1. さくらますたーFM
  2. 58.そんな日は来ない
2024-09-08 1:06:22

58.そんな日は来ない


○話題リスト
発音チェックあるあるというかバグ
初めてのダンスレッスン
ショートカッタ ーよ永遠に
スマホのドック診断
とりあえず世界大会と実況
二段階認証に物申す
who’s here in May 2024 ?
ダーツやってみた

○感想や質問などお便りはこちらから
https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7
〇𝕏アカウント
https://twitter.com/sakumasuFM


サマリー

このエピソードでは、ダーツやビリヤードなどの娯楽に関する体験が語られています。特にダーツの楽しさや挑戦、ギターに夢中になる様子が触れられています。また、ダンスレッスンにおける成長や基礎の重要性について深く掘り下げられ、上手くなる日が来ないことを理解し、技のルーツを知ることがダンス理解を高めると述べられています。教育現場におけるICTの導入とその利点についての議論が進み、授業作成や評価の効率化が話題に上がります。さらに、 生徒の参加意識や授業の進行方法に変化が見られ、教員の役割についても考察がなされています。洋楽への興味が5年ごとに訪れる様子が語られ、特にカーリー・レイ・ジェプソンの「Call Me Maybe」についての思い出が紹介されます。また、ショートカットキーの変更に対する不満やスマホのアプリ配置に関する議論も展開されています。さらに、スマートフォンのアプリやホーム画面に関する個人の好みや使い方についての話し合いが行われ、特にゲームアプリやGoogleマップなど日常生活に欠かせないアプリの配置について意見交換がされています。ポッドキャストでは、理系の大学院生たちの日常生活における娯楽や趣味について軽い話題が発信されています。

ダーツの魅力
どうも、娯楽の中だったらダーツが最近好きです。
うえさんです。
どうも、最近はギターのハマりきが最大してます。
ピットです。
さくらますたーFMです。
お願いします。
ダーツ。
そう、漫画ケースタとか行ったらさ、漫画屋を見るところだけじゃなくて、カラオケで来たりさ、ダーツで来たりビリヤードで来たりするところがあるじゃない。
ね、快活クラブとか。
そうそうそう、あんねんけど、そこでね、友達と最近行ったのよ、ダーツしたりビリヤードしたりね。
いいな。
もともと僕ダーツね、結構好きなんよ。
あ、そうなんや。あんまり聞いたことなかった。
あんまり言わへんねんけど。
恥ずかしいから?
いや全然、なんか別にダーツの話題にもならんしさ。
はいはいはい、確かにならんな。
僕も大学、4年間と大学院の1年とかで、一通り遊んできたわけですよ、僕も。
はいはいはいはい、なるほどな、はいはいはいはい。
だからね、結構一通りの娯楽できるんよ。ボーリングとか。
はいはいはい、だってゴルフね、ゴルフ、ボーリング。
あ、そうそうそうそう。で、結構一番得意なのはボーリングなんですけど、最近ちょっとダーツが得意になってきてね。
はいはいはいはい。
なんか、結構思うとこに飛ぶようになったの最近。
あー、1回だけやったことあるけど、なんか無理だったわ。だってさっきピュってやるやん。
うんうんうんうん。
投げるやん。で、あれ3回投げるよね基本的に。
3回投げれる。
で、例えばね、いいとこに入ったら、同じことをすればいいんでしょ、とりあえずは。
そういうことそういうこと。
ってなっても、同じ動きできんね。
できんできん、それはできんよ。
これ面白いなって思ってて。
ね、人間ってやっぱ機械じゃないよねって思うよね。
で、まあ例えばね、その1から20まで、20分割されてるやん、円が。
はいはいはい。
で、18に当てたいってなるとするやん。
うん。
最近はだいたい3投のうちに1回18に当たるようになったのよ。
うんうんうんうん。はいはい。
で。
18に当てたい理由は何やったっけ。
あ、あの、たまたま例で出したんやけど。
あーはいはいはい。
まあ例えばその、あの、01とかいうルールがあるんやけど。
301からどんどんスコア減らしていって、0にぴったりしたら当てようとかやったら。
あーはいはい。
残り18になったら18バシゴンって当てんとあかんわ、きっと。
そやな。
いやそういうとき。
バーストしたらあかんもんね。
そういうときに、まあ3投に1回ぐらい18に当たるかなーぐらいの。
はいはいはい。
で、この前めっちゃ気持ちいいことが起こって。
なんやろ。
3連ブルーを達成したの。
ブルブルブルー。
ブゥーブゥーブゥーってなって。
ピピピゥーみたいなやつ。
そうそうそう。
で、めちゃくちゃすっごい演出がボンボンボンボンボンって。
あるあるある。
めっちゃ楽しかったね、そのとき。
そうだね。
だからダーツを本格的にもっとやりたいなって今思ってます。
ギターへの情熱
僕、ダーツをほんの1回しかやったことないな。
で、ビリヤードもね、その日に1回だけやったな。
でもやっぱり、ハマるまではいかんかったね。
やっぱこう、楽しくなっていかないとハマらんかもしれない。
そう。
というか、継続していかん限り。
そう、絶対そうやね。
で、ウォーリングもね、たぶん人生で10回弱ぐらいなんやけど、
行きたいかって言うとそこまでかもしれない。
みんなで楽しみたいかって言うとありなんやけど、
でも1回だけ覚醒したときがあって、
スコアは合わせたんやけど、
基本前半うまくいけませんでしたみたいな感じで。
後半がだんだん調子出てくるようになりましたと。
で、最後って3投するぐらい投げれるやん。
3回投げれる。
3回投げれる投げれる。
頑張ったら。
あそこで、あれって、
例えば最高はストライクストライクストライクやね。
例えばストライクだったら次2回投げれるよね確実に。
で、その条件とかが3回投げれるぐらいだと結構いいみたいなところまで行って、
始めストライクズバーン。
最初ストライク止めたのデカい。
ストライクズバーン。
すごいすごいすごいすごい。
で、あと3ピン倒せば勝ちみたいな。
はいはいはい。
で、2ピン倒せば勝ちみたいな。
一番盛り上がったことがあったから。
そういうときに限ってよな。
楽しいとき。
それもさ、同じことすればよかったはずやのにさ。
なんか知らんけど。
曲がっていくねん。
僕もあるよ。最後の3ピンでヒヤヒヤしたの。
最後の3ピンで最後の3投。
僕の最高スコア200なんですけど、ぴったし。
うん。
ちょっとわからんけど。
ほんまにあと3投でラストの3投200いくかわからんっていうところなんでね。
はいはいはいはい。
僕も1投目ストライク、2投目ストライクってなって、
あと7ピンで200ですってなったんよ。
はいはいはい。
で、うわー怖いと思って。
普通に投げればいくんやけどね。
で、うわーって投げたら外れるんよ中心から。
うわーまずい。まずいってバーンって倒れて。
いや何ピン何ピンっていったら。
7ってなって。
200やーってなった。
うえーいってなって。
ボーリングでもむずいよな。
ボーリングも結局ストライク投げたときと同じ動きをすれば全部ストライクやもんね。
そうやね。
できんねんけどな。
絶対同じことダーツとやってること一緒やもんね。
狙いすまして投げることやもんね。
いやー確かにでもその娯楽を一通りやったんじゃないかっていう観点結構確かにそうかもしれないね。
娯楽かー。
え、他に何やる?娯楽って。
カラオケ、ボーリング、ダーツ。
手軽にできるやつね。
うん。
打ちっぱなしとかもあるよね。
打ちっぱなしね。
あのゴルフもあるし、バッティングセンターもあるし。
バッティングセンターな。
なんやろ、でもどれもハマらんかったな。
なんでやろ。
なんやろ、俺何にハマったんやろな。
俺めっちゃ趣味多い人間と思ったんやけどな。
でも最近はギターやもんね。
最近ギター。めっちゃギター弾いてるなとか。
最近ね、とあるサービスに課金しまして。
へー。
あのー、無料でコードを、え、無料じゃないわ、コード?
うん。
いろんな曲のコードを公開してるやつがあって。
へー。
最近すごくて、コードが公開されてなくても、そのコードを、この曲が見たいですって言うと、
コード表を作ってくれんね。
へー。
その時に。
よう考えたらさ、音を聞いてさ、それがどういう振動数かってのをチェックできればさ、コードなんか一発でわかるわけじゃん。
そうか。
機械からしたら。
はいはい。
っていうので、それを見込んで簡単なコードに変形してくれるってやつがあって。
うん。
で、正直、無料のやつがあったんよ、これまで。
うん。
それを使ってたんやけど、一年間ぐらい。
でも僕の好きな曲がなかったりとかがめちゃめちゃ多くて、なんかこう、もどかしいことがいっぱいあったわけ。
うん。
で、探してたら、なんか、その変換してきるやつがあって、それを使ってたんやけど、それがなんか、フリープランがもう終了しましたとか言われて。
あー。
あー。
つらいねーって。
無料やと思ってたーって思ったら、一応課金プランがあるかどうですかとか言われて。
はいはい。
で、月額ね、320円だったんよ。
よいしょ。
うん。
安いと思ったけど、やっぱそこで踏みとどまれる人間っていうのが家計管理上手い人間やと思ったんで、一回踏みとどまったわけ。
そしたらなんか知らんけど、ピューンって最近4日前くらい通知きて、今なら290円ですって言われて、買っちゃった。
うまい。
買うというか、サブスクなんで。
うまいねー。商売がうまいねー。
まあでも300円でしょっていう話なんで。
まあ300円ね。まあ何かを我慢すると300円。
しかもこれまでできんかったんやけど、プレイリストというか、これまで弾いたやつとかを履歴が残ったやつだよね。
結構これ嬉しくて、これがうまく弾けるようになった曲とか練習中とか将来弾きたいみたいなやつのリストも作れるし。
いいね。
こんなのはね、でもこれをされちゃうと何がやばいかっていうと、来年のプランって値上がりするんだよね。今はセールプランで1年間契約してるから。
でももう戻れんくなると思う。他のサブスクに。
確かにね。サブスクのいいところは蓄積やもんね。
そうやね。サブスクのいいところというか、それされたら無理ってやつは蓄積なんよね。
僕のやってるパスワード管理アプリも、それなかったら全部のサービスアクセスできんから絶対永久にサポートし続けるのが悪くて僕は。
でもまぁまぁまぁまぁ最終で辞めちゃったらいいし、あとPDFにもできるらしくて、ほんまに好きなやつは落とせばいいからPDFに。
というのでね、ギターハマってますという感じです。
ダンスレッスンの体験
本格的になってきた感じやね。
そう、でもね、まだまだもっと基礎的なことをうまくできるようになりたいなって思う。新しいことを調整するんじゃなくて、今弾けるやつをもっと丁寧に弾くとかをできるようになりたいね。
いやー、11分経ったわ。
じゃあ、どこでも行きましょう。
厚揚げや厚揚げやって喜んでる子供って見たことがないから。
出る前に一回、大時に大時に大時に。
鹿さんは鉄分不足なの。
むのぎろぎろのコーナー。
それどれくらいの波?
これはね、靴熱くらいですよね。
さくらマスターFM。
いいっすか?
さっきは僕2回言った。どうぞ。
今の前向上がちょっと関連するんで、自分で言いたいんですけど、
初めてのダンスレッスンです。
おー、はいはいはい、ダンスレッスン。
あのー、私大学1年生からね、ストリートダンスというものをやっております。
ジャンルはね、ロックダンスっていうジャンルなんですけど、
でね、何回も機会があって、
ダンスレッスンっていうのはインストラクターの人に教えてもらうって感じです。
毎週何曜日の何時からやってますっていうのにそこに行って、
ダンスを教わって帰ってくるみたいな感じよね。
じゃあ普段は自分たち打ち打ちで教え合うみたいな感じ?
そう、サークルに行って先輩に教えてもらったりとか、自分で練習したりとかやってんけど、
初めてね、やっぱりダイブのうまい先生に教えてもらってます最近。
この1ヶ月ですね。
楽しいな。
で、やっぱりもっと早く行ったらよかったと思った。
あー、なるほど。
で、もっと早い時に行かんかった理由としては、やっぱりまだ僕には早いんじゃないか。
はい。
なんよね、まだ僕そんなに、そんな苦手じゃないし上手くないしみたいな。
この気持ちがずっとあったんですよ。
で、6年間くらい同じことをやって気づいたこととしては、
うん。
ダンスにおける成長
気づいたこととしては、やっぱり今の自分に満足することはないんだなってことに気づいたんよとりあえず。
痺れてる。
いや、1年生の頃よりは確実上手くはなっているんやけど、
うん。
あの、いや僕はまだ全然上手くないよ、上手くない、まだまだ上手くなりたいんやっていう気持ちはずっと変わらんなってことに気づいたの。
もっと自分のダンスに納得できてからレッスン行こうかなってずっと思ってたけど、
そんな日が来ることはないんだなっていうのを気づいて、
プラス、そんな日が来るんだったらもう多分やめどきやなっていうのも思ったのよ。
あー、ある種極めてみたとこもあるしね。
そうそうそうそう。
やったんやけど、やったから行ったんやけど、やーこれマジ行った方が良かった。
はいはいはい。
で、さっきのそのピットがさ、もっと新しいことやろうじゃなくて、基礎をもっと極めてみたいなとか言っててやんか。
それをやっぱ、まさにそれを思ってダンスのレッスンに行って。
いろんな動きがあるんやけどさ、独学でいろいろこうやったらかっこいいんじゃないかなとか思ってやったこともあるけど、
実はそうじゃなくてこっちの方が良かったんだみたいなのも分かったし。
やっぱそういう基礎の積み上げっていうのがすごいやっぱ大事だよなっていうのも感じたから。
ダンスってめっちゃそうやと思う。
で、よく前も言ってたけどさ、ただ一般人がさ、身を見舞いで踊るダンスとプロダンスってさ、明らかに何か違うよね。
何かが違うってずっと思うね。
それは基礎のありがちやから。
そう、ダンスって案外動きを真似るというか、動きをするのは簡単なのや。
それをいかにかっこいいの綺麗やなって見せるところが難しいよね。
で、そこに基礎がガーって詰まってる。
めっちゃ思うわそれ。
そこがやっぱ素人の人とプロの違いや。
一つずっと思ってたのは、微妙なリズム感ずれてないって思うことが結構あって。
すごいね、そこに気づく。
でも逆に言うと、なんか普通に見れるってことはリズム感バッチリってことだよと思うよ。
そうです。
だって僕がある種、素人というかさ、多分始めたてなんやなって人のやつを見て、
なんか、え?みたいな思う瞬間があんだけど、それって多分リズムの話やと思って。
多分、初心者の人とかは、多分ちょっとリズムよりも速いのや、動きが。
ちょっと速くなった瞬間に、あ、違うってなります。
そう、ギターもそうだわ。
言われたらなんか、僕的には結構合ってるように弾いてるんだけど、え?なんか速いよみたいな。
言われて、自分で実際聞いてみたらなんかめっちゃ気持ち悪いんよ。
だからプロは、バッチリジャストで決めるか、ちょっと遅く取ります。
そうなんや。
そっちの方がいいとされてます。かっこいいと思います。
ちゃんと音を聞いた上で動く、ギターやったらちゃんと音を聞いた上で弾くっていう感じなんやろうね。
やっぱ焦っちゃうよね、こっちとしては。
焦る焦る焦る。
だからやった方がな。
でもね、どうぞ先どうぞ。
言って良かったなって思うところのもう一個としては、その技のルーツを知れるというか。
こういうところの派生で実は来てるよねとか、この技の名前はねとか、そういうところが面白いよね。
ある種座学要素になってくるかもしれんけど。
そうやったら一気に情景が浮かんで、できるようになったりするよね。
いやその、うわー。
いやそうなのよ。
だってさ、わからんけど、耳コピ?勘コピ?わからんけど、目で見てダンス踊るっていうのを続けててどんだけ上手くなってもそうはならんやん。
関係性とかわからんやん。
実はこれの派生がこれでみたいな。
これにこの動きを追加したらこれだよって覚えることって。
絶対こう、ダンスへの理解度、動きの理解度が上がる気がするな。
最近なんか生徒がさ、感動してることがあって。
感動。
僕が授業。
斜面を転がり落ちる運動ってあるやん。
あります。
あれって重力をさ、サインとコサインに分解してさ、
サインの方だけの速度が加速度になって転がり落ちていくよみたいな感じ。
みたいなことをやった後に、2分くらい余ったから、
どうでもいい話しちゃおうかなと思って。
斜面の運動ってね、これ緩やかな斜面をやってゆっくり転がっていって、
角度が強くなってくると速く落ちてくるよねみたいな。
これ角度90度だったらさ、自由落下と同じ運動ってことよねみたいな。
斜面の運動と自由落下って、同じことのグラデーションだよねみたいなことを、
なんとなく言ったら、えーみたいな言ってる子がおって、
あ、じゃあ公式の絵じゃあこのサインのシートのとこ90度になるから1で言って、
普通の自由落下するとGを使ってんの?みたいな言ってて、
そうよみたいな言ったら、わーみたいな言ってて、
ある種こうルーツが一緒やったことに気づいたからこそ多分、
理解度が変わったやつもその子の中で。
すごい。教えられたところからね、クッて応用して。
すごい。迷うよねあれ。どっちサインやっけ、どっちこそサインやっけってなるやん。
それを自由落下でサイン90度か1になるから、
あ、こっちサインだって、もう一生忘れんよねその子ね。
確かにな。
すごい。
でもそういうことだと思う。
一個一個個別の事象として捉えるんじゃなくて、
ある種関係性とかルーツとかを知ると理解度が全然違うと思う。
教育と授業の目的
絶対そうと言って。
めっちゃいい話してる。
いいこと教えたね、ピット先生。
それはたまらないけどね。
やっぱそういうとこなんやね、授業ってやっぱ。
授業ってそういうとこやと思う。マジで特に物理ってそうやと思う。
物理って基本的に他の学問に近いことかもしれんけど、
より少ない事象で説明したいっていう根本思想がある気がするんだよね。
自由落下とか、ボールを投げ上げる運動とか、
投げ下ろす運動とか全然違うけど、
実はXイコール2分の1AT二乗プラスV0Tの式に当てはめとけるみたいなところも、
たぶん一つの式で表せれないんかなって考えた結果やと思うから。
そういうのはね、教えるとこを教えていきたいね。
僕も学生の時、学生というか生徒か同人の時とか、
ノートに端っこの方に、
晩章してないけど先生が言ったことゾーンを作ってたんや、僕。
あったなあ。
何気なく。そこやっぱ救われたなって思う、僕も自分で。
そこが埋まるのおもろいし。
懐かしいね。
いや、俺中学校の頃にさ、なんか溶液の話をしたよね。
砂糖が溶けます、塩が溶けますみたいな話があって、
先生じゃあ牛乳って何なの?みたいなこと誰かが言ったり。
結構これ難しい話。
めっちゃ難しいね。
牛乳って、そう、溶液っていうよりかはコロイド溶液っていうよりちょっと難しい概念になってくるんだよね。
で、それは中学校では基本的に扱わないよね。
だけど先生が、それはねコロイドって言ってまたちょっと別なんよねって言ったらなんかこうメモしてて。
で、高校に入ってコロイド溶液ってなったときに、
先生そのやつや!って思って本当に4年越しぐらいに伏線回収みたいなの始まったことがあって。
すごい。いいパスをしてくれたね。
いいよね。結構嬉しかった。
またあれだな、最近上さんの建築会が多いから教育会もやりたいな。
今回は別に建築会じゃなくてダンス会だけどね。
でも前回とか前々回とか建築旅行旅とかもさ、結構僕付き合ってるよね、その話聞いて。
でも刺さったのは、そんな日は来ないよっていう話が一番刺さったかもしれない。
そうね。僕も自分で刺さった。自分で思って。
あれだったっけな、めっちゃ似たようなことがあって、ギター関連かな、それも。
演奏…あ、そうや。僕公演とかでギター弾いてるのよ。家だとうるさいから。
で、友達に言ったら、
いやお前それ、上手いやつがやらんかったら怖いやろみたいな。
言われたよね、自分が。
ベンベンビョンベンベンとかしててもさ、
みんな使うとこでしょ、みんな使う公演じゃんとか言われて、
一理あるなと思ったんやけど、その時に僕がバチッと言い返して、
じゃあ何になったら上手くなったって言って、外で演奏していいことになるの?って言ったわけよ。
そしたら向こうはグヌグヌって感じになって。
そうなのよ、基本的に特にスキルアップとかの話って試験があるわけじゃないんやから、
徐々に成長してるわけであって、どこの瞬間で成長する、殻を破るってことは感じづらいんよね。
ってなったら、思い立ったが吉日であった方がいいんじゃないかっていう風に思う。
でもこれ、分かってないというか、これをこの真理に到達してない人の方が多い気がするな。
そうやと思います。僕もやっと気づきました最近。
僕も2週間前ぐらいにその話したから。なんでなんやろね。
でも学校の教育の方針とかなんかな。
成功したらやっていい、成功した人が前で発表するとか。
何か上手くいってるからステップアップするみたいなことなんかな。
でも僕も吉日って思うけど、分からんかったら分からんって友達に聞いた方が良くねってめっちゃ思うよね。
はいはいはい。絶対そうやね。
だって、例えば分からん、もしかしたらその子の目的が大学入試目標とか、
もしくは理科を楽しむこととか定期テストの問題、点数取ることとかっていっぱいあると思うけど、
じゃあ今はむしろ分からんっていうのを公言した方が成長するくらいってずっと思ってるんやけど、
分からんとか難しいとかやっぱり言えんくて、なんかねえみたいな感じのことになるから。
僕も言えん人やわ。
できませんとかできんからこれどうなのっていうのを言える人になってほしいな、いろんな人に。
かなり深い。
もう一個やっぱいいなと思ったところが、1時間内1時間内1時間半内1時間半でやったことを最後みんなでやってみようって感じでやるんやけど、
はいはいはい。
先生がじゃあこの子とこの子代表してやってみようかってやって、みんなの前で思ったりしたら、
どういう基準で選んだんかなと思ったりしたら、ダンスが上手いから選んだとかじゃなくて、
今回はこういうことを重視しようねっていうテーマがあったよねって言って、
そのテーマに沿ってなんか自分で考えて踊れてる子を選んだんだよって言ってて、
だから次回になればまた違う子が選ばれるかもしれんしっていう話をして。
面白いなと思って。
そしたらなんかこっちも今日はこれ頑張ろうっていう目標に向かってやっていけるから、で、いいかなって思った。
上手くなろうとして出るんじゃなくて。
教育の話してるんですね。
これもね、僕がこの2年目かな、で、高校生に教えたりとか、あとは自分が教えられたりとか大学で学んだことを想じて感じることなんやけど、
なんか一個の授業ごとにこういうのを理解してほしいみたいな到達目標ってのは考えるべきなんだなっていう話。
一回一回に。
そう、なんか正直さ、そんなこと考えんと授業受けてないよ。
進めるだけ進めてみたいな感じでやってる人の方が多いと思う。
でもそういうんじゃないでしょっていうのはまず大学ではなかったんや。
教える以上には目的があって、その目的のために授業をすべきだよねみたいな話があって、
授業作成の新しいアプローチ
授業を作ろうみたいな時は頑張ってこういう目標を立ててこういうために頑張ろうとか言ってたんやけど、
自分が高校で教えようと思ったら、そんなことすごい難しくて、毎回なんか進めるだけ進めてっていう授業を半年間くらいしてて、
同期のね、36歳の現職の高校の先生に、僕はでもそういうんじゃないよねみたいな、毎回毎回こういうこと考えて授業してるよみたいなこと言ってたから、
やってみようと思って自分で目標を立てて、そのために何ができるかっていうのを考えてやってるんやけど、
そうやってった方が授業って作りやすいし、生徒も何をすべきかっていうのがすごい明確になってくるんだよね。
もっといいのはちゃんと授業の前にどういうことが目標だっていうのを示してあげることの方がいいかなと。
その方がいいと思うな僕も。
最近そういう風潮もあるんやけど、課題を出す時も、例えばこういう何か書いてくださいって時に、
こういう要素、こういう要素、こういう要素あることが満点の要素ですみたいな感じで先に提示しちゃう。
ルーブリックとかやってるんですけど、っていうこともあってて、全然良くないんだよって。
与えられた目標に対して頑張れることやからみたいな。
最近やってるのは、自分メモアプリ、Notionで授業を作成してるんだけど、その授業の作成過程のページも共有してるね。
だからもう先見ていいよみたいな。どういうことを目標にして何を活動するかって書いてるから。
見る人は見てみたいな感じの風にしてるかもね。
ハイテクな授業やな、デジタルで。
ICTの導入とその影響
そうやね、デジタル。最近すごいよ。
僕基本ワークシートで授業するんだけどさ、力の単元、重力とか作用、作用・反作用とかのやつやったら20ページくらいやったんよ栄養が。
多いなと思って。
印刷して持ってったら、先生それiPadでデータくれませんか?みたいなのを聞いたら、
他の先生はこのアプリにデータを入れてくれて、自分たち書き込みとかできるんですよって言ってて。
便利って思ってやったんやけど、めっちゃ便利で。
メタ文字っていうサービスなんやけど、生徒が今どこで何書いてるかっていうのが見えるんよこっちの手元で。
へーすごい。
楽しい。
前まではさ、みんな書けた?みたいな、書けた人なんかちょっと反応して?みたいな感じで言ってたんやけどさ、
保診機に書いてる人がさ、そんなことすら耳に入っていかんからさ。
難しかったんやけど、時代すごいよ。教育の時代今、ハイテクがすごい。
ペットと話したから色々分かるけど、僕教育ってそんなに10年、別にそんなに変わらんもんやと思ってたのよ。
うん、マジで。やけど、ほんまに違うんやな。
変わってきてるね。だって印刷、最近すごいのが自動採点っていう制度あるね。
仕組み。
○×とか記号とかやったら、データを全部入れるとテストとか自動で採点してくるらしい。
しかも、記述問題とかは採点むずいじゃんって思うかもしれんけど、全員分のやつをデータをスキャンすると、
例えば問い位置の括弧になんとかやって書いてくださいっていうやつが全員分がそこに並ぶもんやね。
その回答だけが並ぶから、全部一覧、一緒に見ながらそこだけ丸付けしていくみたいな。
これめっちゃ効率化いくんや。
すごいよ。
っていうので、広島県だった後、最近全域で導入してるらしくて、多分全国にどんどん広がっていってると思ってるんだけど、
マジでICTを通して業務の効率化だったりとか、生徒の教育のサポートっていうのは頑張ってるとこやと思う。
生徒の参加意識の変化
ただ、いろんな問題はあるんやけどね。楽しい見てて。
楽しいね。
職場体験ならぬ生徒体験してみたいな、一週間くらい。
授業しよっか。僕の授業しよっか。
最新の授業を受けてみたくなるよね。
僕の授業のあるあるは、「なんでそう思ったん?」って絶対聞くな。
ちょっと怖いな。
これなんやと思う?って聞いて、これやと思います。
え、なんでそう思ったん?ってめっちゃ聞くな。
トライアンに思ったら怖い。
理由ないのに発言すん。
でも俺個人的には理由まで考えてほしくて、理由なく答えるのは意味ないと思ってる。
どうやって変化すると思う?って。
例えば陽液が白くなると思いますって。
それに意味はなくて、何を持って白くなったかっていうのが大事だと思ってるから。
絶対聞いて。始める頃はウェーって言われてた。
でも最近はみんななりに考えて言ってくれるんや。
言ってくれる言ってくれる。
最近生徒あるあるなんやけど、先生の真似するっていうのをめっちゃされる。
僕らもやってましたよ。
生徒合礼の後に、
今日はまるまるが欠席ですとか、全員いますみたいな、
そういう生徒実態みたいなのを言ってくれるんよね。
大体全員出席なんやけど、
全員出席って僕すごいことやと思ってる。
すごいと思います。大学を経験したらね。
出席っていうことがすごいと思ってる。
本当にそうです。
ある種口からすぐ出てしまうけど、
全員出席ですって言ったら、素晴らしいって言って授業に入る。
最近その男子から素晴らしいって言ってみんな僕の真似する。
いいクラスやないか。
僕らも作ったよね卒業の時に単位の先生の五六百個。
僕写真残ってるもんね。
今?パッて出るかな。
筆ペンで書いたよ。
あれ良かったな筆ペンって。
五六百箇条みたいな。
何があったっけ。
接戦は接点からでしょ。
接戦は接点からはもうめっちゃ有名やな。
有名。
でもさ、ちょっと関係ないかもしれないけどさ、
あの先生の結構激アツポイントとして、
イベントあったやん、体育祭とか文化祭とかって。
あれに対して高校三年生のこんな大事な時期にこんなことしてるなんてって言ってたんよ。
この人ね、受験というか数学がすごい好きな先生からそういうことを考えるんかなと思ったけど、
前日とかになったら、
みんなこの一瞬を最大限楽しもうとか結構ノリノリだった。
結構ね、一番熱かったかもしれない。
一番熱かった体育祭とか多分ね。
体育祭、我々4組が華々しいゴールを決めたのはいつやったっけ、体育祭。
体育祭、あれじゃん、球技大会じゃない?
球技大会か。
あの時青春以外に何もでもなかったなって思うで。
先生も一緒にエンジンとか書いてくれてね。
そうそう、で見事優勝したんやったっけ。
一番先と思ったもんね僕らが。
なんていうんやろな、なんで勝てたん逆に。
構成を言うとさ、特定の組は野球部とかサッカー部とかが多い2組くらいあったりとかさ、
僕らはある種進学をちょっと意識するよりのさ、
ガリベン集団とかね一応ね。
めちゃめちゃ客観的に言うとそうだけどさ、なぜか球技大会優勝。
したよね、僕らが一番すると思ってなかったけどね。
やっぱバトミントンの優勝とかも熱かったんじゃないですか。
あれすごかったなー。
バトミントン夏ー。
なんていうんかな、例えばさ、野球とかいうチームプレーだったらさ、
例えば経験者はさ、参加人数減らしましょうとかさ、
あとはたくさん人数いるからこそ能力が分散するからさ、
勝てる可能性はあるかもしれないけどさ、バトミントンは2人とかやから。
だから強いやつ2人おったらさ、勝てるわけないけどさ。
こっち未経験の2人だったよね。
そう。あれ優勝?準優勝かな。
したよね。
して一気にポイント稼いでたからね。
そうやったね。やっぱり、でも僕らがやっぱ一番チームワークがあったってことなんでしょ。
いやそうですよ。
対決力があったんじゃないですか。
まあまあ仲良かったと思うよ。
うん、多分。
懐かしい話もしながら、教育の話もしない。
はい。
何分話したいか30分話しておこうかな。
40分、あ、そうか、30分くらいか。
はい、じゃあ次行きますか。
どうぞ。
話したやつ選んでみてくださいよ。
ちょっとチップスかもしれないけど。
はい、チップス。
発音チェックあるある、というかバグっていう話だけど。
はい。
えっとね、なんか英語とか見た時に、これってどうやって発音するんかなって思う瞬間って、まあたまにはあると思うよ。
で、ちょっと僕まだ読めないんだけど、ディフィニ、ディフィニトリーかな、絶対にみたいな言葉。
ディファイン、ディファインからこうまた変わって、ちょっと僕まだ読み方わからないんだけど、これどうやって読むんかなと思って、調べようと思った。
どうやって調べればいいかというと、その単語をそのまま検索して、そしたら一番上にGoogle翻訳がさ出てくるから、そこで再生ボタンを押したら出てくる。
で、再生ボタンをポチッと押したら、絶対に発音してくれて、その日本語の方を再生してて。
これ、僕何回かあるんだけど、これどういうバグが起きてるのかって、絶対に、絶対にその英単語の方の再生ボタンを押したいのに翻訳済みの方を押してしまって、
バカを見るっていうのもあるあるとしてあったよっていう話だけ。
チップスすぎるって。おもろいな。
上さんない?これ。
そう考えたら、僕あんまり発音を検索することあんまりないかも。
ないか。
英語に、確かに英語全然してねえな。英語やりたいな。
ちょっとじゃあ、チップスいっぱい言って。
めっちゃチップス言って。
2段階認証リムの申すっていう話なんだけど。
2段階認証は最近ありますよね。
結構みんな思ってることがあるかもしれない。僕もなんか、これやなって思うことはないけど、2段階認証めんどくさいなとはずっと思ってるし。
なんかもっといいことあればなって思うんですよね。
2段階認証って何かっていうとさ、例えばパスワードとか打って認証するんじゃなくて、ほんまにその人がどうかっていうのを知るために電話番号だったりメールアドレスを打って、
SMSとかメールを受信してからチェックするってやつよね。
なんか上さん思いつく?これなんやねんってやつ。
僕もiPhone使ってるんだけどさ、2段階認証めでSMSに来たやつを確認して数字打ってくださいっていう画面になるやん。
で待ってたらSNSでビュンってくるよね通知がビュンって。
打ったらもう自動で打てるようになっちゃうっていう。
自動で打てるようになる?
SMSを確認せんでもメッセージから。
自動で入力しますかみたいな。
楽やけど意味あるんかなって思ったことはあります。
その端末で受信できないことがいいかもしれんけど、もっと僕腹立ってることがある。
それが数字何桁?
4が多いね。
たまに6桁になった?
たまにあります。
なんでやねんって。
まず言いまして、まず俺は2段階認証はだるいと思っています。
人間が一通り覚えれる数字って4桁やと思うで。
確かにそうや。
6桁って覚えれんくない?
覚えれん覚えれん。
で、6桁やろうと思ったら、例えば別のスマホとパソコンでもし別々やってるんだったら、スマホ見て往復する時間ができたりするやん。
で、何が起こってるかって言うと、4桁で十分やから。
そうやね。
その桁数を増やすことに価値はないのよ。
ないないないない。
っていうのでめっちゃ腹立ってる。
いや、1桁やったらよくないの。
ランダムでやったら10分の1でかかるってあっちゃうからないけどさ、4桁は絶対合わんって。
3桁でもいいよ全然って思いながらめっちゃ怒ってる。
あーね。
っていう話。
たまに6桁あるわ、確かに。
あるで、しかも6桁多いんよな、僕が使ってるさ。
あ、そうなんや。
どんどん言っていい?
はい。
洋楽の思い出
Who's here in May 2024?
っていう話じゃないけど。
Who's here in May 2024?
はい。
これ何かと言いますと、僕洋楽がハマる時期が5年に1回くらい来るんよ。
おー、はいはいはい。
洋楽ハマるというか、この曲好きみたいなパーンって来る瞬間が来る。
それがたまたま洋楽なんやね。
そうそう、人生初が小学校の音楽で習ったWe Are The World。
今でもめっちゃ大好きな曲なんやけど、っていう感じでハマったやつに、
Call Me Maybeって曲があんのよ。
こんなんやったっけな。
ちょっと歌そんな上手くないんやけど。
Call Me Maybe。
って感じなんやけどさ。
カーリー・レイ・ジェプソン。
聴いたことある?
僕はカーリー・レイ・ジェプソンさんですか?
多分、もうこれで有名なの1個しかないと思う。
アルバムはめっちゃ見たことある。
アルバムのジャケ写、めっちゃ見たことあるから多分聴いたことあるんでしょうね。
そう、で、最近めっちゃ思い出して、うわこの曲聴きてーと思って頑張って探したんよ。
うろ覚えた歌詞思い出して、うわなんかOnly Maybeって言った気がするなーみたいな感じで、
頑張って調べたら出てきたよね。
で、やったーと思って調べて、コメント欄見たら、
Who's Here in May 2024?って出て。
それか。
2024年の5月で見てるやつおる?って。
海外にもおんのかよ。
日本語って。
海外にもおんのかよって。
日本だけちゃうんか。
そうそう、日本でよくあるやん。
昔のやつで、今でも聴いてるやつおる?とか言ってたんだけど、
まんまおんなじこと言ってた。
なんか嬉しかったっていう話。
えー、ちょっと、ちょっと聴きます。
はい。
読めさせてもらいます、すいません。
あーこれかー。
これかー。
すごい、知ってます。
いや、そうなのよ。結構好きやねん。元気もらえるから。
っていうね。
ショートカットキーの変更
じゃあもう一チップスいくと。
わーすっごいあるね。
チップス多いね。
ショートカッターよ、永遠にっていう話なんですけど、
私ショートカッターの称号板持ってて、
ショートカットキー大好きなんですけど、
最近事件起きてさ、
あんまり知られてないけど、めっちゃ有用なショートカットキーとして、
ワードをするとき、
Windowsのマシンの話なんやけど、
ワードを使うときに文字のサイズとか、
文字の色とかを変えましたと、特典のところで。
で、別のところでも、
おんなじことしたいって思ったときに、
また同じように文字のサイズ変えてとか、
太文字にして、赤い文字にして、めんどくさいよね。
そのときに書式の貼り付けっていう操作があるんだよね。
フォームのタブの一部にあるんだけど、
何かっていうと、その文字が持っている書式情報をコピーして、
別のところに貼り付けするってやつをやるとめっちゃ便利だよね。
で、そのショートカットキーが、
Ctrl-CとかCtrl-Vっていう貼り付けに加えて、
Ctrl-Shift-Cっていう押し方とか、
Ctrl-Shift-Vっていうふうにすると、
貼り付けるんよね。めっちゃ便利だったわけ。
それを使ったら、
使えなくなってて。
え?
と思って調べたら、
2024年の3月にショートカットキーの修正が入ったらしいね。
使えなくなってて。
あかんだろ。
あかんじゃん。
あっかんじゃん。
あっかんじゃん。
関西まで関東育ち。
あっかんじゃん。
俺は当たり前の操作家のように、
ショートカットキーを覚えてきたわけ。
なんだか努力をして覚えてきたわけ。
それを鶴の一声でマイクロソフトが変えちゃおうってするのはさ、
ショートカッターがさ、
もう選手生命を教えるのと一緒なのよ。
っていうのでめっちゃ腹立ったって話。
別のコマンドに割り当てられたとかではなく?
いや別になってました。
Ctrl、AltのCとか。
でもさ、
Windowsマシン使って時間経ったかもしれんけど、
Ctrl、Shiftって押しやすいよ。
小指、薬指で。
上さんで言うとコマンド、オプションとかね。
コマンド、オプション、Cって押しづらいのよ。
コマンドとオプションはすごいよく分かんない。
指の割り当てとなるコマンド、オプション、Cって。
確かに確かに確かに。
C、Cまで欲しいよ。
で、これなんできついんかなって思った時に、
革命的な僕の中で情報が繋がって、
Fコードと全く同じ感じの、ギターの。
難しいとされているコードね。
だから難しいよって、舐めんなって思った。
全然使うやつならいいのになぁ。
そこやね。
向こうとしてはね、別にそんな悪い習性じゃないだろうと。
CtrlとかShiftとかAltっていう装着キーって言われてるやつに対して、
Cのコピー、Bの貼り付けみたいなことは一般的に嫌われてるから、
そんな変わらんでしょって思ったかもしれんけど。
でもさ、押しづらいのよ。
今までじゃあ、やってた方は?なんか別のものに変わったの?
いや、なんかね、操作ないね。
なんないもんね。
でもPowerPoはCtrl、Shift、Cで使えるね。
うん、ワードから順次実装なの?
うん、なんかわけわかんないけど、
そういうことがあったよっていう話でした。
チップス大集合でした。
ショートカッター結構みんな生まれてるんじゃない?
いや、本当に多分アビキョウかな。
はい、じゃあラスト上3投稿いきますか。
はい。
これ一番下ってさ、前もしかしたらやったっけ?
やったね。
あ、ごめん、これチェックつけてなかった。
はいはい。
じゃあもうラスト1個かな。
あ、え?待って、これ久しぶりにやりたかったやつだよ。
やるか、じゃあ。
お願いします。
スマホアプリの配置
無の議論。スマホのドクドク診断。
いえいえいえいえいえ。
でございます。
懐かしい、無の議論ですね。
です。
最近やってなかったよ。
スマホのドク診断ということで、
まあ、アンドロイドもiPhoneも多分あると思うけど、
はいはいはい、わかったわかった。
下に固定できるやつあるじゃないですか。
iPhoneなら4つかな。
はいはいはい。
アンドロイドだと機種によるけど、僕は5個スロットがある。
5個スロットがある。
ここに何を、さっき言ってもらったやつ。
これってパソコンで言うタスクバーとか、
Macだとドッグも相当するよね。
そうそうそう。
ある種。
なんやけど、今回は皆さん手元にあると思いますので、
スマホのほうです。
数も絞れるし。
はいはいはい。
ここに、
いい話しちゃうか。
このアプリ入れてる人はこういう人とか、
あとこの2つの合わせ技があったら面白いなと思うよね。
はいはいはいはい。
そういうので、なんちゃら診断じゃないけど、
できたりしたら面白いかなって思ったので、
この議論でございます。
ちなみに、
てことは一旦僕らまず、
提案者の僕ですけども、
左下にLINEがあります。
左から2番目にApple Musicがあります。
左から3番目にYouTubeがあります。
一番右にInstagramです。
見えてきたよ。見えてきた。
どうどうどうどうどう。
一番左にLINEです。
はいはいはい。
これ誰に分けるかっていうと、
めっちゃ必要だよねっていうものと、
そうじゃないものに分かれてるもんね。
っていうのも、
LINEって正直、
スマホを使う意義なまではないですか。
そうです。そうだと思います。
なぜスマホを使うのか、
それはLINEがあるからだから、
それはもうマスターだと思ってほしい。
じゃあ残りのところだけど、
欲望に忠実ですね。
よくご存知ですね。そうなんですよね。
なぜかというと、僕はちょっと違うんです。
僕はですね、
ちょっとまだ難しい話になってくるんだけど、
Androidの僕の設定だと、
フォルダみたいなやつが5個並べれる。
でも代表して言うと、
一番左はSpotify。
二番目がフォト。
写真の見れるやつ、
写真撮ったやつ見れるやつ。
真ん中がPayPayとか決済系。
右から二番目がLINE。
一番最後がOnePasswordっていうパスワード管理アプリ。
結構確かに人格的ね。
決済とパスワード管理アプリっていう、
利便性に置いてるわけよ。
めっちゃ利便性。
っていうのでだいぶ分かれてるね。
だってYouTubeなんか絶対置いてあかんもん、
僕真ん中に。
リットは絶対にYouTubeは置きません。
インターフェースでリストしようと思ってるから。
なんならアプリも入れませんよね。
僕はインスタに入ってないんで。
あとYouTubeも減らしてるからね。
ちょっと検索してみるやつだよね、YouTubeはね。
ハードルの高さを変わることによって時間を減らそうとする人ですよね。
だからそうやな。
だから今は欲望よりと利便性よりみたいな感じが出てきたね。
Spotifyは?
Spotifyは僕死ぬほどラジオ聴くね。
ラジオか。
一日のうちに。
ラジオ聴くならSpotifyいいよね。
そうそうそうそう。
一応その中にYouTubeミュージックのフォルダもあるんだけど、
一番前に来てるのはSpotifyなんで。
Spotifyを今オンにしてる。
まあフォトとか写真部あるし、
いつも旅行するときはね、自動で髪が取ってくれるかわいいあの子も連れてきてくれるしね。
ワーショットピックちゃんね。
でもね、フォト最近入れてないからちょっとドラフト会議してあげたいな。
おお、これを機にね。
そうそうそう。
僕PayPayとかをそこに入れるっていう選択肢マジでないな。
多分ね、それiPhoneやからと思う。
iPhoneってさ、ビジェットでPayPayだよね。
ああ、そっかそっか。
多分ね、それがなくてないねんな。
なんやろな、これ入れてる人はこれ見たいわ。
ちょっとこれ、ゲーム入れてる人も多分。
ああ、ゲーム絶対います。
え、って言うと偏見言っていい?
ゲームアプリの選び方
リズムゲームやってるやつは入れてそう。
僕もそう、もうなんかゲームって思いついてたらリズムゲームかなって思うな。
なんかゲーム、いろんなゲームあると思うね。
例えばね、スマホマインクラフトとか対戦ゲームとかあるんやけど、
マインクラフトとか対戦ゲームって腰を据えてするゲームなんやけど、
音ゲーマーの音ゲーって高級やと思うね。
そうですそうですそうです。
だから割り当てるんやと思うな。
ほんまに空いた休憩時間とかでやってたし、僕も。
そうそうそうそう。
あとはなんかな、でもちょっと迷うやつがあって、電卓とか時計系。
ああ、時計。
その、ストップウォッチ3分測りたいとか。
とかで、欲しいなって思う時が結構ある。
でも、これあれやね、スマホのホーム画面診断とも言えるな。
いや、そうそうそうそう。
僕はね、でもiPhoneはそういうストップウォッチとか計算、電卓とかってコントロールセンターって言ってさ。
コントロールセンターね。
はいはい、あのiPadと同じ仕様がね。
それはね、iPhoneユーザーにとってはね、入ってけえへんと思います。
なるほどなるほど。
でも、僕はスポットライト検索するタイプ。
はいはいはいはいはい。
多分iPhoneだと、ホーム画面ひゅってするのかな。
ひゅってしたら出て、ひゅってしたら最近出てけえへんかもね。
一番右スライドとかかな。
まあ、iAndroidだと上にひゅってスライドすると検索モードが出てきて、そこでアプリ検索するから。
正直、Macの時もそうやったな。
基本アルフレットでアプリとかも検索して使ってたから、あんまり並べるっていう特性はないかもしれない。
画面シンプルにしたいからな、めちゃめちゃに。
だから僕タスクバーもさ、ゼロやね。
僕もピットに言われてからMacのタスクバーをゼロにして、スポットライト検索にしてますよ。
でも慣れた?
うん、全然それでいいかなと思う。
使いやすくない?普通に。
全然それでいいかな。
嫌だ。でもなんか、調子乗ってるって言われて。
絶対置いておいた方が便利。
お金買っても使えるけど置いておいても使えるんやったら置いておいた方が良くないとか言われて。
でもちょっと見た目があって。
だから俺、フォーム画面真っ黒やもん。Windowsのデスクトップ真っ黒やもん。画像。
ピット?
うるさいから。文字がいっぱいあると。
そこで個性出すんじゃないんか。
うえさんなんなん?
僕は好きなアーティストのジャケ写ですね。20個ぐらいストックしてます。気分によって変えます。
なるほどな。
そういうところか、自分の好きなアイドルの写真を何の曇りもなく全画面で綺麗に見たいからとかの感じやと思ったんやけどな。
そういう人やる人って。
確かにな。真っ黒です。
真っ黒でそれやばいな。
確かにそれ何?って言っちゃうわ。
確かに何のためのシンプルやねんって感じすんな。
でも結構あんまり分類ってそんな多くない気がするね。利便性よりか。
でもさそのさ、例えばエンタメよりだとしても、もう例えばツイッター、インスタみたいな感じで並べる人もおりそうよね。
たぶんインスタかツイッターかなんか入れ替わる人がおるなよね。
おるな。でもさ、ドラフト書きするとさ、LINEはもう100欲しいよね。
そうなんよね。
で、インスタもやっぱ今の時代の人めっちゃ欲しいと思うよね。で、ツイッターとかも。あとはもう一枠何する?
SNS全部リゼ、BDR入ってるかもしれない。
BDR、確かにな。でもさ、BDRの都合上さ、通知から行こうとかあるからさ、最終アプリなくてもいいかも。
音楽アプリとかもある。音楽アプリが入ってる人も多いね。僕も、うやさんもそうやったし。
音楽アプリもね、たぶん絶対って言ってるぐらい入ってはいけないかな。
便利なアプリの配置
僕最近迷ってるのが、マップ。
Googleマップ?
そう。Googleマップがここに入ってくる人もいるんじゃないかなって思うし、僕もなんなら入りそうやなって思う、自分で。
あのね、Googleマップっていう人に僕いつも言ってて、Googleマップっすねって言って。
うるさいなー。
絶対言う必要ないけど、カタカナでマップっていうアプリでもあるんだけど、英語だとGoogleマップスなのよ。
だから、Googleマップっすねって言って、いつも嫌われてる。
あ、でもあれは、ウォレット系?
あー、ウォレット系かー。ウォレット系僕ね、ホームボタンタブルで行くんですよね。
あ、そうだ。iPhone、そうだ。ホームボタンタブルはね、カメラ起動なんですよね。
いや、多分割り当てはできるけど。
そうなのよね。スマホにおいて、もっとショートカットを増やしてほしい。
ショートカッターとしてはね。
そう。そんなのさ、もう、見ずに操作したいわけよ。
例えばカメラとかってさ、瞬間的に撮りたいから、もう、ジビーで分かる感覚でカチカチって押してパシャって撮るとか、めっちゃ大事じゃないけど、もっと多くていいから。
ここら辺もう、ブツブツでいいから、いろんなアプリを立ち上げさせてほしい。
でもさっき言った、マップとかが入ってくる人は、僕ドライブめっちゃ好きな人なのかなって思ってる。
あー。
うん。でも、ナビなくてもさ、スマホのさ、やっぱマップのあれで、いける時代やんか、今。
うん。それで言ったら、なんか、ナビタイムが入ってると思ってる。
あー、ナビタイムね。
路線とか、バスとか、電車とか調べる人が、ショートカット走る人が、ショートカットとか。
アプリの個性と機能
都会人が。
そう。
乗り換え案内とかね。
結構必須な気がする。
電車やね。それはそうやわ。
でも、それで思い出しちゃうけどさ、たまにあるさ、バスとかさ、電車の時刻表もさ、まだ呼び方分かってないんやけど。
なに、どういうこと言うこと?
なんかその、
アナログで。
6時、6時、7時、8時、9時って書いてあって、横に、52とか、38時とか書いてるじゃん。横軸に。
アナログ?
縦軸に、そう、アナログの。
うん。
板内。
あるあるある。
田舎とかの電車。あれまだ、読み方分かってない。
えー。なんかバスの路線を表す数字と、時刻の数字があるよね。
あ、あとさ、バスなんかさ、こう、クロスになってるやつわかる?
クロス。
ここに駅名があって、ここに駅名、縦に駅名があって、横に駅名があって、エクセルで言うと、数字の1,2,3したとこに駅名があって、A,B,Cのとこにも駅名があって、なんかこう、階段状にさ。
あー、あるかもしれないなー。
何百円、何百円、何百円って書いてあるやつも、あれもちょっとまだ意味分かってない。
確かに、どっち、どっち、僕は今どこやねんってなるしな。
そうそうそう、あ、そう、なんかもっとさ、駅着いた瞬間にさ、ここ何駅ってちゃんと言ってほしくない?
バス停やったらバス停ね。
寝過ごしててパッて起きたときに、この駅で俺降りるんだったっけ?ってなるときあるよね。
はいはいはい。
でも一瞬で判断しないとさ、出ちゃうこともあるから、でもパッて見たときに、ここは何駅かって書いてる情報が少ないのよ。
うーん。
電光掲示板でスクロールするやつと、外にある駅にあるこう、何の駅っていう看板を見やすくて、もっとなんか、もっと情報を増やしてほしいな。
床がびっくりする。
目の前の席の後ろのところが。
あーそうそうそうそう。
やっぱLINEが来る影響で、デフォルトにある電話とかメッセージ系はすぐに外しちゃうよね。
でも電話すぐ上にあるわ。ホームがあるのが一番。
電話でもさ、掛け直すときはさ、通知から行くからさ、電話を単体で開くことってあんまりないかも。
自分から掛けることは僕あんまりないよ。
なんかピットとか、ノーションとかが入ってきてるんかなと思ってた。
ノーションね、僕スマホで全く使わないです。
パソコンか。
なんかね、使いづらくて。
僕、パソコンじゃないとボロボロの操作できなくて、そういう病気にかかってて。
LINEとかでも俺スマホで打ってんねん。
僕スマホでLINE打つんだったら、パソコン起動してパソコンのLINEで打つねん。
ってくらい、キーボードじゃないと操作できなくて。
それはそんな感じやな。
じゃあ、自分の入ってるアプリ一個選んで、
これはないだろって言ってもいいんやけど、
一個アプリ選んで、これ入ってるやつはこれっていう偏見言って終わるか。
OK。
これめっちゃ言えるわ。はい、これ。
ちょっと待って。
じゃあちょっと弱いやつ、さっき言って。
はい。
マイナポータルアプリがショートカットキー入ってる人、国に管理されたすぎ。
そんなわけないもんな。
一番後ろにあるやん。普通に。僕は。
一番後ろにあるな。でもこれめっちゃ面白いよ。
いろんな情報と連携してるから、最近どこの病院に行ったかとかっていう情報があってんね。
普通に面白い。
はいじゃあ、上さんどうぞ。
ピンタレスト。
え、聞いたことあるピンタレスト。
上さんのやつですか?
画像検索アプリなんやけど、おしゃれ寄りなんよねこれ。
おしゃれ画像を見つけるのに適してるアプリなんですけど、
これデザイナーとか建築学生多いですね。
建築学生多い。
めちゃくちゃ多分、みんなこれで検索するね。一旦ね。
すごい。おすすめの提案のAIの反映能力エグい。ピンタレストって。
直前で見たやつの関連ボーボー出てくる。
すごいなそれ。
ピンタレストはマジで。
で自分が。
なんでそんなことがする?
なんか売った検索ワードがもうなんかその、
例えばさ、Google検索したら画像動画ニュースとかやってくるやん。それになってんのよ。
だから例えば建築とかで言ったら、その履歴からもう画像のところが建築に変わってたりして、ビルへ行ってくるからすごいですね。
なんかそこらへん映画のやっぱ強いところよなぁ。
なんかでも結構画像は何でもありなんよな。今初めて開いたからさ、多分デフォルトやつが出てるんだけど、キレイ系もあればさ、広告見てるやつもあればさ。
はいはいはい。
これめっちゃいいかも。これ何がいいかっていうとさ、写真部的な考え方とか、僕の考え方なんやけど、キレイな写真を撮るためには、まずは真似することから始めてほしいんよ。
ニュー道具も撮りたいってなったら、ニュー道具の作例を見て真似してみようっていうのをすればいいと思ってるから、これ参考になるな。
はい。じゃあヴィンタレスト見たら、デザイナーって聞くようにする?
見てください。意識高い系かもしれません。違うかって思う。
そう聞くわ。え、君意識高い系?って聞くわ。
はい。
まあこのね、ホーム画面とか、いろんな個性出るから見て楽しみ。
じゃあ早速終わりますか。
はい。
いやーこれね、何話したっけ?あ、そうや、めちゃめちゃ熱い話したね。
ダンスとかギターとか言ったところからね、教育論に飛び、ギターの話になり。
飛んだね。やっぱそうよ、上手くなる瞬間ってないんよ。
そうだね。
特に自分が満足する瞬間は基本ないね。
ないないない。
日常の娯楽
それがいいことだと思ってるし。
あとは僕の怒涛のチップスらしい、何言ったか覚えてないけど。
怒涛のチップスね。
えっと、Who's here in May 2024で。
アメリカにもおるんやな。アメリカか知らんけど。
これいいよだ。
今見てるやつおる。
いいねつくか。
ね。やっぱり名曲にはつくんやな。
てか、イタリア語でどう書くんやろね。
てか気になるよね。いろんな言語でどう書くか聞いてみたいな。
全言語で、絶対全言語であるもんな。
アラビア語とか言って。
いいですね。あとは娯楽な話やな。
ダーツとかもう一回やってみようかな。
僕正直何でもハマると思ってるから。
全部ハマる要素あるよ。
もう一回くらいやってみようかと思いますね。
14分。1時間14分なんで。
お願いします。
ポッドキャストの説明
さくらマスターFMでは、
理系の大学院生2人が日常で会ったたまえもないことを
だらだら話すポットキャスト番組です。
また次回も聞いてください。ありがとうございました。
ありがとうございました。
ちょぼぱんって知ってる?
何回目やねん。
マジ何回目やねん。
そんな俺言ったことある?
3回目やねん。
今ちょぼぱんなんですか?
めっちゃちょぼぱんすぎて。
分かるかな?
トイレ我慢しすぎたらさ、
トレガーだとたぶん
60回くらい経ってる。
では早く行きましょう。
はい。
バイバイ。
01:06:22

コメント

スクロール