先日行って来た、二泊三日の関西旅行についてお話しました!
・信楽町とたぬきうどん
・太陽の塔の内部見学
・新世界で本場の串カツを体験!
・BBブロスのオフ会に参加!
姫様"拷問"の時間です(サニーサイドラジオ)
https://open.spotify.com/episode/4eaalid2Sqt4LFjxhbELpE?si=3uRJvjQASVaSIbB9EqWkvw
狸家分福(食べログ)
https://tabelog.com/shiga/A2502/A250202/25000737/
太陽の塔の内部を見学してきました!(セミブログ)
https://semiyama.com/taiyounotou/
【お便り&お知らせ&グッズ】
セミラジオお便りフォーム
せみやまのX(ツイッター)
セミラジオのグッズ(ステッカー・Tシャツ)
https://suzuri.jp/semiyama
【音声素材】
下記サイトの音声素材を使用させていただきました。
Howling-indicator
00:02
みなさん、こんにちは。 自然を愛するウェブエンジニア、セミラジオです。
今日は、先日僕が行ってきた二泊三日の関西旅行についてお話ししたいと思います。
本編に入る前に、ちょっと雑談なんですけども、
最近聞き始めた、平成女オタクのインドア同盟とサニーサイドラジオというポッドキャスト番組がありまして、
平成女オタクのインドア同盟は、番組名の通り、平成元年生まれのあかねさんと平成5年生まれのななみさんが
サブカルとか、いろんな好きなことについてお話しされている番組で、セミラジオでもちょいちょい取り上げている
時メモ関連のお話なんかもされていて、その辺りをきっかけに聞かせていただくようになったんですけども、
お二人が大好きなことについて楽しそうにお話しされているのがとても良くて、
プリキュアとかニチプとか、僕があまり触れてこなかったカルチャーのお話なんかもされていて、
いつも楽しく聞かせていただいている番組なんですよね。
で、インドア同盟のあかねさんは熊本県で柑橘類を育てて販売されている八代サニーサイドファームという農園の方なんですが、
その八代サニーサイドファームの公式ポッドキャストサニーサイドラジオという番組も配信されているんですよ。
このサニーサイドラジオの方はあかねさんが一人喋りでお話しされてるんですけども、
農園で育てている柑橘のこととかイベントなんかのこと以外にも、あかねさんがお好きな漫画とかについてもお話しされていて、
あかねさんのゆっくりめの喋りが心地よくて、聞いていてゆったりとした気分になれる番組で、
後でお話しする本編の関西旅行の帰りにも運転しながらずっと聞いてたんですよね。
たまに娘さんのバブーみたいなかわいい声が入ってて、その声にもすごく癒されるんですけども。
で、あかねさんがサニーサイドラジオの第16回でご紹介されていた、「姫様拷問の時間です。」っていう漫画がありまして、
この漫画、あかねさんが紹介されているのを聞いて、すごく気になって、1巻から13巻まで読んだんですが、
03:08
いやーこれがすごく面白かったんですよ。
タイトル通り魔王軍に捕まった姫様が毎回拷問を受けるっていう漫画なんですけど、
実は姫様が危害を加えられるようなことは一切なくて、
実はその拷問というのは、拷問官の魔族が姫様の前で美味しそうにトーストを頬張る、みたいな、
いわゆるメシテロ的な拷問がほとんどなんですよ。
姫様は国王軍第三騎士団、騎士団長という肩書を持つ歴戦の戦士でもあるんですけど、
その毎回拷問と称して出されるトーストとか焼きカレーとかがあまりにも美味しそうすぎて、
ほぼ毎回魔族のメシテロの前に屈しちゃうんですよね。
で、姫様はメシテロに屈した結果、王国の機密情報を毎回喋らされるんですけど、
その機密情報も大臣の趣味はガーデニングとか、ロブスターの血は青いとか、役に立たない情報がほとんどなんですよ。
で、なんか、メシテロに屈したら食べてもいい、みたいなルールが恒例化してて、
姫様は毎回のように、くする、屈します、って言っちゃうんですよ。
くっするっていう言葉がインフレしてるんですけど、展開がまんねりになるかというと、そんなことはなくて、
その毎回、姫様がメシテロに屈するっていう設定をした時期に、どんどん変化球を投げてくるんですよ。
例えば、いろいろな美味しそうなものをテーブルに並べられた姫様が、「わぁ、美味しそう。どれで屈そう?」って言ったりするんですよね。
屈するっていう言葉が、食べるとほぼイコールになっているんですよ。
あと、これはすごいなぁと思ったセリフがあって、ご紹介したいんですけど、
美味しそうなパンを拷問と称して買ってきた魔族の拷問官が、「焼きたてのうちに屈してくださいね。」って言うんですよ。
このセリフすごいなぁと思いました。 そういう変化もつけてくれるので、飽きずに読めますし、
06:03
拷問と言いつつ、姫様と魔族はいつも仲良くじゃれ合っていて、本当に悪い人は一人も出てこないんですよね。
すごく優しい世界なんですよ。 自分の中でギャグ漫画というと、稲中卓球部とか、すごいよマサルさんとか、
エッジの効いた、毒のある世界というイメージがあったんですけど、 姫様拷問の時間ですわ、ギャグも聞かせつつ、
その優しい世界に心地よく浸ることができたんですよね。 とても楽しく心地よく読める作品に出会えました。
詳しくはぜひサニーサイドラジオの第16回と、「姫様拷問の時間です。」をチェックしていただければと思います。
おすすめです。 ということで、そろそろ本編に行きたいと思います。
今回は3月に僕が行ってきた2泊3日の関西旅行についてお話ししていきたいんですけども、
関西には去年も一度行ってまして、その時は京都や神戸をメインに回ったんですが、
今回は滋賀県の滋賀楽町、そして大阪に行ってきました。
前回同様、今回も車で地元山梨を出発して、 長野岐阜愛知を経由するルートで滋賀県に入りまして、滋賀県の滋賀楽町に向かいました。
滋賀楽町に向かったのは、以前から気になっていた 狸うどんのお店、「たぬきやぶんぷく」でお昼を食べるためだったんですが、
この滋賀楽町、初めて行ったんですけど、すごくいいところでした。
焼物のしがらき焼で有名な山合いの小さな町なんですけど、
山裾に水田が広がって、そこに日本家屋が連なっている、 いかにも里山という雰囲気の日本の原風景が感じられる場所だったんですよ。
いい意味で、ひなびててすごくいい雰囲気のところで、 今回2泊3日の日程で、スケジュールもまあまあ詰め込んでいたので、
あまり長居はできなかったんですが、滋賀楽町、 すごく好きになっちゃいましたね。
次回滋賀楽町に行くときは、ここでのんびり過ごしてみたいなーって思いました。
09:06
で、たぬき屋文復に向かったんですが、 さすが滋賀楽町、至るところにしがらき焼きのたぬきの置物が置いてありました。
途中にしがらき桃園たぬき村という施設があったんですが、 2階建ての建物よりちょっと小さいくらいの高さの巨大な大たぬきが、
3体鎮座していて、道路からでもよく見えるんですよ。 思わず車を止めてしまったんですけど、
しがらき桃園たぬき村には観光地によくある顔はめパネルもありましたね。 たぬきの顔はめパネルが置いてありました。
僕は観光地で顔はめパネルにはまった状態で記念撮影をするのが趣味なんですが、
今回は一人旅でいつも撮影してくれるバッグ子がいなかったので、 やむなく断念したんですけども、
この施設以外にもあらゆる施設の軒先に いろんなサイズのたぬきの焼き物が置いてあって、なかなか爽快でした。
で、そんなしがらき町の中でも最大級のたぬきがいるのが目的地である たぬき屋文服というお店でして、
ここは巨大なたぬきがいるというよりはお店の外観というか、 建物自体が巨大なたぬきになってるんですよ。
なので入店する際はその巨大なたぬきの体内に入っていくような感じになるんですよね。
この店、事前にバッグ子が見つけてくれて、関西に行く時には是非訪れたいと思ってたんですが、
想像以上に巨大なたぬきでした。 で、たぬきの体内に入ってカウンターでたぬきうどんを注文したんですが、
そのたぬきうどんもしがらき焼きのたぬきの器に盛られて出てくるんですよ。
巨大たぬきの体内でたぬきの器に盛られたたぬきうどんを食べるというこんがらがったシチュエーションなんですが、
うどん自体は甘めのつゆが出汁が効いていて美味しかったですね。
そしてお土産にめおとたぬきのしがらき焼きの器なんかも買いつつ、次なる目的地である大阪へ移動を開始しました。
12:01
滋賀県から大阪に入って最初に向かったのは水田市でした。 水田市は大阪の北部にある市で、
今回向かったのは水田市の万博記念公園でした。 万博記念公園は1970年に万博が開催された敷地をそのまま公園として再利用したもので、
70年万博のシンボルで芸術家岡本太郎の代表作でもある太陽の塔があるところですね。
僕はこの太陽の塔にはかなり強い思い入れがありまして、20代前半の頃、これからどうやって生きていこうかな、
みたいなことを考えていた時期がありまして、当時東京に住んでたんですけど、とりあえず関西方面にぶらりと行ってみたことがあったんですよね。
その時はなんとなく四国まで行って、特に何もせず帰ってきたんですけど、あれは自分探しの旅だったんですかね。
で、その道中に万博記念公園に立ち寄って太陽の塔を見たんですよね。 事前に特に情報を入れてなくて、10メートルかそこらのサイズなのかなぁと思ってたんですが、
実際には高さ60メートルくらいあったんですよ。 めちゃくちゃでかくて、初めて見た時はただただ圧倒されましたね。
その4泊5日ぐらいでふらふらと関西方面に向かった旅の中で一番印象に残ったのが太陽の塔だったんですよ。
で、僕のやっているセミブログというブログの方でも書いたんですが、太陽の塔って2018年から内部を見学できるようになったんですよね。
これは是非とも内部を見学せねばと思いまして、事前に内部見学の予約をしておきました。
今回平日に行ったこともあって、予約しなくても余裕で入れるような感じはあったんですけど、太陽の塔の内部は吹き抜けになっていて、生命の木と呼ばれる巨大なオブジェが頂上近くまで垂直に伸びていました。
生命の木は下層の方はクラゲとか原始的な生物のオブジェが設置されていて、階段で上っていくにつれ魚類、両生類、爬虫類、哺乳類、類人猿、人類と複雑な生き物が現れてくるという趣向でした。
15:13
個人的にはセミラジオのマスコットにもなっているマンモスのオブジェがあったのが嬉しかったですね。
太陽の塔の内部は割と無機質なデザインの外観に比べて色鮮やかな世界が広がっていて圧倒されました。
こんなものを内部に隠し持ってたのかという感じがしましたね。
そして太陽の塔は近くで外観を見るとやっぱり圧倒的にでかくてすごくいいなぁと思いました。感覚を揺さぶられるんですよね。
内部見学の出口付近の壁に岡本太郎の芸術は呪術であるという言葉が掲げられてたんですが、本当にその言葉を体現したのが太陽の塔なんだなぁと思いました。
太陽の塔を見た後はホテルを通っていた新大阪に移動しまして無事チェックインしたんですが、夕飯をどこで食べるか全然考えてなくてですね。
どうしようかなぁと思ったんですが、普段から迷ったらカレーを食べるという習慣が染み付いてまして、
とりあえずグーグルマップでカレーのお店を検索したんですよ。 そしたら新大阪駅の校内に
モジャカレーという評判の良いカレー屋さんがあるということがわかりまして、 じゃあそこにしようということでホテルからモジャカレーに向かって歩き出したんですよね。
新大阪駅はホテルから歩いてすぐだったのでモジャカレーにもすぐにありつけるだろうと思ったんですが、
実はモジャカレーにたどり着くまでに予想以上に時間がかかってしまいました。 僕がとったホテルが新大阪駅の北口にあったんですが
モジャカレーは逆側の南口方面にあったんですよね。 この新大阪駅の南北をつなぐ道が結構わかりづらくて、あんまり広くてわかりやすい道じゃなかったんですよ。
ロータリーの端っこの細い道を歩いていくような感じになってて、 正解のルートを見つけるまでに結構苦労しましたね。
それでもどうにかモジャカレーまでたどり着きまして、 1日10食限定のヒレカツカレーを美味しくいただきました。
18:10
カツがめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったですね。 かなりの人気店みたいで、いろんな芸能人の美味しかったですというコメントが書かれた色紙が壁にたくさん貼ってありました。
で、モジャカレーを出た後はホテルまで戻りまして、 その日はしがらき町や太陽の塔のことを思い返しながら、赤ワインをくゆらせつつ、
PSPのトキメキメモリアル4を少しプレイして眠りにつきました。 ということで関西旅行の2日目なんですが、この日も盛りだくさんでして、
朝からこの番組でもおなじみの工業高校農業部の 牛若さんと合流して大阪を案内していただきました。
実は今回の関西旅行の目的の一つがレトロゲームのポッドキャスト番組 BBブロスのオフ会に参加することでして、
牛若さんもオフ会に参加されるということで、 オフ会の前に一緒に大阪観光しませんかと事前にお誘いしてたんですよね。
もともとの計画では天王寺動物園に行く予定だったんですが、 この日はあいにくの雨でして、予定変更して大阪の新世界というエリアを回りましょうということになりました。
で、大阪といえばたこ焼きとかいろんな美味しい名物がありますが、 今回本場大阪の串カツを食べてみたいなと思いまして、
牛若さんにご相談させてもらったところ、串カツだったら新世界がいいですねということで、 新世界に行く流れになったんですよね。
新世界では日本一の串カツという看板を掲げたお店があったんですが、 牛若さんに聞いたら、日本一の串カツを名乗るお店ならこのあたりには5、6軒はありますよということでした。
実際そんな感じで、日本一とか元祖とか本舗という強めのワードを掲げる串カツ屋さんが至るところにありました。
で、牛若さんが見つくろってくれたお店に入って、まずはという感じで串カツ10本セットを一人ずつ頼みまして、
21:00
本場大阪の串カツを僕は初めて食べたんですけど、 いやー
美味しかったですね。 牛肉豚肉などの肉系や茄子などの野菜、
ホタテや白身ザカーなどの魚介系など、 いろんな具が一口サイズのカツとして揚げてあって、これに特製のタレをたっぷりかけて食べるんですが、どれもすごく美味しかったです。
特に印象的だったのが紅生姜の串カツでした。 紅生姜って牛丼とか焼きそばの端っこに乗っているイメージしかなかったんですが、
串カツの具になってて、これが美味しかったんですよね。 口の中がさっぱりするので、この紅生姜の串カツを食べると他の串カツをさらに食べたくなる
という無限ループに入るんですよ。 つい調子に乗って、これならいくらでも食べられますね
みたいなことを言ってたら、牛若さんから つい最近食べきれない二郎系ラーメンを前に立ち往生してましたよね
的な忠告をいただきまして、いやー そうなんですよね。以前の配信でもお話ししたんですけども
過去にそういうことがあったんですよね。 なので今回は踏みとどまったんですけど調子に乗って
串カツ10本セット追加でお願いしますとかやってたら 食べきれない串カツを握りしめたままフリーズすることになっていたと思います
いやー 危なかった
牛若さんのおかげで腹8分目くらいで串カツ屋さんを出ることができました 新世界には昭和レトロな雰囲気のゲームセンターがいくつかありまして
2店舗ほど入ったんですけどどちらのお店もスーパーマリオブラザーズの筐体が置いて あったのが印象的でした
牛若さんとワンコインずつやったんですけども ゲームセンターでスーパーマリオブラザーズやったのって初めてでしたね
家庭用ゲーム機のコントローラーではなくてゲームセンターの筐体のスティックで操作すると あんまり思うようにマリオが動かせなくて
僕も牛若さんもものすごく危なっかしいプレイをしてましたし お互いワンコインでは最初のボスにたどり着けずにゲームオーバーになってましたね
24:10
有名なレトロゲーセンザリガニーというお店にも行きまして このザリガニーというお店にはアフターバーナー2というレトロゲームの筐体がありまして
これはフライトシュミレーター的なゲームなんですが 筐体がコックピットみたいにすごく大きいんですよ
牛若さんがその巨大な筐体に乗り込んでプレイされてたんですが プレイ中操作に合わせてその巨大な筐体が右に左にぐわんぐわん揺れるんですよ
で敵の攻撃も結構激しくてかなり難易度は高そうでした 僕は難易度的にもできる気がしなかったのと筐体が結構揺れてたので良いそうだなぁと思って
自分ではプレイしなかったんですけども ちなみにこのアフターバーナー2なんですが国内で現役で稼働しているのはこのレトロゲーセンザリガニーのみということで国宝と言われているそうです
で串カツ食べたりレトロゲーセンで遊んだりと一通り新世界を堪能した後は少し移動しまして BBブロスパーソナリティの川崎さんの奥さんでイラストレーターの川崎美奈さんの個展にお邪魔させていただきました
川崎美奈さんは猫をモチーフにしたイラストをたくさん描かれてまして 色合いとか絵柄がすごく好みで目が幸せという感じでしたね とにかく猫ちゃんが可愛く描かれてるんですよね
川崎美奈さんご本人ともお話しさせていただきまして どういう話の流れだったか詳しく覚えてないんですが なぜかトキメキメモリアルガールズサイドのお話をさせていただいたのがすごく記憶に残ってます
とても気さくに話してくださってありがたかったですね 個展で購入させていただいたポストカードをよく眺めて楽しませていただいてますけども どのイラストも猫ちゃんが可愛く生き生きと描かれてて良いんですよね
そこをしているうちに BBブロスリスナーでセミラジオもいつも聞いてくださっている ボンサイニンジャさんから DMでご連絡いただきまして
27:12
ボンサイニンジャさんも僕と同じく関東方面からの参加組で ちょうど大阪に着いたところだったということで合流させていただきまして 3人で日本橋に向かいました
日本橋は関東でいう秋葉原みたいなゲームやアニメ関連のお店が連なっているところで 僕は今回初めて行きました 3人で日本橋のゲームショップ巡りをしながらいろんな話をしてましたね
ボンサイニンジャさんがタツノコプロのマッハ555というアニメはかなりぶっ飛んでいて おすすめですというお話をされていてすごく気になってますね
で2日目の夜はBBブロスのオフ会に参加させていただきまして パーソナリティの川崎さん長谷川さんをはじめ工業高校農業部のマスボウさん
BBブロスリスナーでセミラジオもいつも聞いてくださっている サチコさん
ポッドキャスト番組ゲームの小松菜さんや 他にもたくさんのBBブロスリスナーさんとお話しして交流させていただくことができて本当に楽しい一時を過ごさせていただきました
マスボウさんから教えてもらった電車でGOについてのエピソードが印象的だったので ご紹介させていただきたいんですけども
マスボウさんは電車に関する知識が豊富で工業高校農業部の方でもよくお話しされていると思うんですが
電車でGOって天候という要素があって 雨の日はブレーキの効きが悪くなるそうなんですよ
ただマスボウさんによると現実の電車は雨でも電車でGOほど 効きが悪くはならないということで
なるほどと思いました 電車でGOではゲーム上の演出としてちょっと誇張してるわけなんですね
電車に制通されているマスボウさんだからこそ感じ取れたことですよね
長谷川さんからは参加者全員にプレステ2のセブンというゲームのサプライズプレゼントもいただいてしまいまして
このタイトル長谷川さんのオールタイムベストということで せっかくいただいたのでどこかで時間を作ってプレイしたいなと思っております
30:08
いろんな方とゲームやサブカルについてお話をさせていただくことができて いやー本当に楽しい時間でした
オフ会の解散後は同じ方向に向かうリスナーさん何人かとご飯に行った後 新大阪のホテルに向かう僕と盆栽忍者さんを
大阪側地元の幸子さんが案内して下さいまして 僕も盆栽忍者さんも関東勢で土地感がないので
いやーとても心強かったです 3人で歩きながらいろんなゲームの話をしましたね
印象的だったのはスーファミの半熟ヒーローというゲームの話をしたんですが 半熟ヒーローの四天王ってファイナルファンタジー4の四天王のパロディなんですよ
と僕が言ったら幸子さんも盆栽忍者さんも ああ
ですよねーと返してくれたことでした このネタ普通に通じるんだーと思って
嬉しかったですね すごく印象に残ってます
ということで2日目の夜はホテルに戻ってぐっすりと眠りまして 3日目は雨が降ってなかったら
奈良公園にでも寄って鹿を眺めようと思ってたんですが あいにくの空模様ということでおとなしくまっすぐ山梨に帰りました
そんな2泊3日の関西旅行だったんですが いやー
めちゃくちゃ楽しかったです すごく楽しい2泊3日でした
また関西行きたいです 今回の旅で一緒に遊んでいただいたりお話しさせていただいた皆さん本当にありがとうございました
セミラジオではお便りを募集しています Xのハッシュタグセミラジオや概要欄のフォームからお送りいただけると嬉しいです
今回は2泊3日の関西旅行についてお話しさせていただきました ご視聴ありがとうございました
32:46
コメント
スクロール