00:07
こんにちは、サカボンです。
昨日に続いて、2回目、再開2回目の収録していきたいなと思います。
まずですね、最初に、これまでこのスタイフの放送をどんなこと喋ってたのかなと思って見返してたんですけども、
ピアノをやってる放送をやってたことがあって、それ聞いてたんですけど、
その時ですね、本名でやってたみたいです。
みよじだけなんですけども、毎回、私今サカボンって言ってますけど、毎回本名のみよじを言って始めてたっていうのがありました。
よく本名でやってるなって思ったんですけど、別にみよじなんていくらでもあるし、同じみよじの人いくらでもおるし、
そんなのどうでもいいかと思ったんですけど、
昨日の放送でも言ったんですけど、僕実はオンラインで友達と毎週雑談をしてるんですね。
それズームでやってるんですけど、
友達っていうこともあるし、顔出しはしてるし、名前出るじゃないですか。
その名前のところは本名、フルネーム、漢字で書いてあるんです。
さっき言ったみたいに別に友達なんで全然それでいいんですけども、
よく考えたら、そのズームで雑談した内容ってアーカイブが残ってて、それがYouTubeにアップされています。
これ3年、2年半くらいかな、やってるので、2年半分、2年半分は言い過ぎかな。
ほとんど2年以上分のものがYouTubeにアップされていますということがふと思いました。
2年半くらいも本名、顔出しでYouTubeが上がってるんだなっていうのを今思うと、
僕ぐらいのアカウントのパワーというか、誰も知られてないような内容だったら、
顔出し、仕様がフルネームで出そうが大して影響ないんだなっていうのが今思ったというところです。
というわけで、サカボンの40代未経験でWeb3エンジニアを目指すラジオを始めていきたいなと思います。
今日のお話はですね、AIがそろそろプログラミングのコードをきちんと書ける時が来るという話をしようかなと思います。
03:03
最近もAIの発展がものすごいじゃないですか。
いろんな会社がすごいAIいっぱいバンバン出してきてるというような状況になってるかなと思います。
エンジニアというかプログラミングするプログラムですね。
そんなのも書けるようになりつつあるというところです。
ちょっと前まではAIにプログラミングを書いてという風に言って、一応書くのは書くんですけども、
どうでも使えるようなものじゃなかったとかそんなの多かったんですけども、
もう最近はですね、あいつだったかな。
いつだったっけな。数ヶ月前だったかな。
いろいろAIと対話したらパッとウェブアプリケーションを作っちゃうようなAIがありました。
なんていうAIだったっけな。ちょっと名前忘れちゃいましたけども、
もうそんなの出てきてるというところです。
僕ちょっとまだ使ったわけじゃないんですけども、
そういう記事を見て、その記事で作った内容っていうのが、
いろんな無料で写真とか画像を公開してるやつあったりするじゃないですか。
そこからランダムに画像を持ってきて、そのアプリケーション上で表示させるっていう内容だったと思います。
作ってる動画もあって、それを見るとちゃんとできてるというところです。
書いたコードっていうのも後で見れるようになってて、
確か修正もできるようになってたかなと思うんですけど、
ちゃんとやれてるなっていうふうに思うので、
多分もう簡単なものだったら、
AIに言えばサーッと数秒とかで書いてしまうっていうのができてきてるっていうところですね。
そういうのを見たので、先日僕ちょっとGPTに課金してるんですけども、
それやってみたんです。
結構ちゃんとプロンプと指示をきちんと、なるべく細かくして出してもらいました。
内容がですね、一応私Web3関係のエンジニア、プログラマーになろうとしてるので、
メッセージをやり取りするようなWebアプリケーションを作りたいと。
そのメッセージの内容と、いつメッセージをやり取りしたかっていう日付をブロックチェーン上に保存すると。
06:03
そのメッセージの書き込みとか読み込みっていうのを、
フロントエンド側のWebブラウザーとかそういうところで見れるように、
フロントエンドのところも書いてほしいよというようなことを書きました。
こんな書き方しないです。言い方しないですけど、もっとちゃんと書いてやったんですけれども。
それをやったらですね、ちゃんとザーッとコード、プログラムを書いてくれました。
全部で4つぐらいだったかな、プログラムを書いてくれてですね。
パッと見た感じはちゃんと書けてるなっていう気がしました。
学習しだしてまだ2年目の僕が、僕の文在でそんなこと言うのも何なんですけど、
なんかザーッと見る感じ、ちゃんと書いてくれてるなっていう気はしました。
出来上がったコードをコピペしてですね、自分のコードエディターに貼って、
実行しようと思ったんですけども、やっぱり実行はできないです。
いろんなエラーが出てきてます。
そのエラーの内容もですね、実際の書いてあるコードがどうのこうのというよりも、
プログラムとプログラムを紐付けるような書き方、宣言の仕方とか、
やっぱりコードを書くだけじゃなくて、いろんな拡張機能というんですかね、
便利なツールがあってそういうのがちゃんとなかったりとか、
そういうのが多かったかなというふうに思います。
なのでそういうのをちゃんと分析してですね、やってしまえば、
多分ちゃんとしたものを作れるなというのを思いました。
なので時短、ものすごい短時間で多少手を加えて、
加えたらちゃんとしたものができるんだなというふうに思ったというところです。
なので今一生懸命頑張ってやってますけど、
本当にそこまで自分で手を合わせる時代はなくなってくるんじゃないかなと思った次第でございます。
というわけで今日の収録は以上にしようかなと思います。
サカボンの40代未経験でWeb3エンジニアになるラジオということで、
今日の放送はここまでにしたいなと思います。
今日お聞きくださいましてありがとうございます。
ではまた。