1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【読書】①からだの不調は全て..
2024-03-18 11:26

【読書】①からだの不調は全て「あなた」からのメッセージ💌

#スピリチュアル #健康
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:05
どうもボブです。今日はですね、本の紹介をしたいと思うんですけど、【身体の声を聞きなさい】っていうリズ・ブルボーさんの本をお届けしたいなと思います。
これずっとですね、僕が最近ちょっと読んでてですね、で、投稿、投稿というか配信の中でも少しお話を混ぜていたこともあるんですが、
そのもう、みっちりと本の紹介をちょっと数回に渡ってさせていただこうと思います。とってもね、内容が良かったのでぜひ読んでいただきたいなと思うんですけど、
まあね、ちょっと興味を持っていただくためも含めてですね、お届けしたいと思います。この本はですね、まあその自分の何か不調とか、
体調で、まあメンタルも含めて、あと病気、すべてにおいて
自分の体からメッセージが送られてきているんだよっていうお話ですね。で、
普段僕が介護の仕事をしていても、強く強くこれを感じます。何か今までずっと体はメッセージを送ってきていたことに対して、
自分がそれに気づくことができない、気づけない生き方をしていた、そういった
自分の体の声を無視すること、これによって自分を大事にしていないことになってたんですね。自分を大事にしない生き方をすればするほど、
病気という形で自分に帰ってくるんです。 もう一度それに気づいて、自分の体の声に気づいて、
で、今小さな不調を見つけてですね、それを
自分を大事にするという方向に切り替えると、様々な不調が整っていきますよ。そういうね、お話なんです。
今病気や不調があっても、まあ先生からね、食べ物を気をつけなさいとか、運動しなさいとか、薬を飲みなさい
いろいろ言われると思うんです。で、ただ、生き方そのものを見直さないといけない。
普段の自分の考え方、捉え方そのものも見直さないといけない。 そういう部分に着目することってあんまりないし、あんまり言われることってない。
だって、そんなことね、言ったらなんか人権侵害みたいにね、なるかもしれない。
ただ、起こること、すべて、すべての責任は自分にあるっていう風に考えておかないといけない。
これはもう、子供の時から教育として、これ伝えておかないといけないことじゃないかなって思うんですよね。
で、皆さんに質問なんですけど、1週間、自分のためにしてあげたこと、自分のためにしたことって何でしょうか。
03:10
僕はね、睡眠を、ちょっと睡眠不足だったから、睡眠をたっぷり取ったとかですね。
行きたいところ、ちょっとね、行きたい神社に行ったとかね、なんかそんな色々あったんですけど、皆さんどうですかね。
そして、人のためにしてあげたこと、2つ目。これは何かありますか。人のためにしてあげた、自分で思えること。
僕はこう、ちょっとね、人の悩みがある、悩みをちょっと聞いたとか。
子供が、これ食べたいって言ってたものを買いに行って食べたとかね、なんかそんな感じのことありますけど、皆さんどうですか。
そして3つ目。心の中で、この1週間の中で、心の中で批判した人とか、ジャッジ。
自分がその相手のことをね、なんかこうジャッジした、そんな出来事ってありますか。
心の中で批判した人、そしてもう、善悪のね、ジャッジをしたとか、そういうような出来事ありますかね。僕はちょっと職場でそんなことあったなーって思い出せますね。
心の中で何かこう、批判したようなこと、出来事。で、4つ目が、その批判した人っていうのは本当はどうして欲しかったとか、どうなったら良かったのかっていうのはありますか。
僕の場合はね、職場で、上司から、もうあの書類を提出しろ、新たに作って提出する。
どんどんね、仕事が増えていくわけですよ。どんどん書類が増えていく。
ただ、どうしておけば良かったかなって思うと、先にね、言われる前に、もうね、成果を上げてしまっておけば、何とも言われることはないわけです。
こっちがね、先に向こうを上回って成果を出してしまった方が、よっぽど楽なんだなっていう風に思うわけですよね。なんかそんな出来事ないですか。
で、まずですね、こういった話をした理由っていうのは、自分が普段の生活で何にフォーカスをしているのか。
最初に自分のためにしてあげたことって何ですか。聞きましたけど、自分に、何ていうか、愛に基づいて、というかですね、自分のことを大切にする、そういう気持ちで普段、そういう意識にフォーカスをしているんだろうか。
06:03
それとも、周りの人とか、周りの人をジャッジしたり判断したり、周りの声に反応してイライラしたり、
そういう方向にフォーカスする。その時間、どちらが多かったでしょうか。ということですね。
1日の間で、じゃあ何に意識を向けていますか。 苦痛にフォーカスしているんでしょうか。批判、周り、自分以外のものにフォーカスして、心、感情が動かされているんだろうか。
それとも、自分の体の反応だったり、自分の心の状態に意識を向けて、それをフォーカスして1日過ごしているんだろうか。
どちらでしょうか。 普段、潜在意識、自分の無意識の部分からたくさんのメッセージが届いているんだよって言われるんですね。
激しいショック、病気、体重の増減、中毒、不眠、いろんな無数のメッセージが起きています。
メッセージを出してくれています。そのメッセージに対して、これ、外部のせいにしてないですか。
この激しいショックは、あいつのせいだ。 この病気は何か外からやってきたもの。
そのウイルスのせいだ。菌のせいだ。 いやいや、先生、ドクターのせいだ。薬のせいだ。
外に目が向いてませんか。 不眠や中毒、いろいろあります。全部、自分に
本当は、大元の原因があるんだよということですね。
みんな、その原因、本当の原因を探す場所を間違えていると、この本では言われています。
本当の原因、自分の心の中、考え方、捉え方、そこをちゃんと意識しておくことが大事なんだよ。
で、この激しいショックとか病気、体重増減、不眠中毒、こういうもの、他にもたくさんありますけどね、こういう何か自分へのメッセージというのは、これはメッセージというだけあって、
気づいて変えるためにわざわざわかるように出してくれているんだということですね。 それを気づかない、
目を向けない、外に目を向けて対処法を間違ってしまっている。 これはいつまで経っても根本解決しないんだということですね。
ただ、この本ではね、これアメリカの人なんで、神様よく出てくるんですが、もうね、神様はでもね、それでも
かわいい子には旅をさせよという意味で、こういうね、激しいショックとか出来事、気づかなければもっと大きい出来事を起こしてくれる。
09:11
ありがたいことなんだ。神様からのこれプレゼントなんだとも言われてるんですね。 こういう
自分の体の声を聞きなさい っていうのは
今起こっているすべての現象は自分の 起こるべくして自分の体からのメッセージ
として 起こるべくして起こっている。
これを無視、本当にそれを良くしたい、改善したいと思うなら そこを無視してはいけないんだ。
責任はすべてあなたにあるって言われてるんですね。 これも間違えちゃいけないのはあなたが悪いと言ってるんじゃないんですね。
良い悪いこれはジャッジの世界です。そうじゃないんだ。 すべて自分で変えることができるんだということですね。
自分に起こる出来事はすべて自分で変えることができる。 仮に
自己免疫疾患とか難病って言われているものを改善した人たちって たくさん調べてみるといるんですよ。
これ本当に治らないものだったらそんな人存在するはずがないんです。 でも実際にもう難病で治りませんって言われているような病気だったり
癌でステージ4って言われてたりいろいろそんな人も これ簡単に奇跡なんていうことで言われたりしますけど
そんなことが起きるって事自体おかしいわけですよね。 だから
こういうのすべて自分の中で起きていること 自分で変えられる可能性があるんだよということをまずね
知っておくことが大事だということですね。 ということで今日はねちょっとここまででこれからね
自分の責任は自分にあるということをもうちょっと詳しくお話をできたらと思います。 ではご視聴ありがとうございます
11:26

コメント

スクロール