SIDE BEACH CITY.の活動紹介として、エージェント制度の変更や、SBCast.の今後の予定について話をしました。
- 【朝ポキ】朝日新聞のポッドキャスト・インターネットラジオ配信 https://www.asahi.com/special/podcasts/
- NPO法人ETIC.(エティック) – 行動を起こす人に伴走し、つなぎ、 ともに「あたらしい社会」をつくる。 https://etic.or.jp/
- FabCafe Nagoya - 名古屋のものづくりカフェ&デザイン・クリエイティブカンパニー https://fabcafe.com/jp/nagoya/
- ONION software HOMEPAGE https://onionsoft.net/
- Home | teacherteacher https://www.teacherteacher.jp/
サマリー
SIDE BEACH CITYのエージェント制度の紹介や今後のポッドキャストの予定が説明されています。地域課題に参加する新しい方法が述べられています。特に、エージェントとしての登録を促進する取り組みや、様々なゲストによる活動の共有に焦点が当てられています。
エージェント制度の紹介
高見知英
SIDE BEACH CITY.の今をお伝えする、SBCast. Ch2。
今回はメールマガジンの内容より、さまざまなSIDE BEACH CITY.の活動についてのお話をしていければと思います。よろしくお願いいたします。
それでは、山口さん、一緒にお話をしていければと思います。よろしくお願いいたします。
山口良介
はい、よろしくお願いします。
高見知英
それでは今回、まずエージェントというものの仕組みについて変更していこうということで、動きがあるようですが、お話しいただけますか。
山口良介
はい。エージェントはですね、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.と私どもの団体の名前にも入っているものでして、
エージェントをですね、登録するとSBC.に対して積極的に関わるというような、一番初歩の、会員までいかないけれども登録はしてあるよという状態、一番ライトな所属状態がエージェントといっております。
山口良介
エージェントはですね、やっぱりこう、自分の技術であるとか、自分のスキルを地域課題やそういったものに役立てたいとちょっとでも思っている方、もしくはそんなにですね、自分に特別なスキルがないけれども何かこういったことを手伝いたいよという方もエージェントとして迎えております。
エージェントはですね、現在実は90名ほど登録されているんですが、そちらの方ですね、当初は住所であるとか、電話番号そういった個人情報を入力させて、かなり深く関わっていくという風にしてたんですけれども、そこからですね、一つライトな形にして、
メールアドレスと自分はこういうことができますよといった内容だけでエージェントとして迎えようというような形にしました。
なので、登録の方もですね、エージェントの方、新しい登録フォームって、そちらも準備しつつ、新しくですね、エージェントとして活動していただきたい方、そういった形でメールアドレスと自分のスキル、そういった役割をですね、またこういったことをSBC.でやってみたいということが分かるだけで登録できます。
従来のエージェントの方々もですね、メールアドレスとか変更があった場合はですね、ぜひこちらにですね、お問い合わせいただきたいなというふうに思っています。
あと私どもですね、エージェントがもう少し活躍できる場をやっぱり必要かなということで、このSBCast. Ch2もですね、そういったエージェントの方がどういったことができるのか、もしくはSIDE BEACH CITY.とは関係ないけど、どういったことをやっているのかという形で紹介したりしております。
なので、このSBCast. Ch2にもですね、積極的にエージェントの方、よかったら出てですね、自分の活動をアピールしていただきたいなというふうに思っております。
高見知英
今までご自身のスキルを地域課題に生かすということでご興味があるとか、活動のお手伝いをしたいとか、そういうような形でのエージェントの方々にはお集まりいただいていたんですが、
こちらをもっとお気軽に参加できるような形にしていこうということで、今回住所などの入力欄をエージェント登録フォームから撤廃いたしました。
今まで住所を入力するほどでもなぁと思っていらっしゃった方、ぜひこの機にSIDE BEACH CITY.のエージェントとしての登録ご検討いただけますと幸いでございます。
山口良介
はい、ありがとうございます。ぜひですね、ホームページにもエージェントのページがございますので、見ていただいてやってみたいなと思う方はエントリーいただければと思います。
今後のポッドキャストの予定
高見知英
はい、そうですね。
山口良介
そうしましたら、話題を少し変えて、SBCast.の今後の予定を高見さんのほうから紹介いただきたいと思います。よろしくお願いします。
高見知英
はい、こちらについてはですね、朝日新聞ポッドキャストの神田大介さんにSBCast.12月末日に配信をさせていただいておりますが、この後も様々なゲストの方をお招きしてお話を伺っていければと思います。
1月10日はNPO法人ETICの方にお話をいただきます。また1月24日にはFabcafe Nagoyaという名古屋の拠点のお話を伺う予定でございます。
その他2月14日にはオニオンソフトという様々なアプリケーション制作やHot Soup Processor, HSPというプログラム言語を制作していらっしゃいますおにたまさんにお話を伺う予定でございます。
また2月28日にも子育てのラジオ「Teacher Teacher」という子育てに関する情報を発信するポッドキャスト番組を配信されていらっしゃいますはるかさんにお話を伺えればと思っています。
こちらも様々な形でポッドキャストで様々な活動の状態をお話ししていく形になります。ご興味がありの方、SBCast.をYouTubeやSpotify、Amazon Musicなどのポッドキャストの配信媒体でフォローして番組を聞いていただければと思います。
山口良介
ありがとうございます。SBCast.もですね、本当に多様なゲストの方々出ておりますが、最近結構ですね、企業とそういった地域課題ってあるところでお話しされていることが多いんですけれども、本当に様々な団体を紹介していますので、ぜひ皆さんもですね、お聞きいただければなというふうに思っています。
高見知英
様々な地域の課題がここから見えてくるということもあると思います。
特にやっぱりこういうような活動をすることによって、この地域ってこういうことをやってるんだ、こういうようなやり方をやってるところもあるんだ、では自分の活動にも活かせないかなというふうに思うこともあると思います。
なので必ずしも自分の地域のことだけ聞いていればいいというわけではないというふうに思います。他の地域の活動とか、自分と関係ない分野の活動とか、そのような活動についても、ぜひ耳を傾けていただければと思います。
山口良介
そうですね。もしこれを聞いていて、例えば皆さんのお知り合いでですね、SBCast.に出演してみたい、もしくはこの団体をちょっと紹介してみたい、SBCast.に出させてみたい、みたいなことがあったらですね、ぜひ理事とはですね、会員の方々にも問い合わせていただいて、
リスナーへの呼びかけ
山口良介
これはエージェントでも会員じゃなくても構わない、リスナーの方でもこちらをですね、ぜひSBCast.に推薦したい団体、もしくは出たいよっていう団体があったらお知らせいただければなというふうに思っています。
高見知英
はい、そうですね。様々な形でSBCast.、こういうような人がいるよという話のご報告もお受けしております。場合によってはこちらの方は、私たちSIDE BEACH CITY.はSBC.オープンマイクという形での配信も行っています。場合によってはそちらの方でお話を伺えませんかという形でお話をする場合もございますが、何らかの方でリクエストお答えできればと思いますので、ぜひお気軽にお声をおかけいただければと思います。
また、それぞれの配信プラットフォームのコメントなどでも様々な感想を受け付けております。もしSBCast.の内容を聞いて、ああ、こういうところ面白かったとか、今後こういうようなところにも話を聞いてほしいなとか、そういうようなものがありましたら、ぜひお気軽にstand.fmやYouTube、LISTENなどのコメント欄に書き込んでいただければと思います。
山口良介
はい。どうもありがとうございました。
高見知英
はい。というようなところで、今回のSBCast. Ch2でのSIDE BEACH CITY.の活動内容の紹介を終わりとしていければと思います。
山口さん、どうもありがとうございました。
山口良介
はい。どうもありがとうございました。
高見知英
ありがとうございました。
08:40
コメント
スクロール