00:06
どうも、ボブです。今日はですね、ちょっと今日の朝、ふと思い出した話をですね、したいんですけれども、
自分のことですね、自己肯定感という言葉、最近よく聞きますけど、自分のこと、自信を持っていますかとなると、ボブの場合はですね、今でこそ何とかね、自信を持って発言を何でもしているんですが、
この2、3年前、ひどい状態だったんです。もっと前はもっとひどかった。
今、ふと思い返してみると、あの時はあの時で、自己肯定感が低くないと耐えられなかったんです。
っていうことをですね、ふと思ったもので、今日お話ししたいなと思うんです。
自分のことをですね、あの前の上司はですね、印刷会社とか不動産の会社にいたんですけど、上司がですね、お前は何一つ取り柄がないな、何のいいところもないじゃないかっていうことをね、しょっちゅう言ってたんです。
で、逆にいいとこ何かあるか言ってみろ、お前なんか介護の仕事でもいちまえ、言われてたんですね。
まあ今思うとね、確かに介護の仕事いちまいましたよ。
いってよかったなと思っています。その上司の方の言う通りになりました。
ありがとうございますなんですけど、でもあの時、自己肯定感とか自分に自信を持っている人間だとしたらですよ。
そんなことコテンパに言われたら、たぶんですね、耐えられなかったと思うんです。
自分、なんでこの上司にこんなこと言われないといけないんだ。
もうすんごいイライラしてたと思うんです。
でも当時の自分はですね、自分のことが確かに大っ嫌いでいいとこないって、その上司以上に思ってたので、その言葉に耐えられるんですよね。
で、そういう周りがたくさんずっとね、そういう人たちと付き合ってきてたというか、まあたまたま試練だったんでしょうね。
ボブに気づかせてもらう、気づけということで、神様か誰かのお導きでですね、そういう職場に点々と当たってきた。
そこで重々気づきましたね。
で、あの時はあの時で、自己肯定感高かったら無理だったなと、たぶん精神壊れてたんだろうなって思うんです。
03:01
そう思うとですね、今自分に自信のない人とかいると思うんですけど、そういう人って実は実はすごいことやってるかもしれないんですよね。
自信のある人にはとても真似できない、自信のある人だったらとっくに潰れてしまうような、そういう言葉とか対応とかに耐えられる力を今つけてる状態なのかもしれないなって思ったんです。
でも、どっかのタイミングで自分に自信を持てるようになった時にですね、それがすごく力になるんじゃないかなって思います。
自分に自信がなかったからこそ、人を大事にできるんですよね。
相手を尊重できるようになるんですよね。
自分よりも相手の方が上だってずっと思ってました。自分が一番下で、その見渡す周りの人たちの方が上なんだって思ってたんです。
なので、周りの、自分はどう言われてもいいけど、自分がその人を嫌いになったら、自分孤立しちゃうわけですよね。
だから、周りの人はすごい、自分はダメダメだっていうふうに思ってきてた。
それが自分に自信が持てるようになったとたんですね、周りの人も素晴らしいし、自分も素晴らしい。
どっちもね、素晴らしいっていう状態に思えるようになってきたんですよね。
そうなってくると、ちょうど何かいいバランスが取れるのかなぁと。
当時、めちゃくちゃ怒られてた、その掃除とかですね。
そういったのも、今僕は管理者をしてるんですけれども、誰よりもやってるんですよね。
掃除とか片付けとか、そういったもの、過去にとてつもなく怒られたからこそ、今それを大事にしてるんですよね。
で、順番が良かったのかもしれないなって思いますね。
ボロクソに言われている人がいたとしても、この人はあの時の自分だって思えるようになるわけですよね。
なので、なんというか、逆に親近感を持てるとかですね。
自分は、上司も、そんなね、自己肯定感高い上司だったでしょうから、低いやつの気持ちなんてわかるわけないんですよね。
06:01
だから、だったら自分がね、上司に、管理者として上司になっているのであれば、自分はそういった自信のない人がいたとしても、それはそれでOKなんだよっていうことを伝えられるなぁ、そんな気がしますね。
なので、ふと今日思ったのは、その自己肯定感とか、その自分が嫌い、自分に自信がない、そういう状態の人。
そういう人は、上司とか周りに言われている以上に、自分のことを自分で攻撃をしているんだ、ということですね。
そして、その攻撃をすることに慣れてしまって、次はね、それが楽になってしまっているっていう状態も、それもちょっと要注意だと今振り返れば思うんですよね。
僕の場合は途中からそれに慣れていたんです。もう逆にそこから飛び出していく、自分に自信を持つっていう方向に振り子を振るっていうことが怖くなってたんですよね。
そっちに飛び出すと、急に責任とか結果が問われるから、自分に責任がないないない、あ、責任じゃない、自信がないないないって言ってる限りは、結果が伴わなくても仕方ないになっちゃうんですよね、自分の意識の中では。
でも、大丈夫だ、自分に自信がある、できる、そんな風に考えると、結果が伴わないと次はまた周りからの目とかそういったの気になっちゃうので、やっぱりそこでまた自分の自信をさらになくすことが怖いんですよね。
自分のこと攻撃してる割には意外と自分を守っているんですよね。
この負のループから抜け出したきっかけって何なのかなーって自分でちょっと考えたんですね。
大きくは3つ簡単にあるのかなと思います。
一つはもうこの先、もうどう考えても自分の望まない嫌な未来が待ち受けているってわかってしまったことが一つ。
二つ目が潜在意識の可能性っていうのをいろいろね本読んだりとかして潜在意識の可能性が大きいんだなってそれが9割だなっていうふうに思えたこと。
09:01
三つ目が言葉を変えたっていうこと。言葉の習慣を変えたっていうこと。
この3つですね。
もう本当に一つ目の嫌なことがもうわかってしまったのはもういろんなきっかけがあったんですけど、
これ絶対に嫌だと思ったタイミングで、今までもずっと自己啓発本読んではいたんですけども、
なぜかいいタイミングでしっくりきた時があったんです。
ずっと今までの積み重ねもあったんですけど、その時必要だったんでしょうね。
ピッときたんですね。潜在意識のことがわかった時に、自分のこの考えとかなんてちっぽけなもんじゃんと。
こんなちっぽけなところをぐるぐるしてるんじゃなくて、飛び出すことできるんだよっていうのがなんかカチッとわかった瞬間があったんですね。
この仕事も人の命を預かっているような仕事をしている介護の仕事ですけれども、
言うても仕事だ。言うても人生のほんのほんの一部だ。もっとでっかいんだよっていうふうに思えたんですね。
3つ目は言霊の勉強をしたんですね。
その時に言葉って、周波数、言葉ってすごいんだなって思った時に、
普段の言葉、自分にかける言葉を試しに変えてみたんですね。
ありがとうとか、できるできるとか、ついてんなとか。
もうね、これよく言うことですけど、これだけやっても難しいだろうなとは思いました。
その上で意識がちょっと変わった時に、少しずつ普段の生活が変わってきたんです。
あれ?同じことやっててもいつもより良い結果が出る。いつもよりもストレスがない。
そういう結果が少しずつ出てきたんですね。
この3つのきっかけだったんですけど、それを維持することができたのは、食事のおかげだったなっていう気がするんです。
食事を変えたんです。
食事を変えると、米を玄米に変えました。
砂糖を甘酒に変えましたとか。
サラダ油だったのをオリーブオイルに変えました。
塩を生成された塩じゃなくて天然塩に変えました。
こういった体の構成を作るものを変えると、色々な代謝の仕方、ホルモンの出方、色々変わってきます。
12:04
そこで体が入れ替わったような気がするんです。
意識が変わった後に、表面の体の部分も変えないといけない。
そうなってくる時に、栄養学がすごく大事になってくるんじゃないかなと思います。
東洋医学的な考え方もね、とっても大事かなとは思うので、順番ってやっぱり大事かなとは思いました。
まとまりのない話になってきたかもしれないですけど、
自分に自信がない人っていうのは、決してそれ自体が悪いことではない。
だけれども、どっかで変えるタイミングが出てきた時にですね、ちゃんと変わることができるんだよ。
そして意識が変われば行動も変わるので、その後に状態をね、目に見えない部分を変えただけではなくて、
肉体の体の表面的な部分を変えるには、栄養、体に取り入れる、食べ物を変える。
とっても大事なことですよっていうお話でした。
ということで、今日はね、ちょっとあの、はっきりね、タイトルわからないですけど、
自己肯定感の話ですね、させてもらいました。
最後にちょっとだけ告示です。
毎回最近言ってるんですけれども、無料でカウンセリングをさせていただきたいなと思います。
栄養に関することですね、主にですね。
普段の自分の生活で、今のまんまでそんなに健康気をつけてはいるんだけど、今のまんまでいいのかな、そういった方にですね、
自分の生活で、ここを何かこう注意した方がいいんじゃないか、ここを変えて変えた方がいいんじゃないか、
そういった部分の考えるきっかけをね、作れるようなセルフチェックをさせてもらいたいなと思います。
これはね、ボブの勉強のためにもということにはなるので、本当にお気軽にご参加いただけたらなと思います。
今週の金曜日土曜日ぐらいにですね、2月の24金曜日と25土曜日ぐらいですかね、
もしご興味のある方いたらですね、公式のLINEリンクを貼ってますので、そこからちょっと興味ありますということで言ってもらえたらですね、
このレターでもいいですし、コメントでもいいですし、言ってもらえたら、公式LINEのリンクからですね、来てもらえたら日程調整とかさせていただきます。
Zoomだったりとか、このスタイフのライブ機能だったり、いろんな方法でお話できますので、
15:01
ぜひぜひお気軽にご参加ください。ボブの勉強のために付き合ってくださいっていう意味も込めて、ぜひぜひよろしくお願いします。
ではご視聴ありがとうございます。