佐々木亮さん、ポッドキャスト番組されておりますが、宇宙話ですかね、ハッシュタグ宇宙話を配信されております。
佐々木亮さん、有名番組でお会いしたこともないんですけども、お名前だけは知っております。
すいません、正直にあの私佐々木亮さんの番組聞いたこと正直ないので、これをきっかけにね、佐々木亮さんの番組を聞かせていただきたいなと思います。
あとたくさん、すべての番組にリポスト、そして感想ポストをしてくださって、あとお乳のわら人形さんもね、すべての番組に感想ポストしてくださっていました。
本当にありがとうございます。やっぱり参加番組のすべての番組聞くって結構な労力だと思うんですよね。
聞いていただくだけでも嬉しいんですけども、感想ポストをしていただいて、感想をいただけることは本当に励みになりますし、嬉しかったです。ありがとうございます。
そしてね、達さんが言ってましたけども、あのホストとして最低限フォローはして、感想ポスト、リポスト、最低限っていう話をしてたんですけど、
私、ものづくりのラジオの支部長さん、お会いしたことないです。一度お会いしてみたいですね。達さんもお会いしたことないんですけども、
新人称取りましたっていう、あの私のポストにいいねをしてくださっていたんですけども、支部長さんフォローしてくださいません。
クレーム、クレーム。私もね、まだまだ小さい番組なんでね、頑丈にないかと思いますが、だって達さんが最低限フォローはして、ホストは最低限フォローしますよって言われてたんで、
俺、支部長さんって思ったんですけど、これからね、支部長さんの番組を聞いてね、感想をどんどん出して、名前を覚えてもらいたいと思います。
支部長さん、よろしくお願いします。あとね、今回新人称に選んでくださり、本当にありがとうございます。これからね、番組づくりの励みにもなりますし、
またいろんな企画にね、参加していきたいなと思っております。そして今月もガガッケポッドキャストの日、配信させていただきます。
今回ね、参加するかすごい迷ったんです。なぜかというと、テーマがドタバタということで、今月のホストは、ポッドキャスト番組
ドタバタグッドバッドタバタグッドボタン。もうドタバタしてる。ドタバタグッドボタンのマー君とけいちゃんさん。もうさんつけなくていいっか。
マー君とけいちゃんのお二人です。その番組からのテーマドタバタだったと思うんですけども、ドタバタ何があるかな。いつもドタバタしてるなぁとか思いながらも、
今回もね、1000に関するエピソードのお話ではないんですけども、そういえばドタバタ、もう何年も前の話なんですけども、これこそドタバタというお話をね、今日はしたいなと思います。
何の科学とも関係ないんですけども、科学何も関係なくても大丈夫ですよっていうことを、皆さんホストの方でお優しいんで言ってくださっているので、何の科学の話も毎月してないですけども、今回も参加させていただきました。
テーマドタバタということで、今月もお話ししていきたいと思っております。
セイラジオ。
ドタバタグッドボタンのお二人の今月の科学系ポッドキャストの回を聞いて、今撮り直してます。
もう面白すぎる。
マー君、面白い。
大好き。
もちろんケイちゃんも大好きなんですけど、ケイちゃんとは去年、一昨年のポッドキャストウィークエンドでお会いして、ご挨拶もさせていただいて、
私の生徒しているグラノラも渡すことができて、ちょっとお話ができたんですけど、マー君とね、お会いしたことがなくて、
もう会いたい。お二人に会いたい。
去年あったドタバタグッドボタンのオフ会も本当に行きたかったんですけど、
ちょっと日程が合わずで、行けずね。
本当に会いたい。
もう毎回ね、ドタバタグッドボタンのエピソード面白すぎる。
もう皆さん是非ね、ドタバタグッドボタン。
今月の科学系ポッドキャストの日、放送されているドタバタグッドボタン、是非お聞きになってください。
もう話が上手すぎる。
私が科学系ポッドキャストの日に参加しようと思ったきっかけが、まさにこのドタバタグッドボタンのお二人のおかげなんですよね。
これはどこにも多分話してないと思うんですけども、
私は科学系ポッドキャストの日って聞いて、科学のことなんてもう一切話せないと思っていたので、
今までね、ポッドキャスト始めて参加しようと思ったことがないというか、参加できないって思ってたんですよね。
なので、再演トークのね、レンさんがいつもホストしてくださっていて、
最近はいろんな方がされてますけども、レンさんがホストXでね、
ホストするたびに、わー、なんか皆さん、この企画に参加する人たちは科学のことを配信して、
レンさんは科学のことじゃなくても、このテーマに沿ったお話であれば大丈夫ですよっていうホストはしてくれてはいたんですけども、
それでも、やっぱりなだたる番組さんが参加してるのを見て、すごいなーって思ったんですけども、
ドタバタグッドボタンが参加をし始めてから、もちろんその回を聞いて、
いやもう、私なんて面白いことはお話できないけど、これディスってるわけじゃない、すっごいいい意味で、
私参加していいかもしれないって思えた番組がドタバタグッドボタンなんです。
本当にこれ本当ディスってないんですけど、科学のこと話してないけど参加していいんだって思わせてくれた番組がドタバタグッドボタンだったので、
その結婚式の二次会で今の旦那さんと出会いまして、
結婚式で出会ったって言ったら、ちょっとなんかもうベタすぎて、
なんかちょっと言うのも恥ずかしいんですけども。
結婚式の二次会の感じを旦那さんがしていて、
そこで旦那さん身長が高いんですけど、180センチかな?
高いんですけども、すごいスーツが似合っていて、
顔は正直私ドストライクじゃないんですよ。
どちらかと言えば、私はくっきりはっきり沖縄系の顔の方が
ドストライクなんですけども、旦那さんは割と薄めで爽やか系。
雰囲気で言えば爽やか系。
こんなタイプの人と付き合ったことないなって、
二次会中妄想してたんですよ。
スーツを着ているから年上に見えてたんですよね。
その当時、私は年上の人がいい、年上の人がいいっていうのを
ずっと周りの人に言ってて、
こういうタイプの年上の人と付き合ったことないなって思っていたので、
二次会では旦那さんは漢字をしていたので、あまりゆっくりはお話できず。
三次会には私の高校のお友達は誰一人として行かなかったので、
新婦しか知らないんですけど、私は旦那さんと話したいなと思って、
新婦しか知らない中、三次会に行ってですね、
三次会で案の定ポツンとなり、カラオケだったのでポツンとなって、
やっぱり新婦はいろいろ動き回るので、うろうろしてるので、
ポツンとなったところに旦那さんが来てくれて、楽しんでますかっていうことで声をかけてくれて、
あ、はい楽しんでますって言って話していたら新婦が横に来て、
え、二人いいじゃん、ご飯行きなよみたいな感じで声をかけてくれて、
で、あ、彼女さんいらっしゃらないんですか?みたいな感じで言ったら、
あ、いませんって、よかったらじゃあ行きましょうってそこで連絡先を交換して、
1週間後にお茶をしに行って、それから連絡取ったり遊びに、週末遊びに行ったりして、
1ヶ月半後、2月の中旬にお付き合いすることになったので、わりと早い方ですかね。
2月の中旬なんですけど、バレンタインの次の週に付き合ったんですけども、
そのバレンタインの時にマーブルケーキを渡しました。
そして、私酔うタイプなので、お迎えに行って、車の中で、
今日バレンタインだからどうぞって言って渡して、
すっごい喜んでくれて、その場で開けてくれて、マーブルケーキを一気に2つ食べて、
わぁ、すごい喜んでくれて嬉しいなって、すっごい美味しいって言ってくれたんですけども、
今ではね、私が悪かったなって思うんですけども、やっぱりケーキなんで、
口の中の水分持って行かれるじゃないですか。
それで、ごめんね、コンビニ寄ってくれないって言って言われて、
口の中の水分をすっごい持って行かれたんで、飲み物を飲みたいっていう風に言われて、
で、私その時に水でもお茶でも買って、用意しとけばよかったなって思って、
で、食べさしちゃったなって思って、
それから家族やお友達やどなたかと一緒にお出かけする時には、
絶対飲み物を用意するようにしました。
毎年バレンタインの時に、付き合う前のバレンタインで、
マーブルケーキ渡したよねって、
で、あの時口の中の水分持って行かれて、コンビニ寄ってって言ったの覚えてる?っていう話をね、
先日ね、旦那さんともしたんですけども、
旦那さんも覚えてて、そうそう覚えてるって、マーブルケーキくれたよねって言って、
バレンタインがつくづくとね、その話になるんですけども。
で、そう、ドタバタのお話。話すっごい脱線しちゃった。
ドタバタの話で旦那さんに関するお話なんですけども、
ドタバタ話がもう、私の中では割と鮮明。
今まで自分のエピソードも込みで考えると、
このドタバタ話が一番かなって、旦那さんのね、
ドタバタ話が、私の中では一番面白いし、ほっこりするんですけども、
私たちの結婚式のお話になるんですけども、
私たちは2月に入籍して、4月の上旬に、
親族だけで沖縄で挙式だけをあげまして、
そして6月に効果では、今は亡きマリエラ船ですね。
船でランチだったり、ディナーだったり、
お食事ができるんですけども、その船を貸し切りまして、
結婚式もあげれるっていうことを知って、
この話をすると、すごい高かったでしょってよく言われるんですけども、
たぶん豪華なコステルであげるよりもかかってないです。
100人までしか入らないって言われたので、
100人の方に来ていただいたんですけども、
1周回る時間も決まっているからオーバーができないということで、
結構スケジュールもきつきつな感じで組んでいただいてですね、
後半の方では2階に移動してデザートビュッフェだったり、
すごく思い入れがあるんですけど、
今はもうその船なくなっちゃったので、
ランチとかディナーとかもできないんですけども、
結婚式の後もランチに旦那さんと行って、
懐かしいんだりしてました。
その結婚式の当日の話なんですけども、
なんとその結婚式の当日、
余興はお友達には頼んでいないんですね。
やっぱり時間が決められていたので、
私たちの方でほぼほぼスケジュールは組ませていただいたんですけども、
余興なしだったんですけども、
旦那さんが結婚式の日にちが決まった3ヶ月前に、
俺ピアノ弾こうかなって言い出したんですよね。
ピアノ弾く?
全然いいよ、ピアノも船の中にあるみたいだから弾けるよってお話したら、
なんで言い出したかというと、
私の旦那さんピアノ全く弾けなかったんです。
今でも弾けないんですけど、
ピアノをさらっと弾けたらかっこよくない?って言い出して、
それはかっこいいよ、でも3ヶ月しかないけど大丈夫?って言って、
そしたら私の母ってピアノの先生をしているので、
マンツーで3ヶ月で教えてもらうって言って、
じゃあ頼むねって、
じゃあ私と私の母以外はサプライズにしとこうねって言って、
なので会場では私と私の母、そして司会の方しか旦那さんがピアノ弾くことは知らない。
最後の寮家の挨拶、私たちの挨拶の一つ手前が旦那さんのピアノの演奏。
曲名はライオンハート。
それも旦那さんが決めました。
いいじゃん、すごくいいじゃん、頑張ってねって応援して、
やっぱり仕事もあるので練習ができなかったんですよね。
残り1ヶ月ぐらいで集中して、
私のお母さんに楽譜も簡単に書き換えてもらって、
ライオンハートかなってわかるぐらいのメロディーだったんですけども、
片手じゃなく両手で、今までピアノを一切したことないんですよ。
大丈夫かなって、私はやっぱり吉岡ピアノをしてきてたので、
そんな短期間で大丈夫かなって思ってたんですけども、
やっぱり残り1週間で形になっていたので、
すごいなと思って、集中したらできるもんだねとか言いながら、
前日、自宅でキーボードで練習していたんですよね。
それはコンセントつないでもできるし、
充電式でコンセントなくても持ち運びできるようなキーボードだったんですけど、
直前で1回練習しといた方がいいと思うから、
キーボードちょっと荷物になるけど持っていこうねって私が言ったら、
いやいや大丈夫、もう完璧だから、もう楽譜もいらない。
直前で練習もしなくていいってパパは言ってたんですけど、
いやいや、絶対緊張するからって言って、
絶対持って行った方がいいって念押ししたんですよね。
私はやっぱり幼少期ピアノを習ってきているので、
余裕で楽譜見なくて弾けても、
当日の発表会のあの緊張の凄さ、
自分でもびっくりするぐらい緊張するし、
普段楽譜なんて見てなくて丸覚えしているのに、
楽譜ってなるし、指も震えるし、
っていう緊張を何度も何度も味わっているので、
私は旦那さんに絶対楽譜持って行った方がいいし、
絶対1回練習した方がいいからって言って、
無理に荷物になったんですけど、キーボードを車に乗せてですね、
楽譜もいらないって言ってたんですけど、
持っていても見ないからいらないって言ってたんですけど、
私はもう楽譜は絶対持って行った方がいいって言って、
カバの中に入れとくからねって言って、
当日控室で衣装を着替えて、
車の中でですね、1回練習しまして、
やっぱり余裕だ、完璧だって本人は言ってて、
楽譜どうする?って言って、
一応持って行ってこうかって、
私ドレス着るのでポケットないので、