00:00
おはようございます。今日は12月13日、歴史トーク、縄文から弥生という話をしてみたいと思います。トークの338回目。
その前にちょっと小話をしましょうか。店員とお客さんの会話ですね。店員が言いますと、お客様とても素敵ですよ。その帽子をお付けになりますと、10歳は若くなりますよ。
お客さんが言いますと、それならやめとくわ。帽子をのぐために10歳も歳をとるなんて我慢できないもの。
ちょっと考えてしまうようなジョークですね。いいと思いますよ。
若く見えることがいいことではなくて、年相応のお洒落とかね。それでいいじゃんという、ちょっと皮肉めいた感じもありますよね。
本題に入りますが、風邪をひいてまして、熱はあまり出なかったんですけどね。全身が痛いみたいな、そういうタイプの風邪ですね。
しばらくは無理せずにやっていこうかなと思っております。
熱はないんだけど、まだちょっと無理をするのは怖いなと思ってね。
歴史、縄文から弥生の話。縄文時代って1万3千年とかかなり長い縄文時代だったわけですよ。
本当は縄文時代を1年ぐらいかけて話してもいいんだけど、もうそろそろネタがなくて。今回で縄文時代は最後かな。
縄文時代で調べてたら、縄文時代って習っていない世代の学生がいるみたいですよ。
縄文時代は習っていないんですよ。弥生時代からどうも始まっているみたいだね。
何だか意味は分からないんだけど、ゆとり世代ってあれは何だったんでしょうかね。
03:00
いいんですけどね、ゆとりがあってね。縄文時代というのは日本人の基本を作った時代ですからね。
どういう基本かというと、お花畑の技術だな。日本人ってお花畑って言われてるじゃないですか。
最近そうでもないのかな。やっぱりどっかルンルンルンとした感じだと思うんですよね。
最近でこそ不景気でそうは言ってられなくなるけど、どっか安心している感がないのかな。
縄文時代から弥生時代、何の違いかというと、農耕ですね。稲作ですね。
稲作。稲作があるかないか。縄文時代のいいとこってね、たぶんね、1万3千年、1万年何をしてたんだろうみたいな感じで、ずっとホントしてたんじゃないかな。
遊んでましたね。1万何年か、縄文時代の人たちってね。楽しく遊んでましたね。
大した何も残してないですよね。縄文式時は残したかもしれないけど、大して何も残してないんで、その間何をしてたんだろうという謎はあるんですけどね。
でも楽しく生活してたわけですよ。争った形跡がないっていうのが、縄文時代のビックリみたいですよ。海外の人から見た。
縄文時代って争いがなかったそうです。なぜ争いがなかったというと、争い必要がなかったんでしょうね。だから武器というのがなかったみたいですよ。
あるけど獲物、鹿を獲ったりイノシシを獲ったり、そういう武器はあったんだけど、対人間に対する武器はなかったらしいです。縄文時代って。
06:07
なぜなかったかというと、争う必要がなかったから。争うって何でしょうかね。争うってやっぱり人と、まずは争う理由の一つは食べ物がないことですね。
もう一つは他人より自分がいい位置にいたい。権力欲っていうのかな。そういうのですよね争う理由って。
それが一応なかったんですよね。まずは食べ物があったんですよ。縄文時代の日本って。一つは基本木の実を獲ってたみたいですよ。主に木の実を獲ってたみたいです。
運が良かったら獲物を獲る。ベースは木の実。木の実って別にそこに行けば獲れるわけで。必要以上獲る必要なくて、その日食べる分だけ獲るんでしょうね。
そういう獲り方とかもすごく良く出来てたんでしょうね。この季節はこれを獲っていい。この季節はこの獲物は獲ったらダメみたいな。この季節はこれを獲りましょうみたいな。
そういうのがちゃんと出来てたみたい。取り尽くさないっていうこういう知恵があって。人口も増えすぎない。人口は結構増えてないんですよ。縄文時代って。こんな良い時代にも関わらずそんなに増えてない。
人口も必要以上に増やさない。そういうのが1万年以上も続いた理由なのかなと思いますが、1万年何をしてたんだろうっていう。大した進歩してないと思うんだよな。多分1万年遊んでたんだろうなと思ってね。そう思うと楽しいですね。
弥生時代になってから稲作が入ってくるわけですよね。稲作になってからいろんな争いが増えましたね。
だからまず貧富の差で稲作になった流れなんですけど、どうもよく一部の説では縄文人と弥生人、弥生人が縄文人を滅ぼしていったという話があるんですけど、どうもそういう分野じゃないみたいですよ。
09:27
徐々に徐々に縄文人もいいな俺も作ってみようみたいな。徐々に緩く緩く変わっていったみたい。
で、稲作っておそらく大陸、中国、韓国の人が日本に来て稲作を始めたって言われてますよね。多分そうなんでしょうね。
中国、韓国ってもう争いしかなかったと思うんですよね。日本に来てなんて平和なんだろうと思って稲作を始めた。
縄文人も見て何やってるんだろうとか思いつつ、でも米とか食べさせてもらう。おいしいねーって言って。俺も作ってみようという感じで。
あとね、寒冷化っていうのがあるみたいで、地球っていうのは温暖化と寒冷化を繰り返しているっていう風に言われてて。
大きな寒冷化が縄文時代の終わりの方にあって、それが一応縄文の終わりの大きな要因になったんじゃないかなっていう風には言われてますね。
ということでですね、縄文時代はお花畑、なんて楽しい時代なんだろう。
労働はしないといけないですよ、食べ物を取りに。でも意外に思った以上苦労はしてない。ちょちょっと行って、あとの時間はみんなで遊んでましたっていうのが縄文時代じゃないのかな。
いやちょっとわかんないんですけどね。でもまあまあそんな感じだと思いますね。
日本人は縄文のDNAが入っているよという説みたいですね。
縄文から弥生という話をしてみました。失礼します。