいんですけど、さっぱりしててね、甘酸っぱいような感じで。
そうですね。僕も花太郎さんと1回食べて、今年、確かにめちゃめちゃパキパキ系の固い。
そう、パキパキ。
で、甘さはどちらかというとすっげー甘いって感じじゃないけど、食べやすいですね。
そう。で、マナミは驚きに甘さを足した感じなんですよ。
あー、それめっちゃうまそうですね。
そう。で、小口君は夏風邪じゃなければ。
食べれた?
食べれた。
あー、それはなんで風邪を引いてしまったんだろう。
そう、という感じです。
あー、それ食べたかったなー。
また来年ですね、マナミ、東洋、甘党、あと驚き、どっかで見かけたら買ってみてください。
それはぜひ食べたいですね。
はい。マナミは今年ちょっとダントツでした。
そうなんですね。あ、じゃあ晩成なんすか、マナミは。
03:00
あ、マナミは晩成です。
そっかそっか。
はい。驚きとちょっと似たような時期に出ちゃって、出ちゃってっていうか暑さでね、売れてきちゃって。
8月の上旬から中旬くらい?
そう、お盆前、お盆中くらいな感じ。
柔らかい桃に関して僕はちょっと認識を改めなきゃいけないなと思ったんですけども、
あかつきっていう桃が結構巷でも流通してて優秀な桃なんですけども、
なんか固い桃好きだったんですけども、一周回ってあかつきが美味しいなーと。
あの、そこの農家さんで出してくれるのは割と早めに取ってくれるので。
あー、ちょっと固めなんですね。
固いんですよ。固いんだけど、適度に固い。
そして適度に甘い。適度っていうか甘い。
甘い。甘いですね。
甘いです。
で、あかつき美味しいなと思ったのと、
美味しいですよね。
美味しいんですよ、あかつき。
それの枝替わりで、あの枝替わりっていうのは子孫というか、あかつきの優秀な部分を残した品種。
で、れいほうっていうあかつきの子孫がいるんですけども、
これは美味しいです。
あかつきをより優秀にした感じ。
で、れいほうって山の霊っていただきというか、霊にほうのほう。
なんかちょっと硬そうっていうか、名前のニュアンスが硬そうな名前じゃないですか。
これ長野県の品種なんですよ。
長野県っぽいなって思う。
それは確かにそうかもしれないですね。
なんでれいほう、柔らかいものはれいほう、あとあかつき。
後半で言うと、これから川中島白穂が最後に出てくるので、それも甘いやわらかくて甘い。
あれも美味しいですよね、川中島。
やっぱり桃好きな人は、柔らかくて汁をだらだら垂らしながら食べるのが桃だぞっていう。
あのジューシーな感じが。
僕はどっちかというとそっちが好きなタイプ。
そっち派ですよね。
なのでちょっと来年。
あとこれだけはちょっと、これだけっていうか補足で言いたいんですけども、
シーズンというか品種の始めの方に出てくる、同じ品種でも桃の方が上の方、日光に当たっている方から売れて出てくるので、
下になってくるとちょっと糖度が下がってくるんですよね。
そうなんですね。
そこまでこだわれるんだったらシーズンの始めの方に食べた方が美味しいかなという。
なるほど、そういうのがあるんですね。
そういう違いがあるのは初めて知りました。
下枝の方になってくると上の方に栄養分が取られたりとか日光も当たらなくなってくるので。
そっかそっか。
そんな違いもあるよという。
あと木の向きも絶対ありますよね。
それはそうですよね。
家庭菜園とかもそうですけど。
そうですよね。
なのでちょっとそんなところも気にしてられないとは思いますが、気にできる方は。
豆知識ということで。
気にしていただいて、今日話した品種でも、僕が話さなかった品種でもこんな美味しい豆の品種知ってますという感じで教えていただけるととても嬉しいです。
06:01
ちなみに今年は16種類食べてました。
すごいですね。
16種類はやばいですね。
あと数種類食べるので。
20種類ぐらいは食べれる。
食べて、また来年もちょっと豆にかけてみようかなと思います。
すごいですね。情熱がすごい。
気づいたらもう7分経った。
3分は終わりました。
今日はちょっとあなたの知らないプラスアンの世界ということで。
本ちゃんはここからです。
本ちゃんここからです。
プラスアンはオープンチャットでもちょっと話題に出てましたけど。
出ましたね。
よく使いますよね。
使いますね。
よく使いますよね。
本当によく使いますね。
なんか噂によると上稲方面にも。
そうそうそう。
美濃和展ができるらしくて。
一応ざっくり説明するとプラスアンは職人さん向けのホームセンターですよね。
そうです。木工系。
家具屋、建具屋さん、化学屋さん含む。
設備屋さん。
設備屋さん。
あと電気屋さん。
電気屋さん。
あと左官の職人さんも行ってもそれぞれ何か揃ってるというか。
そうですね。
明日使うものに関しては多分揃っているだろうという。
おそらく。
おそらく。
っていう感じの長野県の今3店舗あるのかな。
なのかな。
岡屋店、塩尻店、あと長野店。
うんうんうん。
で今度美濃和展ができる。
そう、美濃和展ができるらしいです。
それって正式情報なんですか?
正式情報です。一応僕長野県の公式サイト、長野県庁が運営してるよね。
そこに行って大型店舗出店するときって必ず届けで出さないといけないんですよ。
そこにちゃんとプラスワンが美濃和に出しますよっていうのを届けで出してたんで。
間違いないですね。
間違いないですね。
公式情報。
公式情報。
なんか岡屋店と多分最初は岡屋店だと思うんですよね。
走りというか。
おっさち店ね。
おっさち店。
最初は普通のホームセンターだったんですよ。
僕も知ってる。僕も小学生ぐらいのときは普通のホームセンターでした。
そうでしょ。普通のトイレットペーパーとか売ってる。
近くに全国規模のホームセンターができたんですよ。
できちゃったんですよね。
確実にプラスワン規模小さいというか潰れるなと思ったんですよ。小学生ながら。
小学生ながらね。
どうするんだろうと思ったら改装入っちゃって。
生まれ変わったら職人向けになっていたって。
生活用品が一つも見当たらなくなっちゃいましたよね。
A4のコピー用紙とかトイレットペーパーとか洗剤とかは全く消え去って。
全くない。何にもない。植木とかも何にもない。
何にもないんですよ。
その代わり外にコンパネとかツーバー材とか柱とか間柱とか野口とかいろいろ。
中には工具とか塗料とかそんな感じになってましたよね。
そうですね。
他に塩尻店と長野店があるんですけど塩尻店は小屋店の上位互換です。
大きくなった感じ?
大きくなって品揃えも増えて。
大相撲で言えば多分全職ぐらい揃ってるんじゃないかなっていう。
09:04
そんなことあるんですね。
自分のところで塗料切らしちゃって明日収めなきゃいけないようにとかっていう話で
小屋店に行ってもなかった時があるんですけど塩尻店に問い合わせてみたら在庫ありますよっていう話になるので。
最終困ったら塩尻まで行けば何か揃う?
そう。何か揃う。1.5倍くらいの大きさがあるし。
広いですね。
行ったことあります?
塩尻店ないんですよね。
なぜか入り口に手打ちの刃物とか置いてあるんですよ。
そうなんですか?
そうそうそう。
のみの15本組とか。
マジですか?
普通のカンナっていうか高いカンナね。
10万円クラスぐらいのカンナが置いてあったりとか。
そうなんだ。
何枚買ってる人もいたことないですけど結構昔から置いてあったりとかして。
塩尻店すごいなと思ったのが今レンタルの工具ってあるじゃないですか。
ありますね。
レンタルの工具で廃工機。廃工機の工具が2,30種類レンタルできるんですよ。
いいなと思ったよ。
それいいですね。
他屋店でもやってくれればいいのに。
いいじゃないですか。1回だけ使いたいみたいなときあるじゃないですか。
毎回この仕事入ってこないんだよっていう単発の仕事でこれだけ使いたいみたいなときいいですね。
買えば5万円ですとかがレンタルで数千円とか。
それで済むならめちゃめちゃいいですね。
数千円もかかんないかもしれない。一晩とかだと。
それいいな。
長野県は、長野店は。
長野店ね。長野市にある。
行ったことあります?
それもないんです。
どれくらいの感じかというとトヨタディーラーとレクサスのお店ぐらい違います。
なんか噂ではそんな話を聞きますね。すごいらしいじゃないですか。
本当にそうなんですよね。
店内のコンセプトカラーが黒っぽい。
数年前に僕が行ったときは黒っぽくて、入り口にエアシャワーがあって。
その話めっちゃよく聞きますね。
ホコリとかを持ち込まないように。
プシュってなるっていう。
そう、プシュってなるっていう。
多分長野店は塩尻店よりもさらにもうちょっと大きいような気がするんですよね。
そうなんですね。
これで4店舗目?
そうなりますね。
長野店はどんな感じで。
あと長野店でよく聞くのはドライブインできる資材コーナーに車で入れて資材買えるっていう話は聞きますね。
車で入ってて、そのまま積んでそのまま買えれるという。
そうなんだ。それちょっと知らなかった。
相当でかいってことですよね。車乗り入れられるっていう。
相当でかいんですよ。
で、多分近くにもそれ系のホームセンターがあるんですか?
あるんです。
武蔵とかっていうのがあるんですけど、でもやっぱりプラスワン強いし。
なんか聞いた話による、他県から視察に来る人たちとか結構いるって話ですね。
岡谷店よく視察。
12:00
岡谷店も結構来るんですね。
だから今はもしかしたら長野店の方に視察に行ってるのかもしれないですけど、岡谷店によく視察に来てました。
スーツ組という。
スーツ組みたいな人が。
すぐ分かりますから。
視察だなって。
作業服の人ばっかりですから。
毛色が違うのが分かります。
毛色が違うので。
僕助かってるのがビス。
木工のスレンダーとかコースとかじゃなくて、ネジとか。
ボルト系がね。
ボルト系がまずステンレスとユニクロと。
あとキャップ、六角でもあるしインチネジもあります。
インチネジもありますね。
それが各サイズ、各長さ揃ってて。
1本から買えるっていうのがすごい良いですね。
店員さんすごい大変だと思うんですけど。
めちゃくちゃ大変だと思うんですよ。
分厚い、昔の電話帳の2倍くらいの大きさのあるファイル持ってきて。
ペラペラペラペラってめくって、サイズ合うとこをちゃんと確認して、そこでピッてバーコード読み込んで。
あと長ネジとか、おにめ。
おにめもありますね。
おにめもあるし、あとなんなら逆ネジ?
逆ネジもありましたね。
そう、逆ネジもあるし、かつちっちゃい皿とかトラスとかもあるしっていう感じで。
いちいちかの物屋さんで発注しとかなくて、いいっていうのにもう慣れきってしまって。
あれ一度慣れちゃうともう戻れないですね。
プラスワンに甘やかされてるなっていう感じがするんですけど。
それは本当そう。
各地域にきっとこういうホームセンターとか。
おそらくあるんでしょうね、他県にも。
あるんですけど、こっちの方って別にビバホームが、スーパービバとかがあるわけじゃないですか。
だから住み分けで。
ですね、きっとね。
だからもし長野県に来たらちょっとプラスワン寄っていただきたいなと思って。
そうですね、もう長野県名物だと思って。
県名物ですね。
あとこれだけはちょっと伝えておきたい。
僕はマキタユーザーなので、マキタのものしか使わないんですけど。
マキタのカタログ貸してもらって、そこに丸印がついてあるやつはもうその場で在庫があって買えるので。
塩尻店みたいにレンタルがあればいいけど、そうじゃなくてこれ欲しいなっていう感じ。
普通の、いわゆる何種類か同じ機種でグレードがあるやつの中で、普通の機種が在庫として置いてあったりとかするので。
そうなんですね。
なかなかちょっといいお店ですので。
そうですよね。
長野県に来た際はぜひフラッと寄って。
そうですね。
この間うちの親戚がフラッと寄ったらですね、2万円ぐらい買い物していったら。
すごい。
というわけで本日は桃の話とあなたの知らないプラサンの世界でした。またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
15:18
ご視聴ありがとうございました。
15:33

コメント

スクロール