1. サイエントーク
  2. 人類の「毛」と「服」の歴史!..

私たちの毛はサルなどに比べてなぜ少ないのか?という問いに対して、「毛」と「服」の歴史を紐解きながら語りました。


OP

デスゲーム機材メーカーのリモート会社説明会【22卒】/ バーバパパ

https://youtu.be/gRxAfgOu7lI


ぺーやんさんからのおたより

いつも楽しく聴かせてもらってます! 

レンさんとエマさんの掛け合いが面白くて一人で笑ってます(笑) 

これからも楽しみにしてます!

人間の体毛って動物より明らかに少ないですよね。これは大昔に人間が服を着るようになったことが原因かなと思うんですが、これって服を着るようになった人類にとっては、体毛の少ない個体の方が生存に有利に働いたって事なんですかね? 

あと毛は体を守るために生えると言いますよね。

髪の毛は紫外線から頭部を守るのに必要かなと思いますが、脇毛や陰毛って不必要かなと思いますがどう思いますか?(笑)


▶ダーウィンさんのエピソードはこちら

→EP15. 進化論と甘えん坊【チャールズ ダーウィン】

https://anchor.fm/scientalk/episodes/15--2-e13gq7g/a-a60t9dl

▶Why Humans Lost Their Hair and Became Naked and Sweaty?/DISCOVER

https://www.discovermagazine.com/planet-earth/why-humans-lost-their-hair-and-became-naked-and-sweaty

▶論文:Comparative evidence for the independent evolution of hair and sweat gland traits in primates

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0047248418301519

▶論文:A genetic basis of variation in eccrine sweat gland and hair follicle density

https://www.pnas.org/content/112/32/9932

▶What is the purpose of pubic hair?/MEDICAL NEWS TODAY

https://www.medicalnewstoday.com/articles/why-do-we-have-pubic-hair

▶エクリン腺とアポクリン腺

▶トバ・カタストロフ理論


▶おたより募集中!→ https://lit.link/scientalk

あなたの気になる事・2人への調査依頼・質問・感想などお待ちしています!


▶Twitter #サイエントーク SciEnTALK→ https://twitter.com/SciEn_TALK

▶メール:  scientalkclub@gmail.com

▶レンのマニアックな世界探求ポッドキャスト「SciEnMANIA」はこちらから https://anchor.fm/scienmania

レン→ https://twitter.com/REN_SciEnTALK

BGM Flehmann- Fallin For You https://dova-s.jp/bgm/play14994.html

しゃろう-しゅわしゅわハニーレモン350ml https://dova-s.jp/bgm/play14640.html

しゃろう- AM https://dova-s.jp/bgm/play13513.html

00:01
クリエイチブリたいよね。
クリエイチブリは?
クリエイチブリたいなと思って。
ポジティブに。
ポジティブに。
なんかわかんないけど、ずっとね、クリエイチブルっていう単語が、
頭の中でグルグルしてて。
どこで聞いたんだっけ、このクリエイチブルっていう言葉。
あ、あれだ。バーバパパだ。
あー、覚えました覚えました。クリエイチブル。
バーバパパが。
バーバパパの説明する?
そうだよ、バーバパパの説明しよう。じゃあ、して。
ビエっていう、たぶんこれだけ知ってる人がいっぱいいると思うけど、
それを作った人がバーバパパっていう人で、YouTube。
ビエっていう歌ね。
そう、ビエっていう歌。
ヒカキンがね、真似してて。
それでバツったんだよね。
そうそうそう。で、最近ね、サイエントークの中でバーバパパが大ブーム起きてるよね。
まあ、そうですね。レイヤマの中で大ブームが起きてますね。
その中のさ、あのデスゲーム、なんだっけ。
デスゲーム会社説明会みたいな動画もあったよね。
それちゃんと紹介したいな。
あ、そうだね。
デスゲーム機材メーカーのリモート会社説明会22卒っていう動画があるんですけど、
これめっちゃ面白くて。
面白いね。
ありもしないデスゲームに使われる機器を作ってる架空のメーカーの会社説明会をやるっていう動画なんだけど、
これの中で当社はクリエイティブりますみたいな話してて。
言ってたね。
そう、それからね、ずっとクリエイティブりたいよなと思って。
クリエイティブ。でもその真似てる時点でもクリエイティブじゃないけどね。
確かに。
確かにな。
ちょっとごめん、クリエイティブれてなかったわ。
オリジナリティが足りなかったわ。
なんでもTをCにしてるね。
結構いいね。
パーティーをパーティーとかね。
パーティーいいじゃないですか。
誕生日パーティーとかね。
いいね。
じゃあ始めますか。
はい。
改めましてレンです。
エマです。
サイエントークはおしゃべり研究者と普通のOLが
世の中の気になることについて語るポッドキャスト番組です。
よろしくお願いします。
今日は、
はい。
調査以来のお便りに答えていこうと思います。
はい、お願いします。
ラジオネームペイヤンさんより、
ペイヤンさん、はい。
いつも楽しく聞かせてもらってます。
レンさんとエマさんの掛け合いが面白くて一人で笑ってます。
03:04
これからも楽しみにしてます。
いくつか質問です。
何個か質問もらったんですけど、
全部は今回できないので、
4個目についてちょっと今日取り上げたいと思います。
4つも質問送ってくれたから。
どれか使ってね、みたいな感じだったんで、
選ばせてもらいました。
4個目、人間の体毛について。
人間の体毛っていう動物より明らかに少ないですよね。
これは大昔に人間が服を着るようになったことが原因かなと思うんですが、
これって服を着るようになった人類にとっては、
体毛の少ない個体の方が生存に有利に働いたってことなんですかね。
あと毛は体を守るために生えると言いますよね。
髪の毛は紫外線から頭部を守るのに必要かなと思いますが、
脇毛は陰毛っていうふうに必要なのかなと思いますが、
どう思いますか、わら。
配信で使えそうなやつがあれば教えてもらえば幸いです。
とのことです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
この量の質問が4つ来てるんで、
一個一個がすごい興味深いというか、
こんなしてなかったなみたいなところの質問だから、
全部ね、ちょっと本当はやりたいけど。
じゃあ、ぺいあんさんのね、着眼点が素晴らしい。
素晴らしいですね。
なんで、ちょっと僕らザクザク答えていくっていうよりかは、
一個一個もうちょっとしゃぶり尽くしていきたいかなって思います。
しゃぶり尽くす。
ちょっと汚いな表現が。
クリエイチブ。
クリエイチブっていきたいと思います。
じゃあ、まあ質問は毛ですね。
毛。
人間の体毛のお話ですね。
毛。
毛。
うん。
確かにね、服着るようになった人類にとっては、
そうだね、体毛の少ない個体のほうが、
そうだよね、我々、猿とかチンパンジーとかゴリラとかに比べたらね、
毛少なめですからね。
うんうんうん。
これはね、面白い。
どう?
この、なんで僕らって毛少なめなのっていうのを考えたことある?
なんでなんでしょう。
そんな考えたことなかったけど、
なんだろう、やっぱりペイヤーさんの言うように、
服着るようになったから不要になったとか、
あとは暑いときに毛があると、
ちょっと熱を放出しにくいのかなとかも思ったりするよね。
でもそれってあれだよね、
服を着るようになったタイミングで、
もじゃもじゃだった説ってこと?
そういうことになるね。
なんか想像したらさ、結構、
もじゃもじゃだったときに服着て邪魔になったからなくなったってことになるね、そしたら。
06:01
これは違うか。
結構ファンキーじゃない?見た目。
そうだね。
結構ファンキーな見た目だけど、パンクンみたいな。
うん、パンクンみたいな、懐かしいな。
志村動物園のパンクンみたいな状態。
っていう説。
あとは、そもそもさ、毛以外の、
要は身を守るっていう意味合いはあるじゃん。
このペイヤーさんが髪の毛は紫外線から頭部を守るとか書いてくれてるけど、
なんかね、不思議よね。
毛を選択してるっていう。
毛はなんか不思議ポイントいっぱいある。
このVのこととかもね、結構気になる。
だからポイントは、そもそもね、
人間の毛の歴史というか、毛の進化みたいなところをひもといていくと、
答えが見えてくるかもしれないっていうことで、
というわけでね、今回私、毛の歴史調べてきました。
毛の歴史、お願いします。
毛と、あとは、さっきの服を着るのがどのタイミングかみたいな、
そのへんも関連してそうというところで、
毛と衣服の話ですね。
ちょっとしてみようかなって思います。
そもそも、僕ら人間の祖先というか、
いわゆる類人猿って呼ばれている種類いるじゃないですか。
そういうチンパンジーとかゴリラとか、
すっごい何百万年も前になってくると、
元をたどると一緒のような種類になってくるんだよね、猿みたいな。
で、そこからゆっくり進化してくる過程で、
どっかでチンパンジーと分離してとか、
で、その中で僕らの祖先となる人だけが、
どんどんどんどん最低限の毛を残して、
毛が衰退していったって考えられてるんだけど、
これはね、結構昔からね、科学者たちがいろいろ考えてて、
例えば、前、ダーウィンさんを紹介したこともあるんだけど、
そのダーウィンさんも、自分たちの祖先が毛が少ない仲間を好んで、
で、そこで繁殖していって、どんどんどんどん毛が少ないような種類になったんじゃないかとか、
あとは、他の人は、この毛があることによって、
寄生虫、白身みたいな、
そういうのがわいちゃうのを防ぐため、
要は、そういう寄生虫がいると生存に不利だったんじゃないかとか。
なるほど、なるほど。確かにそれはあるかもな。
なんかね、納得感はあるんだけど、
で、これ2019年時点の論文を読んできたんですけど、今回。
で、現在の主流な説っていうのが、
体毛を減らすことで体温調節をして、
09:03
暑さに耐える必要があったっていう説が、
今のところ主流みたいな。
じゃあ、私の言ってた推論はあってたわけか。
そうそうそうそう、今のところ。
これ答え結構難しいけどね、出すの。
そうだね、その一番の主流の説が、本当に正しいかもわかんないもんね。
そうそうそうそう、今のところみたいな感じだからね。
で、これって結構イメージつきやすいかなと思うんだけど、
自分たちの祖先が二足歩行になって、
いろいろ生息域がどんどんどんどん広がっていったりする過程で、
すごい森林とかサバンナとかをさ、
歩いていろんなところに、
例えばなんか食べ物探しに行ったりするわけじゃないですか。
そういうところで、やっぱりめちゃくちゃ毛が多い種類って、
やっぱりいろんなリスクがあるわけよね。
やっぱり毛が多すぎて、もう全然体温調節できなくなって、
もう日当たりすぎたら、それだけで最悪死んじゃうみたいな、
今でいう熱中症みたいなのがあったりするっていうので、
やっぱりそうやって繁殖してどんどん広がっていく、住むところが。
っていうのが、そもそもなるべく毛が少なくて、
温度調節をしやすいような形にどんどんなっていったんじゃないかっていうのが、
まず最初の前提の条件。
それだとしたら、寒いところで生まれて、
暑いところに行ったってことになるよね。
寒いところでというか、最初森に住んでたりして、
そっから周りの、これ結構サバンナとか書いてるんだけど、砂漠とか、
そういうところを通って、新しい森みたいなところに行くときみたいなの書いてて、
どうしても、すごい暑い状態のところを通わないといけない。
夜は結構いろんな動物がいて危険だから、洞窟とかに身を隠したりしてたみたいで、
その昼の暑い時間帯に活動してたわけよね。
なるほどね。
っていうのが一応一つ言われていることで、
暑いところを通わなきゃいけないからってことか。
そうそうそうそう。
最終的に寒いところから暑いところに行ったっていうわけじゃなくて、
移動するときに暑いところを通わなきゃいけない。
みたいな感じだね。
これについて、じゃあ実際どういう感じで進化したのかなみたいな、
調べてる人がいて、
ヤナ・カンベロフっていう、
これはアメリカのペンシルベニア大学の人なんですけど、
これを研究するために、
とりあえず今調べられるのって、
現代にいる人間と、あとはほかの霊長類の間で、
毛がどう違うのかっていうのをまず調べたと。
そもそもの前提として、
人間のまず毛ってどんぐらいあると思う?
12:00
難しいね。
これね、すっごい極小の見えない産毛みたいな、
ちっちゃいやつも全部数えて。
10万。
多い?少ない?もっと?
全然少ないね。
まじで?
30万。
もう全然。
100万。
もっともっともっと。
まじで?もっと?そんなにあるの?
そう。
毛穴とかも含めてる?
毛穴というか、数え方としては、
この皮膚にある毛縫って呼ばれるんだけど、
この毛の毛穴とかにある、分泌するとかあるじゃん。
この毛のところにあるくぼみ的なやつを全部数える。
毛縫の数を数えたっていうふうになってるんだけど、
実質、ぱっと見全然毛生えてないなっていうところにも、
毛縫が存在してたりはする。
確かに。
私、脱毛行ったことあるけどさ、脱毛サロンの。
今、見えてる毛たちは、
本来の毛の3分の1しかないんだみたいな。
言われたことある。
ほぼ埋もれちゃってるみたいなやつも、毛縫に含まれてるんだけど、
毛縫の中で、皮膚の表面からしっかり見える部分が毛穴って言われてる。
あとは、抜けるタイミングとか、そういう周期があるから、
その周期の中で、今見えてるのが3分の1で、
今見えてない3分の2も、これから生えてくるみたいな。聞いたよ。
なるほどね。
じゃあ、正解言います?
はい、お願いします。
結構幅あるんだけど、
成人の人間で、200万から500万は毛縫があるって言われてる。
へー。
全身。
すごい。
あれ、人間の表面積どれぐらいなんだっけ?
人間の体表面積。
男性、16,900平方センチメートル。
女性、15,100平方センチメートル。
って言われても、よくわかんないな、なんか。
1.69平方メートルとかか、男性。
そうだね、1.69。
なんか、イメージしにくいけど、1.62ぐらいか。
でも、意外とちっちゃいな。
意外とちっちゃいね。
なんかね、これちょっとアメリカの論文だからね、1平方インチになっちゃってるんだけど。
はいはい。
1インチが、
3センチぐらいだっけ?
そう、2.5センチだけど、
それの平方あたりに、350から、多いところで、5000ぐらいはある。
そうなんだ。
そう、そうなんですね。
でも、私、自分の手とか見てるけど、びっくりだな、そんなあるより見えないな。
見えないからね、見えないものも数えてるから、めっちゃ顕微鏡とかで見たら見えるのかもしれないけどね。
でですね、さっき言った、このカンベロフさんがね、2018年に出した論文で、
15:01
研究対象にしたのは、これは死体を使ってるんですけど、
死体の皮膚を顕微鏡で見るっていうので、
対象にしたのは、7人の人間、
4匹のチンパンジー、
8匹の赤毛猿っていう、猿の種類、
の毛法っていうのを数えていったと。
はい。
で、まずさっき言った、毛法がどんぐらいの密度であるかみたいな、
それは意外と、チンパンジーと人間はほぼ同じっていうのがまずわかったよね。
チンパンジーとか猿。
そうなんだ。
そう、そう。密度としてはそんな変わってないと、その毛法は。
じゃあ、単に1本1本が薄いってこと?人間のほうが。
薄いとか、あとは毛法っていう穴というか、そういうのだけが存在してるとか、そういう感じ。
実際は毛が生えてないってことか。
あるだけで。
っていうのがあると。
で、それがチンパンジーだとめっちゃ目に見えるけど、人間はもう目に見えないレベルになってる。
で、違うのが、この肝線、要は汗の出てくる線なんだけど、
この絵の数はもう人間がめちゃくちゃ多くて、
チンパンジーとか猿の10倍ある。
このエクリン線っていうやつなんだけど。
エクリン線って毛穴から出てくるんだっけ?
エクリン線はもう全身のほとんどに分布してるような汗が出てくる線。
要は体温調節のために汗を出す。
それは毛穴と一緒なの?
それは毛穴のところにあったりする。
で、もう一種類にアポクリン線っていうやつもあるんだけど。
なんか聞いたことあるかも。
アポクリン線はちょっと脂っこい汗というか、
そういう脇汗とかはアポクリン線なんだけど。
ちょっときつい匂いがするやつだよね。
で、これはさっきエクリン線全身って言ったんだけど、
毛縫いないものもあったりするんだけど、エクリン線の場合は。
独立して。
だけど、アポクリン線は基本的に毛穴のところに、
しかも結構限られたところにあると。
脇とか。
そう。
で、じゃあこの汗かくとこいっぱいあるって分かったんだけど、
このエクリン線、アポクリン線の割合とかも調べてみたら、
このチンパンジーとか猿とか、あとゴリラとかもそうだしんだけど、
猿だとほぼ同じぐらいで、
チンパンジーとかゴリラはアポクリン線1つに対してエクリン線2つみたいな。
それぐらい。
結構アポクリン線が多い。
汗をかくところの分類で言うと、
結構チンパンジーとゴリラは似てるみたいな。
で、人間はほぼ100%に近いぐらいエクリン線ばっかりだね。
エクリン線のほうが臭くない汗だよね。
臭くないっていうか、普通の汗。
18:00
そう、エクリン線は無味無臭って書いてあるんだけど、
普通にそんなに臭いはしないけど、ただただスポーツしたときとかにめっちゃ汗かいたりして、
そういう体温調節がメインのエクリン線。
で、これが人間だけ異常に多い。
これも1つ、人間が暑い状況に対応しようとした進化を指示してる結果なんだけど、
このエクリン線がめちゃくちゃ多いことによって、
人間ってすごい暑いときって、1時間に結構1リットルとか汗かいたりすることがあると。
これぐらい汗かけるのって、チンパンジーとかのこれも5倍から10倍の汗の量を出すことができる。
犬とかはさ、口で息して舌出すときに熱を発散するみたいな言うじゃん。
そうだね。
チンパンジーとかもそうってこと?
チンパンジーの熱の発散方法ってこと?
うん、だってケアって暑いじゃん。
チンパンジーの熱対策調べてなかったな、いい質問だなそれ。
基本的にチンパンジーの方が人間より熱に弱いってことな気がするけど、
でもやっぱりそうだ、出てきた。やっぱり息することによって、
チンパンジー息って書いてる?
うん、熱を発散する。
じゃあやっぱそうだね、それぐらいしかないってことなんじゃない?毛に覆われてるから。
でも人間だと、それだけだとたぶん熱に対する対策がしきれなかったっていうことでもあるんじゃないか。
なんで、こうやって汗の量を増やして、熱に対して耐性があるやつがどんどんどんどん生き残っていったと。
あとは遺伝子的にも、これもエクリン酸とかに関連するような遺伝子とかも調べられていて、EN1って書いてるけど、
このEN1っていう遺伝子がエクリン酸が増えて、毛皮みたいな皮膚の厚さっていうのが薄いっていうのが、
一応関連してる遺伝子みたいで、人間はそういう形でなっていったと。
じゃあ、これの分岐がいつ起きたのかっていう話になる。
これは、一応この遺伝子的には、このホモサピエンスの起源より前。
チンパンジーと分離してるんじゃないかって言われるポイントは、900万年前頃って一応言われてるんだよね。
900万年。
あとは、それが一つと、ここまでが実験事実から予測されるようなことで、
これ何万年前かって推定できたのは、このDNAの変化の割合みたいなのを調べてて、
それが一応どれぐらい違うかっていうのから分かるらしい。
推定なんだけどね。
21:02
だから、結論から言うと、さっきの服着たのが先か、毛なくなったのが先かっていうのだと、
全然服着たりするよりも前に毛はもう減り始めている。
だから、服を着るようになったから毛がなくなったわけではないっていうのはまず一応言われてる。
たしかに。
そうなんですよね。
そもそもでも、毛あったら服不要そうだもんな。
そうなんだよね。
服着ようってならないかも。
そうそうそう。
じゃあ、なんで人って服着るようになったんだろうって感じするじゃん。
だって暑さに対策しに行ってたのにさ。
それはさ、暑いとこ通って、いつか寒いところ行ったら、体を守らなきゃいけないじゃん、寒さから。
そうなんだけど、結構同じぐらいの時期にみんな服着始めてるっていうの言われてて、
まあ、はっきりはしてないんだけど、一応一番有力な説としては、7万年前頃みたいなのを言われてて。
結構最近だな。
そうそう、結構さっきのに比べるとだいぶ最近なんだけど、この7万年前に何があったかっていうと、
これはね、インドネシアのスマトラ島っていうところにね、トバ火山っていうでっかい火山があったらしいんだけど、
これが大噴火して、で、その大噴火によってめっちゃ火山灰とかが舞うわけよ。
で、その火山灰がやばすぎて、もう空が覆われちゃって、火山灰で。
その火山灰によって、地球の気温がまず5度ぐらい下がって、めっちゃ寒冷化すんだよね。
で、これが一応トバカタストロフ理論っていう名前でなんか言われてて、このトバ事変って書いてるんだよね、この噴火のことを。
この噴火とその後にめっちゃ火山灰で覆われて寒くなるっていう。
で、この寒くなる寒冷化、こっから6000年続いたって言われてる。
これ結構やばいじゃん。
すっごいあったんだね、その火山灰が。
そう、めっちゃすごくて。
それ以上に広まるって相当な量やな。
そうなんだよね。で、この時にめっちゃ寒冷化して、しかもこの気候がめっちゃ変わったことによって、
自分たちの人の祖先っていう総人口が1万人ぐらいまで減ったんだって。
もうちょっといたらしいんだけど。
え、全部で1万人?
総人口1万人。
やば。
相当やばい。
激減してるらしいんだけど。
っていうのがあって、で、この時期と、あともう1個、これが7万年前って話ね。
で、もう1つ理由が、人に寄生するような白身、寄生虫みたいなね。
24:04
で、この白身についても研究すごいされてて、
で、人に寄生する白身って2つの種類がいるらしくて、
主に毛髪とかに寄生するっていう白身、
頭じらみっていう種類と、
衣服に寄生する衣じらみっていう、この2種類に分けられるらしいんだけど。
知らなかった。衣じらみなんているんだ。
頭のしか知らなかった。
そう。だから要は、頭につくか服につくかみたいな白身の種類が2種類いて、
この遺伝子がどこで分岐したのかっていうのも調べられてて、
この分岐点もだいたい7万年前に分岐してるっていうのが推定されてる。
遺伝子の情報から。
やっぱ7万年前に人が服を着始めて、
で、しかもこの火山でめっちゃ寒冷化したっていうタイミングとも一致してて、
で、この時期に人が服を着始めたんじゃないかって推定されてる。
おもしろい。
それなかったら、私ら今も末補だからさ、生活してたんかな。
そうなんすよね。
すごい。だって7万年よりも前って、もうすでに人間に知能とかはあるよね。
今の私たちと同じぐらいの知能あるはずだよね。
一応、人の起源ってさ、よくアフリカから始まってるみたいなの言われるじゃん。
アフリカ単一起源説って言われるらしいんだけど、
これがだいたい14から20万年前ぐらいのアフリカって呼ばれてて、
それがほんとに最初の人の起源なんじゃないかって呼ばれてて、
で、そっからずっと生きてるんだけど、
このちょうど7万年ぐらいからアフリカからその他の地域へ移住し始めてるみたいな説があるらしくて、
この7万年前ってのがめっちゃポイントなんだよね。
そこから福来て、で、いろんな地域へ移住し始めてるっていうのが一応言われてるらしい。
なるほどね。
福に関してはね、そっから記録に残ってるっていうのが、
一応、起源前2万5千年ぐらいに、針と糸によって、その遺服が作られてるような痕跡というか、
そういうのが見つかったっていうふうには言われてる。
だから今から2万7千年前ぐらいか。
それがなんか遺服を最初にしっかり作って、で、あとなんか植物の葉っぱとかを編んだりして、
身につけてるみたいな様子が洞窟の絵画とかにも描かれてるっていうのが、
だいたいそれぐらいの時代に見つかってるっていうね。
だから、けっこう最近なのかな、これ。
27:00
14万年前に誕生したって言ったっけ?
14から20万年前ぐらいは。
じゃあ、7万年前よりも前は、私たちだと同じぐらい頭いいのに、葉っぱだからでも平気だったのか。
そういうことになるよね。
すごくない?
頭の良さというか、脳の大きさとかは、たぶん違うと思うけど。
脳の大きさ違うっていうよね、たしかに。
でもさ、普通に今の私らの時代にタイムスリップしたとして、話してるとかコミュニケーション取れるような人なわけだよね、たぶん。
言語の始まりとかがいつなんだろう。
たしかに、言語の始まり。
今、Wikipediaで調べてたら、5万年前、現代的行動が出現したって書いてる。
何、現代的行動って。
わからないです。
でも、現代的行動、今もう1回見せたんだけどさ、言語の進化と関連してるって考えられることが多いらしいからさ、
7万年前に福岐始めて、言語の進化と関連してる現代的行動が現れだしたのは5万年前だから、
喋りだしたののほうがあとかもしれないね。
かもしれない、そうだね。
おもしろい。
なんかでも、その辺の時期がけっこう、その辺の時期って1万年ってけっこうやばい年数だけど、
それぐらいからゆっくり、それまでどういうコミュニケーションが取られてたのかって全然わかんないけど、今の動物みたいな感じなのかな。
どうなんだろうね。
難しいけど。
これ、サピエンスで読んだ気がするけど、忘れちゃったわ。
おもしろいよね、これ。っていうのが一応、毛の歴史でした。
ありがとうございます。
これで、とりあえず質問に、あとは普通にあれか、脇毛とか陰毛、不必要かなと思いますが、
どう思いますか、わらについて。
これもね、なんか諸説あるっぽいですけど、一応、進化する過程で残ってきて、脇毛とかは摩擦軽減なんじゃないかとか、
フェロモン関係してるんじゃないか。
でもこれ、人にフェロモンがあるかどうかでまだ議論されたりとか、そういうのがあるから、
昔はこれで異性を引きつけていたのでは、みたいなのは出てくるけど、
なんかあんまりね、今のところ科学的にこれだっていう、結構説得力あるやつって、なんかなさそうだなって感じがした。
いろいろ調べてみると。
うん、説としてはいろいろあるみたいだけどね。
結局2つあんじゃん、質問が。
1つは、人間の体毛ジェネラルなことについて、なんで他の動物に比べて毛が少ないのかっていうのは、
これは、
暑いところを通るようになって、毛が邪魔になったから。
30:01
邪魔になって、汗によって体温を冷やすっていうので、
そういう答えが生き残っていったと。
だけど、一応服を着るようになったのは、もっともっと後って言われている。
で、あとは脇毛や陰毛が不必要な説は、まだよくわかんないが結論。
結論はまだわかんないけど、いろいろ説があると。
さっき言った摩擦を軽減するんじゃないかとか、
あとは重要なところっていうのは、確かにそれを守ろうとしているっていうのもある。
こっちは結構、当たり前っちゃ当たり前の答えしか出てこんかったけど。
で、結構フェロモンがどうだとか出てくるけど、
これは、しっかりした根拠はまだないかなっていう状態ですね。
そんなとこかな。
ぺいあんさん、どうすかね。
質問答えられてますかね。
だいぶ話脱線したけど。
そうだね。
答えられてたらいいですね。
そうだね。
最近さ、毛なくそうっていうCM多すぎん?
確かに。
男性用の脱毛サロンとかのCMめっちゃ流れてない?
めっちゃ流れてるし、駅の広告とかでも、
脱毛、脱毛、もうみんな脱毛しようみたいな。
それぐらいの勢いじゃん。
これ、なんか変な進化させそうだなって思ってる。
どうなんだろうね。
わかんない。
でも、脱毛、脱毛言い出したのも、この数年ぐらいな気がしない?
すごいこんな脱毛がポピュラーになったの。
もしかしたら、これ一家制のトレンドかもしれないし、こんな数年で変わらないんじゃない?
でもさ、これがずっと続いていってさ、脱毛ブームが続き続けてさ、そのうち子供のときから脱毛しておこうみたいな。
かわいそうだな、この。
思春期になったらやっぱさ、毛生えてくるじゃん。
その前に対策を打ちましょうみたいな。
なり始めたらさ、さすがにちょっとやばいんじゃないかな。
どうなんだろうね。
体にいいんだろうかっていうのはちょっと疑問だけど。
まあね。
最近レーザー脱毛とかすごいからな。
そうだね。
って言いながら私もしてるけどね。
まあそうですよね。
まあしたい人がすればいいんじゃないですか。
まあじゃあ、そういう脱毛とか自分のひげ剃りとか髪の毛切るときとかに、この話を思い出して、毛の歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
はい。
毛の歴史を考えることは人間の歴史を考えることそのものですから。
そうですね。
はい。
我々はもう毛と共に生きてきましたからね。
33:01
はい。
どうでしょうか。こんな感じでいいですかね。
いいんじゃないですか。
はい。
いや、もうすぐ50回あるけど何する?なんかする?
今これ48だから、49はちょっとまだ何出すか決まってないですけど、
まあちょっと50回でいろいろ質問に答えるみたいな企画をやりたいなって思うんで、聞いてみたいこととか。
自分たちに関する質問だよね。
そうそう、まあ自分たちとかあとはもう番組についてとかでもいいけど、
そういう質問があったらちょっと募集したいよね広く。
そうですね。
そう、ネオ自己紹介しよう。
私自己紹介苦手なんだよね。質問していただいたらそれに答える形でやろうかなじゃあ。
さすがに自分がたりを延々とするみたいなのちょっと難しいから。
聞いてる人はでも何が気になるんだろうって思うけどね。
気になるのかな。
気にならないかな。
そもそも気になるのかなこの2人に対して。
なんかあるのかな。
謎の人物感あるかなまだ。
わかんない。
ここまで最初から聞いてくれてる人いたらどうなんだろう。
ちょっとずつなんか伝わってるんだろうか人柄とか。
まだね素ではないかなどうだろう。
でもだいぶ数も出してきたと思うけどね。
だいぶ数出してきてますか。
まぁちょっとあれだよね、ちょっとふざけ始めてるところあるじゃん。
そうですね。
普段の生活はそれが8割5分ぐらいじゃん。
そうだね、それ9割ぐらいで。
そう、ポッドキャストまだね2割ぐらいって感じだもんね。
そうだね、1割真面目、2割ふざけ。
普段の生活は9割ふざけみたいな感じですけどね。
1割食事みたいな感じ。
自分たちがめっちゃ好きなコンテンツの話みたいなのあんまりしてないから、
そういうのでもね、あったりするかもしれない。
今日はこんな感じですか。
そんなもんすか。
もうすぐ50回なんで、お便り募集中です。
はい、私たちに対する質問募集します。
すでにちょっと質問というか調査、これやってほしいみたいなお便りをいただいてはいるんですけど、
ちょっとそれはもう少々お待ちくださいという、じっくりやっていくんで。
そうだね、でもさ質問募集ですって言っといてさ、誰も質問なかったらどうしよう。
それ悲しいよね。
50回の時にいざ撮り始めて。
普通のサイエンス系の質問はちょくちょく来るようになってくるさ。
そうだね、俺らに全く興味ないみたいな感じになったってこと?
っていう可能性も結構高いよね。
そうなったらあれじゃないですか、もう30秒ぐらいのエピソードあげましょう。
そうですね、れんです、えまです。
はい、50回迎えましたって言って、今回お便りはいつもなかったということで、ありがとうございましたって言って。
36:06
これからもよろしくお願いします。
それを第50回としてあげる。
いいねいいね。
よくねえだろ。
よくねえだろ。
それマジでそうしようじゃあ、マジで何にもなかったら。
本当に?めっちゃ怖い、それはやだ。
本当になかったらどうする?やばくない?本当になかったらやばいよ。
放送事故も放送事故じゃん、それ。
それ怖いな、自信ないな。
あんま自信ないな。
我々まだそんなにめちゃめちゃいっぱいお便りもらってるわけじゃないんで、全然ゼロもある。
ありえますよね。
ありえますね。
ゼロはさすがにかわいそうだなって思ってくれる人とかいるかもしんないけど、ゼロだったら1個2個とかだったら、さすがに1個2個きたらもうめちゃくちゃ話せばいいね、それについて。
もうねほりはほり、いただいた救世主みたいなお便りがあったらね、しゃべり倒したいけど。
そうですね。
もうなかったら30秒にします。
はい。
これ言ったら送ってこない説あるけどね。
ちょっとさ30秒のも見てみたいなみたいな。
確かに30秒パターン。
やだな、それ。
もう広告じゃん、広告。
広告というか、たぶん51回目の更新はあるのかその場合。
サイエントワーク最終回。
最終回30秒で今までありがとうございましたって言って。
引退。
引退。
まあまあまあ、まだね49回もありますから、まだ慌てるような時間じゃない。
はい、ぜひお願いします。
あと、しれっと週1回配信になってます。
そうですね。
特に理由はそんなないんですけど、だいぶエピソード増えてきたし、週1ぐらいでちょっとのんびりやりますかってぐらいな感じよね。
そうですね。
基本週1をベースにたまにコラボとかで週2になったりみたいな感じですかね。
今のところ全くコラボする予定はないよね、今。
ないですけど、もしそういうイベントチックなことがあったら臨時会みたいなの出します。
はい。
じゃあそんな感じですか。
もうお便りくださいとか言ったんで。
SNSのDMとかでも大丈夫なんで。
ぜひお願いします。
ぜひあったら。
また次回お会いしましょう。
バイバイ。
バイバイ。
38:56

コメント

スクロール