1. シンの木工家ラジオ
  2. #28 オフ会のお知らせと座編み..
2023-08-12 24:22

#28 オフ会のお知らせと座編み講習会情報

2023年8月23日(水)にリスナーオフ会を開催します!
場所は長野県下諏訪町で、昼間です。
平日昼間で、かつ、週のど真ん中ということで大変申し訳ございません!
次回開催時はもう少しいろんな方が参加しやすい日程で企画したいと思います。
参加希望の方は番組InstagramへDMしてください。
締め切りは8月19日です。
DMで詳細をお伝えします。

上松技術専門校で座編み講習会が開催されるそうです。
参加希望の方は以下のURLから詳細をご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/agemagisen/koza/excel.html

Discordへの参加はこちらから
https://discord.gg/stQ9b4aCAx

桃の話
オフ会の企画
オープンチャットの利用
オープンチャットとディスコードの運用について
ディスコードへの参加方法
大久保さんがアメリカで南京鉋講習会
上松技術専門校で座編み講習会
オフ会の申し込みの注意点
下諏訪町の歩き方
旦過の湯
下諏訪のお土産
観音崎コーヒー
うな富のうなぎ
テイクアウト完売問題
オフ会のお知らせ




===================================================================================
みなさんのおかげでPodcast収録機材
ZOOM Podtrak P4を買いました!ありがとうございます!
今後もコンテンツのクオリティ向上のために、ぜひ、応援していただけるとうれしいです。
こちらのURLからご支援を受け付けております。
https://checkout.square.site/merchant/MLQQAQTP01KKD/checkout/6XFS6X7OSMQAKNSLU26QVI63
よろしくお願いいたします。
===================================================================================

【出演】
花太郎/SCALEWORKS (スケールワークス)  https://www.instagram.com/scaleworks_simosuwa/?hl=ja
こーぐち/PLYLIST (プライリスト) https://www.instagram.com/plylist.koguchi/?hl=ja
【番組関連リンクまとめ】https://lit.link/shinnomokkouka
【番組instagram】https://www.instagram.com/shinnomokkouka/?hl=ja
【番組へのお便りはこちらから】 https://forms.gle/MLaEKdaYFNhnAeha9
【LINEオープンチャット】 https://line.me/ti/g2/85gesEROQwh8mS2PLtwcbxINDqBnF2kL6xJ-zQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
【お問い合わせ】 shinnomokkouka@gmail.com
【BGM提供】 OtoLogic様 https://otologic.jp/
00:04
皆さんこんにちは、シンの木工家ラジオ始まりました。この番組は、シンの木工家になりたい、家具屋の花太郎とアルバイトのこーぐちくんがお送りする木工バラエティーです。こんにちは。
皆さん、桃を食べていただいたでしょうか?
桃ね。桃買い熱かったですからね、花太郎さんね。
いやー、なんかね、反省したんだよ。伝えきれなかったと思って。
あー、自分のこの熱い思いが言葉に乗り切らなかった。
なんかね、もうちょっとわかりやすく、今日は桃に関して3つのことを覚えて帰っていただきたいとか、なんかそういう話し方のほうがよかったんじゃないかなと思って。
あ、プレゼン方式?
そうそうそうそう。なんかこう、いろんなところにね、話題が行っちゃったので。
あー、まあそれはちょっとそうかもしれない。
そうそう。なんでちょっともうちょっとね、喋ることをまとめて集中投下すればよかったかなと。
あれ、花太郎さん的には伝えたいこと10だとしたらどんぐらい伝えたんですか?
6、7ぐらい。
6、7ぐらい?じゃあもう3、4行きたかったということですか?
あー、あれも、あれもだった、あれもだったって。
後になってからね。収録終わった後にね。
そうそう。ちょっと先は知っちゃって。
あー、わかりますよ。
喋りが先に行っちゃって。
よくありますね。収録終わった後に、あー、あれ話すの忘れてたっていうのね。
そうなんですよ。
まあとりあえず皆さん、桃食べましたかということで。
今ちょうど驚きの時期ですね。
そう。まあ驚き食べたんですけど、今驚きとだいたいあかつきっていう。
はい。2種類。
あかつきは優等生なんですよ。もう昔からあって。
でもね、あかつきもね、とても美味しい甘くて。
えー、そうなんですね。
柔らかい桃なんですけども、まあ早めにフレッシュなうちに食べれば割と固い感じなので。
あー、なるほど。
適度に固くて、とても甘い。
なんか確か僕去年、花太郎さんからあかつきと驚きもらって、僕はね、あかつきの方が好きだった気がします。
あかつきはね、美味しいもんだって。
僕の好みはあかつき。
桃の優等生なので。
って感じ。
そうなんですよ。
今日伝えたいことがいくつか。
そうなんですよね。
あの、4つだけ。4つだけ覚えて帰ってもらいたい。今日は。
今日4つだけ。お願いします。
まずどれから行こうかな。
あー、そうですね。どれから行きますかね。
オフ会は一番伝えたいですね。
そうですね。
オフ会をちょっと今計画してて。
はい。
多分これ聞いた人すぐだと思うんですけど。
そうですね。もう速攻ですね。
速攻だと思うんで。
はい。
ちょっとこれを聞いてくるっていう人はなかなかあれだと思うんですけども。
8月の23日にオフ会を企画しております。
下諏訪町内。
下諏訪町内。
長野県、諏訪郡。
長野県、諏訪郡。
下諏訪町内で。
下諏訪町内で。
企画しておりまして。
一番バーベキュー。
はい。
バーベキューで。
ちょっとお肉は多少こちらで用意できるかと思います。
はい。
お金は。
そう、いくばっかのお金で。
いくばっかのお金で。
あと焼き場も用意できますが、何を飲むかわからないので。
そうですね。
リンゴジュースがいいのか。
ジンジャーエールがいいのか。
そうそう、わからないので、その辺はちょっと自分で。
そうですね。
もしオープンチャット入っていただければ、そこでアナウンスもできると思いますので。
オープンチャットも併用していただいて。
そうですね。
お伺いありますよと。
木工の話、プライベートの話、などなど。
03:00
などなど。
でもみんなで集まると最終木工の話になるよね。
一番の共通項がそれだからね。
そうそう。
そうなりますよね。
そうなんです。
オープンチャットに行きたい人はオープンチャットに入っていただいて。
ぜひぜひ。
もし仮に参加したいという人がいたら、どこから申し込みますか?
オープンチャットでいいですか?
それか、インスタとかのDMとか。
そうだね。
オープンチャットもし抵抗が大きいという。
そうですね。
新のモコカラジオのインスタのアカウントがあるので、そこにDMを送ってもらえますか?
そこが一番あれですね。
窓口的には。
窓口的に。
そういう感じにしてもらいましょう。
締め切りを決めましょう。
締め切りは。
これって放送何日?
放送は12日。
12日。
12日。
じゃあ19日にしますか。
はい。19日で。
19日土曜日までにインスタのDMください。
だからそうすればお肉多少用意できるかな。
了解です。
と思いますので。
昼間ですね。真昼間。夜じゃなくて。
真昼間です。
真昼間です。
すみません。これは花太郎と小口くんの予定で。
平日の真昼間です。
サラリーマンの人たちは絶対に来れない。
そうなんですよ。
休み取りましたとかってもしかしたら来てくれるかもしれないですけど。
ただ結構アットホームな、割とオフ会になることが予想されるので。
今のところ参加申し込みいただいている方2名。
オープンチャットの中では先行でアナウンサーしてたんですよ。
僕と小口くんプラス2名。
なので今4人のアットホームなバーベキュー会になる予定です。
できればそこでねちょこっと収録も。
そうしたいですね。
出れちゃうぞという感じです。
ちょっとオープンチャットと並行してディスコードを運用し始めた。
そうなんですよ。ディスコードも作りました。サーバーを立てて。
オープンチャットだとちょっと30人ぐらいにちょうど今なってきて。
結構増えてきたんだよね。
増えてきましたね。おかげさまで。
話題を振ってもそれが流れちゃったりとか。
します。たまに。
話題が飛び始めると並行してね。
カンナの話とクラフトフェアの話が同時進行で行ったりとかするので。
別に全然話がそんなに勢い付いてないときももちろんあるんですけど。
なんか盛り上がるときはドドドッと一気に流れたりしますからね。
最近盛り上がったのは桃とプラスワンの話ですね。
そうですね。プラスワンの話はまたどっかで収録しましょう。
どっかでしたいと思います。
そうなってくるとちょっと飛び飛びになっちゃうので。
そうですね。
ディスコードという。
別のプラットフォームでやりましょうという。
これはディスコードを参加したいなという人はどうすればいいの?
一応番組の概要欄のところに招待URL貼っておくので。
あとオープンチャットのところにも貼っておきます。
今もう流れちゃってるんで。
固定のアナウンスみたいなのができるところがあるので。
あそこに一応ディスコードの招待URL貼っておくので。
そこから参加してもらえればと思います。
06:00
多分当分はオープンチャットとディスコードは併用で。
そうですね。
僕もちょっと慣れてなくて。
コウグチ君から招待を受けて一応登録だけして。
登録だけ。
自己紹介で。
だからディスコード参加したら自己紹介のところで表明という。
フランクにしてもらえればと思いますけど。
なんか盛り上がっていけばいろんな話題がしやすくなるし。
さっきコウグチ君が言ってたのはオープンチャットとディスコードは割と併用しているコミュニティも多い。
その理由は海外の人はLINE使えないというかLINEオープンチャット入れないんですよね。
海外のリスナーがいるポッドキャストの番組とかだとディスコードも併用してたりとかして。
多分今後ファインウッドワーカーも増えていくんじゃないかな。
ファインウッドワーカーのリスナーが増えてくるんじゃないかな。
ファインウッドワーカーのリスナーも増えていくから、このチゼルのベベルはみたいな感じになって。
そういう話もできればなと思っておりますけど。
なのでね、併用して。海外のリスナーさんもカモンで。
そう、ウェルカムで。ゆくゆくはもうあれですね、僕らも海外に行って。
そう、アメリカとかにね。
アメリカとか行って、ワークショップしたりとかね。
そう、ポッドキャスト界の第一人者とかに呼ばれちゃって、ワークショップして。
公開収録もその場でして。
誰か気づいてくれるかな、このジジネタ。
今ね、大久保さんがアメリカ行ってるんですよね。
そうなんですよね。
長野県が誇るファインウッドワーカーの大久保さんが南京ガンナの講習会に行っててね。
我々はインスタから応援させていただいて。
いただいてますけど。
今旅立ちだな、飛行機で乗ってくんだな、みたいなね。
なんかトラブったんだな、みたいな。
漁技船間違えて乗っちゃったかな、みたいな。
そうそう。で、なんかちょっと雰囲気がいいね。教室みたいなところでやってるな、という感じで。
いいですよね。向こうの人たちはラフですよね。
半袖短パンでチェーンソーをやってたりとかして。
そうなんですよね。上下作業着でとか。
じゃない、全然違う。
なんか、街にいたらそのままその人というか。
そうそう。
さすがにタトゥーがバリバリ入ってるような人はちょっといなさそうでしたよね。
そうでしたね。でも海外はタトゥーがバリバリ入ってる人の方が多いイメージですよね。
いや、本当に俺もね、そうなんだよ。
だからあまり花太郎の両手にバリバリ入らせるとちょっと問題があるので。
まあ、せんといけなくなっちゃうからね、日本だと。
まあ、ちょっとそんなことも考えながら運用してますよ、と。
そうですね。
ちょっと、アゲ松。
ああ、そうそう。
あれも収録したのは2ヶ月くらい前ですかね、アゲ松の。
そうですね、そうですね。そんぐらいですね。
アゲ松漁船に収録に行かせてもらった時に、
アゲ松漁船でこうやって独立した木工家向けというか。
サラリーマンの木工をやってる人でも全然ウェルカム。
フリーランス木工でもサラリーマン木工でも野良の木工をやってる方でもというワークショップという講習会。
ザーミの講習会をやるっていう話をその時に聞いて、先生から。
それが形になって、今アゲ松のホームページで募集かかってますので。
09:02
一応なんか申し込みの受付が始まって、すごい期間短いんですけどその申し込みの期間がね。
18日、8月の18日に郵送で筆着なんですけど、ザーミの講習会。
あれ郵送なんだ。
そう、あれねオンラインじゃないです。郵送だから気をつけてください。
あれ。
しかも筆着だからね。
俺結構余裕こいつらはダメだ。
もうすぐすぐ申し込んでください。
あれ筆着だった。
筆着じゃなかったかな。
筆着とか書いてないかもしれないけど、でも18日までに提出してください。
申し込み書を提出してくださいって書いてあるんで、多分そうじゃないかなと思います。
郵送だから気をつけてください。
僕のイメージだとアゲ松議選のホームページに行って、ザーミの写真がデカデカと出てきて。
デカデカとその申し込みフォームがあるんじゃないかと想像していましたね。
そう、コチって申し込みフォームすると出て、名前とか出る感じだと思っていたら、結構ちっちゃく載っているので。
そうですね。新着情報っていうところにちょこっと書いてあるぐらいなので、ちょっと見つけにくいかもしれないですけど。
行きたい人は探してもらって、一応郷口君は申し込んだ。
申し込んだ。申し込みました。
僕はこれから申し込むので、もし現場でこれ聞いて会えたら。
そうですね、ぜひ声をかけてください。
シールあげられます。
シールあげられますのでね。
あともう一つ注意点は、座編みの講習会に行く人は自分で編む椅子とかスチールとか持っていかないといけないので、枠だけ何か用意して。
大きさはワイチェア程度までみたいな感じでしたね。
そうですね。ワイチェアは座面がデカめじゃないですか。あれがマックスっぽいですね。
だからスチール程度であれば全然OKという感じで。
多分2日間で編めるんじゃないですか。2日と3日。2日間の講習会ですね。
本当に詳しくはあげまつの。
そうですね。
受講料とかもかかりますよね。
かかりますね。
ペーパーコード代か。
ペーパーコード代4,000円くらいで受講料が4,000円で、合計8,000円くらいだったような気がします。
広口君はあげまつの時にイザ編みを一回やっているの?
やってるんですけど、僕ちょっと異端児だったので。
異端児?
異端児だったんですよ。ワイチェア編みもカノコ編みもせずに、すごいサイケの模様を編んでましたね。
ダイヤモンドみたいな形の編み方。
そういうことができるんだ。
編み方がいろいろあって。
今思うとすごい一番王道なワイチェア編みをやっておくべきだった。あれが一番難しくて定番だから。
あれが一番難しいんだ。
そうなんですよ。カノコ編みは時間かければ素人でも綺麗に編める。
ワイチェアはバランスが崩れがちだったりするんで。
中心がずれたりとか。
テンションが引っ張るのが難しいので。ワイチェア編みが一番難しいと言われてます。
じゃあ参加する皆さんはサイケの編み方に挑戦するのではなくて、おすすめはワイチェア編みという。
せっかく受講するんだったらワイチェア編みをおすすめします。僕はね。
それができると他のもできるようになるのかな。
そうじゃないですか。やり方はググれば出てくるので。
カノコ編みとかはやろうと思って結構できるような気がするんですよね。
12:05
じゃあ基本のワイチェア編みを教えてくれるというか。
そうそう。
ちゃんと講師が来てね。
そうそう。だったと思いますよ。
ということでまたアゲ松で会いましょう。
会いましょう。
もう一つ話題があってオフ会に絡めて話す予定だった。
そうそう。
もしオフ会に長野県の下沢町に来るよという人におすすめの下沢町の歩き方。
これはねもうみんなにおすすめしたい。
リスナーのスコーラさんに教えてもらって。
まずどこ行くんでしたっけ?
これは実はスコーラさんが前回木工忘年会の時にやってた下沢の歩き方なんですけど。
夜お酒飲むじゃないですか。
結構飲んでたじゃないですか。
でスコーラさんは宿泊じゃなくて車中泊。
車中泊して次の日の朝丹賀の湯に行きます。
丹賀の湯ね。
丹賀の湯すぐ近く。
丹賀の湯はですねめちゃめちゃ暑い。
めちゃめちゃ暑い。
地域の銭湯ですね。
入浴料は今260円くらいです。
地域の人が割と歩いてカランコロン。
オケとシャンプーとボディーソープを持参していかないとないです。
ついてないタイプ。
丹賀の湯調べてもらえれば。
丹賀の湯って調べてください。
やや厚めの湯が44度。
厚めの湯は47度というめちゃ暑い。
イメージでかぐや姫の神田川のイメージでいくとめちゃめちゃ暑いですから。
あの銭湯で。
なんか体が入った部分だけが真っ赤になる。
真っ赤になって使った水位が体でちゃんと表示される。
そうなんですよ。
それスコーラーさん曰く丹賀の湯は使うエナジードリンク。
それは僕が言ってるだけ。
それはこぐし君が。
それは僕が言ってるだけ。
エナジードリンクで。
あれはエナジードリンクだと思います。
だから最近仕事疲れてるなという人がいれば丹賀の湯に使って真っ赤になって帰ると。
いいと思います。
お土産は、お土産下産町たくさん割とあるんですよね。
いろいろありますよね。
有名どころ、お酒が好きな人だったら日本酒好きだったらみこつるが地酒ではね。
下産町唯一の酒蔵で。
みこつる。
割と賞を取ったりとかしてるので、飲みやすいというか女性の方とか若い方でも飲みやすい。
じゃないかと思います。
と思います。
あと昔からのお土産でいくと、名物でいくと下産町の秋宮の隣に新鶴さん。
新鶴さんっていうところで売ってる塩羊羹が美味しいです。
和菓子は新鶴の塩羊羹か餅まんですね。
餅まんは残念ながら午前中くらいになくなっちゃうので。
売り切れちゃうこと多いです。
全然日持ちしないのでその日食べる。
だから買って人にあげるのは塩羊羹買って、自分でその場で食べるように餅まんを買うといいんじゃないかと思いますね。
何も木をてらって勝負して、王道で餅まん勝負してますよね。
15:03
してる。
添加物というか日持ちするものが一切入ってないし。
多分お餅も普通のお餅を巻いてるから食感もいいし素朴な感じで。
中の餡は甘じょっぱいというか。
すごい上品な餡ですよね。
甘すぎず、結構あっさり系というか。
いまだに奈良の薪で餡を炊いてる。
多分銅のお鍋とかでやっている。
ぜひ一度これは味わってもらいたいなという。
あとですね、その近くに最近できたバームクーヘン屋さんありますので。
洋菓子がいい方は。
実際そこで焼いて。
焼いててぐるぐる回しながら焼いてる。
米粉のバームクーヘンだった気がします。
あれ名前なんだっけ。
香倉さんがやってるとこですよね。
香倉さんの隣で同じ方がやってます。
名前忘れちゃいました。
ワインは。
ワインが好きな人だったら岩井堂に行けばいいと思います。
丹賀の湯の真向かいぐらいにあるナチュラルワインが。
割と美容ワインというかあまり入っていない。
店主が30代くらいかな。
僕と同い年ぐらいだったような気がするんだけど。
その方がオススメしてくれるワインはいい感じですし。
坂道の途中にある建築というか、佇まいもちょっと素敵ですよね。
今度はクラフトビールもあるんですよね。
クラフトビールはちいとこ商店。
そうなんですよね。めちゃめちゃ美味しいんですけどめちゃめちゃ酔うんですよ。
クラフトビールは見た目優しい顔してるんですけどめちゃめちゃ酔うんですよ。
アルコール度数とかもね。
高いのがあるのか。
それは三田町商店街。
そうですね。みこつるの近くですね。
三田町商店街でググってもらって。
でも一応今言ったのは一応都道府県内の範囲内ですよね。
僕らは車で移動しちゃいます。
地元民は車で移動しがちだけど、観光とかで来た人だったら全然都道府県内で回れる範囲内ですね。
あとつい最近またできたコーヒーの直売店の店。
観音崎コーヒー。
観音崎コーヒーさんがありましてオープンして。
それは駅からまっすぐ歩いて国道に突き当たったら
お宮の秋宮の方向へ少しだけ歩くと。
多分匂いがするんじゃないかなって。
おそらく。
8月じゃない?7月にオープンしたのかな?
そうですね。ほんと最近ですよ。
直売店のお店だけど一応そこで飲めたりとか。
もちろんお豆も買えるし。
なんならちょっと甘いものというか。
ありますあります。
定食程度のものも。
甘めのありますね。
こぐち君何飲んだんだっけ?
僕はアフォガード頼んだ。
バニラのアイスにエスプレッソかかってるやつ。
なんかもうずるいよね。メニューが。
夏にはアフォガードいいと思いますよ。
あとなんか珍しいやつだと。
カスカラコーヒーだっけ?
カスカラソーダだっけ?
名前忘れちゃったけど。
なんか珍しいメニューもあったりして。
18:00
コーヒー好きの人はいいんじゃないでしょうか。
だから店主の方とおしゃべり。
少しおしゃべりして何がいいかなって。
みたいな。
決めるのも。
ありですね。
今は確かにまだパナマの芸者があったんじゃないかなと思います。
めちゃめちゃ珍しいというか。
この地方ではね。
地方では珍しい高級ラーメンですけど。
僕まだ飲んでないんですよ。
芸者?
いや美味しいですよ。
ここ花太郎と小口君が収めたものがいくつか。
そうそう。
これまで話したところだと。
あとちぃとこ商店もそうですよね。
ちぃとこも花太郎さんのところでカウンター収めて。
カウンター収めて。
カウンター立て具だ。
そう。
観音崎もそうだ。
観音崎も入り口の立て具とカウンター収めさせていただいているので。
ちょこっと。
まあ忘れてもいいですけどね。
忘れてもいいけど。
ちょっと気にして。
そうですね。
あらだけは絶対探さないでください。
上から下まで親指でシャーってやったりとか。
裏側を見たりとか。
下から覗き込んだりとかは絶対にしないように。
そういう人がいたら多分カグヤですよね。
そういう人がいたら絶対カグヤです。
同業。
同業ですね。
だから自分がされて嫌なことをしちゃいけない人に。
そういうことですね。
というわけで本日は。
メインはオフ会。
メインはオフ会。
メインはオフ会。
あれだ。
次の日のお昼はっていう話をしてなかった。
スコーラ式歩き方でうなとみで食べるっていうのがあったじゃないですか。
そうだ。
うなとみっていううなぎ屋さんが下諏訪ありまして。
なんでスコーラさんなんで知ってんだろうね。
スコーラさんのそのディープな下諏訪を知りすぎていて。
そう。
すごいですよね。
うなとみさんっていう。
もともと諏訪というかは割とうなぎが。
そうそうそう有名だったというか。
今も有名なのかもな。
分かんないけど。
なんですけどその中でも割とこの間っていうか少し前までは
割とうなぎ界では有名。
だからすごいメジャーなお店じゃなくて
割と地域に根差したひっそりとしたお店で
うなとみさんっていうところがあるんですけども。
美味しいですね。
めちゃめちゃ美味しいですよね。
地元でうなぎ食べる人の中には
もううなぎはうなとみしか認めないみたいな人もいたりなかったりして。
っていうぐらいなので。
別に観光というかメジャーで出てる大きなうなぎ屋さんに行ってもいいし
機会があれば一度うなとみのうなぎ食べてみると美味しいかなという。
すげえ並んでるんで。
平日の昼までも回転前から県外乱馬の車が止まってね。
スーツのサラリーマンとかも並んでるけど
仕事ちょっと早お昼にして並んでるんじゃないかみたいな感じですよね。
しかも知ってました?最近駐車場が増えた。
増えたんだ。
割とそんなに駐車場の広さなかったんですけど。
しかも普通に住宅地のど真ん中にありますからね。
隣、両隣民家ですからね。
だからどうやら新情報によると駐車場増えたらしいので。
増えました。
この間うち食べたんですよ実は。
21:01
実家でね。
僕はお金払えないから実家で食べたんですけど。
その時も夜に行ったんですけどテイクアウトでね。
行ったらもう今日はテイクアウトの分で全部完売しちゃいましたって言って。
もう本日完売っていう看板があってました。
だって僕行ったの5時ですよ。
早いね。
夕方5時に行ってもう完売って言って。
しかもテイクアウトだけでも完売。
やばくない?
あれだってその日にじゃあうなとみ行って食べようっていう人も絶対いたよね。
だから行って僕が受け取ってる時にお客さん来て
すいません今日もう終わっちゃったんですかって来ましたよ。
すいません今日テイクアウトの分でも全部終わっちゃって。
5時だよ。
5時で。
やばくないですか?
5時で。
うなぎ好きすぎですね皆さん。
なんでうなとみ行ったら、うなとみというか全部のうなぎ屋さん行ったら
かば焼きと白焼きも機会があれば是非。
あれが美味しいですよね。
家具で言うとやっぱクリア塗装できる木は元々が良い木じゃないですか。
そうですよね。
なのでやっぱ白焼きで食べるうなぎは何ていうか素材の味が生かされている。
なんとなくわかりますよ。
なので両方食べて是非欲しいかなと。
あとスコーラさんがにんじんさんっていう。
にんじんさんっていうフル道具屋さんですよね。
フル道具屋さん店主も面白いし。
そこも徒歩圏内というか三田町商店街と秋宮のちょうど中間ぐらいの坂道。
えもん坂という坂道にある。
にんじんさんっていうフル道具屋さん。
たたずまいもすごいお店の外観もすごい素敵だし。
店主の人も気さくな方ですし。
なんか置いてあるものもとてもいい。
店主のセンスが光るというか。
光っている。
のでスコーラさんはそこを歩くらしい。
下沢に来たら歩くらしいので。
是非にんじんさんあとうなとみ。
あとお土産はさっき言ったいくつかで。
絶対丹賀の湯は入ってほしいと。
丹賀の湯は入った方がいいです。
今日15分で終わらそうという話をしてたんですけど。
すごい話しちゃいましたね。
プラスワンは時間がかかるからまた次回でという話をしたのに結構時間かかっちゃいましたけども。
今日はオフ会。
オフ会。
何度も言いますけどオフ会。
来れる人は来て。
そうですね。
もし来れるって言ったら詳細をお伝えしますよ。
何時からとかその場所とかね。
人数が大人数になったらちょっと場所を変えようかなと思ってましたけど。
ちょっとそんなに多くならなそうなので。
告知もめちゃめちゃギリギリだし。
平日昼間の。
しかも週のど真ん中なので。
なので是非来れる方はオフ会来てください。
というわけで本日も新野木岡ラジオを聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。
番組への寄付は概要欄のリンクからお申し込みいただけます。
500円から受け付けておりますので是非ご支援をよろしくお願いします。
番組の情報は番組公式インスタグラムで配信しています。
是非フォローしていただけると嬉しいです。
番組への感想質問は概要欄にあるお便りフォームからお待ちしております。
24:01
またLINEオープンチャットを使った番組リスナーコミュニティがあります。
番組への感想だけでなく木工関連情報の交換の場として是非ご利用ください。
今回もお聞きくださりありがとうございました。
24:22

コメント

スクロール