皆さん、こんにちは。シンの木工家ラジオ始まりました。この番組は、シンの木工家になりたい、かぐやの花太郎とアルバイトのこーぐちくんがお送りする、木工バラエティーです。こんにちは。
こんにちは。本日はですね、この番組、意識の高い木工パーソンの方が聞いてくださっているニュース番組ではないんですけども。
なんかこう、リスナーの皆さんで、割と最近木工と関わってない人たちも増えてきているというので、
我々が普段使っている専門用語を、少しこれは覚えておいた方がいいよっていう。
そうですね。改めて解説しようかな。
我々、全く専門用語を説明せずに、木工と関係ない人を全力疾走で置き去りにするっていうことを目的にやってたって言うんじゃないけど、
でもそのくらい、説明するつもりではいたんですけど、話したいことがどんどんどんどん出てきちゃうから、置き去りになっちゃうっていうね。
そうなんですよ。というわけで、明日使える木工パーソン用語ということで。
ビジネスパーソン語ならぬ木工パーソン語も解説したいと。花太郎解説。
花太郎先生からどんどんどんどん出していくので、光口くんレシーバーとして受けていただいて、ポンポンポンポンいってみたいと思います。
そうですね。今回ですね、前木工あるあるの時に、このポットトラックP4の収録してる機材ですけど、ここにパッドがあるので。
4つ音入れられるんですよね。
パッドを押すとそれが再生できるんですけど、木工あるあるの時に入れましょうって話したじゃないですか。
だから木工あるあると木工パーソン両方入れてきました。
ちょっと一回鳴らしてみてもらっていいですか。
木工パーソンいきます。
木工パーソン。
破壊力がすごいですね。
次木工あるあるいきます。
木工あるある。
という。
もうこれは本話化しちゃいますね。
これはですね、リスナーのまことさんがですね、木工あるあるやった時は僕の声。
そうだよね。
ぜひ光口くんの声ではなく子供の声にしてくださいというリクエストがありまして、それにお答えしてうちの娘にですね。
ちょっと行ってみてくれと。
とったわけですね。
私はあのMV7で録音してちょっと入れてみました。
いやいいじゃないですか。収録中にポンって押してもらえるわけですよね。
そうそうそうそう。
あのいいやつが出ると押してもらえるのかな。
いやもう全部押します。
全部押して、はい。
分かりました。
基本全部押していきます。
えっとじゃあ基本編みたいなところから行ってみたいと思います。
木工パーソン。
一つあの覚えてほしいのがですね、サブロク。
サブロク。
サブロク。
あーはいこれは確かに。
よく聞かねえかな。
あのもう我々も日常的によく聞くんですけど。
3尺×6尺のサイズのことです。
そうですね。
センチに直すと90cm×180cmの大体板ですね。
サブロク版と言われればコンパネとか言われる。
そうそうベニヤ。
そうベニヤとか言われるものがサブロクとか。
ホームセンターに売ってるものは大体サブロクですね。
そうですね。
シハチ売ってないので。
シハチ売ってないですね。
シハチはまだちょっと高度なのでまた置いときましょうということで。
そうですね。
サブロク。
はい。じゃあまずはサブロクいただきました。
はい。
木工パーソン。
覚えていただきたいのがシロボン。
シロボン。
これは接着剤の回でやったからもしかしたらわかる人もいるんじゃないでしょうか。
皆さんがイメージする木工用ボンドのことです。
あれがシロボン。
そう。我々の業界ではシロボンって言ったりサクビって言ったり。
何人工必要も言います。
この工事をやるのに1日に何人働いたら完了するかみたいな。
例えば5人工だとしたら1人で作業したら5日間かかるけど、
1日で5人使ったら1日で終わるみたいな。
そういう時にも使われますよね。
1日で5人使ったら結構暴力的な感じですけどね。
そういう現場はほぼないです。
どんなゼネコン入った現場なんだみたいな。
そう。10人工は5人でやったら2日で終わるかというと。
まあ終わんないですよね。
終わんないので基本的には2、3人で入ってどうかという。
大体そんな感じですよね。
我々がやる現場はね。
そう。我々が。
土木作業とかだったらまた多分違うんでしょう。
急かされて。
トンネル掘るとかは多分もっと違うんでしょうけどね。
でも最近この現場は週2日休みで行われてますとかも書いてあるんですよね。
そうなんだ。そっかそっか。
働き方改革とか。
なるほど。じゃあこの現場にもそういう流れが来てるということですね。
来てることです。
ニンクとちょっと合わせて覚えておいてほしいのは在庫。
在庫ね。
在庫。
在庫も知らなかったですよ僕は。
在庫ね。在庫ってくるとなんか特別なことが来たのかと思ってちょっとびっくりした。
びっくりした。
在庫で見積もりお願いしますみたいな。
在庫って言われるだけで一般的な見積もりではあるんですよ。
加工賃と材料費一緒に見てくださいと。
そういうことですね。
そうそう。ニンクと材料費。
ニンクだけで材料は支給しますということがありますので。
分離発注ってやつね。
そうそう。その時に確実に材料費も一緒に計算しておいてもらえるように在庫でお願いしますという話し方をよくしますね。
なるほどね。
もっこパソコン。
ゼネコンっていう。
ゼネコンももっこパソコン?
ゼネコン超怖いイメージが今ありますけど。
親会社というか色々できる巨大な建設企業のことをゼネコンと呼んでいたします。
よくよく調べていくとまだまだもっこパーソンあったりするんですけど。
そうですね。
もうみんな頭が爆発しちゃうので。
こんなところにしようかなと思いますので。
そうですね。たまにこういうもっこパーソン後講座を開きたいですね。
最初に聞いておいてほしい回みたいのも作ったんですよね。
実はそうなんですよ。プレイリストで。
私のもっこかラジオのリスナーの裾をもうちょっと広げてみようかなという今ちょっと足掻いてまして。
もっこをビギナー向けプレイリストでもっこのことあんまり知らない人でも楽しく聞けるよみたいなエピソードを僕の方でまとめたスポティファイのプレイリストがあります。
それともう一個もっこを本業としてますみたいな。
もうなんか解説とかいちいちうっとしはっていう人にはそういうそれなりの。
バチバチのね。
バチバチの例えばランキングガンダの講習会の話とかザーミ講習会の話とかそういうのを集めたエピソードはまたそれは別で作ってスポティファイの方で作ってます。
でそのプレイリストは一応概要欄にもあるしリトリンクってわかります?
番組のそのリンクまとめみたいな。
リンク集みたいな。
リンク集みたいなのあるんですけどそこの中にもあるし。
あとインスタのプロフィール画面に行くじゃないですか。
であそこにストーリーズのハイライトっていうのを固定でおけるんですよ。
そこのストーリーズのハイライトに一応固定してあります。
そこからリンク飛んでいただければ。