1. 40代未経験でアプリ開発始めたラジオ
  2. 習えるなら習った方がいい
2024-12-13 07:59

習えるなら習った方がいい

習えるなら習った方がいい

———————————————————-
40代未経験からWeb3開発者へ。
独学2年目でアプリ開発実績8件。
40代からの挑戦記録。
現職サラリーマン激務→メンタル不調→Web3の可能性を感じ新たな挑戦開始

X(Twitter)
https://x.com/sakabon_toyp

#web3 #プログラミング #エンジニア #AI #Next.js #JavaScript #副業 #フリーランス #習慣 #朝活 #LLAC #NinjaDao #フリ校
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ff98cbffc3475e2c8c1db29
00:06
どうも、サカボンです。40代未経験でアプリ開発始めるラジオということで、今日の話はですね、
習えるなら習った方がいい、という話です。どういうことかというと、私、
アプリ開発者エンジニアを目指していまして、約2年ほどプログラミングの勉強をずっとしてきています。
基本はですね、独学でやってきました。どうしてたかというと、私はWeb3ブロックチェーン関係のエンジニアになりたいと思っていたので、
たまたまそういうWeb3関係の教材に出会ったんですね。それを見ながらテキストがあって、それをひたすら社教してきた、書き写してきたというところです。
あれすごく勉強になったなと今振り返ってみても思います。そういうのをずっと、
1年弱かな、ずっと繰り返してきてたんですけども、当然最初は何してるかもわからないので、書き写すしかないんですね。
ひたすら書くことに慣れていったという感じなんですけども、1つのアプリケーションを作り上げるという感じだったんですけども、
ある時にですね、気づいたというか、最初から気づいてましたけども、何を書いてあるかわからないということなんですね。
ちょろっと解説はしてくれてたんですけど、なぜこういう記述をしているか、なんでこんな書き方をしているのか、というのがやっぱりわからなかったというのがあります。
なので、やっぱり基礎がわかってないんだなというふうに思ってですね、
一回ですね、オンラインの学習サイトに登録してですね、低額、すごく安いやつで、結構有名なやつなんですけども、
それに登録してですね、ザーッと動画見ながら基礎を勉強したというのはあります。
やっぱりそれをやったおかげでですね、本当に基礎的なことはわかるようにはなったかなというふうに思います。
その後また一通りやったので、一旦やめて、またコツコツと自分で書き出したというところがあるんですけども、
やっぱりですね、いくつかやっぱり壁に当たるというところで、その次に何したかな、AIだったかな、AIを使いながら書き出したと。
03:05
細かいところはAIに書いてもらったっていうところなんですけども、やっぱりそれをAIに書いてもらったとしてもですね、
なぜ、さっきと一緒なんですけど、なんでそういう書き方をしたのかっていうところはやっぱり理解はできないというところが思ってですね、
最近ですね、新たにオンラインのプログラミングスクールの方に登録をしました。
最近今やってます。
それはですね、一つのアプリケーションを作るというもので、動画を見ながら作るということです。
基本ハンズオンで講師の方がひたすら一つのアプリケーションを作るために、今、位置から全部書いていくのをそれを見ながら自分でも書いていくということになります。
なので、あの丁寧に教えてくれる、動画見ながらなんで、こうやって書くんだよっていうのを言いながらハンズオンでやってくださっているので、
それを見ながらやってる感じで、結構勉強になるなというふうに思ってます。
それだけだと本当に、ユーデミとかYouTubeとかそんなんと一緒なんですけども、私がやってるスクールはですね、
無料の学習生、そのスクールに通っている方はオンラインのコミュニティ、これDiscordなんですけど、それに招待していただいて、質問し放題というものになっています。
学習のものに対する質問であったりとか、全然関係ないこと、プログラミングとかエンジニア員の関係の全般的な質問であったりとか、
あとは講師の方がこういう風に勉強していった方がいいよとか考え方とか、そんなんも教えてくれたりするようなサイトになっているので、僕はすごくいいなというふうに思ってます。
その方が学習のところで言われていたのが、やっぱり動画を見て勉強するのはいいと、人は視覚的にそういう情報を得てやっていくのが頭に残りやすいということのようです。
確かに自分で文章を読んだりとか、学術書とかドキュメントとか読んでやるよりも、動画を見て聞きながらやるのが確かにいいなというのは、それを聞いて納得したなと思っています。
06:12
なので、しばらくこれを続けていこうと思っているんですけれども、ここで一つ問題というか課題があって、何かというと、やっぱり見ているだけじゃダメだということですね。
それだと見てその通りに書いているだけというところがあります。
当然、先ほど言ったように頭には残りやすいんですけれども、やっぱりなんでそういうふうに書いたのかなというのも、やっぱりちゃんと自分でおさらいする必要があるなというふうに思いました。
なので、細かく動画を区切られているんですけれども、1つ2分3分くらいですかね、それを終わったら1回止めて、もう1回自分で書いてみる。
もしくはなんでこうだったのかなというのをおさらいする、調べてみる、必要に応じて質問してみるというのをやると納得いいなというのが最近思ったところです。
なのでしばらくこれをまた続けていこうかなというふうに思っているところです。
なかなか素人から始めて、全部自分で1からプログラミングを書けるかというのはなかなかそうじゃないので、こういうところの積み重ねで成長していくというか、書けるようになってくるんだろうなというふうに思ったところです。
なのでやっぱり独学でやってくるよりも、習えるならこういう機会があるならばやっぱり習った方がいいのかなというふうに思った次第でございます。
今日も聞いてくださりありがとうございます。今日はこれくらいにしたいと思います。ではまた。
07:59

コメント

スクロール