1. さくらますたーFM
  2. 57.相克の位置の料理
2024-09-07 1:05:49

57.相克の位置の料理

○話題リスト とりあえす世界大会と実況 大学 1 年生との大きな違い まち歩き講座 なまごめ、あたため、したため バーベキューには特大カップ ○感想や質問などお便りはこちらから https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7 〇𝕏アカウント https://twitter.com/sakumasuFM

00:02
どうも、バーベキューには特大カップを用意しよう、ピットです。
どうも、この夏はコテージを借りてバーベキューする予定だよ、上さんです。
せーの、さくらますたーFMです。
お願いします。
バーベキューですか?
大体編集とか交換スケジュールを考えると、1ヶ月弱くらいかかるんですけど、我々のラジオって。
僕も驚愕しました。こんな前のやつばら出しないんかいって。
今のタイミングでバーベキュー言っとかないと、夏真っ盛りの時やったら遅いんじゃないかと思って言ったんですけど。
これはね、1人にピットを早く編集してくれるんだけど、僕があまりにもサボってるからね。
バーベキューって紙コップとかって用意すると思うんですけど、あれってよくある紙コップは想像できますが、
去年のバーベキューで一回革命が起きたのが、本当に300ミリリットルとか400ミリリットルくらい入る紙コップみたいなのを用意してくれた人がおったんよ。
でっかいやつね。
これめっちゃ嬉しいね。
僕も嬉しいよ。
だってさ、バーベキューなんかさ、水分飲むに決まってるじゃん。
で、でっかいとめちゃめちゃ嬉しくて、これから絶対そうしようって思ったわけ。
これはマジで全世界に押し出していくべき知見やと思ったんで、ここで共有しようと思いました。
残量気にせず一気飲みしたい時あるしね。
ある。
紙コップ派かプラのコップ派かもあるよね。
あー、プラコップの方が良くない?
僕もね、プラの方が好きかな。
よね。
でもなんか分からんようになったら、ならんために名前変えたりとかもするんだもんね。
あるな。
楽しいよね。
あれーとかさ、僕さ紙コップ側に居たくて、その紙コップって超均一なものやけど、
人が口につけるものって超プライベートなものになるから結構判断をつかせることってめっちゃ大事やん。
ニーズとして。
だからそれを簡単にできるような要素を入れてもいいかなって思うね、商品開発の視点として。
はいはいはいはいはい。
僕は真っ先にちょっと曲げるね、折るんよね。
03:00
あーなるほどね。
それを俺として認識してるんだけど、今度はもっとプリセットで、例えば柄を全部変えるとかさ、
シールも一緒に入れておくとかするとめちゃめちゃ売れると思うけどな。
ほんまやね。
10個入りとかでも全部で10色だったらいいよな。
うん、めちゃめちゃいいと思うね。
僕はただの広告です。やる予定がありますよってだけですけどね。
ファミキュー僕もね、ちょっと1回ぐらいはしたいんで。
楽しもうかな。
ちょっと待って。
夏といえばですからね。
私っていうか、これ第何回やったっけな。
うーんとね、57?
57。57?
かな?
ちょっとじゃあ、はい。57ね。
なんか結構来たね。
最近第50回をリリースしたから、1年経つくない?
いや、1年経ったと思いますよ。
経ったよなこれ。
すごいこと起きてるな。
1年続いたねー。
再生回数とかよりも、続けた日数の方がなんか嬉しいかもしれないな。
そうですね。6月13日に1回目が配信されております。
今日は14ですね。
1年おめでとうございます。
1周年。
覚えてる?ちょっとじゃあ今見るなしにして、第1話のエピソードのタイトルとかって覚えてる?
1話のタイトルだと?みんな覚えてるわけないじゃないか。
じゃあタイトル言ったら思い出せる?
いっぱい書いてるんだけど、空中戦を傍観する、名前負け、二度手間、飯どうすると対処法、ショートカッターとの出会い。
結構わかるな。空中戦は学会って話でしょ?
あ、そうそう。授業とか学会とかで話だね。
飯どうするか問題は一旦チェーン店出しとくやろね。
そうそうそう。一旦な。
あとショートカッターとの出会いが結構好きだったけどな俺は。自分の話だけど。
なんか、めっちゃ後ろ向いてギャーってなんか来たんやけど。
いやそう。昔ショートカットキーのことをサラッと言ったら、全然遠くにおった先生が、ショートカットキー好きなんですか?って。
はい。そんな感じで、またなんやかんや今年も頑張っていきましょう。
よろしくお願いします。
はい。じゃあ、得点もいきましょう。
06:03
どうしますか?どうやって選んでいく?
じゃあ、選びましょう。カピットの。
はい。よろしくお願いします。星つけてるやつもあるな。
ほんまやね。
なんとなくでつけていこう。
はい。
ちょっと、優柔不断すぎてゴーがつけれん。
ゴーなかったな。
えー。
それでは、生米温めしたためでお願いします。
生米温めしたためね。これ、あるあるに関する話なんですけど。
うん。
米食いたいなって思うときあるやん。普通に家でおってね。ご飯食べたいなって思うとき。
で、あの、なんかその、豚肉とマヨマスタード、ハニーマヨマスタードみたいないう料理を見たのよ。
うん。
マヨネーズ、蜂蜜、マスタードを入れて焼いたらうまいよって書いてて、めっちゃうまそうやんと思って。
はいはい。
で、僕その3つちゃんとね、調味料があったんで作るぞと思って作りました。
うん。
うまいと思って。でも、ご飯も食べたいなって思ったら、炊飯器にお米入ってなかったんよ。
あー。
結構悲しいなって思って。
炊かんとあかんねんね、今から。
そう。で、もうこういうときやっぱあるのが早炊きですよ。
うん。
早炊きで炊き上げてくれと思って炊いてたよね。で、ちょっとまあなんか30分とか40分かかるんかな、待っててこうぼーっとして待ってたら、なかなか炊き上がらんなと思って見たら、あの保温をしてて炊飯じゃなくて。
うん。
でその、思わずことわざの威力を知った38度っていう言葉をちょっと俳句をしたためてしまって。
俳句みたい、俳句みたいじゃない。
思わず言った言葉が俳句みたいな感じだったよね。
うん。
ここで言うことわざっていうのは、何のことわざを考えたんやったっけな。前は急げじゃないしな。
えー。
ここで妥当なことわざって何や。ちょっと忘れたんやけど、思わず一句読んでしまったことに感動して。
うん。
生米を温めたら舌溜めてしまったっていうことで、生米温め舌溜めでした。
09:07
でもこれあるあるじゃない。あるある、え、なんか僕4回くらいあるね人生で。炊飯と思って訪問しちゃったことない。
僕はね、炊飯をしてなかった時があるよね。
まあまあ、類することあるよね。
うん、あるある。
いやその、欠陥なんすよね。マジで。ご飯って。
前も話したよね。
かき上げるまで時間かかる。
ジョン・フリミョージオのオルナイトニッポンのね、話もしたよね。
そう。だから僕最近ね、すぐにご飯食べたい時ってあるやん。もう待ってられん時とか。
あります。
その時ってさ、上さんどうやって対処する?代わりに何食べる?
えー。代わりに何か食べるとかじゃなくてやっぱストップしちゃうよな。炊けるまで。
それかもね。
なんか常に冷凍ご飯をストックしとくとかはあるやろ。
まあ言ってさ、そんなにさ、そんな待つわけじゃないやん。言って1時間弱だけやから待てばいいんやけど、僕最近パスタにハマってまして。
あーなるほど。
パスタいいよな。めっちゃうまいしさ。
炭水化物とかさ。
そうそうそう。いや、これ実はね、30分ぐらいかかるんですけど僕の場合。
あれ。
僕最近パスタハマってるって言ったんですけど、上さんが想像してるパスタよりもレベル高いパスタのハマり方してるね。
うんうんうんうんうん。
それがですね、パスタマシンで生地から作ってます。
すごー。
わー初めて見た。
そう、くるくる回すと麺が板状になって、で、もう一個の方でブレードの方で切ると2種類のパスタが作れるんよね。
はいはいはいはい。
これね、めっちゃ楽しいのよ。
楽しい。楽しいやろうね。
そう、卵と小麦と塩とオリーブオイルを入れて、こねて、で、パスタマシンに入れてパスタを作るんやけど。
これがね、最近もう極めすぎて。
4月ぐらいにもらって、今大体6月、2ヶ月ぐらい経って、もうね、10回ぐらいパスタ作りまして。
12:00
もう慣れたもんやね。もう分量も覚えたし。
うんうんうんうん。
いつでも作れるんやけど、これがやっぱうまい。もちもちやね。
ちゃんと美味しいんや、自分で作っても。
うまい。生麺って感じで。
はいはいはいはい。
なんかパスタ、買ったパスタ特有の食感のある硬さっていう感じじゃなくて、もちもち感はないけど、それはそれでめちゃめちゃ美味しくてね。
最近ハマってますね。料理系男子としてね。
ほんまやね。いいなー。
すご。
うえさんは料理系男子?
僕最近料理系男子じゃない。
違うか。
奈美があるよね、やっぱりね。
ある。やっぱうえさんはさ、家族も聞いてるということで、自炊状況とかも聞いたのかもしれんや。
自炊状況ね。はいはいはい。
うえさんの最近の、ここ1週間の自炊状況は?
そうですね。
食状は?
実はね、学校行くんで、学食を食べますよね。
うんうん。
でまぁ、チャーハンが多いね。
わかるわー。
一番いいやん。
ご飯食べれるし、卵あったりもいいからさ。
でもハマってるのは納豆ご飯ね、今はね。
納豆ご飯じゃなくて納豆チャーハンやな。
え?納豆チャーハン?
納豆チャーハン。
これはね、うえさん家伝統の納豆チャーハンなんですよ。
そういうの聞かせて。
別に普通やで、チャーハンに納豆入れてるだけなんですけど。
待って待って、僕のさ、イメージ言っていい?
倉庫の位置にあると思うね。
倉庫。
あの、何?あのさ、陰陽五行節ってあるやん、この五角形の。
あれってこう、体格にあるやつはさ、相性悪いみたいなやつあるやん。
あれの位置を倉庫って言うんやけど。
だってさ、チャーハンと納豆ってさ、絶対仲悪くない?あいつら二人って。
いや、全然悪くないよ。
あ、実は。
いや、めっちゃ美味しいで、ほんまに。
マジ?
うん、普通のチャーハンに納豆入れるだけでいいんです。
最後の仕上げでオッケー?
まあ、仕上げとか。
ちょっと今日やってみるわ。
うん、卵入れて、ご飯入れて、納豆入れて、ビャーってやれば、できますぜ。
でもさ、一人暮らしの料理あるあるんだけどさ、
うん。
めっちゃ味濃くならん。
そう、濃くなるのよ。
めっちゃ味濃くなって、あとめっちゃ作りすぎるやんけど。
ん?
もう、めっちゃ作りすぎる。
めっちゃ作りすぎる。
作りすぎて、作り置きやしと思って、作りすぎても結局一食で食べる。
15:04
わかるわ。
最近さ、学校に弁当持って行こうってプロジェクトがだんだん破綻しつつあって。
なんでかって言うと、やっぱり準備するのが面倒くさいわけよ、朝とか。
じゃあ、チャーハンとかを作って、冷凍で置いとけば、あんなんね、解凍すればうまいんやからと思って、たくさんチャーハン作ったの、昨日。
全部食べた。
そうなんやな。
びっくりした。はい、そんな感じで、実水実錠ね。
納豆チャーハンちょっとやってみて、おいしいかどうかまた報告します。
お願いします。
はい、じゃあ、次行きましょう。
えいっ。
さあ、じゃあ、僕も選ばせてもらおうかな。
どうぞ。
うわあ。
いいの揃ってると思います、自分でも。
じゃあ、行きます。
待ち歩き講座。
来ました。
はい、待ち歩き講座ということでね。
久しぶりですよね、建築職強めの話をします。
おお、はいはいはいはい、いいですね。
まあ、我々建築学生というものはですね、
普通に自分の住んでる町、旅行先の町を歩くだけで旅行になるんですよ。
なと思います。
やっぱりお手本が町中に、もうね、そこら中にあるわけですから。
これほど楽しい暇つぶしはないと思ってるんですけども、
そういうね、建築学生がどういう目線で町を見ているのかなっていうのを、
ちょっとだけ皆さんにお話できたらなと思いまして。
これありがたいですね。
僕、皆さんのところじゃなくて、僕がめちゃめちゃ聞きたい。
そうね、なんか、僕とかは建築の設計とかになるんで、
例えば建築の設計課題とかでさ、敷地はここですよって決められたり、
この範囲で自分で好きなとこ決めてくださいねとかいろいろそういうのがあるんやけど、
そういう時にどこがいいかなーってみんなで待ち歩きとかするんですけど、
4つポイントを今回あげます。
嬉しい。
一つは、町を我が物にするっていう心意気ね。
18:03
熱いなー、その入り。
ない。やっぱり、この町で僕はどう過ごすかな、どう生活するかなっていうのを
イメージしないことにしたいなって思います。
どう生活するかなっていうのをイメージしないことには始まらんのよね。
全部他人ごとになっちゃうので。
だから例えば、このビルに住んだら明日にお弁当屋さんあって楽しいなーとかさ、
ここら辺なんもないからこういうことしたいなとかさ、そういうのがやっぱね、
当事者目線でね、実際そこ住んでみたらどうかなとか考えてると。
なんか面白いよね。
めっちゃいいな。
で、あと二つ目といくと、二つ目は、
そこに住んでる人たちの生活の溢れ出しっていうものは面白いかな。
はい、生活の溢れ出し。
うん。なんか、今はプライバシーがどうたらこうたらで結構、
家の内々に全てをさ、完結しようかなーっていう感じですけども、
多分どっかに、家のスペース大変から家のちょっと外になんか洗濯機置いてるとかさ、
なんか蛇口あったりとかさ、
蛇口あったりとかさ、
そういう、その地域で人が住んでるよっていう証見れたら楽しいなって僕は思うな。
はいはいはいはい。
それがなんかその植木鉢とかでもいいと思うよね。
まあ確かにだって、その逆の究極形ってさ、わからんけど道のすぐそばにさ高い壁があってさ、
もう箱に覆われたようなさ、家がバンバンバンバンあるっていうのはさ、
それは生活感ないよねってことだよね。
そうそうそうそうそうそう。
だからなんか観光地とか行くときも、こういう生活の溢れ出しが見えたら、
完全に観光地化してるんじゃなくて、
あそこにちゃんと行き着いてる人の生活があるんだなーっていうのを見れていい街やなーって思ったりしますね。
はいはいはい、確かにな。
3つ目はこの2つ目にちょっと付随するんですけど、
小さな風景を探してみようって感じですね。
おーなんかそれはね、写真部にも聞いてくるかもしれないね、僕の。
この小さな風景ってね、建築をね、ちょっと並べたらよくみんな使うんですけど、
21:02
あ、そうなんや、専門用語的な感じだね。
よくね、この言葉を使われる建築家の方がいらっしゃいまして、
井上久美子さんっていうね、建築家の方ですね。
この小さな風景っていうのはなんなんかなーっていうと、
僕ら建築を作る側はこうやって過ごしてくださいねーっていうものを作るわけだよね。
けど、その建築を使う人がそれに飽きたらず、自分のなりのアイディアとかでこう工夫してその空間を作っていくこと。
その作った空間とかが小さな風景ってよく言われるんやけど。
あれすごい、全然印象と違ったわ。
なんか、そうね、なんか、用意されたもので良しとせずに、自分だけでもっとこうできるんちゃうかっていう。
例えば、農家の人とかだったら多分、コンテナとかがあるやんか、野菜入れたりする。
そういうので、なんか普通に椅子みたいにして暖守をしてる姿もこれは多分小さな風景になると思うし。
はいはいはいはい。でもそれはね、マジでちょっと似たような概念で違うことかもしれんけど、
前さ、原っぽと遊園地みたいな話した覚えてる?
はいはい、しましたしました。
で、僕あれは読めてないんですけど、あれから考えること、あのタイトルから考えることって、
小学生とかが遊具を使ってオリジナルの遊びを考案することかなって思う。
なんか、サッカーしてくださいとかさ、登り坊を登ってくださいっていうのを想定してるわけやん。
でもなんか、そんなことよりも新しくルール作って遊んだ時の方が多かったよ、僕小学校の頃。
で、そっちの方がめっちゃ楽しかったの。
はいはいはいはいはい。
なんか、一番好きだったのは、まねっこビーバーっていう遊びなんですけど。
うんうん、聞いたことないね。
遊具っていっぱいあるやん。
はいはいはいはい。
そこを一列に立って、その遊具を登ったりとかくぐったりとかしていくわけよ。滑り台下りたりとか。
で、後ろの人は前の先頭の人が、先頭の下の人が同じした動きを真似て動かんとあかんねん。
はいはいはいはい。
なんかちょっと変な動いたらそれに合わせてとか、ぐるって回ったらぐるって回るみたいな。
それでミスったら最高位に行っちゃうみたいな、そういう遊びをしたわけよ。
うんうんうんうん。
全然それを想定されてないんやけど、めっちゃ楽しかったわけ。
24:00
はいはいはい。
だからその、遊び方とか使い方を完全に規定するんじゃなくて、自由意志に委ねるっていうのは建築として結構、
なんかある種盲点になりがちかもしれんけど、大事なんかなって思うで。
いや、本当にそうよ。
そういう本来の使われ方とかにやっぱり考えられてない遊びをするのがなんか、やっぱ子供も多いし。
うん。
覚え忘れないっていうのもね、大事よね。こっち側としても。
いいね。いい話やった今回、これは。
はい。で、最後4つ目。
うん。
トマソンを見つけよう。です。
待って待って待って。トマソン?あるじゃない?
はい、トマソンです。
トマソンわかるよ。電子がさ、電波によって曲げられるって実験してたじゃない?
うん。あった。あった。うわ、なんや。ミリカンじゃないもんな。ミリカン油やもんな。
それ何の実験でした?
えっと、トムソンの実験です。
トムソンか。似てるな。
はい、すいません。トマソンね。
トマソンってまあ、検索してもらって、まあウィキペディアとかにもあるんですけど、
うん。
うーんと、まあその読むとね、
うん。
なんか超芸術って言われることもあるらしいんやけど、
うん。
わかるわかる。いっぱいある。
いっぱいある。
あのあれよね、撤去しきれんくなった昔のでっかい看板とか。
そうそうそうそう。
あるわ。
そうそうそうそう。トマソンにまあ、そうじて言えるのは、今はない過去が可視化されるってことなんじゃないかな。
うわー、その考え方熱いな。
うん。
それだわ。良さは。
僕が見たことあるのは、交差点の歩道立体、立橋?
27:05
うんうんうん。
歩道橋か。
遊歩道みたいな。
そう。で、あの、ほんまにゴサロンみたいな感じで。
おーはいはいはい。
ごちゃごちゃになるのよ。でなんかその。
ありそうありそう。
真ん中に一本バーンってあって、その中から5つぐらい橋がバーってバーって出てくる歩道橋なんやけど、それがもう使われへんからってなって、
あの、真ん中の柱の場所以外を撤去したのよ。
だから交差点のど真ん中にバーンってでっかい橋だと、なんか柵みたいなのが上にぐるぐるってあって。
めっちゃおもろうと思って。
うんうんうん。
あとはよく、一番よくあるトマソンは、
うん。
都市部とかで敷地が密集してて、
うん。
隣の家が建って壊されとった。
うん。
そしたら、壊れされた方と共有してた壁があるわけよね、大壁が。
あーはいはいはい。
そこがちょっとなんか、隠れてた部分は変化しないけど、
外に向き出しになってるところは変化してて、なんか色が違ってるようになったりとかさ。
はいはいはいはいはいはい。
こういうのとかは典型的なトマソン感かなっていう。
うわ。これね、結構僕感動してて。
これ何かっていうと、その同じものを全く作っても価値は違うと思うよ。
全部。さっきも言ったように過去があるからみたいな話で。
で、これこそ写真部に所属する私たちの話なんですけど、
写真って大きく分けて二つの考え方があると思って。
一つは綺麗な写真を撮ろうねっていう考え方と、
もう一個はその人のストーリーとか、ストーリーが想起されるように写真撮ろうねっていう考え方があるんだよね。
で、ここで言うストーリーって何なのって結構みんな頭悩まして、
毎回毎回頑張って解釈することが多いんだけど、
ここで言うトマソンっていうのを街中で見つけて撮るっていうのは、
すごいこのストーリーを想起させてめっちゃいい写真になるなって思ったよね。
これこそね、街歩きしててめっちゃ楽しい瞬間かなって思うわ。
しかも僕自然とそういうの好き。
なんか学会とかで青森とか校舎がいいってことがあって、
歩く瞬間とかあるんやけど、
僕基本沈黙とは言えないから、街中のものを見て、
あれ何かなとかよく言うんやけど、
そういうトマソンのことが多かったかもしれない。
そうかもね。
これ楽しいな。
30:06
今回は主にこの四つね、街を我が物にしようという気持ち。
あとは、小さな風景は三つ目に言ったか。
トマソンと、あとは溢れ出しですね、生活が溢れ出し。
こういうところを見ていけば、
ちょっと普段の街も違って見えるんではないでしょうかね。
今の話聞いてさ、一つ目って設計段階の時の話みたいなイメージあったよね。
自分が設計するならこの街を我が物にしてみようみたいな話だったよね。
その時にパッて思い出した話なんやけど、
僕の再三大好きって言ってるオモコロチャンネルの企画に、
ホワイトボードを使った企画があって、
何か疲れる街っていうやつがあったよね。
何か疲れる街って何かっていうと、
自分たちで街を考えると。
こんな街があったらいいなぁじゃなくて、
こういう街があったら疲れるなぁっていう街を描くっていうのがあって、
めちゃめちゃ盛り上がってたんやけど、
例えばメインの線路があった時に、
斜めにだいぶ鋭角に入っているもう一個の沿線があって、
ここに謎のドラッグストアがあるみたいな。
おー疲れるなぁ。
とかその無意味な坂があるみたいな、
下がって上がるっていう無意味な坂があるとか、
この街だるいなっていうあるある言ってるのがあったんやけど、
街作りに関してめっちゃ面白いんで、
また皆さん暇的に見てください。
なるほど。
何か疲れる街ですね。
そうですね。
よく友達とかも大学とかに行って、
いやー何もないやんってよく言うよね。
はい、思います思います。
いやー探し合いだけやよって思うよ僕は。
着眼点不足でざとったぞと。
絶対いいところあるもん。
逆に何だっけさっきのトマソンに関しては、
完全都会は減りそうよね。
効率化を追い求める説があるから。
どう?
そうかな。
でも常にあるかもしれない。
トマソンがまだ理解しきれてないかもしれないけど。
確かに地方都市の方が多いと思う。
33:02
大都会とか。
大都会とか。
これはなかなか知識と有用性のバランスが取れてめっちゃいい話だったな。
新しい観光地じゃなくて、新しい風景だったっけ。
小さな風景。
小さな風景とかも結構面白い概念だったし、
トマソンとかも言えるわこれから。
なんか口に出したい言葉ではあるよね。響きも。
そうそう。
なんかあれ、ここである意味あるんかな。
トマソンかもしれない。
言ってみたいよなトマソンはね。
じゃあとても楽しかったです。
次のテーマいきましょう。
じゃあ僕が言おうかな。
お願いします。選んで。
ちょっとこれ英語か。
とりあえず世界大会と実況ですね。
とりあえず。
とりあえずって言葉なくてもいいんだけど。
うめさんこれまでの人生で世界大会っていうのをどんなもの見たことありますか。パッと思いつくものどんどん言って。
オリンピック。
はいオリンピックスポーツの祭典ね。
あと。
ゲームの世界大会とかも。
何でもありです。
見たことあります。
はい例えば。
例えばって言ったら難しいな。
うめさん見たそうなやつだとマリオカートとか。
確かにマリオカートの世界大会見たことある。
あとはめっちゃ見たわけじゃないけど。
クリーピーナッツのDJ松永さんがDJの世界大会で優勝した映像とかたまに見たよね。
いいね。
ここで何を言いたいかって言うと。
どんな分野であっても世界大会だったら感動します。感動というかテンションめっちゃ上がります。
規模がどれだけであれ。
特に実況が入るともっと面白いよって話なんですけど。
僕は今回オーバーウォッチ2というゲームの世界大会を見ました。
めちゃめちゃシンプルに言うと5対5で特定の有限のマップの中で陣地を取り合ったりとか。
ある種シューティングゲーム。
キャラを操作してバンバンって打って倒してみたい感じのゲームなんですけど。
それが僕10年前ぐらいからそのゲーム結構好きだったよ。見るの好きだったよね。
それで世界大会が行われたんですけど、これがねめちゃめちゃ盛り上がりまして。
36:07
いっぱいミスとか頭脳プレイとか神プレイとか連発するわけよ。世界大会ともなってくるとね。
そういうノンバレードなんや。
試合のスピードがめっちゃ速い。本当に1秒判断ミスったら全部全滅するみたいな。有利不利逆転するとかも全然あるぐらい。
なんですけど、まずね一番面白かったのが試合の展開なんですけど。
大体ね6チームかな8チームかな。
アジア圏で3チーム、ヨーロッパ圏3チーム、アメリカから3チームみたいな感じでね、集まったんですけど。
韓国がめっちゃ強いのよ。
韓国?
これは別にあの、1対1の試合じゃないんですけど。
1対1の試合じゃないんですよ。
1対1の試合じゃないんですよ。
1対1の試合じゃないんですよ。
韓国がめっちゃ強いのよ。
韓国?
これは別に国別大会じゃなくてチーム。いろんなどこから人を呼んできてもいいんだけど。
韓国のチームがめっちゃ強い。銀河最強って言われてるんだよね。
日本とか地球のみならず銀河最強ってやつが2チームあるね。
はいはい。ニキヨが結構あるんや。
もうそこは絶対勝つでしょってのがあるね。
はいはいはい。
っていうとこがあって、いろんな試合があって、
全然負けるかもしれんって脅かすシーンとかもあったんやけど、基本そのうちにブワーって勝っていくね。
で、最後トーナメント戦で決勝じゃなくてその前で当たっちゃったんよ。
うん。
事実用の決勝戦みたいなことがあったわけ。
お前ね、お前ね。
で、片方が負けちゃったんよね。
はいはい。
で、でも一応敗者復活戦もあるのよ。もう一回勝つと敗者復活戦になるんで。
で、片方が負けたんやけど敗者復活戦でもう一回上がってきて、もう一回決勝戦したんよ。
そんなに強いんや。
そう。これがめちゃめちゃ熱くてですね。
熱いな。
しかもこれセミファイナルで負けた方が優勝したんよ。
うわー。一番熱い展開や。
熱くて。そうそうそう。で、なんかその、僕が見てるのはやっぱり海外の試合なんで基本英語の実況があるし、韓国がめちゃめちゃ強いから韓国語の実況とかもあるんやけど、日本でも一応実況してくれて。
で、僕が大好きな配信者もその大会をミラーして実況を見ながらちょっと喋るみたいなやつを見てたんやけど。
もうね、実況席っていうのは状況をすごいテンション高く解説する。
ここでこういうプレイがあって、ここでわっとこれはミスが起きたみたいな感じでやっぱり面白く解説してくれて。
で、僕が見てる配信者の方は元プロ。元世界一のチームに所属してた人なんで、ここはこういうスキルの使い方が良かったとか。
39:10
こうやっちゃうと、この集団戦では勝てるけど、また復活してきて戻ってきた時に不利になるから、総合的な価値観っていうと怪しいみたいな感じで適格にアドバイスしてくれてめっちゃ面白かったんよ。
で、結局何が面白いかっていうと、アルティメットっていう概念があって、試合時間が20分あった時に5分に1回ぐらい溜まる特大スキルみたいなやつがあんのよ。
必殺技みたいな。
そうそう、相手が動けなくなるとか、相手の位置が丸見えになるみたいなやつがあるんやけど、これをどう処理するかだよね。
つまりどう効果的に刺すか、もしくはどう稲すかとか、どういう風に無駄打ちさせるかとか、逆に使う前に倒しきるみたいな。
1回倒れたら帰ってくるまでに10秒ぐらいかかるかみたいなやつがあって、これが本当に0.1秒の差とかになってくるんだよ。
へー。
そう、っていうので、ずっと盛り上がってて。
はいはいはい。
今もし何かハマってるスポーツとかゲームとかがあるんだったら、世界大会あるんかなっていうのをチェックしてみてほしいなと思って。
1回世界最高のプレイを見るべき。
そう、今ちょっと僕ハマってるのがぷよぷよですね。
あ、ちょっと僕もそうかもしれない。
ぷよぷよ。
僕たぶん小学校ぐらいからあったと思うね、ぷよぷよって。15年前とかからあったと思うんやけど。
CMとか見たときは楽しそうなゲームって感じだったんやけど。
最近主流はたぶん対戦要素よね。
そうですね。
で、ちょっとルールまだわかってなくて、ハマりきれてないんやけど。
上さんルールわかってる?ぷよぷよのルール。
いや、あんまり。でも技とかあるのは知ってるよ、Tスピンとかね。
あー、テトリスね。
テトリスか、これは。
ぷよぷよテトっていうゲームがあるぐらいからどっちかなんやけど。
なんかそう、テトリスはね、わかりやすいんよ。
なんかこう、ブロックをさ、特定の枠の中にさ、上からブロック落としていってさ、横一列が埋まったらさ、パシュって消えて向こうにこう、お邪魔のブロックが持って行くわけ。
で、例えば5列一気に消したら、向こうに5列分のダメージみたいに行くから、それを同じ5列で返したら超消しみたいな感じだよね。
その消し方によってもテンション変わるみたいな感じだよ。
だからなんとなくわかるんやけど、ぷよぷよはまず連鎖ってのがあるやん。
そうやね、連鎖やね。
1回でどれぐらい順番に消せるかみたいなやつがあって、その連鎖の間にもさ、ダブルとかあるやん。
42:07
ダブル。
1個ずつポポポって消してくれるやつがあれば、1回に2個パッて消えちゃうみたいな。
2色パッて消えちゃうみたいな。
で、そっちの方が火力高いとかさ、なんかあるんよ。
それ以外まだ詳しくわかってなくて、戦略がわかってないんやけど、とりあえず日本大会とか見てみたら、
めっちゃ相手の盤面を見ながら、今は攻め時とか今は守り時とかをずっとやってるね。
だからめちゃめちゃわかりやすい解説者とかがおったら、ちょっと見てみたいなって思ってる。
でもお邪魔が1回降ってきたら結構やばいなってイメージやけどね。
もう無理って感じするよな。
だからお邪魔を振らんようにちょうどいい連鎖で、終わらせて次の連鎖持っていくとかしてそうやなって気がする。
そうそうそうそう。基本的になんとなくで、僕もわかってないけど、連鎖っていうのを組むとだんだん火力は上がってくるんやけど、
オーバーキルっていうんかな。
使いすぎたら次の戦いのリソースが残ってないとかあるから、相手をちょい上回る火力を出し続けることの方が良かったりするみたいな。
でもさ、やっててさ、相手今6連鎖やってるから、7連鎖で抑えようとかをやってるんだよ、プロは。
すごいよな。
意味がわからなくて。
すごい。だって16、18ぐらいの盤面を作りながら、6で止めるんやもんね。
そうそう。最大火力も出せるように多分してると思うよね。最後のほんまに追い詰めの時とかは。
とかマジでね、楽しい。
多分マリオカードとかもね、ガチの実況とか世界大会みたいなのめっちゃ楽しいと思う。
楽しいよ。マリオカードは楽しいよ、確かに。
マリオカードもだって紙プレイとかあるでしょ、多分。
あるあるある。
あれもやっぱ、なんか12人スポーツやからさ。
うんうん。
世界大会とか国対抗別とかだったら6対6でやるんやけど。
うんうん。
個人戦とかではやっぱ違うプレーナーやなってめっちゃ思う。6人居るからこそのプレイやなとか。
そうやっぱ連携ね。
うん。
連携の要素が一番熱いよなっていうので、ちょっと最近世界大会見てめちゃめちゃ興奮してるっていう話ですね。
はいはいはい。
そうやったらやっぱRTAとかもね、実況あったら楽しいよな。
そうなんだよ、RTAも実況あったら楽しい。
あれも一応世界大会ではあるもんな。
そうそうそうそう。
世界一のタイムを狙うわけやから。
確かにプレイだけだったら見ようって思わんけど、実況ありやったら見ようかなって思うね、解説とかあった方が。
45:00
面白い。面白いポイントをちゃんと解説してくれるから嬉しいよね。
分からんもんね、こっちとしては。
分からん。どんな頭脳プレイをしたかとかも結構一瞬では分からんかったりするんだよね。
うんうん。
特に試合展開が早い場合は特にね。
オーバーワッチか。
オーバーワッチすごいな。何年あるねんっていうぐらいずっとやってるんですごいわ。
そう、オーバーワッチ2がね、去年発売されたんやけどね。
あ、2が去年なんや。
去年か一昨年ぐらいやけど、でも僕が多分中学校ぐらいからあったから。
あるある。
とりあえずオーバーワッチ1見てるやつは10年間ぐらいやってて、そっからまた最近2がやってるけど。
僕も見てた時期あるわ。
ある?
うん。
そうそうそう、あれあるよな見てる時期。
うん。
なんか懐かしいよ、昔のやつとか見てたら。
あ、そう。
古の。
古。
やっぱそのあれもさ、ポケモンとかとかと一緒でさ、メタみたいなのがあんのよ。
今これが強くてみたいな、調整とかが入るから、今はこれが強いけどこれはもう最弱になったとか。
あ、そうなんや。
そうそう、昔はこれが強かったんかみたいなやつもある。
古のこの戦法とかがあったりする。
しかもね、結構じゃんけん要素が強いよ、ポケモン対戦とかと一緒で。
え。
このキャラにはこういうキャラが強いみたいな。
うん。
あー。
そう。
例えば盾を張るキャラが多いんだよね。
タンクってやつ。
何人か。
そうそう、タンク。
で、その盾をパッて張ったりとか外したりパッて張ったり外したりっていう、そんな切り替えができるキャラの場合は、連射できるやつはそんな強くなくて。
うん。
一発でバスーンって抜けるスナイパーみたいなやつが強いんだよ。
あーなるほど。
でもずっと基本盾構えてますって人に対しては、逆にスナイパーは結構無力だったりするんだよね。
うーん。
そういう感じで、いかに対応していくかみたいなやつもあれば、自分の強いプレイを押し付けるかみたいなのもあるんだよね。
あーね。
しかも、じゃあだんだん毎回毎回キャラ変えればいいじゃんって思うかもしれんけど、さっき言ったアルティメットっていうのは、キャラ変えるとこう、メーターが戻っちゃうから。
え、試合中にキャラ変えるの?
無理な状況かも。変える変える、めちゃめちゃ変える、何回でも。死んだ時点で変えるんだけど。
へーそうなんだ。
そう。
アルティメットが。
毎回対応しようと思ったら、アルティメットが溜まらなくなるから、どっちがじゃあ不利だなみたいな話もあってくるしね。
常に駆け引きを選択されてるんや。
いやマジですよ。
すごいな。
たまにあんねん。
ここでこのキャラ出すのはちょっと違うんじゃないすかねみたいな。
うん。
でやったら、このキャラの、この特性が実は欲しくてみたいな。
相手には不利なんだけど状況には合ってましたとかね。
解説してくれたらもう激アツ。IQ高いなって思う。
へーすっごいね。
結構、先週かな、先々週ぐらいずっと盛り上がってましたね。
48:04
わーでもそれやっぱ、FPSみたいなゲームできる人僕尊敬するんよな。
あー。
絶対にできんだよね僕。
ちなみにさ、オーバーボチューツ無料なんで。
わお。
僕さっきやってみてるんやけど。
まじか。
うん。
これめっちゃ難しい。
えへへへ。
いやこれ、何が難しいって、結構一人ではどうしようもない状況の方が多いんですよ。
チーム戦すぎるっていうのかな。
へー。
うん。
チームで行動しないと基本本当にプロボールに負けるんやけど。
うん。
そのせいで、まあ状況を見えてる人がやっぱ強いんよ。
うーん。
味方負けそうやったらちょっと引き気味に戦うとか。
味方の準備が揃ったから一気に攻めるみたいな。
これがね、できるわけなくて。
で、それをするためにはさ、友達とするか、ボイスチャットって言ってさ、マイクを通してコミュニケーションするか、どこか分からないじゃないけど。
うん。
怖いんよ。
怖い怖い怖い。
マイクでオンにするとか。
怖いよ。知らん人とやるの怖いよ。
そう。しかも何語か分からんねん。
あーなるほどねー。
たぶん日本語のサーバーでやってることが多いんやけど、全然英語の名前とかもあるし、どうしようかなとか思って。
でも一回こんなチャレンジやと思ってマイクオンにして操作してみたんやけど、なかなか言えんのよ。
うーん。
よくあるんは〇〇がもう体力なさそうだからそいつを狙おうみたいな。フォーカスする敵をコールするんがよくあるんだよね。
うんうん。
〇〇もうちょっとみたいなこと言うんやけど、それがずっと夢行くてずっとマイクオンのまま1試合終わったことあったんだよ。
えー。
そんな感じでちょっと楽しみましたよっていう話でした。
ちょっと見てみようオーバーワッチ久しぶりに。
あ、そうやね。ちょっとごめん続いちゃうんやけど、オーバーワッチの実況者って結構いっぱいおるんやけど、最近ね、新しい実況者ちょっと見始めたやつがあるんやけど、
こう、チャンネル登録者数と面白さって全然違うなって思った。
おー。
だからなんだかこれからチャンネル登録者数って言葉をあんまり使いたくないなって思ってしまって。
へー。
前のサブカルを語る回とかでタイムマシン3号めちゃめちゃチャンネル登録多いやんとかって話を僕は素朴に言ったんやけど、
それじゃない要素で面白いやつっていっぱいおるんよ。
うんうんうん。
で僕は今6000人ぐらいの人のやつを見てるんやけど、めっちゃ面白くて。
しゃべるんとかが。
今一番ホットな人やと思ってんやけど、なんか数字とかにとらわれずに自分が面白いって思う人を見るようになりたいなって思いましたね。
いやその通りでございます。
コメントしたら返ってくるし。
51:01
熱っ。それ嬉しい。
じゃあ、次行きますか。
はい。
はい、次行きましょう。
じゃあ僕から決めますね。
大学1年生との大きな違いです。
はい。熱い話題やな。
僕たち大学院2年生です。
最年長であることの方が多いね。
はい。で、大学1年生が4月に入学してきまして、
まあ年の差5個6個。
大学1年生の子たちが小学校1年生の時に僕たち小6ですね。
すごい上級生だ。
めっちゃ怖かったよね、小6の人って。
小6ってもうなんだろうね、結構雲の上。
雲の上、もう体格も全然違うんやからね。
大人だったよね、あの時の小6は。
はい。
っていう状況になりましたよ。
ピットは、
僕もひしひしと感じます。
大学1年生の方と関わる機会ありますか、今。
最近めっちゃ多いです。
おっ、めっちゃいいやん。
どういうところで?
写真部に今年から入ってるんですけど、
めちゃめちゃ入ってくれて、しかも写真部ってコミュニケーション多いんよ。
部会とかあったりとか、次に一回みんなで写真撮りに行く会があったりとか。
結構活発なクラブなんだね。
で、僕もねサークルでの関わりが一番多いんやけど、ダンスサークルですけどね。
でね、会話していくところで、ところどころでやっぱジェネレーションギャップがあるよね。
ある。ある。
やっぱアヒゲダン大学1年生の時流行ったな、ムコは小学校の時流行ったなとか言うねん。
おーやばいなーとか。
とかになるんやけど、
あのね、これはさ、お互いに流行ってるその都市が違うだけやんか。
だけど、決定的な違いとして、僕ら全然触れてないけどムコめっちゃ触れてるっていうものが発見したい僕。
なんやろ、あんま思いつかん。
これは妖怪ウォッチです。
あ、だからなんていう対照年齢の問題ね。
そう。僕たちが妖怪ウォッチを流行った時は、あまりにも僕たちが大人すぎてたよね。
そうね、対照年齢が低いやつは超えちゃうことがあるんだよね。
54:00
そうね、僕たちはもう超えてたんだよ、妖怪ウォッチの対照年齢を。
でも、大学1年生のみんなはバリバリ世代なんよね、妖怪ウォッチ。
いやー、あるやろなー。
それからポケモンじゃなくて、ポケモンより妖怪ウォッチの時代よ。
妖怪ウォッチってどういうゲームシステム?
それぐらい分からんもん。
うん、僕も分からへん。
そう、妖怪ウォッチの話とか、うわ、めっちゃやったわーって言ってるのを、
ほんまに分からんかったら、これが決定的な違いだなって感じたね、この前話してて。
最近ちょうどあったわ。
あったわ。
1年生3人と僕でご飯に行くっていうことが、すごい珍しいこと。
おもろすぎる。
その理由としては、写真を撮りに行ったよね。
お祭りがあって最近、夏祭りみたいなやつがあって。
で、めっちゃ雨降っちゃって、随時解散にしようみたいな、集まってどうこうって最後できんから。
随時解散した時に、一緒に行動してたこの4人で、ご飯でも行きますかって言って行ったんやけど、
その時にゲームの話とかあったんやけど、マインクラフトがハマった時期とか言ってたんやけど、
ほんまにちょうど6年くらい違うくて。
違うよね。
結構感動したし、
その時の立ち回りってどうするんかなってめっちゃ迷った。
分かる。
そのジェネレーションギャップでさ、もうついてけんわーとかいうよりも、
だんだん会話にも当たっていきたいわけよ、個人的に。
行きたい行きたい行きたい。
どうすればいいんかなって難しかったな。
でも楽しいよ。楽しいよね。
楽しい。楽しい楽しい。
特に僕、写真部だからさ、スキルに関することも多いよ。写真とは何かみたいなことに関することが多いから、
基本しゃべるに困ることはないかもな。
基本写真の話をすればいいからってなるかな。
でも一番盛り上がったのは、恋愛トークをしました。
確かに恋愛話なんですよね。年代問わずみんな大好きやからね。
どっかのタイミングか分からんけど、恋愛話になった時に、
3人おったうちの1人は遠距離恋愛で、沖縄に彼女がいるんですよとか言ってて、
残り2人が、彼女の話しかするのよ、俺らおらんでからみたいな話をした時。
一番しゃべる子が、いやもう俺おらんでからこういう話はやめようぜみたいなね、冗談っぽく言ってて。
57:06
そしたらもう一人の人が、お前もそうだよなとか言ったら、
なんか文字文字し始めて。
そしたら、お前まさか最近なんかあったんかって言ったら、
最近ずっと女の子のLINEしてるって言い始めた。
その話でめっちゃ盛り上がった。
楽しい!
英語が一緒やってみたいな。
おーそこか。
そう、でなんか話すようになって。
実は学科もね、そんな遠くないとこやってとかで、
自分の学部のとことかで会うようになってとか。
実はめっちゃ家近かったりとか。
家近いせいで、ドラッグストアとかスーパーとかも全然被ることがあってみたいな。
でなんなら毎日しゃべってる、LINEしてるみたいな。
お前それ、お前それみたいなこと。
楽しい!
学年の垣根を越えて。
うわー。
僕なんか6個目のはずやのに。
楽しい!って感じてました。
大学1年生やっぱね、恋したいもんねやっぱり。
で、勝手に恋愛相談をやってみたら、
めっちゃ盛り上がった。
やりたいな僕も。
なんかでも、大学1年生としゃべってたらさ、
自分大人になったなって思わん?
思う。
思う?
思うよ僕は。
どういうタイミングとかさ、どんなこと考えた?
大人にもいっぱい種類があるじゃん。
ほんとね、急に冷静になる自分が多いよね。
びっくりするやんけど。
すごいみんな盛り上がってるとこで、
めっちゃ盛り上がったやん自分も。
でも、どこかでスンってめっちゃ落ち着くときが、
大人になったんか、面白くなくなったんか。
どっちなんかなって思うときがあるな僕は。
なんかハスに構えちゃうね。
人間としての度量が広くなったなって思う。
人との関係性を構築するのが上手くなったなって思う。
僕さ、M2とかいう最上年でさ、
毎回部会に行きてるかって言うとたまに行けんときあるんだよね。
コラボの都合で。
だから名前とか覚えられづらいんかなって思ったけど、
いって、だいたい25人くらいおるんで、
1:00:02
全員で喋るのきついから、
5ずつの班っぽくなって写真ついて喋ったりすることがあるんだけど、
自己紹介で初めましてって言ったら、
あ、知ってますよみたいな。
ピットさんですよねみたいなことも言ってくれるね。
あ、僕知ってくれてるんやみたいな感じで言うと、
こうこうこういう風によく声もかけてくれてるしみたいな。
確かに僕なんか、
孤立してたら声かけるなとか。
最近学園祭じゃないな、
学校でイベントがあるんだけど、
そこで何か出展したいみたいな話になったときに、
ある種場をさ、進行させる役割とかのセリフを言うことがあるんだよね。
そういう状況になってるんだったら、
まずはこれ決めたほうがいいんじゃないとか言うことがあるんだけど、
なんか、
昔の僕とは考えれんくてさ。
めっちゃ言われるのよ。
そう、笑顔がめっちゃ素敵っすよねとか、
よく笑ってくれますよねとかめちゃめちゃ。
話しやすいですよねって言われるけど、
そんなわけなくないと思って昔の俺。
まあそうですね。
大学生を通して、
僕はなんか、
いい意味で人間社会というか社会性を身につけたんじゃないかなって。
諸生術を身につけてるんやな。
しかも全然それが尖った自分が減ったとこじゃなくて、
良くなってる気がする。
いいと思う。絶対そのほうがいいんやから。
でも逆に1年生の尖ってるの見るとちょっと嬉しい。
嬉しい。
あの、なにこいつって思わんよな。
絶対言う必要ない。
いいなあ、いいなあって思うよな。
お前絶対それ言わんほうが良かったよな。
そういうことも言ってることなんだけど。
そんなもんだよなって思いながら楽しく見てる。
いいんよなあ、それがいいね。
でも逆に言うとね、これからもし社会人になったら逆になるよね。
いきなり最低学年というか、
小アッパーに小アッパーというか。
でも早くなりたいかも。
10年とか20年とかちょっと仕事して新しく入ってきた人に対して、
俺も昔こんなんやったし、なんかええなあって思いたい。
ね、以上でございます。
はい、じゃあエンディングいきましょう。
はい。
いやあ、まあしれっと一年記念のことに気づいて、
まあ出る頃には1ヶ月ぐらいと思うけど、
続けてた楽しいこともいっぱいありましたね。
とかやってるからこそさ、
僕がそっちに行ったりさ、
うーさんこっちに来たりすることが起きた気がするんだ。
1:03:02
そうやと思うよ。
やってなくても、ほんまにたまにやってるけどね。
そうやね。
通話とかはね、そういうことがたまにあったもんね。
またあのメンバーで通話したいな。
あのメンバーね。いいな。
高校のテニス部のみんなともね、やっぱ集まりたいですね。
そうそう、最近さ、すだちくんたちがさ、テニスしてるらしくて。
えーそうなんや。
地元で。
えー。
すだちくんっていう名前はもう効果した。
元友人に関しては本名じゃなかったら言い手ルールを設定させて、
すだちくんときはゆめるっていう。
わかるしね、僕らもね。
レモンくんとかで言えるかな。
レモン、すごい柑橘系多いね。
ほんとだ。
あとね、ちょっとおもろい柑橘系のやつ言おうとしたけど、
なかったかな。
ゆずとかもおらんしな。
まあそんな感じで、もう1時間も越えてるらしいんで。
あーそうっすか。
締めの言葉お願いします。
はい。
さくらマスターFMは大学院生2人が日常で感じたことをワイワイ共有し合うポッドキャストです。
また次回も聞いてください。
1年間ありがとうございます。これからもお願いします。
バイバーイ。
よろしくお願いします。バイバイ。お手本にも待ってまーす。
あんた、途中で僕が言ったマネッコビーバーに関するさ、
あるあるなんやけど。
あるというか、重大な欠陥なんやけどさ。
これ欠点って言うんかな。
俺がやった時に強烈に覚えてる、何個のゲームって覚えた。
要するにやけど。
あの、昼休み中ずっとそれやってんだけど、
だいたい30分くらいあったんかな。わからんけど。
あの、戦闘あんま思わないっていう。
変わらんから。
いや、たまに楽しいんやけど、
30分ずっと普通に僕歩いてるだけなんで、
あんま楽しくなかったなって。
戦闘から仕組み作ってよかったなって思いましたね。
以上です。
01:05:49

コメント

スクロール