00:07
皆さんこんにちは。
Bonjour tout le monde.
J'espère que vous allez bien.
Alors, aujourd'hui...
あ、フランス語しようと思ってしまった。
あのー、何だっけ?
皆さんこんにちは、SAKIです。
このラジオでは、私SAKIが
フランス生活やビジネス、
読者で学んだことを配信しています。
平日、日本時間は朝の6時、
フランス時間は夜の11時に配信しています。
皆さん、元気でしょうか?
はい、間違えた。
いつもね、この
フランス語と日本語を混ぜると、
その後、頭が
フランス語になってしまって、
そこをちょっと切り替えるのが
大変なんですよ、
諸事情を言うと。
もっとネイティブというか、
熟練者だったら、
すごい切り替えて、
めっちゃ自然にできるんですけど、
そう、
なんていうんですかね、
学習者ほどルーを
芝居になるっていう、
あれがあって、
パッて行けない時が
ありますね。
はい。
そんな諸事情を置いておいて、
間違えました。
今ね、ちょっと駅まで
歩いてる途中で、
暇やからポッドキャッスを撮ろうかなって思って、
歩きながら撮ってるんですけど、
あんまり人がいないことを
言うことに。
何を話そうと思ったかというと、
最初冒頭で
フランス語と日本語の話も
たまたまちょっと出たんですけど、
直訳だけじゃない
交渉の
大切さっていうのを
話したいなと思います。
前に通訳を
やったっていう話を
ここでもさせてもらったと
思うんですけど、
その前にね、
通訳やったことある友達とか
何人かに聞いてみたんですよ。
コツだったりとか。
やっぱりみんな
口を揃えて直訳ではない
っていうことを言ってて、
そうやろうなって
思ってたんですけど、
やっぱり実際やってみても
本当にそうで、
なんか
その語学のレベルだけ
じゃないんですよね、やっぱり。
ある一定の
通訳とかができる
一定のレベルは必要なんですけど、
そっから上に
なってくると
人と人との
気持ちを見て
交渉がうまくいくように
会話を
やり取りするっていうのが
一番の目的。
だからやっぱり
何でしょう、
最近翻訳機とか
ありますけど、
これってその
最後まで
とって変わられることは
ないんじゃないかなって
03:01
やっぱり思います。
なんか
もし
フランス人と日本人の
特性を知らなくて
通訳をしたとしたら、
めちゃめちゃその
フランス語のレベルが高かったとしても、
ちょっとこう交渉が
失敗する可能性あるな
っていう感じなんですよね。
直訳が
じゃないっていうのは。
だからなんかもっともっと私も
日本人とかフランス人の特性とか
違いとかを深く理解すれば
さらになんか
何でしょうね、いい感じの
交渉ができたりとか、もっと
お互いに気持ちが良く
お互いに仕事の交渉とかだったら
お互い思ってなかったような
遠いところに
行けたりすることの
お手伝いとかもできるんじゃないかな
と思って
面白かったですね。
それを
今歩きながら考えてて
撮ろうかなって思いました。
喋りながら撮ると
息切れが
すごいですね。
なので直訳を
しないっていう話をしました。
これなんか通訳の
話だけじゃなくて
何でもそうだと思うんですよね。
思ったことを
直接言うとか
だけが
大事なんじゃないと
人と人とで
別に国籍とか言語とか一緒でも
言いたいことを言わないという意味じゃなくて
自分の
言いたいこととかだけを伝える
直接バーンってぶつけるんじゃなくて
相手に
相手により良く
届くように
気持ちよく話ができるように考えたりするのも
結構大事なんかなって思って
そういうことも学んだりして
撮りました。
息切れというか
歩きながら喋ったらしんどいんで
この辺で終わりたいと思います。
じゃあまた明日の
ポッドキャストでお会いしましょう。
皆さんまた
素敵な一日をお過ごしください。
日本語なのを
いいことに
ポッドキャストが撮れるっていうね。
これフランス、日本では絶対できない。
ラッキーですね。
ここはね。
それではまた明日お会いしましょう。
ボンジョルネ、アドマン。